🇺🇸🗣️ 日本人の英語力、現在突破www

1 : 2025/04/04(金) 07:44:10.557 ID:NU5ujZpfj
国立大学や頭のいい私立大学を卒業しても英語を話せるのは極一部な模様
2 : 2025/04/04(金) 07:44:23.606 ID:NU5ujZpfj
これほんまやばい
3 : 2025/04/04(金) 07:44:41.610 ID:PMZonOo51
後進国はこんなもんやろ
35 : 2025/04/04(金) 07:55:02.740 ID:yNal0x4/e
>>3
後進国ほど観光客相手に商売するから英語喋れるイメージあるわ
4 : 2025/04/04(金) 07:44:52.195 ID:avhgFSn0I
英語教えたら国外脱出されてまうやんけ
5 : 2025/04/04(金) 07:44:57.330 ID:NU5ujZpfj
ちな日本人の英語力はタイ•ベトナム以下
6 : 2025/04/04(金) 07:45:05.762 ID:qnSdyriOI
何を突破した?
7 : 2025/04/04(金) 07:45:12.783 ID:LOp5jtIFr
第二言語は英語が理想やない?
8 : 2025/04/04(金) 07:45:30.708 ID:5rvcFwBnK
aiの時代に何言うてんねん
10 : 2025/04/04(金) 07:46:08.881 ID:ogpot0qeh
まじで海外旅行へ行った時に絶望する
11 : 2025/04/04(金) 07:46:24.862 ID:k7UqKFgh2
ジャップは劣等民族
13 : 2025/04/04(金) 07:46:53.626 ID:yLs9JCagL
共通語なのに…
14 : 2025/04/04(金) 07:47:01.166 ID:QBTlgZ2SO
イッチの日本語力、限界水準wwwwwwwwwww
15 : 2025/04/04(金) 07:47:29.126 ID:2.9LciIgv
英会話学校いけよ
16 : 2025/04/04(金) 07:48:46.222 ID:NU5ujZpfj
おわりやね
17 : 2025/04/04(金) 07:48:49.635 ID:bLZ.BjZob
で、でも高等教育を母語で受けられる国は貴重だから…
18 : 2025/04/04(金) 07:49:02.888 ID:7jS8r3NpE
普通に英語勉強って海外に一切出なくても大学受験勉強の次にコスパいい勉強よな

これやってないやつ馬鹿だろ

19 : 2025/04/04(金) 07:49:42.634 ID:gVgi82qGg
なんでインド人は話せんねん
23 : 2025/04/04(金) 07:51:11.440 ID:V6XZ6M8BT
>>19
インドは民族多様すぎて言葉いっぱいあるから英語でとりあえずすましてる
20 : 2025/04/04(金) 07:49:43.020 ID:HhVyPa8Yv
喋れないのはその必要が無いという先進国の証らしい
ソースは林修
21 : 2025/04/04(金) 07:50:41.484 ID:NU5ujZpfj
なんで日本って語学はこんなにダメなんだろうな?

ハーフとかそういうの除いて
バイリンガルほぼおらんよな

22 : 2025/04/04(金) 07:51:02.132 ID:Gb2uS3xC4
>>21
単純に外国語なくて生活出来る島国だから
40 : 2025/04/04(金) 07:55:18.985 ID:COniE1t/3
>>21
トランプ語なんて必要ないからやで
51 : 2025/04/04(金) 07:58:30.893 ID:fRJspZrgA
>>21
言語構造が違いすぎる
24 : 2025/04/04(金) 07:51:52.964 ID:H7Ta/qT.O
外国人の多いバー行くと外国人基本3カ国以上の言語使えててビビる😱
25 : 2025/04/04(金) 07:52:00.504 ID:NU5ujZpfj
英語力

フィリピンスラム街のこども>>>>>>我が国のエリート国立大学生

悲しいなあ

26 : 2025/04/04(金) 07:52:13.556 ID:azFda/TLU
まず聞き取れない
27 : 2025/04/04(金) 07:52:14.362 ID:zK.DPqs9A
読めるけどしゃべれないって結構謎だよな
脳的にどうなってんすか
28 : 2025/04/04(金) 07:52:38.066 ID:sDu1OfA.b
Amezon ブラックフライデー
29 : 2025/04/04(金) 07:53:01.455 ID:NU5ujZpfj
どうにかせえや
30 : 2025/04/04(金) 07:53:05.395 ID:FP0UU7obu
国際感覚無さすぎるよな
31 : 2025/04/04(金) 07:53:24.295 ID:9mWNoFICZ
聞き取れるけど喋ろうとすると出てこない典型的受験脳ですまん
32 : 2025/04/04(金) 07:53:39.808 ID:avhgFSn0I
必要ないからー!って強がるけど本当に必要ないか?
56 : 2025/04/04(金) 07:58:55.278 ID:7pyvF2SzG
>>32
必要派だわ
物事を狭くor広く程度なら日本語で十分だけど深掘りしようと思ったらどう頑張っても英語が必要になる印象
これまでの機械翻訳なりAIなりがさっさと発展して音声も無料かつ手軽に翻訳してくれるのが理想だけどその頃には俺は死んでそう
33 : 2025/04/04(金) 07:54:13.657 ID:B./oedLF7
単語だけ知ってればしゃべれる部類に入るだろ
36 : 2025/04/04(金) 07:55:08.882 ID:Ozw.V3vQ5
世界一の東大があるから日本語で十分
ろくな大学が無い後進国は英語頑張って
54 : 2025/04/04(金) 07:58:46.707 ID:3lkudRE2w
>>36
黙れレイシスト
ジャップ猿またかく落とされてえのかコラ
57 : 2025/04/04(金) 07:59:33.856 ID:COniE1t/3
>>54
そのジャップより少子化で人口が消えてく中国や韓国の悪口やめろよ
37 : 2025/04/04(金) 07:55:09.369 ID:k0pXvALva
使わないやん
38 : 2025/04/04(金) 07:55:09.916 ID:ZtfGE60b9
デュオリンゴ始めたンゴ
39 : 2025/04/04(金) 07:55:11.599 ID:mQ7xIquAx
日常生活で使う機会が無さすぎるからな
41 : 2025/04/04(金) 07:55:20.729 ID:ZykUkRtSE
冷静に考えて中学高校6年間みっちり英語学んで誰もしゃべれないってやばいやろ
もっと効率的な教育しろよ
42 : 2025/04/04(金) 07:55:22.727 ID:lOSaOp0Ph
アメリカの覇権も終わりそうだしこれからは中国語やろ
みんなで中国語を覚えよう
45 : 2025/04/04(金) 07:56:07.485 ID:COniE1t/3
>>42
中国も日本以上の少子化や
44 : 2025/04/04(金) 07:56:01.403 ID:3OToro23h
まあラテン語圏や中華圏は文法ほぼ一緒やけど日本語の文法は独特やからな
あれ?韓国人ってみんな英語話せるよね🤔
47 : 2025/04/04(金) 07:56:51.324 ID:COniE1t/3
>>44
英語話せた結果が異次元の少子化とか笑えんやろやっぱトランプ語はいらないわ
49 : 2025/04/04(金) 07:57:51.461 ID:mQ7xIquAx
数学も理系の仕事に就かなければ高1レベルの問題すら解けなくなる
50 : 2025/04/04(金) 07:58:08.573 ID:9ocQpn40z
スピーキングはどうしてもアウトプットの機会ないからな、独学の限界やろ
55 : 2025/04/04(金) 07:58:47.441 ID:7jS8r3NpE
>>50
エッヂでオススメされたVRchatがマジでスピーキングにええわ
52 : 2025/04/04(金) 07:58:43.004 ID:COniE1t/3
IQや少子化と英語はなんら関係性がないのが証明されたからトランプ語はもうオワコン
58 : 2025/04/04(金) 08:00:08.072 ID:COniE1t/3
これからのAI時代に人間の脳なんて必要ないんだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました