
日本人さん、世界で最も英会話が下手糞だった・・・スピーキング能力は170カ国中最下位

- 1
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ1 : 2025/05/15(木) 00:55:34.07 ID:H+vCcdKod https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb446c916273943caf37...
- 2
トランプ「シリアと関係正常化します、イランともディールを模索します。ウクライナの和平を邪魔するプーチンは切ります」1 : 2025/05/14(水) 17:28:19.28 ID:OuAORGHL0 「シリアが偉大になるチャンスを与える」制裁解除へ トランプ大統領が対シリア政策の方針転換を発表 https://...
- 3
国民・玉木氏、須藤氏「政策は科学に基づくと同意」 過去発言懸念に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 00:10:10.22 ID:g1bz0P8p9 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/202...
- 4
ウクライナ軍のドローン、最前線から25kmをキルゾーンに ロシア兵に悪夢 ロシア軍事ブロガー「走行するだけで命を危険にさらす」1 : 2025/05/14(水) 23:43:00.15 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d438c13b92d3e2a79d6e3f...
- 5
【石破悲報】NHK党、支持率38.2%でトップ 1 : 2025/05/14(水) 23:47:36.47 ID:Ldp/PecA0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k1001480319100...
- 6
須藤元気 参議院比例に決定 國民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 23:17:47.71 ID:RCGXMfDr0 【お知らせ】 国民民主党は14日、 第27回参議院議員通常選挙における 公...
- 7
「贈り物ではなく賄賂」 トランプ氏のカタール高級機受領、熱心な支持者さえ強い批判 岩盤支持層の亀裂が代償に1 : 2025/05/14(水) 22:56:28.19 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e68a2b002920187415e29...
- 8
ロシア経済は脆弱化の一途、スウェーデン研究所がEUに報告書1 : 2025/05/14(水) 23:02:20.99 ID:aOAqNYTJ9 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/NZETP6CJHZLIP...
- 9
【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」1 : 2025/05/14(水) 23:17:43.52 ID:xxi1Iz+D9 5/14(水) 23:02配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9...
- 10
ゼレンスキー氏、プーチン氏に直接会談迫る 「怖いのか」と挑発1 : 2025/05/14(水) 23:26:48.97 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a354e08d187f78a2123ba3...
- 11
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ1 : 2025/05/14(水) 23:18:19.71 ID:O7cUm5uS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb446c916273943caf37...
- 12
空自機墜落 「ひっくり返って背面飛行のまま落ちていった」 フライトデータレコーダー搭載せず 新田原に向かう途中空自機墜落 「ひっくり返って背面飛行のまま落ちていった」 フライトデータレコーダー搭載せず 新田原に向かう途中 ファンサマリィ
- 13
イギリス人カップルさん、北海道の山を"半袖・短パンで登った結果wwwイギリス人カップルさん、北海道の山を"半袖・短パンで登った結果www 時事ネタニュース速報
- 14
「ペットボトル症候群」に子ども要注意 薬剤師が指摘する″危険な悪循環″1 : 2025/05/14 19:18:51 ??? 暑い日に、キンキンに冷えたジュースをゴクゴク…。 でも、その飲みすぎが健康リスク「ペットボトル症候群」につながるおそれもあります。 子どもや高...
- 15
【乃木坂46井上和】「鼻から口、顎のラインまで影できれいに…」ファースト写真集【乃木坂46井上和】「鼻から口、顎のラインまで影できれいに…」ファースト写真集 速報!!時事情報まとめチャンネル

- 1 : 2023/04/07(金) 17:36:13.07 ID:Uwk5pOx2a
- 平成から令和の世の中に変わり、産官学いずれのフィールドにおいてもグローバル化の波はより急速に進んでおり、最早モノリンガルでは生き残れないという時代になってきています。
企業の採用時における語学力についても求められるレベルが上がっており、企業や大学が持つ危機感を容易に感じ取ることができるのは言うまでもありません。
ですが、数字を見ても、日本の語学力のレベルは10年前と比較してもそう伸びていないのが実情です。これは、TOEICやTOEFLを主催するアメリカのEducational Testing Service(ETS)の統計が証明しています。
ETSのデータによれば、2010年に行われたTOEFLの国別ランキングで、日本は世界163ヵ国中135位、アジア30ヵ国中27位と語学学習の面で未だに諸外国から遅れを取っている状況です。さらに近年の2017年のデータを見ると、世界170ヵ国中146位、アジア29ヵ国中26位、OECD加盟国36ヵ国中ダントツの最下位、スピーキングセクションに至っては170ヵ国中最下位という厳しい結果になってしまいました。
- 3 : 2023/04/07(金) 17:37:25.81 ID:iWi92Zmaa
- 民族的な障害だから
- 4 : 2023/04/07(金) 17:38:13.79 ID:OpgIb61d0
- カタカナのせいや
- 5 : 2023/04/07(金) 17:38:50.46 ID:TXpKO9LBa
- カタカナが悪い
- 6 : 2023/04/07(金) 17:38:56.18 ID:c3hbo9qd0
- 皆TOEFL受けないからじゃないの
- 7 : 2023/04/07(金) 17:39:09.63 ID:zr0+DyND0
- 日教組潰さんと日本人の愚民化政策は滅亡まで続く
- 8 : 2023/04/07(金) 17:39:15.07 ID:Iv5SHUVWr
- 頭では分かってるんやが緊張して言葉が出ないんや
- 11 : 2023/04/07(金) 17:42:17.34 ID:sgc2VK+f0
- 聞き取りも会話もそこそこできる気でおるけど本物の外人と話したら萎縮するわ
ビビって声小さかったら“Huh?“が飛んでくるからな
そうなったらもう悪い考えばっか先行して喋れん - 22 : 2023/04/07(金) 17:52:22.52 ID:ysai068R0
- >>11
え?なに?って言ってんだからゆっくり言えばええやん意味わからん - 12 : 2023/04/07(金) 17:42:19.30 ID:DEoTxJ1kM
- もう開き直って英語教育やめないか?
- 13 : 2023/04/07(金) 17:42:36.96 ID:OpgIb61d0
- カタカナを使用禁止にしてくれ
- 14 : 2023/04/07(金) 17:48:24.96 ID:Q5COcaRV0
- 流石に草
- 15 : 2023/04/07(金) 17:48:35.47 ID:qDNbQnVy0
- わーくにが観光立国にもなれない原因
- 19 : 2023/04/07(金) 17:50:12.51 ID:PBeHGOby0
- >>15
来る側が勉強してくればええねん
なんでやつら英語で訪ねてくるんや - 16 : 2023/04/07(金) 17:49:55.45 ID:ig4RB2wU0
- LとRの違いわからんわ
逆にその程度の差で聞き取れなくなる英語の方が欠陥言語なんじゃないかと思ってる - 17 : 2023/04/07(金) 17:50:09.16 ID:ixV4TV/z0
- 元から英語圏に生まれたやつズルいよね
- 18 : 2023/04/07(金) 17:50:12.34 ID:0k7X/TRR0
- 中高六年みっちり使って受験もあるのにその経験が完全消滅するの不思議
- 33 : 2023/04/07(金) 17:58:44.93 ID:Wqt5oit40
- >>18
その経験はそれなりに活きてるわ
ただその知識だと全然足りない - 20 : 2023/04/07(金) 17:50:28.50 ID:AWDOVpcx0
- 話すのは片言でも通じるけど聞くほうが無理だわ
- 21 : 2023/04/07(金) 17:51:18.33 ID:iSmMEjiN0
- 流石反日日教組、大成功やな
- 23 : 2023/04/07(金) 17:52:53.59 ID:DjGY3zb7r
- 逆になんで外人は英語話せるんや
- 24 : 2023/04/07(金) 17:54:20.88 ID:j7kWURXa0
- 読み書きの能力と話す能力でここまで大きな差があるのって日本くらいだろうな。まあ読み書きの能力もそんなに高くないけど。
- 25 : 2023/04/07(金) 17:54:26.63 ID:yiLwc7UU0
- クソ発音クソ文法の母国語を察して聞き取れるかランキングなら日本が一番やと思う
- 26 : 2023/04/07(金) 17:54:27.21 ID:xwNfA+eLa
- ここは日本なんだし英語とか要らなくね?
- 32 : 2023/04/07(金) 17:58:30.94 ID:OpgIb61d0
- >>26
お前みたいなのが増えたから日本は衰退し続けてるんやね・・・ - 27 : 2023/04/07(金) 17:54:55.25 ID:FJzCAFYu0
- マッカーサーのせいや
- 28 : 2023/04/07(金) 17:55:20.25 ID:Wqt5oit40
- つーか圧倒的に勉強量が足りてないだけやろ
自分でそう思うもん - 29 : 2023/04/07(金) 17:56:04.64 ID:dFYYaJBL0
- リーディングとライティングは?
- 30 : 2023/04/07(金) 17:56:25.97 ID:l2Iul/3oa
- 日本語すらまともに喋れないやんか
- 34 : 2023/04/07(金) 17:59:19.47 ID:3obk+06o0
- カタカナ英語カタカナ発音とかいうジャップがまともに英語発音できない原因
- 35 : 2023/04/07(金) 18:00:54.54 ID:TwM6+odhr
- 英語話せない奴が教師として教えてるんやから話せるようになるわけないよな
コメント