
日本人が無宗教である理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
【石破80兆円関税】どうして日本の政治家は海外からのカツアゲに滅茶苦茶弱いのか1 : 2025/07/27(日) 00:37:57.10 ID:pEoTpAfp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0bc6ace84e7715af66da...
- 2
香川で車カスの父親の車に潰され1歳児死亡。まあ21歳だし。。。1 : 2025/07/27(日) 01:34:12.74 ID:IhvbPoNn0 【速報】自宅で21歳の父親運転の車にはねられ 1歳の娘死亡…車の前にいたとみられる【香川・琴平町】 https:...
- 3
ベラルーシのルカシェンコ大統領、ロシアに資金援助を要請 新規融資の提供についてクレムリンと交渉1 : 2025/07/26(土) 23:00:23.40 ID:UonjqFWA9 Lukashenko Asks The Kremlin For Money https://charter97....
- 4
社民党・福島瑞穂党首「スパイ防止法は大問題」「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」1 : 2025/07/27(日) 02:00:44.31 ID:RT2WghAn9 社民党党首の福島瑞穂氏が7月24日、自身のXで「スパイ防止法は大問題」とする動画を投稿しました。 この中で福島氏...
- 5
日米、核使用想定シナリオを議論 初指針に調整手順を明記1 : 2025/07/27(日) 02:02:33.66 ID:hbL3/AKk9 ※7/26(土) 21:01 共同通信 日米両政府が、米国の核兵器と通常戦力による日本防衛を話し合う定例協議で、...
- 6
【画像】北海道の熊、お前らが思ってる以上にデカいwww【画像】北海道の熊、お前らが思ってる以上にデカいwww ラビット速報
- 7
【三重】シュノーケリング中の中2男子が行方不明…紀北の海岸、尾鷲海上保安部などが捜索【三重】シュノーケリング中の中2男子が行方不明…紀北の海岸、尾鷲海上保安部などが捜索 滑稽速報
- 8
飲食店で販売のサンドイッチ食べた19人(9~100歳)食中毒…うち13人の便からサルモネラ属菌飲食店で販売のサンドイッチ食べた19人(9~100歳)食中毒…うち13人の便からサルモネラ属菌 滑稽速報
- 9
ホワイトハウス、トランプ氏パロディにしたアニメ「サウスパーク」批判 [7/26]ホワイトハウス、トランプ氏パロディにしたアニメ「サウスパーク」批判 [7/26] 国難にあってもの申す!!
- 10
TBS報道特集、神奈川新聞記者2名(元SEALDs矢部真太、しばき隊関係者石橋学)が登場、全面擁護TBS報道特集、神奈川新聞記者2名(元SEALDs矢部真太、しばき隊関係者石橋学)が登場、全面擁護 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
地下鉄東京メトロの駅で冷房ストップ 設備不良のため 復旧まで1ヶ月くらいかかるってさ 従業員どうすんの1 : 2025/07/26(土) 14:54:38.54 ID:yCygb7NE0 東京メトロの霞ケ関駅と日比谷駅の冷房止まる 供給元の設備不良のため 7月20日午後から不具合 復旧まで約1か月か...
- 12
【三重】シュノーケリング中の中2男子が行方不明…紀北の海岸、尾鷲海上保安部などが捜索1 : 2025/07/26(土) 23:37:29.83 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 20:48 読売新聞 26日午後5時45分頃、三重県紀北町の小山浦海岸で、「(息子が)シュノー...
- 13
飲食店で販売のサンドイッチ食べた19人(9~100歳)食中毒…うち13人の便からサルモネラ属菌1 : 2025/07/26(土) 23:34:32.07 ID:YGB7CPnk0 松山市は25日、同市平井町の飲食店「Sandwich shop 269」で、 18日に販売されたサンドイッチを食...
- 14
【悲報】タイとカンボジア、ガチで戦争開始【悲報】タイとカンボジア、ガチで戦争開始 コノユビニュース
- 15
暇空茜、平野雨龍にもっとも情けない負け方をする暇空茜、平野雨龍にもっとも情けない負け方をする ニュー速JAP
- 16
石破首相、続投の意欲衰えず「誰が自民を駄目にした」「古い自民党には戻したくない」 旧安倍派を逆手に打開狙う石破首相、続投の意欲衰えず「誰が自民を駄目にした」「古い自民党には戻したくない」 旧安倍派を逆手に打開狙う 理想ちゃんねる
- 1 : 2022/01/31(月) 00:20:01.335 ID:277ntpBt0
- なんなの?
- 2 : 2022/01/31(月) 00:20:21.307 ID:277ntpBt0
- クラスメイトが礼拝してるとこ見たことないし
- 3 : 2022/01/31(月) 00:20:41.055 ID:z5RuaA2b0
- あらゆる宗教のイベントだけ良いとこ取りしてるだけ、
要は騒ぎたいだけ - 4 : 2022/01/31(月) 00:20:43.135 ID:WPBKGHtGa
- なんでだろうな
イスラム教とかちょくちょくいるみたいだけど - 5 : 2022/01/31(月) 00:20:51.508 ID:mUQnGy+M0
- 仏教
- 7 : 2022/01/31(月) 00:21:16.955 ID:277ntpBt0
- >>5
仏教徒なの? - 25 : 2022/01/31(月) 00:24:49.644 ID:mUQnGy+M0
- >>7
日本とかそこら辺至るところに寺あるだろ - 28 : 2022/01/31(月) 00:25:42.002 ID:277ntpBt0
- >>25
あるけど神社と寺の違いも分からない人がほとんどじゃ? - 6 : 2022/01/31(月) 00:20:55.943 ID:277ntpBt0
- 日本で宗教というと胡散臭いイメージしかない
- 8 : 2022/01/31(月) 00:21:37.447 ID:+2/BDBK90
- 努力嫌い楽したい好き勝手生きたいの国民性とマッチしない
戒律嫌やん? - 10 : 2022/01/31(月) 00:22:05.350 ID:277ntpBt0
- >>8
そのめちゃくちゃな国民性はどういう根拠? - 9 : 2022/01/31(月) 00:21:37.954 ID:5lXuvv3X0
- 結局新興宗教とかのイメージが根付いてるからな
行事ごととか冠婚葬祭くらいでしか宗教感が出ないから普段の生活で宗教について考える機会が少なすぎる - 14 : 2022/01/31(月) 00:22:31.446 ID:277ntpBt0
- >>9
まともな宗教がなかったからこそ信仰宗教に対するイメージも悪かったかもしれない - 19 : 2022/01/31(月) 00:23:32.827 ID:277ntpBt0
- >>14
信仰→新興 - 11 : 2022/01/31(月) 00:22:19.422 ID:wKTc2osJ0
- 新興宗教のせい
- 12 : 2022/01/31(月) 00:22:26.032 ID:z0p8u97L0
- 神仏習合だぞ別に無宗教じゃない
- 15 : 2022/01/31(月) 00:22:46.208 ID:277ntpBt0
- >>12
そうなの? - 13 : 2022/01/31(月) 00:22:27.182 ID:SAoQHJvT0
- 神道と仏教だろ
神社でお参りして仏壇拝むし - 17 : 2022/01/31(月) 00:23:20.816 ID:277ntpBt0
- >>13
あれ宗教というかノリじゃんキリスト教徒でもないのにノリでクリスマス祝う
- 16 : 2022/01/31(月) 00:23:12.233 ID:qY4BQR/u0
- 根本には神道仏教あるけど楽しいことなら他宗教のイベントも取り込む
よくわからん - 20 : 2022/01/31(月) 00:23:43.232 ID:277ntpBt0
- >>16
まあノリだよな - 35 : 2022/01/31(月) 00:28:27.144 ID:2qeEsKhH0
- >>20
そのノリが神道ゆかりだよ
神様多くて親しみがあって
さらにありがたみが分散してるから他の宗教観も受け入れられる
外人のOh My God!は一柱を指すけど日本人はそんな感覚無いだろ - 18 : 2022/01/31(月) 00:23:22.099 ID:2J118akX0
- 天皇が唯一神だったから
- 21 : 2022/01/31(月) 00:23:57.394 ID:277ntpBt0
- >>18
うーんなるほど? - 22 : 2022/01/31(月) 00:24:02.537 ID:5lXuvv3X0
- あと善悪とかマナーとかの価値感を「道徳」として学ぶ日本の思想体制と宗教はマッチしにくい気がする
- 23 : 2022/01/31(月) 00:24:18.476 ID:5WJ9aZqQ0
- 日本人が日本国憲法第20条を都合よく間違えて解釈してるから
- 26 : 2022/01/31(月) 00:24:55.926 ID:277ntpBt0
- >>23
どゆこと? - 24 : 2022/01/31(月) 00:24:24.545 ID:W1oecJgk0
- 運に任せるときに手を合わせて祈るやつはなんの宗教?
- 27 : 2022/01/31(月) 00:25:05.422 ID:277ntpBt0
- >>24
ノリでなんとなく - 29 : 2022/01/31(月) 00:26:02.218 ID:erSjCfOM0
- 浸透しすぎて無自覚なだけでしょ
欧米的な宗教観で分類できないでもいいけど - 31 : 2022/01/31(月) 00:26:37.993 ID:5lXuvv3X0
- >>29
これだな - 30 : 2022/01/31(月) 00:26:08.222 ID:p87FgMjk0
- 別に無宗教な訳でもないと思う
他の宗教があれなだけで - 32 : 2022/01/31(月) 00:26:43.537 ID:rOryjTXS0
- 神が何もしてくれないと気づいてしまったから
- 33 : 2022/01/31(月) 00:27:45.849 ID:J4x1RCUqa
- 初詣が賑わってるだけでも宗教大好きやろ
- 34 : 2022/01/31(月) 00:27:57.520 ID:+Gc18sLOp
- 創価とか生長の家とか立正佼成会とか幸福の科学とかオウムとか白装束集団とか法の華とかゆずの片割れの母ちゃんとか顕正会とか胡散臭い金集め宗教もどきがたくさんあって気持ち悪いから
オウムのに至っては国家転覆狙ったテロリスト - 37 : 2022/01/31(月) 00:29:30.606 ID:IlAM4Plaa
- そもそも神道と仏教は一神教じゃないからな。縛りがない分好き勝手に他宗教のイベントもアレンジしちゃうんだろうな。
- 38 : 2022/01/31(月) 00:29:30.744 ID:DKmjy/un0
- 日本人は仏教と神道だぞ
葬式は仏教
八百万の神と天皇崇拝は神道
コメント