日本人「うま味(umami)の起源は日本だ」欧米人「umamiは欧米ではsavoriness(滋味)と呼んでて古代ローマ時代から知られてる概念だよ

サムネイル
1 : 2024/08/31(土) 15:34:18.02 ID:MMFtCWGud

https://forbesjapan.com/articles/detail/38303/page1

日本語のうま味という単語は英語圏でもumamiとして使用されており、savoriness(滋味、風味)とほぼ同義とされている。うま味は甘味、塩味、苦味、酸味と並んで、人間の舌が感知できる5つの基本的な味の1つだ。

2 : 2024/08/31(土) 15:34:35.71 ID:MMFtCWGud
ふぁああああああ
4 : 2024/08/31(土) 15:34:42.55 ID:MMFtCWGud
確かに
5 : 2024/08/31(土) 15:34:48.46 ID:MMFtCWGud
🦀
6 : 2024/08/31(土) 15:34:53.77 ID:MMFtCWGud
蟹江敬三
7 : 2024/08/31(土) 15:35:02.53 ID:MMFtCWGud
イェ
9 : 2024/08/31(土) 15:35:18.12 ID:c5tBEI+md
反論できなかった…
10 : 2024/08/31(土) 15:35:27.58 ID:c5tBEI+md
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
11 : 2024/08/31(土) 15:35:27.74 ID:yWClsv860
でもグルタミン酸ナトリウムを発見したのは?
13 : 2024/08/31(土) 15:35:53.94 ID:Eiqe2MJM0
ウヨは味の素ホルホルしながら

シナは化調を使ってて舌がおかしいんだぞ!!!!!!!!! って言ってて
?????だったわ

14 : 2024/08/31(土) 15:35:55.61 ID:SVBHGs7S0
でも日本には日本にしかない四季がある
15 : 2024/08/31(土) 15:36:09.84 ID:EPdv1C3n0
それであの味付け?🤔
16 : 2024/08/31(土) 15:36:15.14 ID:Qj5tNafJ0
ネトウヨ大激怒
18 : 2024/08/31(土) 15:36:22.09 ID:6F1Z+cNu0
海外には出汁の文化がないらしい

これも嘘だったよな
33 : 2024/08/31(土) 15:38:22.93 ID:RBs4davy0
>>18
スープ・煮込み料理が存在する以上絶対にある概念だしねw
47 : 2024/08/31(土) 15:39:25.85 ID:QCh5jwpM0
>>18
汁物なんてどれもこれも出汁引いてるんだよね
138 : 2024/08/31(土) 15:59:02.72 ID:qfhdV7e70
>>18
少なくともイギリスには無いよ
140 : 2024/08/31(土) 16:00:23.73 ID:4KtzauOEd
>>138
イギリスビールのペールエールとか海藻から出汁を抽出して味をつけてるんだが。。。
(だからビール純粋令に反するのでドイツでは嫌われてるビールになってる)
156 : 2024/08/31(土) 16:02:37.15 ID:2O9R+gDAd
>>138
イギリスには食文化がないから……
148 : 2024/08/31(土) 16:01:42.65 ID:1AFT3w0B0
>>18
乾物文化がどこから入ってきたか考えたらなあ、考えるまでもない話
149 : 2024/08/31(土) 16:01:58.45 ID:NIac9T0A0
>>18
コレといいうま味といいマジで恥ずかしいからやめーやってなるわ
たまに見るけどなんの影響での勘違いなのか
むしろ和食の食文化って浅い方だと思うのにな
スパイス面も弱いし
19 : 2024/08/31(土) 15:36:30.14 ID:JigqNiDR0
風味と旨味はちげーだろwww
20 : 2024/08/31(土) 15:36:32.61 ID:ZokSu4mmr
欧米人

糞レンジ広いよなこれ
欧なのか米なのかくらいはっきりしとけよ

152 : 2024/08/31(土) 16:02:17.75 ID:MjESa38c0
>>20
G7のメンツ
世界を仕切る特に白人を指す
22 : 2024/08/31(土) 15:36:36.86 ID:mmphKosw0
それが味覚の一種だと何千年も発見できなかったんだから飯が不味くて当たり前だな
29 : 2024/08/31(土) 15:37:36.23 ID:c5tBEI+md
>>22
味覚の一種だとは判明してたんだわ

ただ科学的な根拠がなかっただけなんだわ

76 : 2024/08/31(土) 15:44:32.69 ID:mmphKosw0
>>29
してなかったんだよ
舌が認識するのは塩、甘、酢、苦、+辛味しかないと思っていた
86 : 2024/08/31(土) 15:46:43.60 ID:RXdKLqIx0
>>76
なこたない
スープストックみたいな旨味スープは東西問わず数千年前から使われてる
108 : 2024/08/31(土) 15:51:14.46 ID:sRWXam840
>>86
>76が言ってるのは感覚器が感じ取るものとして旨味は含まれてないと考えられてた意味だよ
で>75が書いてる研究で旨味も感覚器が感じ取ってることがわかった

それまでは旨味として感じる味は味覚の複合的なもので感じてるのであって個別に感覚器が感じ取っているわけではないと考えられてた

176 : 2024/08/31(土) 16:06:20.71 ID:Yhm8/FRD0
>>76
五味←これなに
182 : 2024/08/31(土) 16:07:11.42 ID:ZC4St4f90
>>29
してないよ
savorは味わいの事で五味のこと
23 : 2024/08/31(土) 15:36:37.92 ID:wHswxbix0
うま味紳士の機嫌は
25 : 2024/08/31(土) 15:36:51.05 ID:c5tBEI+md
全ての正論族に送る。。。
27 : 2024/08/31(土) 15:37:16.62 ID:SVBHGs7S0
日本人だけが海藻を消化できるのです
38 : 2024/08/31(土) 15:38:45.98 ID:z4WVPOtj0
>>27
これもデマなんだろ
179 : 2024/08/31(土) 16:06:31.96 ID:Yhm8/FRD0
>>38
もちろん
28 : 2024/08/31(土) 15:37:30.84 ID:X9juAVj0r
グルタミン酸
イノシン酸
グアニル酸
30 : 2024/08/31(土) 15:37:41.58 ID:6f3Jdikv0
【悲報】嫌韓ブームの時に流行ったジャップホルホルほとんど嘘
31 : 2024/08/31(土) 15:37:48.69 ID:qRCwaNDc0
あーーーーーーじーーーーーーーー
32 : 2024/08/31(土) 15:38:04.90 ID:xUuOiySN0
バブみ
34 : 2024/08/31(土) 15:38:26.68 ID:2exERiZ+F
でも日本にはハバネロボスがいるから
35 : 2024/08/31(土) 15:38:38.37 ID:5Eb6c05D0
いつから日本人は朝鮮人みたいになったんだろう
統一教会の罪は重いよ
36 : 2024/08/31(土) 15:38:45.37 ID:eZUcGHmId
実際
大阪風広島焼きの英語訳がsavory pancakeだけど
umamiが一般的だったら、umami pancakeとかの表現になるもんなあ
37 : 2024/08/31(土) 15:38:45.79 ID:EjkTRW3Kd
そもそも西洋料理にも「フォン」「ブイヨン」って概念あるしな
何なら肉なハーブ多様してるから和食より上だろ
39 : 2024/08/31(土) 15:38:49.34 ID:CGBtZR2O0
>>1
でも日本には四季があるからなぁwwww🇯🇵⛩
41 : 2024/08/31(土) 15:38:59.12 ID:FxUBBX/W0
umaajiな
42 : 2024/08/31(土) 15:39:01.79 ID:4pRWUXBp0
そんなん同時多発的におこりうるだろ おんなじようなレベル感の同じ生き物があちこちにおるんだから
43 : 2024/08/31(土) 15:39:05.58 ID:sRWXam840
起源主張って衰退国の証だよな
もうそういった妄想でしか国の優位性を感じられなくったという悲しいお話
45 : 2024/08/31(土) 15:39:22.89 ID:FxUBBX/W0
古代ローマ料理がわからんわ
46 : 2024/08/31(土) 15:39:23.32 ID:FIFBQZfF0
うま味紳士って生きてるの?
48 : 2024/08/31(土) 15:39:38.04 ID:kcRPaQrT0
日本人が古代ローマに伝えたんだよ
49 : 2024/08/31(土) 15:39:43.68 ID:SVBHGs7S0
日本の木造建築は地震に強いのだ
50 : 2024/08/31(土) 15:39:46.93 ID:89euARHp0
旨みは池田が成分を単離したってのが発見で
そういう味があったかどうかはどうでも良い話
51 : 2024/08/31(土) 15:40:19.73 ID:eW/jW/W70
世の中のものの起源はたいてい中国か中東だろ
52 : 2024/08/31(土) 15:40:37.48 ID:4fAiU0Q+0
ネトフリの料理番組見ると吹替じゃなくてもウマミウマミ言ってるけどなあ
66 : 2024/08/31(土) 15:42:56.51 ID:eZUcGHmId
>>52
よく膾炙された言葉があったらそっちを使ってるだけ定期

日本語でも逆境って言葉があるのにピンチって言葉が使われたり
規範遵守って言葉があるのにコンプライアンスって言葉が使われるようなもんだよ

53 : 2024/08/31(土) 15:40:42.87 ID:oJ9Q9LoK0
虫の声を味わえるのは日本人だけ
これも嘘だった
54 : 2024/08/31(土) 15:40:55.43 ID:/wjEpx6h0
ジャップは料理もお菓子も教えて貰った側だろwww
55 : 2024/08/31(土) 15:41:04.88 ID:VdeOGtxX0
じゃあなぜ不味い料理ばっかなんだ?
57 : 2024/08/31(土) 15:41:21.70 ID:GO3ytCw90
ぐぬぬ
58 : 2024/08/31(土) 15:41:30.15 ID:etd+84p40
おもてなしが日本独自の概念とか言ってたよな
59 : 2024/08/31(土) 15:41:34.80 ID:L7S5eYVk0
嘘付き卑怯下劣劣等倭猿
60 : 2024/08/31(土) 15:41:55.15 ID:oJ9Q9LoK0
日本は最古の国
ギネスに金渡してファンタジー登録させた転進国
61 : 2024/08/31(土) 15:42:01.06 ID:sr7EUK0J0
クソッ…でもまだ海藻消化が残されている…!
わーくにはすごいんだぞ!😭
63 : 2024/08/31(土) 15:42:12.48 ID:LP/tbLpg0
旨味は古代中国の文化圏での味覚だし日本だけのものでは無い
67 : 2024/08/31(土) 15:43:16.94 ID:3l2njFpJ0
日本酒とか飲んでるだけで糖尿病になるキチゲェ酒だが旨味は世界最強
祖先は病気より旨味を優先したキチゲェだともっと誇れ!
68 : 2024/08/31(土) 15:43:26.65 ID:LEzP9vtUM
く、く、く、草ぁw
古代ローマ時代の日本って縄文時代よな?
ウホウホ言いながらどんぐり食べてたってマジ?
ま、どんぐりも煮込めばうまみwが出てくるんか?
69 : 2024/08/31(土) 15:43:29.82 ID:G61DeNrR0
そもそも欧米人なんてほとんどの歴史が未開の土人

ウホウホ狩猟やってた獣の毛唐

89 : 2024/08/31(土) 15:47:08.70 ID:EjkTRW3Kd
>>69
その土人に開国させられて敗戦までした模様
123 : 2024/08/31(土) 15:55:25.56 ID:JGeDLuHd0
>>69
日本もそうじゃん
70 : 2024/08/31(土) 15:43:41.52 ID:Ajvoir7z0
同じ意味と言ったそばから違う言葉に訳してるじゃん
英語話者馬鹿すぎワロタ
71 : 2024/08/31(土) 15:43:46.64 ID:aB3sW60z0
虹を七色まで見分けられるのは日本人だけ
海外では五色まで
72 : 2024/08/31(土) 15:43:52.02 ID:7CkqvF380
でも虫の声が聞こえるのは日本人だけ🤗
73 : 2024/08/31(土) 15:43:56.30 ID:O8oobzi60
日本人だってどんぐりと貝食べてた頃からウマミとして昆布をしゃぶってたという文献がある
77 : 2024/08/31(土) 15:44:43.01 ID:RXdKLqIx0
イノシン酸やグルタミン酸は自然界ではタンパク質の存在と関連してっから
それを旨味として感じるってだけ

国や地域による違いない

79 : 2024/08/31(土) 15:44:54.08 ID:2Fn5XEXX0
左のネトウヨが暴れるスレ

おまえらネトウヨそっくりだぞ(笑)

81 : 2024/08/31(土) 15:45:19.84 ID:vHMgW7le0
ジャップってほんと起源主張好きだよなぁ
82 : 2024/08/31(土) 15:45:35.58 ID:yg3vDSLCa
出汁文化とかも外国にブイヨンスープとかコンソメスープとかあったよな
192 : 2024/08/31(土) 16:09:03.90 ID:Yhm8/FRD0
>>82
出汁とって他の料理に活かすって使い方で言えばむしろ日本は弱いだ
83 : 2024/08/31(土) 15:45:37.23 ID:YWRgKLMi0
このスレも忘れた頃に定期的に立つな
日本衰退の、というより
5ch衰退、嫌儲衰退の象徴
84 : 2024/08/31(土) 15:45:41.74 ID:YzAfIgyn0
また韓国がパクったのか
93 : 2024/08/31(土) 15:48:17.69 ID:YWRgKLMi0
>>84
そういや韓国では一時期人気どん底まで落ちていたMSG(味の素)が
数年前からまた売れ始めているらしい
韓国政府がMSG安全宣言を出したのがきっかけらしいが
85 : 2024/08/31(土) 15:45:43.12 ID:G61DeNrR0
そもそも欧米人なんてほとんどの歴史が未開の土人

ウホウホ狩猟やってた獣の毛唐

一方、縄文文明の縄文人つまり日本人は宇宙旅行や空飛んで世界旅行してた。遮光器土偶はあれは女体ではなく宇宙服。

112 : 2024/08/31(土) 15:52:13.40 ID:LEzP9vtUM
>>85
マジ?
じゃあなんで21世紀の日本人はロケット発射実験を次々と失敗するんだい?
現代日本人は縄文人以下のアホってこと?w
87 : 2024/08/31(土) 15:46:54.66 ID:nzLI6Oyh0
普通にフォンドボーとかコンソメあるやん
90 : 2024/08/31(土) 15:47:22.80 ID:RXdKLqIx0
>>87
その通り
88 : 2024/08/31(土) 15:47:04.71 ID:4fAiU0Q+0
まあガルムなんて魚醤作ってたんだから魚の旨味を抽出するって概念はあったはずだよな
91 : 2024/08/31(土) 15:47:54.70 ID:cP3MyWFA0
旨味を主張したときそんなものはないとめちゃ馬鹿にされたらしいがマジなの?
マジなら西洋人は旨味単体を認識してなかったってことだろ
106 : 2024/08/31(土) 15:51:05.68 ID:bgTBteNl0
ビタミンもそうだけど、発見してても英語に訳して無いから認めないとか人種差別そのまんまの時代だし、国内でも農学者の戯言と軍医は成果を認めようとせずせっかくの兵隊を脚気で死者を出しまくってた
>>91
特にアングロサクソン系には、旨味を感じる味蕾の数が少ないことがわかってるので、あり得る話
あいつらはじゃがいもでも食わせておけばいいんだ
116 : 2024/08/31(土) 15:52:46.17 ID:4KtzauOEd
>>91
旨味の受容体が発見されてなかったからな

逆に日本人も味覚って甘味、苦味、酸味、旨味、塩味、辛味くらいしか認識してないけど
中国とか欧米ではが味として認識されているカルシウム味や脂肪味とかも味覚の一種として認識されてるんだわ

92 : 2024/08/31(土) 15:48:16.59 ID:rQUhm8lH0
あーーーーーーじーーーーーー
94 : 2024/08/31(土) 15:48:39.29 ID:60FBW0PM0
スープが発達してる時点で概念がないわけがない
95 : 2024/08/31(土) 15:48:46.46 ID:Re7HmJKo0
虫の鳴き声と海藻食えるのは日本人だけってのは聞いたことある
誇らしい
96 : 2024/08/31(土) 15:48:50.75 ID:OQO404EZ0
油味はあるはずなのにまだ見つからんのか?
97 : 2024/08/31(土) 15:48:50.85 ID:2orGM5EQ0
四季は日本にしかないっていうのも海外でバカにされてる
98 : 2024/08/31(土) 15:48:57.66 ID:ew0jx44g0
文明国では当たり前の概念だった
99 : 2024/08/31(土) 15:48:59.78 ID:AKZfRKZp0
トマトはグルタミン酸たっぷりだしフレンチのフォンは普通に出汁だよな
スリランカなんか鰹節作ってるし日本独自ってもんでもないと思うわ
100 : 2024/08/31(土) 15:49:01.33 ID:bubVjvEU0
旨味は西洋料理でも明確に意識されてると思うよ
だいたい肉と野菜を組み合わせて作ってるしね

ただ旨味が何により発生してるか
グルタミン酸やイノシン酸が旨味の素と発見したのが日本人というだけで

113 : 2024/08/31(土) 15:52:16.94 ID:RXdKLqIx0
>>100
イノシン酸やグルタミン酸の研究が日本で行われた理由が
慢性的なタンパク質不足の日本食に起因してんだから
あんまり誇れるもんでもない
101 : 2024/08/31(土) 15:49:03.52 ID:6/pZ7xxI0
ネトウヨ「黙れ!!!!!!
103 : 2024/08/31(土) 15:50:35.32 ID:CGBtZR2O0
漢字の起源は日本

桜の起源は日本

104 : 2024/08/31(土) 15:50:46.54 ID:POPnoqTd0
でも日本には四季があるから
105 : 2024/08/31(土) 15:50:49.16 ID:fTk0bJFl0
「塩こそ究極の調味料」
107 : 2024/08/31(土) 15:51:09.46 ID:DatBouX20
ローマって凄くね
俺たちにとっての古代中国みたいな存在だな
127 : 2024/08/31(土) 15:56:44.50 ID:JGeDLuHd0
>>107
ギリシャも忘れるなよ
109 : 2024/08/31(土) 15:51:45.44 ID:XvBI9m3k0
うまみ派はばかだな
110 : 2024/08/31(土) 15:52:02.00 ID:/ayBKC1f0
長文捏造すべりクソ野郎
114 : 2024/08/31(土) 15:52:22.05 ID:9Mfd71Kf0
無いわけないんだよな
具材を煮込めば出てくるもんだし
115 : 2024/08/31(土) 15:52:28.91 ID:9jCEoz7H0
韓国人の旨味発見が無ければ世界の食文化は2世紀遅れたと言われている
118 : 2024/08/31(土) 15:53:02.54 ID:KY9aJMLx0
うまあじ
120 : 2024/08/31(土) 15:54:05.62 ID:YVeKvc5V0
グルタミン酸がそう感じさせるというのが発見で、成分を発見していなくても
各国の美味しい料理はたいてい、グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸といった旨味成分が複数入っていて旨味の相乗効果が出る材料や調味料が組み合わさっている
121 : 2024/08/31(土) 15:54:46.37 ID:hsHa0We2d
旨味?そんなものはない
そんなものを感じる感覚器はない
って長い間否定されてたのに、今さら、あれはローマ時代からあったとか言われてもな
だったら最初から認めとけよ
124 : 2024/08/31(土) 15:55:32.11 ID:3xycPiled
国粋は国を衰退させる
125 : 2024/08/31(土) 15:55:44.01 ID:G61DeNrR0
ちなみに古代ローマ時代にシロンボはいないからな
古代ローマは有色人種文明、古代ギリシア文明も有色人種文明、古代エジプト文明も有色人種文明、メソポタミアシュメール文明も有色人種文明な。

シロンボの獣の毛唐は高度な古代文明なんて作ったことないのに勘違いし過ぎ

135 : 2024/08/31(土) 15:58:27.01 ID:JGeDLuHd0
>>125
お前の言うシロンボの定義がわからん
142 : 2024/08/31(土) 16:00:37.59 ID:G61DeNrR0
>>135
シロンボ=白人=アングロサクソン
146 : 2024/08/31(土) 16:01:17.37 ID:JGeDLuHd0
>>142
フランスはシロンボではないのか
126 : 2024/08/31(土) 15:56:21.77 ID:60FBW0PM0
味の区別ができてなかったら世のスープは家系ラーメン屋のスープみたいになってるだろうな
128 : 2024/08/31(土) 15:56:53.23 ID:uaDK42OJ0
じゃあ鈴虫の音を音楽として聴けてるんかガ●ジンは
な、そういうこと
131 : 2024/08/31(土) 15:57:03.52 ID:9rktXeMF0
食材から旨味が出てくることはそらみんな知ってる
その旨味の出処を分子レベルまで特定して商品化までしちゃったのが日本の手柄
132 : 2024/08/31(土) 15:57:04.35 ID:Jy3nqXbO0
向こうもコンソメとかフォンドボールとか素材の旨みを煮出して濃縮する料理あるよなあとかは思ってた
133 : 2024/08/31(土) 15:57:55.63 ID:SPpgcEjf0
滋味派はばかだな
134 : 2024/08/31(土) 15:58:26.61 ID:gprDcEJI0
うまあじ派何で関係ないです
137 : 2024/08/31(土) 15:58:53.28 ID:nmYW82N9p
だからその繊細な差を感じ取れるのが日本人の舌だけって話
153 : 2024/08/31(土) 16:02:23.65 ID:bubVjvEU0
>>137
肉類(イノシン酸)と野菜(グルタミン酸)の食材を使って料理すると美味しくなるってのは
世界中の料理の基本じゃないかな
141 : 2024/08/31(土) 16:00:31.62 ID:y0MBXqtf0
ジャップさぁ
滋味を知らない蛮族はどんぐりでも食べてなよ
143 : 2024/08/31(土) 16:00:41.56 ID:XtLAaO1KM
コンソメスープなんてもろに旨味出汁だよな
157 : 2024/08/31(土) 16:02:41.68 ID:4fAiU0Q+0
>>143
そもそも旨味が水に溶け出すの知ってなきゃスープなんて存在せんわけで
144 : 2024/08/31(土) 16:00:59.89 ID:rRHnM6640
四季とかモロ中国だからすごい
145 : 2024/08/31(土) 16:01:06.39 ID:kWKtP0OO0
ブイヤベースやリゾットなんか有名だよなぁとは思ってた
150 : 2024/08/31(土) 16:02:10.17 ID:TukX/ECV0
じゃあなんでumamiが進出するまでうま味に該当する言葉が使われなかったのはなんでなんだよ
168 : 2024/08/31(土) 16:04:41.84 ID:vhcsy7H40
>>150
鰹節とか昆布だしとか
独特だからねえ
151 : 2024/08/31(土) 16:02:15.61 ID:nmYW82N9p
あと日本の料理ってオリジナルを超えるよな
カレーとかラーメンとか
155 : 2024/08/31(土) 16:02:35.44 ID:JGeDLuHd0
>>151
好みの問題
154 : 2024/08/31(土) 16:02:33.96 ID:YWRgKLMi0
スープストック(いわゆるブイヨン)を工業化したのはドイツのマギーだな
時期的にはMSGの工業化とほぼ同じ頃
おそらく当初は日本でのMSG工業化の影響は全く受けていないと思う
158 : 2024/08/31(土) 16:02:44.10 ID:qfT9ktSa0
起源主張とかやめなよ
160 : 2024/08/31(土) 16:02:53.16 ID:Z9nGXlW30
どこの国でも生まれうる表現やろ
161 : 2024/08/31(土) 16:03:35.24 ID:LrAdckQF0
なお化学的な成分を特定したのは日本人
162 : 2024/08/31(土) 16:03:35.76 ID:bubVjvEU0
コンソメ
フォンドボー
ブイヨン

全て旨味の塊です

164 : 2024/08/31(土) 16:03:49.34 ID:cIk4hzxq0
意味のない起源だよ
166 : 2024/08/31(土) 16:04:27.45 ID:OzbfGvT30
起源主張においてジャップの右に出る者はいない
167 : 2024/08/31(土) 16:04:39.66 ID:cP3MyWFA0
umamiが英語の辞書に載ってる時点で決着してるのでは
170 : 2024/08/31(土) 16:05:05.79 ID:Yhm8/FRD0
外人バカにしすぎなんだよね
171 : 2024/08/31(土) 16:05:13.67 ID:Yhm8/FRD0
出汁についてもそう
174 : 2024/08/31(土) 16:05:55.37 ID:rRHnM6640
ガチで日本人発祥のすごいことってなんかないの
181 : 2024/08/31(土) 16:07:01.96 ID:bubVjvEU0
>>174
オセロとか…
183 : 2024/08/31(土) 16:07:30.04 ID:sRWXam840
>>181
わかって言っとるやろw
175 : 2024/08/31(土) 16:06:10.25 ID:iby4zjFH0
けんもーも1ビットの馬鹿が多すぎて日本のことは何があっても下げしなきゃって
かんがえてるのいるよな
ホントバカが多くなりすぎたわ
178 : 2024/08/31(土) 16:06:31.80 ID:ZC4St4f90
savorは味わいの事であって五味の事でしかないぞ
180 : 2024/08/31(土) 16:06:53.39 ID:58KWv5700
ネトウヨそっ閉じ
184 : 2024/08/31(土) 16:07:32.52 ID:nmYW82N9p
だいたい何を言おうが世界が日本の料理をリスペクトしてるのは間違いないだろ
186 : 2024/08/31(土) 16:08:20.48 ID:1sBw5ZMKH
ウヨ味
187 : 2024/08/31(土) 16:08:27.98 ID:zqSSeeUC0
安倍晋三の起源は日本、安倍晋三は世界で初めて死んで概念になった
188 : 2024/08/31(土) 16:08:30.74 ID:ITBATxzX0
だから!💢
savoriness(滋味)も日本由来なんだよ!😡💢
頭足りないのか😡💢
189 : 2024/08/31(土) 16:08:38.82 ID:orXW9ugh0
風味と旨味は違う
旨味が甘味や塩味などと違うのをガ●ジンは判別できなかったが日本人は判別することができた
190 : 2024/08/31(土) 16:09:00.43 ID:NYLyNEvr0
細かいことは知らんが、外国人はよくumaiという言葉を使っとる
英語できない奴は知らないだろうが
191 : 2024/08/31(土) 16:09:02.69 ID:NJtX+96d0
つい100年前まで米と漬物しか食ってないのに
なんでホルホルできるのか…
193 : 2024/08/31(土) 16:09:05.03 ID:RFa3gbjm0
ちなみに論文はumamiを使う

Published: 18 November 2020
Umami synergy as the scientific principle behind taste-pairing champagne and oysters

by nature

194 : 2024/08/31(土) 16:09:38.19 ID:ZC4St4f90
旨味とはアミノ酸味のこと
馬鹿チョンが何を言おうが旨味概念以前には西洋の味覚には五味しかないからな
195 : 2024/08/31(土) 16:09:44.51 ID:CGBtZR2O0
稲作の起源は日本🥴

儒教の起源は日本🥴

コメント

タイトルとURLをコピーしました