
日本人、労働生産性は3割上昇も賃金は激減。清貧の文化を大切にしている模様

- 1
【国際通貨基金(IMF)】日本は財政規律の確保を 「減税は避けるべきだ」1 : 2025/07/25 09:41:26 ??? 「日本は財政規律の確保を」 IMF報道官、減税けん制 国際通貨基金(IMF)のコザック報道官は24日の定例記者会見で、参院選後の日本の経済政策...
- 2
田中昌之、外国人受け入れ問題「日本の法律モラルを試験合格した外国人を入国させろ」「舐められてたまるか」1 : 2025/07/25(金) 16:23:34.98 ID:HXp/Q6NN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8daf03a3bf797db1b6f33...
- 3
アフリカの砂漠広過ぎワロタ ど真ん中で置き去りにされたら絶対に助からんだろ1 : 2025/07/25(金) 16:23:30.14 ID:7t4LcBKa0 北アフリカの砂漠地帯で、45度を超える炎天下、飲まず食わずでさまよう人びと。力尽きて亡くなる女性や幼い子どももい...
- 4
【悲報】午前4時に125ccのオートバイを運転していた「小学生」、ブロック堀に激突し重傷【悲報】午前4時に125ccのオートバイを運転していた「小学生」、ブロック堀に激突し重傷 キニ速
- 5
林官房長官 自衛隊機が緊急発進する事態に「遺憾」 13日に韓国空軍機が嘉手納基地に“燃料枯渇”で着陸林官房長官 自衛隊機が緊急発進する事態に「遺憾」 13日に韓国空軍機が嘉手納基地に“燃料枯渇”で着陸 かたすみ速報
- 6
【画像】JCギャル「あっしとおとなの階段のぼっちゃう?」【pickup】【画像】JCギャル「あっしとおとなの階段のぼっちゃう?」【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
ガソリン車カスがよりによって北海道の異常高温をメガソーラーのせいにしてしまう。賛同するバカ多数1 : 2025/07/25(金) 14:27:55.79 ID:svc6fcW10 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1190604/ 2 : 2025/...
- 8
【米国への80兆円の投資】アメリカとの奴隷契約だった【画像あり】1 : 2025/07/25(金) 14:37:43.34 ID:Nvn/I5a50 これは酷い… サイト移行のお知らせ kenmo.jp 2 : 2025/07/25(金) 14:38:03.58...
- 9
【悲報】ストリートファイター6のイラストコンテストでAIイラストが入賞してしまい無事炎上【悲報】ストリートファイター6のイラストコンテストでAIイラストが入賞してしまい無事炎上 まとめたニュース
- 10
【人手不足】入れ歯を作れない時代に?「3カ月待ち」 歯科技工士なり手不足&高齢化 歯科技工士の39%が所得「300万円以下」【人手不足】入れ歯を作れない時代に?「3カ月待ち」 歯科技工士なり手不足&高齢化 歯科技工士の39%が所得「300万円以下」 常識的に考えた
- 11
1位 39.1℃ 群馬(桐生) 2位 38.9℃ 福島(梁川) 兵庫(豊岡) TOP20から北海道消える1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 15:44:12.45 ID:2ZstnZFk0 33 位 道東 遠軽 37.2℃ アメダスランキング(気温) - ウェザー...
- 12
これが日本の人手不足の実体ってマジ?これが日本の人手不足の実体ってマジ? 反日うぉっち!
- 13
Q:次の総理大臣は誰がいいの? → 自民党支持者の回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwQ:次の総理大臣は誰がいいの? → 自民党支持者の回答が衝撃的だとネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 14
「石破降ろし」自民党内で拡大…両院議員総会の開催求める署名集め 「さっさと退陣しないなら総裁選前倒しで退場だ」1 : 2025/07/25 09:29:19 ??? 石破首相(自民党総裁)が先の参院選で惨敗した責任を取っていないとして、自民党内で「石破降ろし」の動きが広がっている。 責任を追及するための両院...
- 15
【#石破辞めるな】野党関係者 「参院選で自民党は大敗しても立憲や社民、共産のリベラル系野党は横ばいもしくは後退で、伸びていない、それなら石破首相のままでいてくれたほうがいいという話」1 : 2025/07/25 10:15:08 ??? 参院選で自公過半数割れを招き、辞任が不可避な情勢となっている石破茂首相にリベラル勢力を中心に「石破さん辞めないで」とエールが送られる事態となっ...
- 16
「私を連れて行って」の幻聴聞こえた直後…ダムの湖底でミイラ化した遺体発見 韓国南東部1 : 2025/07/24 18:43:39 ??? 韓国南東部慶尚北道で「私を連れて行って」という幻聴を聞いた元救助隊員の男性が、ダムの湖底からミイラ化した遺体を発見した。 男性はダムで作業中に...

- 1 : 2025/05/28(水) 15:38:18.02 ID:Kq2y6fNF0
この25年で生産性は3割上昇したのに実質賃金はまさかの据え置き、日本人が貧しくなった本当の理由
物価高に賃金上昇が追いつかず家計は火の車で、消費は低迷。円安の下で海外観光客が大量に押し寄せる一方、日本人は海外旅行を控え、パスポートの取得率は過去最低。
なぜこんなことになったのか。
『日本経済の死角―収奪的システムを解き明かす』(ちくま新書)を上梓したBNPパリバ証券のチーフエコノミスト・河野龍太郎氏に話を聞いた。(聞き手:大崎明子、ジャーナリスト)生産性が上昇したのに賃金が上がらなかった先進国は日本だけ
──日本は「収奪的な社会である」とはショッキングなタイトルです。しかも、民主国家でありながら、選択を誤ってきた結果で、深刻だと思いました。「日本はイノベーションが足りないから、生産性が上がらず、それゆえに実質賃金も上がらないのだ」という主張がよく聞かれます。
しかし、これは事実ではありません。1998年~2023年までに日本の時間あたり労働生産性は3割も上昇したのに、時間当たり実質賃金は全く上がらなかったからです米国では時間あたり生産性は5割上昇して、実質賃金は3割上昇しました。欧州の大国、ドイツやフランスを見ると、時間あたり労働生産性は20%前後の上昇で日本よりも低いのに、実質賃金はそれに見合って上昇しています。
それに対して、日本は時間あたり生産性が3割も上昇しているのに、実質賃金は横ばいのままです。近代以降の先進国で、四半世紀にわたって実質賃金がまったく上昇しなかったというのは他に例を見ません。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86943- 36 : 2025/05/28(水) 15:38:33.80 ID:Kq2y6fNF0
- かっこよすぎる…
- 55 : 2025/05/28(水) 15:38:48.67 ID:Kq2y6fNF0
- 日本人は金に縛られない…
- 56 : 2025/05/28(水) 15:38:57.52 ID:Kq2y6fNF0
- これが和の心だよ
- 57 : 2025/05/28(水) 15:39:49.03 ID:plXAa+ek0
- 労働者にとっての生産性は労働対価のことです
つまりそもそも生産性が上がってない - 58 : 2025/05/28(水) 15:40:00.45 ID:bpM2pKHhH
- 儲けた奴が居るってのはバランスを崩しただけの話だから
- 59 : 2025/05/28(水) 15:40:02.42 ID:wCKIltoa0
- 人を減らして値上げだけしてれび生産性は急上昇する
- 60 : 2025/05/28(水) 15:41:31.88 ID:M4AEFh/i0
- 金は不浄
持ってていいことはない
これが世界屈指高IQ民族日本人の導き出した“解” - 61 : 2025/05/28(水) 15:41:34.28 ID:UeCkeWbs0
- ただ単に国力がおちてるんだよ
- 62 : 2025/05/28(水) 15:41:42.46 ID:3T8V+HHj0
- 賃上げ要求もせずにコメの値段下げろー!と発狂してる国民だし
- 63 : 2025/05/28(水) 15:41:54.69 ID:/kqpHyV00
- 表向きの労働時間は減ってるから
- 64 : 2025/05/28(水) 15:42:01.54 ID:wnI4TNRCr
- 改善改善言うくせに賃金は改善されない
- 73 : 2025/05/28(水) 15:44:36.51 ID:ft4kyOtm0
- >>64
賃金だけ上げてもインフレするだけやん - 65 : 2025/05/28(水) 15:42:54.53 ID:de5NLgRk0
- Lucas Kabanata 6:33
自分によくしてくれる者によくしたとて、どれほどの手柄になろうか。罪人でさえ、それくらいの事はしている。 - 66 : 2025/05/28(水) 15:43:09.50 ID:ft4kyOtm0
- 逆な生産性上がって労働の価値が落ちたからでは
- 67 : 2025/05/28(水) 15:43:10.96 ID:uwiTbXJL0
- 企業団体が自民党に献金する→労働者に不利な法案が通る→企業団体が儲かるが労働者に還元しない株主と役員ホクホク→以下ループ
- 68 : 2025/05/28(水) 15:43:14.82 ID:jAzT2OB/0
- 役員報酬や内部留保は右肩上がりでーす
- 69 : 2025/05/28(水) 15:43:37.71 ID:XOJ4Dm/90
- 搾取することだけを生業にしてるやつがいるからな
- 70 : 2025/05/28(水) 15:43:45.73 ID:lwmTR1Qj0
- 24時間営業とかが多すぎだからだろ
まじで馬鹿だと思うわ - 71 : 2025/05/28(水) 15:44:15.62 ID:UeCkeWbs0
- 賃金上げないで移民を入れ続けるんでしょ
- 72 : 2025/05/28(水) 15:44:26.04 ID:ahxjEEZ20
- >>1
生産性生産性いうが日本ほど生産性高い国はないだろ
トヨタみてみろよ世界一の生産数だ
それを知らんことはないだろうにでも世界的にみて誰が他に生産性が高いといってるんだこいつらは - 74 : 2025/05/28(水) 15:45:21.64 ID:ahxjEEZ20
- マスコミや堀江界隈が言うことや嫌儲でよく立つスレはだいたいその内容を疑ってかかって正解だ
コメント