
日本サッカーの歴史ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
そっくり「ニセ日本製」はびこる海外ECサイト 国内メーカー、模倣品対処もいたちごっこ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 22:45:30.58 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 12:00配信 産経新聞 国内メーカーの模倣品が海外の電子...
- 2
【JNN世論調査】石破内閣の支持率36.8% 前月調査より4.0ポイント上昇1 : 2025/08/03(日) 22:56:16.05 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 22:35TBS NEWS DIG 石破内閣の支持率が前月の調査から4.0ポイント上昇し、36....
- 3
Grok「日本国内の政党支持者の知的レベルを分析した結果、立憲支持者が最も高く、参政党が最低でした」1 : 2025/08/03(日) 22:56:44.46 ID:Z7iHY5v20 Just a moment...5ch.net 2 : 2025/08/03(日) 22:57:05.58 ID...
- 4
小峠英二、結婚式「やらない」宣言から一転「やります」…きっかけは南原清隆から「親御さんも喜ぶから結婚式はやらなきゃ」1 : 2025/08/03(日) 22:31:14.08 ID:LlJQMGy09 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc526f304fd2f8da3f6334...
- 5
東京都民、首都直下地震で「丸焼き」に。さや姉助けて1 : 2025/08/03(日) 22:10:13.69 ID:AQ08hXK50 うわああああ https://greta.5ch.net/ 38 : 2025/08/03(日) 22:11:2...
- 6
【埼玉行田マンホール事故】硫化水素は基準値の15倍超 転落防止具なし「ご遺族に深くおわび」1 : 2025/08/03(日) 22:42:08.17 ID:IeadkJLo9 ※2025/8/3 21:06 産経新聞 埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、勤務先...
- 7
かつてホンダの主力商品だった「フィット」、全く売れず… 昨年度の販売台数ランキングで17位1 : 2025/08/03(日) 22:38:28.29 ID:CajT4D3z0 【17位転落の衝撃】ホンダ「フィット」が売れていない? ライバルに大敗で“存在感が薄い”本当の理由とは http...
- 8
【(・(ェ)・)】登山中クマに襲われ男性(56)がけが 自力下山して病院で治療 命に別状なし 岩手・八幡平市七時雨山1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/03(日) 21:43:30.78 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 18:30 IBC岩手放送 3日午前、岩手県八幡平市の七時雨山で登山中...
- 9
【宮城】スーパーでカート3台分の商品を万引き 33歳パート従業員の女を現行犯逮捕 285点・総額9万5376円相当 加美町1 : 2025/08/03(日) 22:27:47.89 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 8:19配信 仙台放送 8月2日、宮城県加美町内のスーパーマーケットで食品など285点を万引きし...
- 10
【画像】Grok「日本国内の政党支持者の知的レベルを分析した中央値は立憲民主党支持者が最も知的水準が高く参政党支持者はゲェジ」1 : 2025/08/03(日) 22:01:19.57 ID:VkwO+78g0 272 安倍晋三 (ワッチョイW 9bd0-d7nK) sage 2025/08/03(日) 21:57:00....
- 11
【千葉】「口論の末、包丁で」同居の無職息子(52)の背中を複数回刺したか 76歳の父親を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 息子は重傷 船橋市1 : 2025/08/03(日) 22:03:55.15 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 20:44TBS NEWS DIG 千葉県船橋市で、52歳の息子を包丁で刺して殺害しようとしたと...
- 12
【東京地検特捜部】萩生田氏の政策秘書を略式起訴へ 検察が不起訴を一転、刑事責任追及【東京地検特捜部】萩生田氏の政策秘書を略式起訴へ 検察が不起訴を一転、刑事責任追及 滑稽速報
- 13
立憲・蓮舫氏の当選無効を求める署名が12万人突破 公職選挙法違反疑惑1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 22:09:05.61 ID:4p36kNu19 蓮舫の当選無効を求める署名が12万人突破、「自分の過ちには甘い」“不注意”...
- 14
【動画】自称愛国保守のフィフィさん、暇空茜さんを中国人認定。暴言&差別発言連発w1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 22:06:10.78 ID:9Av017KE0 動画は>>2 https://5ch.net/ これは酷い 中...
- 15
【ロシア】カムチャツカ半島の火山が600年ぶり噴火、巨大地震と関係か【ロシア】カムチャツカ半島の火山が600年ぶり噴火、巨大地震と関係か 常識的に考えた

- 1 : 2022/11/24(木) 13:40:05.116 ID:X1FVmHLQr
- 1993 ドーハの悲劇
1996 マイアミの奇跡
1997 ジョホールバルの歓喜
2006 カイザースラウテルンの悲劇
2006 ドルトムントの悪夢
2010 プレトリアの死闘
2014 クイアバの屈辱
2018 サランスクの奇跡
2018 ボルゴグラードの忖度
2018 ロストフの14秒
2022 ハリファの奇跡やたらカッコいいんだが
- 2 : 2022/11/24(木) 13:40:41.320 ID:A6cyySoF0
- 忖度て
- 3 : 2022/11/24(木) 13:41:11.384 ID:uMyzhvEZ0
- 半分以上なんのことか知らなかった
俺ニワカだった - 4 : 2022/11/24(木) 13:41:40.530 ID:X1FVmHLQr
- >>3
俺もわからんほとんど - 5 : 2022/11/24(木) 13:41:53.363 ID:j+YWBYobD
- 語録てきにボージョレヌーボに劣る
- 6 : 2022/11/24(木) 13:42:05.661 ID:cHdx/qdx0
- 情緒不安定かよ
- 7 : 2022/11/24(木) 13:42:10.061 ID:GMRCwl1M0
- 奇跡起きすぎだろ
- 8 : 2022/11/24(木) 13:42:38.164 ID:skRive970
- 奇跡のとこなんか変えたいな
- 9 : 2022/11/24(木) 13:42:56.942 ID:Nvnr5sAQd
- ドーハのせいでなんか付けないといけなくなったんだろう
- 10 : 2022/11/24(木) 13:43:46.185 ID:fT+751Fkp
- ドーハしか聞いたことない
- 13 : 2022/11/24(木) 13:44:27.919 ID:X1FVmHLQr
- >>10
マイアミは有名かと思ったけどそうでもないのか - 11 : 2022/11/24(木) 13:43:53.279 ID:mNqyjaSE0
- 2018 川島のパンチング
- 12 : 2022/11/24(木) 13:44:25.766 ID:8KKSs1eZd
- ボージョレ・ヌーボーの奇跡
- 14 : 2022/11/24(木) 13:46:05.872 ID:P5m4WCS90
- なんで14秒なの?調べてもいまいちわからんのだけど
- 18 : 2022/11/24(木) 13:46:53.500 ID:X1FVmHLQr
- >>14
ベルギーにカウンターでやられたやつじゃないの - 20 : 2022/11/24(木) 13:49:07.223 ID:P5m4WCS90
- >>18
そのカウンターって14秒の要素どこなんかなって - 22 : 2022/11/24(木) 13:50:00.718 ID:X1FVmHLQr
- >>20
14秒でやられたんじゃないの知らんけど - 26 : 2022/11/24(木) 13:51:53.198 ID:P5m4WCS90
- >>22
今見たら後半アディショナルタイムの最後ギリギリに日本がフリーキック蹴ってたんだなんで本田のシュート止められて14秒でカウンター決まったってことか
- 29 : 2022/11/24(木) 13:52:49.869 ID:X1FVmHLQr
- >>26
そうそう最後にやられたのよね - 31 : 2022/11/24(木) 13:53:04.536 ID:skRive970
- >>26
あれ空撮で見るとめちゃくちゃすごい - 15 : 2022/11/24(木) 13:46:06.303 ID:CjwEVKJOp
- 2006年ボロクソで泣いた
- 16 : 2022/11/24(木) 13:46:24.707 ID:SwmKaR4Ja
- ドーハしかシラネ
- 17 : 2022/11/24(木) 13:46:37.725 ID:CjwEVKJOp
- 一番盛り上がった2002にもなんか名前つけてやれよ
- 21 : 2022/11/24(木) 13:49:39.596 ID:X1FVmHLQr
- >>17
日本単独だったらよかったのに - 25 : 2022/11/24(木) 13:51:46.323 ID:F60PntiAa
- >>17
中津江村の友情 - 27 : 2022/11/24(木) 13:52:21.210 ID:cHdx/qdx0
- >>17
マルディーニの悲劇 - 33 : 2022/11/24(木) 13:53:33.399 ID:skRive970
- >>27
ジダンの頭部 - 44 : 2022/11/24(木) 13:57:50.418 ID:GLSWXIzR0
- >>27
デルピエ口も肘打ちくらってる - 19 : 2022/11/24(木) 13:48:41.951 ID:jVq6/kV60
- 14秒でバリエーション増えてかっこいい
- 23 : 2022/11/24(木) 13:50:55.515 ID:jVq6/kV60
- カウンター食らう前は日本のコーナーキックだった
それをクルトワがキャッチしてパスするとこからゴールまであっというま これが14秒 - 24 : 2022/11/24(木) 13:51:43.377 ID:X1FVmHLQr
- >>23
なるほどあれ見てたわ勝てそうだったのに - 28 : 2022/11/24(木) 13:52:34.104 ID:jVq6/kV60
- それぞれどの試合か書いてほしい
- 30 : 2022/11/24(木) 13:52:59.564 ID:jVq6/kV60
- QBKの喜劇
- 32 : 2022/11/24(木) 13:53:21.256 ID:P5m4WCS90
- さっき知ったけど、森保監督ってドーハの悲劇ピッチで経験してたんやな
こいつすごい奴だったんだな
- 34 : 2022/11/24(木) 13:54:16.621 ID:X1FVmHLQr
- >>32
ビックリだわ - 35 : 2022/11/24(木) 13:54:22.997 ID:ImJ+6HzoM
- 1997以降はドーハみたいの付けたいねって感じで浸透してない
- 36 : 2022/11/24(木) 13:55:16.920 ID:P5m4WCS90
- マイアミの奇跡って、旅客機が不時着して全員生存みたいなネーミングだな
- 38 : 2022/11/24(木) 13:56:02.526 ID:X1FVmHLQr
- >>36
そしたらドーハの悲劇は墜落じゃんかよ - 40 : 2022/11/24(木) 13:56:42.366 ID:F60PntiAa
- >>36
あれはハドソン川の奇跡だっけ - 37 : 2022/11/24(木) 13:55:59.811 ID:Zg0RcQa5a
- ブリーチに出てきそうな技名
- 39 : 2022/11/24(木) 13:56:08.407 ID:P5m4WCS90
- ロストフの14秒は流石に語り継がれそう
- 41 : 2022/11/24(木) 13:57:08.535 ID:P5m4WCS90
- ドルトムントの悪夢って、それクラブチームやん
- 42 : 2022/11/24(木) 13:57:10.454 ID:ImJ+6HzoM
- ドーハはアジア界隈では悲劇だねって思って貰える
マイアミはブラジル倒したんだから当然誇って言っていい
ジョホールバルは地名の浸透のなさとゴロの悪さなどで全然浸透してない
他も特別な記録に残すほどの大記録じゃない - 43 : 2022/11/24(木) 13:57:14.124 ID:/UvJRGGsd
- 時間稼ぎ糞ダサパス回し
- 45 : 2022/11/24(木) 13:58:28.492 ID:X1FVmHLQr
- >>43
あれはなサッカー嫌いになったわなんかイライラした - 46 : 2022/11/24(木) 14:00:07.818 ID:P5m4WCS90
- プレトリアの死闘は駒野がPK外したやつかw
「駒野の失敗」のがわかりやすいな
コメント