
日本ほど三国志が好きな国ってあるのか?

- 1
タレントU氏にまつわる記事、石橋謝罪後からぞくぞくと出始める1 : 2025/04/23(水) 01:27:27.41 ID:Dt4NQcL/0 石橋貴明の潔い謝罪で、注目されるタレントUの往生際の悪さ 04/20 10:00 石橋貴明ではなく…中居正広に「...
- 2
66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」1 : 2025/04/22(火) 23:15:58.59 ID:ZRJDeKgT9 66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」...
- 3
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小1 : 2025/04/22(火) 20:47:06.70 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 4
北川景子主演、フジ系『あなたを奪ったその日から』 初回放送が「日本トレンド1位」を獲得1 : 2025/04/22(火) 20:44:04.80 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/69a47b866081b19aa43590...
- 5
「ルパン三世」が、カリオストロの城だけウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 03:52:33.74 ID:2oOrDgxU0 45年前に公開『ルパン三世 カリオストロの城』 『ルパン三世 カリオストロの城』は、劇...
- 6
30代だけど、俺が5歳くらいの時から世の中悪い意味で変わってなくてビックリする1 : 2025/04/22(火) 23:14:26.12 ID:mCmTZXiq0 クソ会津とかひたすら建物にヒビが入るだけか解体、廃墟になってるだけ 新しくなったのは図書館と市役所だけ 住人もい...
- 7
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 8
日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様1 : 2025/04/23(水) 02:34:38.45 ID:pyH6FvLz0 https://x.com/mochiinin/status/1914224996974821454 2 : 2...
- 9
歴代アイドル186人が“ガチ投票”『アイドル名曲ランキング』トップ10発表!1位は松浦亜弥のあの名曲 #芸能歴代アイドル186人が“ガチ投票”『アイドル名曲ランキング』トップ10発表!1位は松浦亜弥のあの名曲 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【文春】永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 00:57:12.52 ID:9ltGITQF0 田中圭とのがガチだったらやばそうやね。。 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTA...
- 11
「アイゼンをなくして下山できない」…富士山頂付近からSOS、閉山中に単独登山の20代男性を救助「アイゼンをなくして下山できない」…富士山頂付近からSOS、閉山中に単独登山の20代男性を救助 みそパンNEWS
- 12
SHELLY、オーストラリア移住は「とりあえず1年がんばろう!」 需要ある限り「日本でもお仕事したい」1 : 2025/04/23(水) 01:20:19.13 ID:+6NJGkgC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a0d1623a1114eb89a0f3...
- 13
【悲報】船にバック駐車、作業員死亡【悲報】船にバック駐車、作業員死亡 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
国「輸入米が安いからとどんどん入れたら国産米が駄目になる」 | 何ヶ月も掛けて今まだ値上げしてる国「輸入米が安いからとどんどん入れたら国産米が駄目になる」 | 何ヶ月も掛けて今まだ値上げしてる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 16
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...

- 1 : 2025/02/10(月) 22:01:35.237 ID:vjs8/LuK0
- 下手したら日本の戦国時代より人気あるだろ
- 3 : 2025/02/10(月) 22:02:29.092 ID:fzaSSNdC0
- 孔明しかしらない
- 4 : 2025/02/10(月) 22:04:13.486 ID:Mala8vxo0
- 他国は日本の歴史とか興味ないのに日本ってすごいよな
- 5 : 2025/02/10(月) 22:04:29.188 ID:+65bzI+G0
- 横山光輝の貢献がデカいと思う
- 11 : 2025/02/10(月) 22:05:28.197 ID:vjs8/LuK0
- >>5
たしかにそうだが真三國無双の功績もあると思う - 6 : 2025/02/10(月) 22:04:33.939 ID:JzBDioQW0
- 戦国時代は知ってる地名出てくるし武家も同じ苗字の人が近所に住んでたりとか縁を感じるけど三国志は縁もゆかりも無いし地理も分からんからイマイチ
- 7 : 2025/02/10(月) 22:04:40.668 ID:vjs8/LuK0
- 張遼好きは珍しいな
諸葛亮孔明は日本でもトップクラスに有名だし人気あるよな - 8 : 2025/02/10(月) 22:04:44.118 ID:+65bzI+G0
- あとコーエーか
- 9 : 2025/02/10(月) 22:04:59.084 ID:9MH64aw40
- 中国人も時々引くほど好きらしいな
- 15 : 2025/02/10(月) 22:07:39.938 ID:vjs8/LuK0
- >>9
俺もそうおもうけど元々日本はジャッキーやサモハン、ユンピョウなんかで中国映画?香港映画?もかなり人気あったよな
キョンシーとかさ - 24 : 2025/02/10(月) 22:11:52.066 ID:9MH64aw40
- >>15
なんのかんの言っても我々は中国の古典に昔から慣れ親しんでいたし宗教的な考えも歴史の中で中国から学んだものが大半
物語の根底に流れる理念や思想の部分が馴染みやすいんじゃないかね - 10 : 2025/02/10(月) 22:05:27.249 ID:4H2vUuxp0
- その後腐敗に終始した司馬氏の西晋は全く盛り上がらないけどな
- 12 : 2025/02/10(月) 22:06:42.691 ID:4w3uj73I0
- 曹操は好きじゃないけど魏は好き
- 13 : 2025/02/10(月) 22:07:09.374 ID:9MH64aw40
- 吉川英治もいるし時代時代ごとに流行りの三国志が定期的に生まれて流行ってるのがすごい
- 14 : 2025/02/10(月) 22:07:26.999 ID:ZFAwAB7Z0
- ニュース「四川省で山崩れが〜
俺ら「蜀か?蜀なのか?」 - 17 : 2025/02/10(月) 22:08:32.555 ID:ahYE54Q90
- 今三国志ヒーローズ遊んでる
- 18 : 2025/02/10(月) 22:08:50.237 ID:vjs8/LuK0
- 俺は蒼天航路っていう漫画が好きだった
- 19 : 2025/02/10(月) 22:09:29.583 ID:CWRv1H7C0
- 法正大好きマンがきたぜ
三國無双でいいキャラにしてくれたねえ - 20 : 2025/02/10(月) 22:09:38.919 ID:FLGHg7Ma0
- いうて日本でもゲーマーのおっさんとか歴史オタク以外にはあんま知られてないやろ
戦国時代と違って歴史の授業であんまりやらんし - 22 : 2025/02/10(月) 22:10:59.728 ID:vjs8/LuK0
- >>20
でもギリシャ神話や南北戦争なんかより三国志を知ってる奴のがおおくねーか? - 28 : 2025/02/10(月) 22:14:18.780 ID:FLGHg7Ma0
- >>22
それらに比べたら知られてるってだけで日本の戦国時代より人気は言い過ぎだと思う - 25 : 2025/02/10(月) 22:12:32.112 ID:4H2vUuxp0
- 春秋戦国時代のがネタ的には多いのにな
大分スパンもあるし - 26 : 2025/02/10(月) 22:13:48.791 ID:vjs8/LuK0
- 歴史の授業なんかで取り扱わないのに好きな奴が多すぎだとは思う
- 27 : 2025/02/10(月) 22:13:55.324 ID:bjqUEyHp0
- 個人的には
光栄三国志(1~3)
横山三国志
蒼天航路
かな - 29 : 2025/02/10(月) 22:14:25.022 ID:F7WBJRaR0
- 横山光輝三国志は面白かった
蒼天航路とかいうパチもんは糞つまらなかった
作者の知能指数の差だろうな - 30 : 2025/02/10(月) 22:14:27.356 ID:4t6g7UfQ0
- 中国人からしたら他にも色々あるのに三国志だけ突出して人気あるのが不可解って感じだろ
- 31 : 2025/02/10(月) 22:14:46.154 ID:CwNesgaWa
- 中国じゃあ楊家将のが人気らしいな
- 32 : 2025/02/10(月) 22:14:47.809 ID:KAzUPMWC0
- 蒼天航路が好きだと曹操ファミリーが好きでしょ
天地を喰らうとか三國無双が好きだと張遼は分かる - 41 : 2025/02/10(月) 22:19:54.665 ID:vjs8/LuK0
- >>32
夏侯惇がすきだわ
三國無双でも夏侯惇が好き - 33 : 2025/02/10(月) 22:15:41.919 ID:xOUhW3/j0
- 倭(卑弥呼)は魏(曹丕)の属国だからな
- 34 : 2025/02/10(月) 22:16:32.977 ID:J50z+fz/a
- 日本史好きな中国人いるらしいけど
- 35 : 2025/02/10(月) 22:16:53.091 ID:R2NqxJeBr
- 童卓呂布のヒール役と主人公の劉備関羽張飛と、悪役の曹操みたいな分かりやすいキャストがいいわ
- 36 : 2025/02/10(月) 22:16:59.895 ID:pPJtNDJQ0
- 三国志は人を覚え切れないんだよな
どう楽しむんだ? - 37 : 2025/02/10(月) 22:17:01.699 ID:vjs8/LuK0
- ギリシャ神話や南北戦争の国内産ゲームやアニメ漫画を答えろって言われても返答にこまるが三国志ならなぜか結構出てくるし
- 38 : 2025/02/10(月) 22:17:36.150 ID:f6Q5pKbh0
- 呂布が最強な風潮おかしいよな
どう考えても張遼のがヤバいよな - 39 : 2025/02/10(月) 22:18:18.759 ID:pPJtNDJQ0
- 関羽じゃなくてか?
- 40 : 2025/02/10(月) 22:18:28.963 ID:KAzUPMWC0
- 封神演義はなんで流行んなかったんだろな
- 43 : 2025/02/10(月) 22:20:56.526 ID:pPJtNDJQ0
- 自分の目玉食うやつなんて後にも先にも夏侯惇だけだよな
- 44 : 2025/02/10(月) 22:21:37.659 ID:vjs8/LuK0
- 大泉洋が主演してた新解釈 三国志って映画なかなか笑えて面白かった
- 45 : 2025/02/10(月) 22:22:02.951 ID:5hQP8JL90
- 日本人だけど三国志まったく知らん
世界史だと第二次世界大戦とかのが好きなやつ多そう - 46 : 2025/02/10(月) 22:25:28.133 ID:xOUhW3/j0
- 張遼は漢民族ではなく秦人だったらしい
丁原が呂布をどこから拾ったのか知らんし民族不明だけど董卓は甘粛近くにいたんだっけ - 47 : 2025/02/10(月) 22:28:47.433 ID:IeN/pPsd0
- >>46
甘粛が何処か知らんが西涼から上京しなかったっけ?
コメント