
日本のドラマで面白かったのってtrickと昔の相棒だけじゃね?

- 1
【謎】遠野なぎこの自宅から発見された腐乱死体1 : 2025/07/05(土) 22:03:00.79 ID:398hKdtS0 なんG民総出で解明するか 2 : 2025/07/05(土) 22:03:48.77 ID:398hKdtS0 ...
- 2
遠野なぎこさん宅から見つかった腐った死体の身元、まだ明らかにならない…一体なぜ1 : 2025/07/05(土) 21:57:55.35 ID:h61EO/p/0 【自宅に身元不明遺体】遠野なぎこ 愛猫のラグドール「愁くん」への心配が殺到…知人作家が「引き取り」約束も居場所不...
- 3
アメリカ人の40%がイーロンマスクのアメリカ党を支持1 : 2025/07/05(土) 20:13:36.60 ID:+YZs3gKe0 New poll shows 40% of Americans are likely to support El...
- 4
米万引き露呈で自害1 : 2025/07/05(土) 21:33:25.10 ID:7BugJ3h70 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/2026693 3 : 2025/...
- 5
次の天皇って”小室圭さん”でいいよな…女系反対派もこれなら納得だしWINWINでしょ1 : 2025/07/05(土) 20:32:06.40 ID:0qBtGMNR0 TM NETWORK 8月から初の大型展覧会開催「8月の長い夜。銀座でお会いしましょう!」 https://ne...
- 6
茨城県は何もないよ ← そんなことないだろ…1 : 2025/07/05(土) 19:34:18.754 ID:fXiHN9Y00 本当に何もなかった 2 : 2025/07/05(土) 19:34:56.688 ID:kwE3t/Qk0 移...
- 7
日本、もうすでに外国勢力に食い荒らされたあとだった…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 21:48:09.28 ID:JUmZy74A0 今更もう手遅れとのこと 5ちゃんねる 5ch.net 2 名前:押しボタン...
- 8
共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選]1 : 2025/07/05(土) 21:56:04.30 ID:2PQnVaA99 共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選(参議院選挙)2025][日本共産党]:朝...
- 9
「日本は衰退している」と感じる日本人、過去最高の70%1 : 2025/07/05(土) 21:53:51.10 ID:ZrT6ufF50 「自国は衰退している」と感じている日本人は70% 「既存の政党や政治家は、私のような人間を気にかけていない」と感...
- 10
【大阪】3人目の容疑者逮捕 「もともと性的暴行に興味」23歳中国人専門学校生 SNSで知り合い、面識のない20代女性に集団で犯行1 : 2025/07/05(土) 21:40:28.33 ID:ZIMateNi9 ※2025/7/5 12:35 産経新聞 面識のない20代女性に集団で性的暴行を加えるなどしたとして男2人が逮捕...
- 11
「ジョーカー議員」こと河合ゆうすけ氏 クルド人に立ちションを注意 殴られて頸椎捻挫1 : 2025/07/05(土) 21:16:20.47 ID:AsC+FOgB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f76fb787cf4294131e919e...
- 12
【戦慄の実験結果!】排便後に洗浄機を使わずトイレットペーパーだけで拭き取ると「手指に細菌とウイルスがベットリ」1 : 2025/07/05 20:22:43 ??? 日本の一般家庭における「温水洗浄便座」の普及率は80%超。 だが、その使用率となると、意外にも普及率を大きく下回っている。 温水洗浄便座の使用...
- 13
【画像】こういう最上級のギャルwww1 : 2025/07/05(土) 21:07:09.38 ID:/6iHD6Vt0 2 : 2025/07/05(土) 21:08:12.85 ID:WSvkgf7k0 サングラスでかいとsyam...
- 14
悠仁、ノーヘル立ち漕ぎで自転車爆走。筑波大「ヘルメット着用してください」1 : 2025/07/05(土) 11:24:34.46 ID:lH9qPoLbM 皇室として戦後初めて国立大学に進学した秋篠宮家の長男・悠仁さま(18)。入学から早3か月、キャンパス内ではいたる...
- 15
岡くん(学歴S画力S造語S知名度S身長SカテゴリS)⬅こいつが成功できなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 19:17:16.58 ID:KwJFlSurr 何 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 16
僕のシコシコ見るのとクンニされるのどっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:47.985 ID:YTxzL2Lzr どうなの? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:25...
- 1 : 2021/09/02(木) 18:43:35.240 ID:/kiKPSe/d
- あと大河ドラマの出来のイイヤツ
- 2 : 2021/09/02(木) 18:44:13.189 ID:4MFRQtw10
- リーガルハイ
- 4 : 2021/09/02(木) 18:45:55.511 ID:pqC5+4sc0
- >>2
あとこれ - 3 : 2021/09/02(木) 18:44:41.729 ID:vwmYErzb0
- 半ズボン直樹
- 5 : 2021/09/02(木) 18:46:14.859 ID:dHkXgp2up
- 仁 古畑任三郎 MIU404 BOSS
国内ドラマしか見てないけどこの4つは特におもろい - 6 : 2021/09/02(木) 18:46:22.679 ID:u7aCyU430
- 規制の五月蠅くなってからドラマって金かかってないし自主規制だしで確かにクソ
- 7 : 2021/09/02(木) 18:46:22.906 ID:3Ze6dbgtr
- 池田小
- 8 : 2021/09/02(木) 18:46:26.160 ID:YauhlSRk0
- 振り返ればヤツが居る
風林火山完走して記憶に残ってるのはこのくらい
- 9 : 2021/09/02(木) 18:47:12.343 ID:gUpSruM+0
- 素敵な選択TAXiが好きだった
- 10 : 2021/09/02(木) 18:47:32.082 ID:MJ0ItFrpa
- ハゲタカ
- 12 : 2021/09/02(木) 18:49:33.038 ID:u7aCyU430
- >>10
あれもさぁ役者も脚本もいいのに絵面が貧相なの
金持ってるNHKでアレだから もはや日本のドラマ 映画は厳しいのかもな - 11 : 2021/09/02(木) 18:48:24.998 ID:42/yGg4o0
- この手のスレのやつはろくにドラマ見てないからメジャードラマしか知らない
ゆえにスレに出てくるのもメジャードラマのみ
アニメと同じだね
分母が小さい奴の面白いってほんとレベルが低い - 19 : 2021/09/02(木) 18:52:17.241 ID:/kiKPSe/d
- >>11
こう言う奴に限って何が面白いか語らない - 20 : 2021/09/02(木) 18:54:16.449 ID:95TD90Q40
- >>11
ドラマもやっぱ一時代築いた傑作とか玄人ならこれ推すよねみたいなのあるの?
AKIRAとか攻殻とかそんな感じの
単純に気になる - 22 : 2021/09/02(木) 18:55:32.660 ID:8x1iBpeV0
- >>11
わかる
だからツイッターで10代がべた褒めしてる作品はほぼ例外なくつまらない - 13 : 2021/09/02(木) 18:49:54.176 ID:qHeaaBi1a
- 小学生の時は夕方家帰ると織田裕二のドラマの再放送しまくってたから織田裕二のドラマは名作揃いのイメージがある
- 14 : 2021/09/02(木) 18:50:11.333 ID:FLImVGL90
- 田村正和のさよなら、小津先生
浜ちゃんのフレンズここら辺めっちゃ面白かった
- 15 : 2021/09/02(木) 18:50:27.617 ID:gdieajqV0
- マイボスマイヒーロー
- 16 : 2021/09/02(木) 18:51:30.717 ID:9rfKae0K0
- TRICK楽しんでる人見るとバカの壁を感じる
- 17 : 2021/09/02(木) 18:52:04.742 ID:gdieajqV0
- 4ちゃん土9のドラマ結構好きだったんだけどな・・・
- 18 : 2021/09/02(木) 18:52:11.592 ID:95TD90Q40
- あの頃はドラマ見てたわ
- 21 : 2021/09/02(木) 18:54:34.119 ID:YauhlSRk0
- 24以降この国のドラマ分野は終わったんだよ
演者で見るレベル - 26 : 2021/09/02(木) 18:57:34.608 ID:dHkXgp2up
- >>21
大沢たかお好きじゃなかったけど仁面白かったで? - 23 : 2021/09/02(木) 18:55:34.045 ID:DQnOC2x40
- プロポーズ大作戦は恋愛もの苦手な俺でも楽しめた良作
- 24 : 2021/09/02(木) 18:55:39.737 ID:GeioOHXGr
- 文系が欧米かぶれの経営を学んでドヤ顔したせい
- 25 : 2021/09/02(木) 18:57:18.998 ID:yJDbpXfi0
- 自分がつまらないと思ったものはレベルが低いみたいな思想はやめようね
- 27 : 2021/09/02(木) 18:57:35.352 ID:wn6sxytIa
- 伝説の教師
- 28 : 2021/09/02(木) 18:58:24.470 ID:qc3qbe/f0
- あぶない刑事
- 29 : 2021/09/02(木) 18:58:54.902 ID:XexHoTqs0
- 64とかハゲタカとかNHKのドラマも面白いな
- 30 : 2021/09/02(木) 18:58:56.575 ID:aGsYPoYJ0
- MOZU
- 31 : 2021/09/02(木) 18:59:13.057 ID:u7aCyU430
- やっぱ北の国からとか 渡るとか長寿シリーズってケチつけにくいんじゃね?
俺は低予算ながら苦労して魅せる絵作りとか演出で頑張ったのは一応評価するけど
近年だと新参者とかやまとなでしことか結婚しない男とか エンタメに寄ったのしかおせないなぁ
- 32 : 2021/09/02(木) 19:00:20.841 ID:E8i8C2Bz0
- 昔のは通説があてにならないからな
たとえば「太陽にほえろ」は今見るなら
ジーパン編よりマカロニ編のほうが面白い
コメント