
日本に戦車は要らないだろ

- 1
お前らなんで中居正広にレ○プされた渡邊渚アナに「大量の誹謗中傷や殺害予告」するの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 17:08:21.49 ID:lzB/TLYF0 https://smart-flash.jp/showbiz/342722/ 渡邊渚ア...
- 2
ぶっちゃけコロナ禍の嫌儲は楽しかったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 18:27:04.09 ID:IC4xz3Wv0 そうだろ https://www.jimin.jp/election/results/...
- 3
【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」1 : 2025/05/04(日) 20:32:43.02 ID:CowWIa/19 ADHD(注意欠如多動症)の「先延ばし癖」を直すには、殴ればいい――。このような主張をしたX投稿が、注目を集めた...
- 4
金正恩氏が戦車の近代化を強調 軍事工場視察で1 : 2025/05/04(日) 12:46:17.88 ID:Vojh/qWm 【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は4日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が軍事工...
- 5
大阪万博「はぁ、はぁ…21日でようやく来場者数200万人を突破したぞ!※実際は175万人」 博多どんたく「…クンッ」→2日で235万人の人出1 : 2025/05/04(日) 20:32:16.61 ID:eKgniU7R0 博多どんたく港まつり閉幕 2日間で235万人の人出 福岡 2025/5/4 19:43 https://main...
- 6
中国外務省「日本の右翼分子が操縦する民間航空機が釣魚島の領空を侵犯した」中国外務省「日本の右翼分子が操縦する民間航空機が釣魚島の領空を侵犯した」 にゅーすアルー!
- 7
バンダイナムコ、アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)について謝罪 … 日テレの“抱き合わせ放送”で「録画が不便」などの声相次ぐバンダイナムコ、アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)について謝罪 … 日テレの“抱き合わせ放送”で「録画が不便」などの声相次ぐ にわか日報
- 8
イギリス地方議会選挙で反移民など掲げる右派政党が0→677議席(約42%)の大躍進イギリス地方議会選挙で反移民など掲げる右派政党が0→677議席(約42%)の大躍進 日本第一!ニュース録
- 9
トランプ政権「中国は関税の影響で1000万人の雇用を喪失する」トランプ政権「中国は関税の影響で1000万人の雇用を喪失する」 コノユビニュース
- 10
【米騒動?】大企業参入で日本の米作り激変か?JA・価格・未来をガチ議論【米騒動?】大企業参入で日本の米作り激変か?JA・価格・未来をガチ議論 モッコスヌ〜ン
- 11
自民党が大仁田厚の擁立を模索 岸田文雄らが復党への嘆願書に署名1 : 2025/05/04(日) 19:46:55.83 ID:eLCJBz5/0 自民党は、プロレスラーの大仁田厚元参院議員の復党の可否を問う党紀委員会を近く開催する方向で 調整に入った。古賀誠...
- 12
自民党が鈴木宗男の擁立を模索 森山幹事長「22万票乗るならいいな」自民党が鈴木宗男の擁立を模索 森山幹事長「22万票乗るならいいな」 押しボタン式ニュース
- 13
立憲県連が元明石市長で無所属の泉房穂氏を推薦 参院選兵庫選挙区1 : 2025/05/04(日) 19:16:20.91 ID:7wNVGHFH9 立憲県連が元明石市長で無所属の泉房穂氏を推薦 参院選兵庫選挙区 :朝日新聞 https://www.asahi....
- 14
【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 大東亜速報
- 15
【サンジャポ】やす子 川崎・死体遺棄事件 ストーカー被害者が「より一層不安になっちゃった」「悲しい」1 : 2025/05/04(日) 19:34:55.20 ID:IRV9Vvt79 やす子 川崎・死体遺棄事件 ストーカー被害者が「より一層不安になっちゃった」「悲しい」 | 東スポWEB htt...
- 1 : 2025/04/10(木) 22:37:25.746 ID:MkoCHWYZ0
- 軽戦車と機動戦闘車と自走砲あれば戦車要らない
- 2 : 2025/04/10(木) 22:40:21.069 ID:zrjW0j3J0
- 侵略されたら奪還するのに必要だゾ
- 5 : 2025/04/10(木) 22:42:56.252 ID:MkoCHWYZ0
- >>2
関東くらいの広い平野だったら使えるが関東平野も建造物ばかりで機動戦闘車のほうが使える - 3 : 2025/04/10(木) 22:41:47.545 ID:pBgFmjL80
- でもガルパンはいいし
- 7 : 2025/04/10(木) 22:44:15.789 ID:MkoCHWYZ0
- >>3
ガルパンですら主力戦車ほぼ出てこないじゃん - 4 : 2025/04/10(木) 22:42:36.153 ID:IkHPN37m0
- ロマン兵器だから必要
- 8 : 2025/04/10(木) 22:45:11.974 ID:MkoCHWYZ0
- >>4
ロマンは分かるがそれじゃあ10式で軽量化せずに90式サイズで良かった - 6 : 2025/04/10(木) 22:43:57.431 ID:5B3umyJr0
- 火山噴火したとき活躍してたやん
- 9 : 2025/04/10(木) 22:45:33.465 ID:8dwWBdcCd
- BFVの硫黄島で日本の戦車強いからいる
- 11 : 2025/04/10(木) 22:48:55.462 ID:MkoCHWYZ0
- >>9
BFVがなにかしらないが日本の戦車は強いというか優秀 - 10 : 2025/04/10(木) 22:45:34.062 ID:P3ydxR9c0
- 戦車にコンピューター乗っけてキャッキャしてる日本カッケェ
10式が活躍する日が来るのだろうか
チハ新砲塔が帰国するらしいけどどこに置くんだろう
靖国?防大? - 13 : 2025/04/10(木) 22:51:50.698 ID:MkoCHWYZ0
- >>10
抑止力としての活躍だけで済む未来にしたいね - 12 : 2025/04/10(木) 22:49:47.853 ID:nlewcQSy0
- ガンタンク作れよ日本ならいけるだろ
- 16 : 2025/04/10(木) 22:52:25.066 ID:MkoCHWYZ0
- >>12
だからガンタンクは自走砲だし必要だよ - 18 : 2025/04/10(木) 22:53:03.541 ID:nlewcQSy0
- >>16
それなら良かった
ガンキャノンは? - 27 : 2025/04/10(木) 22:58:18.341 ID:MkoCHWYZ0
- >>18
あ、あれは…自歩行砲…ごめんなさい俺の負けです - 15 : 2025/04/10(木) 22:52:09.764 ID:p/W0/N0XM
- いらないよ
今年か来年あたりにレールガンが実用化されるんじゃなかったか
射程200kmあるから現存する兵器はせいぜい射程50km程度だし全て無力化される - 26 : 2025/04/10(木) 22:57:16.033 ID:MkoCHWYZ0
- >>15
自走できないのに直射しかできないとか無用の長筒 - 32 : 2025/04/10(木) 23:02:06.617 ID:QKIHPeZZM
- >>26
自走する必要あるの?
200km先から何が起こったか相手がわからない内に殲滅させられる - 49 : 2025/04/10(木) 23:11:27.504 ID:MkoCHWYZ0
- >>32
地上100メートルの位置に配置したとしても30km先は地平線の向こうなのに200キロの射程あってどうなるんだよ - 17 : 2025/04/10(木) 22:52:48.889 ID:R2EcExVo0
- 分からないなら、大曽根まで行けば?
- 19 : 2025/04/10(木) 22:53:22.968 ID:R2EcExVo0
- お前に渡してる武器は、俺らが作ったのでw
- 21 : 2025/04/10(木) 22:53:45.363 ID:4YpuOyto0
- 極論だなあイレギュラーの時に慌てるタイプの典型
- 34 : 2025/04/10(木) 23:03:43.787 ID:MkoCHWYZ0
- >>21
戦車の数揃えて日本まで持って来るメリットのある国なんてもう無いし - 22 : 2025/04/10(木) 22:54:14.077 ID:R2EcExVo0
- 名古屋大学工学部環境土木建築学科の座は絶対に貰う。
- 23 : 2025/04/10(木) 22:54:37.251 ID:R2EcExVo0
- どれだけ潰されても構わない。
- 24 : 2025/04/10(木) 22:55:46.108 ID:R2EcExVo0
- 絶対に貰う。
- 25 : 2025/04/10(木) 22:57:07.309 ID:R2EcExVo0
- 月末に走らせる。
- 28 : 2025/04/10(木) 22:59:58.618 ID:vDx70cB00
- (´・ω・`)戦車とか戦闘機とかデカいのより
ドローンの開発にお金使った方が有益 - 41 : 2025/04/10(木) 23:06:47.047 ID:MkoCHWYZ0
- >>28
やるとしても哨戒機か偵察機くはい
完全自律の攻撃型UAVはちょっと運用が難しいきがすふ - 29 : 2025/04/10(木) 23:00:37.454 ID:R2EcExVo0
- 欲しいから、受け入れろ。
月末に。 - 30 : 2025/04/10(木) 23:00:49.599 ID:8DmKKlPd0
- でも実際足立区とか台東区とかの住宅密集地って戦車戦できなそうだよね
道が細くて戸建てがぎゅうぎゅうに詰まってるし大きい道路少ない所なんて特に - 46 : 2025/04/10(木) 23:08:51.158 ID:MkoCHWYZ0
- >>30
分かってるね!速く移動しようとすると結局移動用トレーラー要るしそしたら更に大きい道しか通れない - 35 : 2025/04/10(木) 23:03:52.625 ID:R2EcExVo0
- 掲げた理想と心中しちゃえるくらいの。
- 37 : 2025/04/10(木) 23:05:28.123 ID:R2EcExVo0
- UVERworldが好き過ぎる!
- 38 : 2025/04/10(木) 23:06:04.037 ID:s3ATcJJw0
- そうやってちまちま細かいもの持つより戦車だけありゃいいだろってのが現代の思想じゃないのか…
- 50 : 2025/04/10(木) 23:14:11.883 ID:MkoCHWYZ0
- >>38
そうかも - 39 : 2025/04/10(木) 23:06:12.900 ID:R2EcExVo0
- この価値観だけでも。
- 40 : 2025/04/10(木) 23:06:46.277 ID:m65c7pSS0
- あれは本土じゃなくて大陸に派遣するために造ってるんだぞ。他国より小型なのは英米の大型戦車の補佐をする軽戦車の役割があるから
- 51 : 2025/04/10(木) 23:14:38.964 ID:MkoCHWYZ0
- >>40
それは知らなかった勉強不足でスマソ - 42 : 2025/04/10(木) 23:06:50.271 ID:R2EcExVo0
- 無いなら俺が担って。
- 43 : 2025/04/10(木) 23:07:24.139 ID:R2EcExVo0
- 決断の引き金で。
- 44 : 2025/04/10(木) 23:07:51.522 ID:R2EcExVo0
- 月末に行くって。
- 47 : 2025/04/10(木) 23:09:02.421 ID:xDYOhsNp0
- みドローンのが戦果あげられるからな
- 48 : 2025/04/10(木) 23:09:21.807 ID:R2EcExVo0
- 俺は何も知らないよ。
- 52 : 2025/04/10(木) 23:15:37.723 ID:R2EcExVo0
- どうにもならないから、最後に僕は無害のアピールをさせて欲しい。
でも、滅茶苦茶な事やるわ。 - 54 : 2025/04/10(木) 23:17:29.393 ID:R2EcExVo0
- ごめん。
久々に本気でニコ動使う。 - 56 : 2025/04/10(木) 23:20:46.842 ID:R2EcExVo0
- 本気ってなんや?
またデジャブかw - 57 : 2025/04/10(木) 23:21:30.902 ID:R2EcExVo0
- 違うと思うわ。
コメント