
日本で戦争が起きた場合、安全な場所ってどこ?

- 1
大阪万博の韓国パビリオン、入場者全体の1割超が訪問=優れた産業・文化アピール1 : 2025/05/13(火) 11:50:23.33 ID:bCZZr7Cl 【大阪聯合ニュース】韓国の大韓貿易投資振興公社(KOTRA)の姜敬聲(カン・ギョンソン)社長は13日、大阪・関西万...
- 2
自殺した小島瑠璃子の旦那男29歳 借金3億円なのに港区タワマンでキラキラ生活していた 1 : 2025/05/14(水) 05:18:57.49 ID:aI6vuCPd0 タレントの小島瑠璃子(31)の夫で 会社経営者の北村功太さん(29)が 4日に急死したことに驚きが広がっている。...
- 3
立花孝志に住所氏名さらされた男性 遺書を残し自殺 (画像あり)1 : 2025/05/14(水) 05:12:15.64 ID:aI6vuCPd0 ボランティアの60代男性が誹謗(ひぼう)中傷を受け、 死亡したと明らかにした。 捜査関係者によると、 男性は9日...
- 4
フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」 見捨てるって選択肢あって草1 : 2025/05/14(水) 07:01:54.19 ID:lyk5ZVx+0 見捨てたら氷河期はガス室送りか? https://togetter.com/li/2550470 2 : 202...
- 5
偽・誤情報に触れた25%が拡散経験あり、理由は「驚きの情報だったから」が最多~総務省「ICTリテラシー実態調査」1 : 2025/05/14(水) 06:34:08.83 ID:BrADxxkD9 総務省は5月13日、「ICTリテラシー実態調査」の調査結果を公開した。87.8%が「ICTリテラシーが重要だ」と...
- 6
【画像】上戸彩(39)「今度写真集出すから買ってねー!」 (ヽ´ん`)「もう遅いよ」1 : 2025/05/14(水) 06:24:54.54 ID:RFMH/3oR0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/14(水) 06:25:19.40 ID:RFM...
- 7
【朗報】セブンイレブンがやる気だ!今日から始まる増量祭を徹底解剖【朗報】セブンイレブンがやる気だ!今日から始まる増量祭を徹底解剖 ニュー速タイムズ
- 8
「ゴルフ行けなくてつまらない」中居正広氏 “性暴力認定”に反論のなか知人に明かしていた“不満”と「SMAPメンバーへの思い」1 : 2025/05/14(水) 06:14:32.15 ID:tHRUjh4X9 「中居さん本人と最近、電話で話した知人によれば、“意外に元気そうな反応だった”そうです」(芸能関係者) 元フジテ...
- 9
住人が阻止!高級車狙う窃盗団か「お前ら何しとんねん」 大阪市1 : 2025/05/14(水) 04:15:16.79 ID:BrADxxkD9 news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「住人が阻止!高級車狙う窃盗団か『お前ら何しとんねん』」の...
- 10
川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ1 : 2025/05/14(水) 05:53:29.68 ID:BrADxxkD9 埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人の一部と地域住民との間で摩擦が表面化している問題などを受け、自民党...
- 11
日本人の8割、安全性が確認されてない新薬ワクチンを短期間に3~4回接種してしまう、この国はどうなってしまうのか1 : 2025/05/14(水) 04:49:28.71 ID:jxW6gqzf0 税金使いまくって治験に参加するアホジャーップ https://greta.5ch.net/aberty/ 2 :...
- 12
石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 理想ちゃんねる
- 13
女子中学生が100人以上の架空人物に成り済まし同級生3人を洗脳、18万円詐取 熊本女子中学生が100人以上の架空人物に成り済まし同級生3人を洗脳、18万円詐取 熊本 まとめたニュース
- 14
中居正広氏〝新守護神〟5人の経歴 長沢美智子弁護士ら「女性」投入のワケ1 : 2025/05/14(水) 05:58:02.20 ID:tHRUjh4X9 元タレントの中居正広氏(52)側が性暴力を認定したフジテレビの第三者委員会の調査報告書に反論し、一連の問題が再燃...
- 15
中居氏、回答得られず?反論文書から一夜明け 有識者が見解「第三者委の証拠開示はないだろう」中居氏、回答得られず?反論文書から一夜明け 有識者が見解「第三者委の証拠開示はないだろう」 滑稽速報
- 1 : 2022/09/01(木) 22:43:39.045 ID:maMvw4600
- まあまず東京都は死ぬわな
あと名古屋も死ぬわな
大阪死ぬ
九州も死ぬ
仙台も死ぬ
北海道も死ぬ - 4 : 2022/09/01(木) 22:44:14.252 ID:maMvw4600
- 沖縄は消し飛ぶだろうな🌴🌺✈🍍
- 6 : 2022/09/01(木) 22:45:21.962 ID:+WNitdKwd
- 山梨じゃね?
- 7 : 2022/09/01(木) 22:45:55.106 ID:k73zA463M
- 多分奈良。文化的な遺産が沢山あるから下手にミサイル打ってこない
- 11 : 2022/09/01(木) 22:47:29.759 ID:mmjZ/xIXd
- >>7
中国ならむしろそういうのは壊したい
チベットの寺院壊しまくってるの知らん? - 27 : 2022/09/01(木) 22:52:40.464 ID:k8CGsHTN0
- >>7
全然関係ないだろ - 29 : 2022/09/01(木) 22:53:08.482 ID:6JT279cCa
- >>7
敵がアメリカ様ならそうだけど
中露なら喜んで破壊略奪しそう
もちろん住民はw - 8 : 2022/09/01(木) 22:46:13.747 ID:MgX0xVj/a
- 神社仏閣に逃げようと思う
- 12 : 2022/09/01(木) 22:47:31.596 ID:VLZEFzFu0
- 各国の大使館がある東京が意外と安全
- 19 : 2022/09/01(木) 22:50:46.311 ID:bjii1t73M
- >>12
始まる前に退去してるぞ - 14 : 2022/09/01(木) 22:47:52.984 ID:ACirtwDj0
- 日本アルプス
- 15 : 2022/09/01(木) 22:48:27.449 ID:drNGtLNkr
- 甲信越の山億
- 16 : 2022/09/01(木) 22:48:30.865 ID:GjIOCV2k0
- 太平洋側のどっかは大丈夫だったりしないかな
東北 - 17 : 2022/09/01(木) 22:49:33.554 ID:ifQvieJb0
- どういう戦争を想定してるの?
- 20 : 2022/09/01(木) 22:50:54.969 ID:xqxwdmog0
- >>17
開戦当日、奇襲攻撃で日本各地にツァーリ・ボンバを10発ぐらい落とされる戦争だな。 - 26 : 2022/09/01(木) 22:52:06.446 ID:ifQvieJb0
- >>20
それ落とされる前段階は戦争じゃないの? - 21 : 2022/09/01(木) 22:51:11.152 ID:nyFH33bm0
- よく四国とは言われている
- 22 : 2022/09/01(木) 22:51:12.318 ID:XvszfqUMr
- ひろゆきは京都が安全だと言っていたな
- 31 : 2022/09/01(木) 22:53:59.455 ID:maMvw4600
- >>22
それは無い、詭弁だから安全な場所だと四国とかだろうな
- 23 : 2022/09/01(木) 22:51:18.403 ID:af5oNPzo0
- 富士の樹海
- 24 : 2022/09/01(木) 22:51:43.894 ID:jhW5cwwn0
- そんな戦争起きないしもし日本に攻め込まれたらつみだから無理です
とりあえず東京は危ないね - 25 : 2022/09/01(木) 22:51:49.299 ID:52i1cnjJ0
- 四国に閉じこもってみたり
- 28 : 2022/09/01(木) 22:53:03.278 ID:cHUE2bx+0
- 長野の地下なんじゃないの
- 32 : 2022/09/01(木) 22:54:10.463 ID:6JT279cCa
- >>28
ドローン兵器で各戸攻撃 - 42 : 2022/09/01(木) 22:56:12.840 ID:cHUE2bx+0
- >>32
100%安全なところはないだろ
手間と効率の悪さを考えたらかなり安全な方だと思うぞ - 30 : 2022/09/01(木) 22:53:12.100 ID:hzCo7CGC0
- 歴史的な価値がある所、京都とかかな
- 36 : 2022/09/01(木) 22:55:11.646 ID:mmjZ/xIXd
- >>30
むしろそんな歴史的な価値があるところを中国は壊したい
日本人のアイデンティティを奪いたいだろ - 41 : 2022/09/01(木) 22:55:56.847 ID:6JT279cCa
- >>36
中露をアメリカと同じように考えてはいけない - 44 : 2022/09/01(木) 22:56:45.717 ID:mmjZ/xIXd
- >>41
同感だ - 39 : 2022/09/01(木) 22:55:30.199 ID:dCILUTdj0
- >>30
チベット文化大革命を起こした国に何を期待してるんだ - 33 : 2022/09/01(木) 22:54:11.361 ID:mmjZ/xIXd
- 横浜
中華街には中国人いっぱいいるしてなことにはならんし
- 38 : 2022/09/01(木) 22:55:21.744 ID:6JT279cCa
- >>33
むしろ中国系亡命者も住んでそうだから
狙って攻撃するかもな - 40 : 2022/09/01(木) 22:55:45.997 ID:mmjZ/xIXd
- >>38
そうかも - 37 : 2022/09/01(木) 22:55:19.663 ID:PaSLDNhra
- 自宅に作れる核シェルターみたいなのどうなんだろ
秘密基地として活用+いざって時の為に買おうか迷ってるんだけど - 43 : 2022/09/01(木) 22:56:31.465 ID:sPWoTPfC0
- 台風も地震も流行も避けて通る佐賀
- 46 : 2022/09/01(木) 22:58:18.036 ID:6JT279cCa
- >>1
以外に沖縄県かもしれない
米軍基地が多いので迂闊に攻撃できない
中露はどうあがいても直で戦えば
米軍に勝てないことは分かってるし - 47 : 2022/09/01(木) 22:58:22.437 ID:0z57g4S46
- テレビ東京
- 48 : 2022/09/01(木) 23:00:24.165 ID:xqxwdmog0
- この前の戦争だと、「敵の攻撃が怖いから都市から逃げる」をしたら罪に問われていた。
結局、日本の場合は敵の攻撃よりも国内の非協力者狩りが怖いのが一番問題だろうと思う。
となると、失踪して無人島や誰もこない山岳の麓の森林に隠居してるのが一番安全。
コメント