
日本って経済的には完全に中国に並ばれた感あるよな、来年あたり抜かれそうで悲しいわ

- 1
大阪・関西万博 来場者が1000万人突破(※関係者含む) 開幕78日目の達成で記念セレモニー 「想定よりも早く達成」1 : 2025/06/29(日) 16:19:31.38 ID:D/bPqEVI9 【速報】大阪・関西万博 来場者が1000万人突破 開幕78日目の達成で記念セレモニー「想定よりも早く達成」前日は...
- 2
【祝】ラサール石井さん、社民党で参院比例に出馬1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/29(日) 16:02:07.68 ID:LpPh8qup0 【速報】社民、参院比例にラサール石井氏擁立 社民党は29日、参院選比例代...
- 3
藤浪晋太郎さん、160キロ超えの球を投げてるのにトミージョン手術1度も経験なし1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 15:43:29.08 ID:TgczgQwW0NIKU すごすぎる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 15...
- 4
あのちゃん、最近どハマりした“漫画”『住みにごり』を大絶賛「ヤバい。本当に面白い漫画と出会ったと思ってる。そのぐらいオススメ」1 : 2025/06/29(日) 15:16:06.96 ID:JHWuI4xd9 https://news.livedoor.com/article/detail/29058200/ 2025年...
- 5
MENSA会員の影山優佳、数多の資格保有 「不動産知識検定」「薬学検定1級」「地図地理検定1級」「きき酒師」…1 : 2025/06/29(日) 15:36:34.88 ID:JHWuI4xd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/631db03d1dcc6841a41ebf...
- 6
【FC】「天下一品」大量閉店は”愛弟子の反乱”によって起こった…「こってりスープ」「徒弟制」で見えた”限界”1 : 2025/06/29 12:51:29 ??? 全国で200店以上を展開するラーメンチェーン「天下一品」が、6月末をもって都内23店舗のうち7店舗を閉店する。 なお同ブランドは昨年6月にも6...
- 7
【7月5日はXデー、大津波が日本を襲う】根拠がなくても信じる人多数…SNS 「長野の山間部に避難する」1 : 2025/06/29 14:12:13 ??? SNSを中心に「7月5日大災害説」が警戒されている。ベストセラーのマンガ「私が見た未来」で、2025年7月5日に、日本とフィリピンの中間あたり...
- 8
だから医療タダ乗り目的で来日する外国人が絶えない…日本の国民皆保険にあるべくしてなかった「致命的欠陥」 山本一郎氏1 : 2025/06/11(水) 12:26:37.26 ID:YWa2jf/19 だから医療タダ乗り目的で来日する外国人が絶えない…日本の国民皆保険にあるべくしてなかった「致命的欠陥」 国籍要件...
- 9
【サンジャポ】山崎怜奈 都議選ゼロ議席の石丸伸二氏に「何の感情もないです」1 : 2025/06/29(日) 14:54:47.14 ID:SW9NQ3uV9 山崎怜奈 都議選ゼロ議席の石丸伸二氏に「何の感情もないです」 | 東スポWEB https://www.toky...
- 10
青森、秋田、岩手⬅このへんって何があるの?今度観光地したいんだが1 : 2025/06/29(日) 14:08:24.87 ID:PzSUrM6q0 青森県代表でJFLで現在首位のラインメール青森が横浜FMと対戦し、GK広末陸のPKで先制点を奪った。 https...
- 11
参院選重視「外国人問題」61%、「減税」24%、首相「給付金配布」1%1 : 2025/06/29(日) 14:40:54.11 ID:bxmKWewF0 参院選重視「外国人問題」61%、「減税」24%、首相「給付金配布」1% 週刊フジ調査 参院選は7月3日公示、20...
- 12
gloメンソ5箱あげたいマンだけど【新宿】来れる人いるー?1 : 2025/06/29(日) 14:51:08.39 ID:zm9OuqeX0NIKU ずっと募集してるんやけど誰もきてくれん(1回は二郎奢ってもらえる約束して釣られた) 今日でも明日明後日で...
- 13
静岡県←なに思い浮かべた?1 : 2025/06/29(日) 14:42:18.80 ID:rPLW0OGK0NIKU さわやか以外で 3 : 2025/06/29(日) 14:42:42.75 ID:6PkVLAjv0NI...
- 14
50インチくらいのテレビで最高なのオススメしろ1 : 2025/06/29(日) 14:00:34.67 ID:vSG4bsR90 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca22f83c02c1b5f9278273...
- 15
【日産】追浜工場、7~8月は大幅減産で稼働率2割に…「ノート」販売不振で1 : 2025/06/29 14:12:36 ??? 経営再建中の日産自動車が7~8月、国内主力の追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)で大規模な減産を行うことが28日、わかった。 生産する小型...
- 16
【アメリカ】NY市長選、経済界動揺 「社会主義」に支持1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/29(日) 10:21:46.90 ID:FXOPBLim 時事通信 外経部2025年06月28日20時33分配信 【ニューヨーク時事...
- 1 : 2020/12/02(水) 09:16:12.18 ID:vzvs49lj0
「人民の足」がテスラを超えた――。
10月中旬、こんな見出しが中国の経済ニュースをにぎわせた。7月に発売されたばかりの中国の小型電気自動車(EV)が、9月に2万150台を売って、EV世界最大手の米テスラを抜いたというものだった。
中国のEVでトップに立ったのは、中国の自動車メーカー、上汽GM五菱の「宏光ミニEV」。全長2・9メートル、幅1・4メートル。見た目は日本の軽ワゴン車に似ているが、全長がさらに30~40センチ小ぶりのコンパクトカーだ。
なにより世間を驚かせたのが、価格だった。家庭用電源を使った6~7時間の充電で120キロ走れる最安モデル(エアコンなし)が2・88万元(約43万円)、エアコンありが3・28万元(約49万円)。そして170キロ走行できる遠距離モデルが3・88万元(約58万円)と中国でも飛び抜けて安い価格に設定された。短距離向けのためコストがかかる電池代を抑えられたほか、部品をほぼ国産化したことも大きい。
「中国も一家に2台、3台の時代に入った。コンセプトは買い物や通勤用の『人民の足』です」。同社の対外担当者がこう話すように、高級車テスラとは客層も用途も異なる。しかし、EVが大都市だけでなく、地方都市や農村にまで広がるきっかけにもなると受け止められ、中国メディアは「国内の新エネルギー車メーカーも慌てさせた」と報じた。
だが、こんなに安くて大丈夫な…(以下有料版で、残り2744文字)
朝日新聞 2020/11/30 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCX575KNC5UHBI04F.html?iref=sptop_7_06- 2 : 2020/12/02(水) 09:17:06.05 ID:TuJstIU00
- 時すでにお寿司
- 3 : 2020/12/02(水) 09:18:59.06 ID:14xvwzBR0
- 五毛~振り向かない~で~
- 4 : 2020/12/02(水) 09:19:48.38 ID:0cxzlifq0
- とっくに抜かれてるぞ
- 5 : 2020/12/02(水) 09:20:48.74 ID:tGH2b9GH0
- タイムスリップしてきたのか?
とっくに追い越されてる - 6 : 2020/12/02(水) 09:20:53.43 ID:cYKiTuw60
- 米中が並べば日本や欧州の立ち位置が重要になってくる。
米国の言いなりよりは良いさ。
これからは米国の顔色を伺わず好きに成長したらええ。 - 7 : 2020/12/02(水) 09:21:25.92 ID:BFEoXfKo0
- 10年前から来た人?
- 8 : 2020/12/02(水) 09:21:28.53 ID:JjCjI89M0
- 世界の敵国になりそうだがw
- 9 : 2020/12/02(水) 09:22:19.69 ID:+sQoJEoJ0
- 家庭用電源を使った6~7時間の充電で120キロ走れる
これほめてるのか?
- 14 : 2020/12/02(水) 09:25:15.38 ID:ZcYH84x70
- >>9
ウチの現在の車の使い方なら事足りる - 23 : 2020/12/02(水) 09:28:04.27 ID:+sQoJEoJ0
- >>14
まあこう使い方を限定されてるうちは
天下は取れないだろうね
パイが少ないから - 10 : 2020/12/02(水) 09:22:22.72 ID:oqP3AFGV0
- 経済の突き抜け方は中国がもう圧倒的だろう、ただ中国は底辺もすごい。
- 11 : 2020/12/02(水) 09:22:25.69 ID:6q0VuoUO0
- アマゾンに溢れる中華製の怪しい商品がいつまでもありつづけてほしい
まともな国にはならないで - 12 : 2020/12/02(水) 09:24:00.41 ID:a7F6bEJ90
- 中国の14億人は多過ぎる。
太らせたら影響力ある富裕層が多数現れる。
しかも、一方で日本は逆の現象が起こる。アッチさんがどういう認識なのか気になる。
- 13 : 2020/12/02(水) 09:24:11.81 ID:BmTEQ3fZ0
- 三十年給料が上がってない
少子高齢化が進んでもう上がる要素もない
税金は上がるばかり、年金はもらえるかわからない
中国とか関係なくどうすんだよこれ - 32 : 2020/12/02(水) 09:34:36.51 ID:eDhr1rUV0
- >>13
100年程待てばまた人口構成戻るから - 15 : 2020/12/02(水) 09:25:27.48 ID:J0XUZqL80
- 中国の発展は凄まじい
現に中国人が日本に劣等感はあまり無くなったのではないかと
一方でどうしてもハリボテ感が各所に見えてもくる - 16 : 2020/12/02(水) 09:27:14.50 ID:a7F6bEJ90
- 中国の莫大な人口と国土を繋ぐために「例のアレ」を使うのも分かる。
しかし、論功行賞もマトモにやってくれてる感無いよな。
既に出す気あるなら出してるだろ。 - 17 : 2020/12/02(水) 09:27:19.04 ID:uYnAWeVe0
- シナ猿ってコロナテロ前と同じように扱ってもらえると思ってんのか?
- 18 : 2020/12/02(水) 09:27:31.13 ID:fqqBddXV0
- 人口半分の韓国にさえ負けてるだろ
発展途上国のアジア最低の弱小国家の日本 - 27 : 2020/12/02(水) 09:30:27.98 ID:o8EW1pHr0
- >>18
そうなのよ。なのに在日ってなんで日本に居座ろうとすんだろね。下朝鮮のほうがよっぽど暮らしやすいはずなのにね。とっとと本国に帰ればいいのに。
もともと戦時難民相当で特例で許可貰ってるだけのはずなのにいつまで居座るつもりなんだか。 - 19 : 2020/12/02(水) 09:27:38.44 ID:6BnCydxW0
- て
- 20 : 2020/12/02(水) 09:27:45.83 ID:4lbQMc+e0
- さては12年前からタイムスリップしてきたな
- 21 : 2020/12/02(水) 09:27:48.32 ID:5Zhh4arr0
- 連鎖で破産やら倒産やらしてるけど大丈夫?(´・ω・`)
- 22 : 2020/12/02(水) 09:28:00.75 ID:EbBwsM/T0
- もう武士は食わねど高楊枝状態やんけ(´・ω・`)
- 25 : 2020/12/02(水) 09:29:51.03 ID:zSFWj1yj0
- ロウソクは燃え尽きる瞬間に激しく燃えるという
- 26 : 2020/12/02(水) 09:30:15.17 ID:a7F6bEJ90
- いずれにせよココに来て分かるのが
「令和」ってのは2つ意味があるんだよな。この本来の既定路線の大枠に基づく意味、
そして軍事国家としての色彩を強める意味。 - 28 : 2020/12/02(水) 09:31:07.06 ID:vaJ8FSIi0
- マジでこういう認識のおじいちゃん多いんだよな
未だに世界ナンバー2
まさか自分の国が衰退してるなんて想像もできない - 29 : 2020/12/02(水) 09:31:25.33 ID:o8EW1pHr0
- あくまで許可してるだけでいつ帰ってもらっても構わないんだよね。
- 30 : 2020/12/02(水) 09:32:57.59 ID:C7CpjZ2b0
- 5年くらい前にすでに抜かれとる
- 31 : 2020/12/02(水) 09:34:10.78 ID:hUEWf4xr0
- すでに抜かれてるけど
- 33 : 2020/12/02(水) 09:39:13.04 ID:/xj+C/RI0
- >>1
(´・ω`・)エッ?
既に抜かされているだろ - 34 : 2020/12/02(水) 09:39:58.23 ID:w5g5RCzd0
- ゴモゴモ
コメント