
日本って戦前から凄まじい資本力を持ってアメリカに勝てると思っていたんか

- 1
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 2
アメカス 糞モメン共に本当の『医療崩壊』ってのを見せてやるよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 14:50:09.99 ID:XOvWrL8b0 https://x.com/matt_vanswol/status/191576883...
- 3
【ナショナルデー】万博、首脳20人が来日調整 石破氏、各国と会談重ね関係強化1 : 2025/04/26 19:18:55 ??? 大阪・関西万博に合わせ、期間中に約20人の首脳が来日を調整していることが分かった。 参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー...
- 4
【中国EV車】リープモーター、小型の格安セダン『B01』公開 約200万円で航続距離650km1 : 2025/04/28 12:02:18 ??? ステランティスと提携している中国のEVメーカー、リープモーター(Leapmotor)は、若い購入者をターゲットにしたコンパクトなEVセダン『B...
- 5
【石破内閣4月の支持率】主要な報道機関8社中7社が不支持5割超 続く低迷1 : 2025/04/28(月) 13:49:47.97 ID:sX0LGZAH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/acf84a22e782d41d80e461...
- 6
遺伝子解析の結果、弥生人+古代朝鮮人=今の朝鮮人で、それとアイヌが混血したのが今の日本人と判明1 : 2025/04/28(月) 14:27:28.18 ID:9t9r3mNa0 科学的に言うと、韓国が兄としたら日本は弟だったみたいだ ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2...
- 7
ヒロヒト「日本人は権力に服従するしか取り柄のない自分の頭で考えられない能無し」←これ1 : 2025/04/28(月) 14:23:42.26 ID:NqkYfwQn0 ソースはホイットニー文書 2 : 2025/04/28(月) 14:24:34.32 ID:mL+pYghoa ...
- 8
【⚪︎報】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる1 : 2025/04/28(月) 14:33:34.98 ID:AKSq8nSN0 中国人の大量の定住は日本史上初めてのことだが、これは日本にとって機会とリスクの双方をもたらす。 企業でのIT化、...
- 9
小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった1 : 2025/04/28(月) 14:17:15.75 ID:ETFkwp3B0 https://news.yahoo.co.jp/articles/96e0750cdf1d35a068f31a...
- 10
石破茂「氷河期支援担当大臣作るわ」 団塊もゆとりもZも苦しいよ 全世代支援担当大臣にすべき All Lives Matter!1 : 2025/04/28(月) 13:57:50.97 ID:SmSMRYhwd “就職氷河期世代”支援強化へ初会合 住宅確保など支援策検討 | NHK https://www3.nhk.or....
- 11
長野の自動車水門衝突事故の現場、ちんさむロードとして有名な場所だった長野の自動車水門衝突事故の現場、ちんさむロードとして有名な場所だった コノユビニュース
- 12
【中央日報】 韓国高校で特殊学級の生徒が凶器を持って暴れ…教師ら5人けが1 : 2025/04/28(月) 12:49:35.39 ID:HiHFEMjh 忠清北道清州(チュンチョンプクト・チョンジュ)で高校生が凶器を振り回す事件が発生した。 28日、忠清北道教育庁によ...
- 13
ホモ男性の脳は女性に近いと判明 やっパリ(画像あり)1 : 2025/04/28(月) 13:47:42.99 ID:G9P3e6UP0 異性愛の男性と同性愛の女性、 異性愛の女性と同性愛の男性では、 それぞれ脳の特徴が似ていることがわかった。 画像...
- 14
オール沖縄、「エース級」連敗 一体なぜ・・・1 : 2025/04/28(月) 13:50:24.24 ID:rkLWqzCl0 【解説・うるま市長選】保守分裂を制した自公、参院選へ弾み 「エース級」連敗のオール沖縄、辺野古が争点とならず退潮...
- 15
男さん(42)、栃木県で正面衝突するまで3kmにわたり逆走...3人の死傷者がでてしまう男さん(42)、栃木県で正面衝突するまで3kmにわたり逆走...3人の死傷者がでてしまう キニ速

- 1 : 2023/08/08(火) 17:39:49.90 ID:2RCwN9yA00808
- あっちは飯を一般市民も飢えずに食えるしアニメーションは優れているしダンスパーティはしてるしで強すぎやろ
- 6 : 2023/08/08(火) 17:43:22.99 ID:D9dyNs3K00808
- マジレスするとみんな(勝てるわけないやろ……誰か止めてくれ……)と思ってたぞ
関東軍でさえアメリカとやるなや!って思ってた - 11 : 2023/08/08(火) 17:49:10.63 ID:zm8o95yjr0808
- >>6
関東軍さんが暴走しなけりゃ戦争しないんじゃないですかね? - 15 : 2023/08/08(火) 17:51:22.20 ID:ZAOadY5100808
- >>11
どういうことや? - 7 : 2023/08/08(火) 17:43:45.77 ID:j3aWGWbm00808
- 必敗だからやめてクレメンスって言ってたぞ
- 8 : 2023/08/08(火) 17:46:32.61 ID:IHoyscBM00808
- ロシアと中国が弱くて調子乗った
- 9 : 2023/08/08(火) 17:47:20.52 ID:e9kVjy6fa0808
- >>8
あれって中露が途中でめんどくさくなって切り上げたんやろ - 14 : 2023/08/08(火) 17:50:45.21 ID:IHoyscBM00808
- >>9
面倒くさくなってというか
ロシアも共産主義者が暴れてそれ所じゃなくなったし中国は普通に近代化してなくて雑魚かった - 18 : 2023/08/08(火) 17:53:48.61 ID:ZAOadY5100808
- >>9
お互い金が尽きたから
日本はクーンレーブから借りてるしロシアはユダヤ金融からお金借りるハメになった
つまり得したのはユダヤ金融 - 35 : 2023/08/08(火) 18:08:31.20 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>9
中国←近代化できずにザコだった
ロシア←ユダヤ人が日本に軍資金貸してくれてボロ勝ち
アメリカ←ユダヤ人がアメリカについた - 10 : 2023/08/08(火) 17:48:34.82 ID:OOdHEJkKd0808
- 資本力を持って→資本力を持って(い)る
「る」が抜けるだけで意味が変わってくるからねバカ丸出しやんテレビの前と思うてワシか殴らんとでも思うちょるんか?
- 12 : 2023/08/08(火) 17:50:02.06 ID:TKB39yud00808
- 軍だってパールハーバーから講和に持ち込もうとしてて勝てるとは思ってなかったやろ
- 22 : 2023/08/08(火) 17:56:15.68 ID:ZAOadY5100808
- >>12
東郷案だとフィリピンはケソン政権のままアメリに返還するものとする
これやもの
シナ戦線が終結したら終わりや - 13 : 2023/08/08(火) 17:50:30.05 ID:6iRFE43e00808
- ちうごく経済は10年後崩壊する!
と一緒や - 16 : 2023/08/08(火) 17:52:13.44 ID:+6PLBcu9M0808
- ベトナム戦争見てると、日本は本土決戦してたら勝ってたよな
日和った天皇が悪いわ - 17 : 2023/08/08(火) 17:53:20.89 ID:0GPAqRhq00808
- >>16
ロシアの傀儡政権になってたなそうしたら - 21 : 2023/08/08(火) 17:56:01.12 ID:+6PLBcu9M0808
- >>17
20世紀はまだアメリカ側にいても良かったかもしれんけど、21世紀の今になるとロシア側にいるのは正解な気もするわ - 19 : 2023/08/08(火) 17:54:34.08 ID:ZAOadY5100808
- >>16
そのことで上奏してるやつおるやんか - 20 : 2023/08/08(火) 17:55:51.96 ID:CZvFvQ8id0808
- 中国の国民党蒋介石を降伏させて
中国の市場と工業力を利用したら
ワンちゃんあったかどうか - 26 : 2023/08/08(火) 17:58:00.39 ID:ZAOadY5100808
- >>20
蒋介石は日本寄りになったら暗殺されて民国の首すげ替えられる
アメリカ人顧問の言いなりやもの - 60 : 2023/08/08(火) 18:19:04.67 ID:R9uqfkxxr0808
- >>20
援蒋ルートがあるからどうやっても叩き潰せなかったからな
国民党軍さえ下せば100万人が展開し中国大陸に釘付けにされていた陸軍に余剰兵力が出るから、陸軍としては早期に日中戦線の終結をさせたかった一応遮断はできたけど、インパール玉砕でまた復活
- 23 : 2023/08/08(火) 17:56:39.34 ID:QeL7i+kNM0808
- 留学経験ある軍人は察したらしいぞ
- 31 : 2023/08/08(火) 18:03:06.25 ID:ZAOadY5100808
- >>23
真珠湾なら海軍の上2人が強行してるから
本来はアメリカに本土攻撃はしない
宣戦布告しない
アリューシャン諸島で待機 - 24 : 2023/08/08(火) 17:56:53.22 ID:y15UPRsM00808
- 最初に2,3発殴れば講和できるだろって発想が謎
力有り余ってたら全力で仕返しに来るだろ - 27 : 2023/08/08(火) 17:58:28.73 ID:ZAOadY5100808
- >>24
これは何とごっちゃになってるんや - 28 : 2023/08/08(火) 17:59:09.52 ID:CZvFvQ8id0808
- >>24
ハワイを海上封鎖するみたいな構想だったようで
同時期のフィンランドがソ連に単独講和してるから
可能性0ではないけどほぼ無理ゲーやね - 29 : 2023/08/08(火) 18:01:03.79 ID:ZAOadY5100808
- >>28
例えば空母空母で日本が勝ってた場合550日アメリカは何も出来なくなるからここで講和ってのが最初の話 - 30 : 2023/08/08(火) 18:01:59.81 ID:y15UPRsM00808
- >>28
フィンランドってソ連にガッツリ領土渡してなかったっけ
旧日本軍ってそういうこと考えてたんかね - 34 : 2023/08/08(火) 18:07:03.28 ID:CZvFvQ8id0808
- >>30
カレリア地峡をソ連な割譲してナチスは引き入れて
最終的にはフィンランド無い駐留してたナチス追い出す戦争しとるから真珠湾奇襲してハワイ海上封鎖して講和したら
満州か上海南京武漢辺りの利権渡すとかもあったんちゃうか知らんけど - 61 : 2023/08/08(火) 18:19:17.23 ID:aGFT5gc/a0808
- >>28
じゃあ攻撃してそそくさ帰ってんじゃねえよ - 75 : 2023/08/08(火) 18:22:43.73 ID:CZvFvQ8id0808
- >>61
まぁせやからミッドウェーで敵空母誘い出ししてから
ハワイを封鎖するような作戦強行するようになるんやけどそもそも奇襲して無傷で帰って来ないとアカンのがね
- 86 : 2023/08/08(火) 18:25:23.82 ID:+koQLLLW00808
- >>75
いうて補給とか考えると無理やろな
それがあるから軍令部はミッドウェー勝っても
ハワイ行くつもりなかったし - 95 : 2023/08/08(火) 18:28:44.54 ID:CZvFvQ8id0808
- >>86
ミッドウェーも空母四隻犠牲にしてでも相手に空母全滅させれば
どうにかなるみたいなゴリ押しの感じやったんやろな - 99 : 2023/08/08(火) 18:30:09.04 ID:+koQLLLW00808
- >>95
机上演習からしてそれなりの被害出るはずだったからな - 25 : 2023/08/08(火) 17:57:34.78 ID:6iRFE43e00808
- 100年ほど前に無条件降伏したとゆうじじつ
なぜがっこうでおしえないんだ!!!
おもろいやん - 32 : 2023/08/08(火) 18:03:10.84 ID:+6PLBcu9M0808
- 日本が戦争に負けて西側になって、良い思いをしたのはせいぜいバブル崩壊前の40年程度
そこから先は悪い思いしかしてないんだから、未来を考えたら東側のほうがマシだったんじゃねえのかな - 33 : 2023/08/08(火) 18:05:23.79 ID:ZAOadY5100808
- >>32
答え知った上でやると南北堅守でアメリカの政権交代待ちが一番強い - 46 : 2023/08/08(火) 18:14:53.25 ID:9uOMpdxx00808
- >>32
東側の国なんか一瞬もええ思いしてへんやろ
一番マシな東ドイツですら亡命だらけなのに - 36 : 2023/08/08(火) 18:10:53.25 ID:y15UPRsM00808
- 原爆開発やらされてた日本人物理学者も
あんな大工業国に勝てるわけないやん
って思ってたとかいう話あったな
アメリカ留学中に高度な研究機械を発注したら日本と比較にならん早さで届いたとかで - 38 : 2023/08/08(火) 18:12:03.05 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>36
ところが日露で勝って朝日新聞などがさんざん煽ったから開戦しようって言ってたの国民の方なんだよな - 41 : 2023/08/08(火) 18:13:11.34 ID:huKJyhG/p0808
- >>38
反戦の意思表示をしただけで刑務所送りになる法律作っておいて国民のせいにするなよ - 45 : 2023/08/08(火) 18:14:33.21 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>41
そこに至るまで国民のほうから開戦しろってなったんやぞ - 52 : 2023/08/08(火) 18:16:35.27 ID:huKJyhG/p0808
- >>45
治安維持法で言論の自由奪っておいて国民のせいにすんなよ - 54 : 2023/08/08(火) 18:16:58.76 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>52
そうなるように持っていったのが朝日新聞 - 48 : 2023/08/08(火) 18:15:24.71 ID:CZvFvQ8id0808
- >>38
そら左翼も右翼も財閥地主に元老政治にぶちギレしての大正デモクラシーやもん - 37 : 2023/08/08(火) 18:11:44.40 ID:huKJyhG/p0808
- バカの上層部が煽りすぎて弱気なスタンス見せるだけで焼き討ち喰らう民度になってたからな
- 39 : 2023/08/08(火) 18:12:34.02 ID:jXvMGORFF0808
- 昭和天皇とマッカッサー比べたら悲しくなるよな
チー牛と陽キャやん - 40 : 2023/08/08(火) 18:12:43.24 ID:Ej8kkbHdr0808
- どうして開戦したのかを見てるとマスコミがいかに悪なのかがわかるぞ
- 43 : 2023/08/08(火) 18:14:07.93 ID:huKJyhG/p0808
- >>40
反戦の記事書いただけで逮捕される世の中やのにマスコミのせいにすんなよ - 47 : 2023/08/08(火) 18:15:04.79 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>43
はいウソです
そうなる以前から朝日新聞は開戦煽りまくってます - 49 : 2023/08/08(火) 18:15:37.81 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>43
はいウソです
そうなる以前から朝日新聞は開戦煽りまくってますはやい話当時の朝日新聞はネトウヨだった
- 71 : 2023/08/08(火) 18:21:50.23 ID:ZAOadY5100808
- >>43
いや斎藤内閣の時にマスコミに煽られすぎた結果満州焦土演説をするハメになったわけめ - 42 : 2023/08/08(火) 18:13:33.42 ID:CZvFvQ8id0808
- そもそも日本本土より満州国の方が工業化進んで新幹線みたいな高速鉄道や銀座越えの都市が複数あったりと
財閥地主に見切りをつけて大陸に行ったのが革新官僚と陸軍やからな - 44 : 2023/08/08(火) 18:14:11.57 ID:6iRFE43e00808
- マンシュウ問題で踏ん張った時点で
全面戦争は時間の問題だった - 82 : 2023/08/08(火) 18:24:31.41 ID:ZAOadY5100808
- >>44
満州事変の話か?
あれはアメリカ対策きっちりしてて満州投資全面開放してる
問題はその後でアメリカ共和党関連が満州投資噛んでるんやが民主党が全く噛めなくて対日になってもうた
ここはアメリカの都合や - 50 : 2023/08/08(火) 18:15:38.42 ID:R9uqfkxxr0808
- 河豚計画実行してたらどうなってた?
少なくともユダヤからの力添えは得られてた?
ユダヤ人のロビー活動でなんとか講話に持ってけてた? - 51 : 2023/08/08(火) 18:16:03.12 ID:y15UPRsM00808
- まあポーツマス条約のあとに交番襲撃したりしてるしね
- 53 : 2023/08/08(火) 18:16:36.26 ID:+koQLLLW00808
- 真珠湾から一か月後の1942年1月に連合国は単独講和しません宣言しとるよな
- 58 : 2023/08/08(火) 18:18:12.73 ID:9uOMpdxx00808
- >>53
枢軸側も真珠湾の3日後に日独伊単独不講和結んどる - 55 : 2023/08/08(火) 18:17:22.43 ID:6DbB5m4b00808
- 山本五十六はハーバードに留学してたからアメリカの凄さは知っていた
- 72 : 2023/08/08(火) 18:22:19.15 ID:y15UPRsM00808
- >>55
だったら
最初の1,2年は暴れて見せますとか余計なこと言わないでほしいわ
端的に
絶対ボロ負けしますよ
だけでええやろ - 80 : 2023/08/08(火) 18:24:22.15 ID:+koQLLLW00808
- >>72
本人は軍縮派やったけど
海軍は対米で軍拡やってきた
その海軍の現場最高指揮官として
今さらそんなことは言えんかったんよ
軍人いうても所詮は官や - 57 : 2023/08/08(火) 18:18:04.00 ID:Ej8kkbHdr0808
- マイクロフィルムで昔の朝日新聞見れるからな
それをちゃんと見れば政府が悪みたいなアホなことは言えなくなる朝日新聞が国民を焚き付けた事実がハッキリわかるぞー
- 77 : 2023/08/08(火) 18:23:12.59 ID:R9uqfkxxr0808
- >>57
関東震災の頃の不逞鮮人やっつけろーとかな
かなり煽ってるよな - 79 : 2023/08/08(火) 18:24:12.48 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>77
それな
当時の流行語でもある不逞鮮人って言葉を使って大々的に見出し書いてたのは新聞社 - 59 : 2023/08/08(火) 18:18:41.71 ID:+koQLLLW00808
- 新聞はラジオとの報道競争で
速報性に劣る分情報量を求めて
日中戦争の戦況情報を軍に求めた
その見返りに軍は戦争煽る様に求めた
そういうこっちゃ - 65 : 2023/08/08(火) 18:20:32.19 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>59
違うんだよな
新聞社が売れるからってネトウヨ報道に傾いただけ悪いのはぜーんぶ新聞社なのよマジで
- 69 : 2023/08/08(火) 18:21:39.17 ID:+koQLLLW00808
- >>65
なんで新聞売れるかっていうと
戦地に親族友人行っとるからや
その情報は欲しいわな - 74 : 2023/08/08(火) 18:22:34.10 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>69
戦争の情報は、な
ネトウヨ報道に傾いたのは新聞社がやったこと - 63 : 2023/08/08(火) 18:19:53.68 ID:I6NzcslEp0808
- 治安維持法で言いたいこと書きたいこと封じておいて「国民とマスコミが悪いんだ〜」とかキチゲェかよ
- 68 : 2023/08/08(火) 18:21:21.14 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>63
治安維持法が出来るまで煽りまくったのが新聞社前後関係が逆なんだよ
- 76 : 2023/08/08(火) 18:22:47.42 ID:24TruajLp0808
- >>68
マスコミにそんな権限ねーよ
責任転嫁すんなキチゲェ - 81 : 2023/08/08(火) 18:24:22.31 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>76
マイクロフィルムで昔の新聞見れるからなマスコミがいかに悪かがハッキリ残ってる
- 70 : 2023/08/08(火) 18:21:47.99 ID:Ej8kkbHdr0808
- >>63
悪いのはほぼマスコミ
国民は扇動された側 - 66 : 2023/08/08(火) 18:20:35.39 ID:6DbB5m4b00808
- リットン「満州国は日本の傀儡国家であり認められない。国際管理とする」
リットン「ただし日露戦争の成果なので日本は満州に利権を持つ」
リットン「満州国の政治顧問は日本人を採用する。国際管理だが、国連常任理事国の日本が主に統治するだろう」 - 67 : 2023/08/08(火) 18:21:18.89 ID:aGFT5gc/a0808
- 2.26と5.15でビビって軍部に発言権を与えたのが1番まずい
軍人なんて民間で食っていけん途方もない馬鹿がなる職業なんやし - 90 : 2023/08/08(火) 18:27:01.45 ID:CZvFvQ8id0808
- >>67
政党政治でシビリアンコントロールしようとしたのが
無茶苦茶反発されたからな
軍の人事権を議会側が握ろうとさて反発されるのは現代でも東南アジアやアフリカでよくあるし
ミャンマーがピンズドでこれ - 78 : 2023/08/08(火) 18:23:28.99 ID:Ej8kkbHdr0808
- マイクロフィルムで昔の新聞見れるからな
マスコミがいかに悪かがハッキリ残ってる
- 85 : 2023/08/08(火) 18:25:23.00 ID:6DbB5m4b00808
- 満州は日露戦争で得た利権なので開発しまくってソビエトに備える
満州は万里の長城の外だが内側は中国領なので日中は戦争をしない
日中戦争しないということは経済制裁も起きずにアメリカは参戦できないあとはナチスと協力して東西からソ連を挟み撃ちして勝利
- 88 : 2023/08/08(火) 18:26:27.37 ID:aGFT5gc/a0808
- 大正時代はアメリカとズッ友ムードやったのになぁ
- 91 : 2023/08/08(火) 18:27:20.98 ID:ZAOadY5100808
- 山本五十六は真珠湾出来ないなら引退しますって宣言してたから
こっちのほうが問題 - 92 : 2023/08/08(火) 18:27:31.32 ID:+koQLLLW00808
- そもそも関東軍で暴走すりゃ出世できるって
そういう風潮が出来ちゃった時点で
その後の事は軍の責任よ - 94 : 2023/08/08(火) 18:28:16.02 ID:dzhHQYOQr0808
- >>92
いやマスコミが煽ったせいやぞ - 93 : 2023/08/08(火) 18:28:07.51 ID:9uOMpdxx00808
- アメリカを味方にしたいならすいませんぼくたち共産主義が怖くてこういうことしてるんですみんなで資本主義を守りましょう😭ってアメリカ様に泣きつくしかないやろなあ
アメカスも共産主義のやばさに気づいて日本を防波堤にするの占領開始数年後とかやから無理やろけど - 100 : 2023/08/08(火) 18:30:11.61 ID:CZvFvQ8id0808
- >>93
アメリカとソ連が手を結んでる理由も
多分日本人には理解出来ないやろな - 96 : 2023/08/08(火) 18:28:54.94 ID:JlI3prIG0
- 七大国下位レベルの資本力で無理し過ぎたんよ
あの時のアメリカは比率で言えば今よりも最強やったのに - 97 : 2023/08/08(火) 18:28:59.67 ID:R9uqfkxxr0808
- そもそも海軍がアメリカに喧嘩を売るのがおかしい
大東亜戦争での海軍の役目はシーレーンの防衛
でもそんな陸軍主役の大東亜戦争で、海軍が地味な役目とかつまんない!海軍の影が薄くなる!もっと戦艦作りたい!戦果出したい!
今ならアメリカにひと泡吹かせられる!
これでアメリカに喧嘩売ってしまいには全滅させられる帝国海軍 - 104 : 2023/08/08(火) 18:30:52.55 ID:CZvFvQ8id0808
- >>97
第二次上海事変はもっと大きく扱われてもええのにな - 105 : 2023/08/08(火) 18:31:00.67 ID:dzhHQYOQr0808
- >>97
そもそも軍艦の数は日本のほうが上だったから短期でイケるなら勝ち目はあったというのが不幸の始まりやろ - 111 : 2023/08/08(火) 18:32:37.35 ID:CZvFvQ8id0808
- >>105
それも1941年までや
まぁ開戦前からアメリカは失敗したニューディール政策の資源を軍需産業にブチ込んどるし - 112 : 2023/08/08(火) 18:33:13.72 ID:ZAOadY5100808
- >>97
南進煽ったのは海軍と時の政府近衛政権だけど
それとは別に仏印に関しては日本サイドの言い分は間違ってないからな
海軍がおかしいのはこのあたりからなんよね - 101 : 2023/08/08(火) 18:30:24.92 ID:bxp2k17600808
- 相手をなめて一撃で講和できると思ってたからな
対中でも対支一撃論で講和狙ってできなかったのに学習能力ないんよ - 102 : 2023/08/08(火) 18:30:43.67 ID:ZAOadY5100808
- 歴史に疎い人がいるけど高平ルートと塘沽停戦くらいはしっておこうな
ここ昔は教科書に記載されてなかったらしいからな - 103 : 2023/08/08(火) 18:30:52.51 ID:y15UPRsM00808
- 戦艦減ると艦長ポストが減るから反対したんだっけ
今も昔も変わらんね - 107 : 2023/08/08(火) 18:31:31.11 ID:S+d/vAWQ00808
- 欲しがりません勝つまではやってる間向こうはアイス食べながらテレビ放送で戦況知ってたわけだが
- 110 : 2023/08/08(火) 18:32:25.01 ID:QGgWDUFZd0808
- ガチで勝てると思ったんじゃなくてアメリカにとっては極東よりヨーロッパでの権益の方が大事だろう、だから日本が先手取れればヨーロッパ戦に集中するために極東戦線はそこそこのところで矛を収めてくれるだろうと勝手読みしただけよ
だが実際にはアメリカ人にとっては自国の領土を侵攻された怒りの方が利益の勘定を数段上回ったと
コメント