
日本ってでも昔は子供を産みまくっていたんだよな

- 1
小池都知事、公明候補を応援 参院選東京選挙区1 : 2025/07/12(土) 17:50:53.76 ID:KskG4sQJ9 NEWSjphttps://news.jp/i/1316683868565471472 Published 20...
- 2
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/07/12(土) 17:43:13.45 ID:LDAPWXc/0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)がなんと七十%も一致するという話を聞いてなるほどと思ったこともありました。 ソウ...
- 3
【沖縄】米軍F15EXが嘉手納に初飛来 近く配備予定の最新機1 : 2025/07/12(土) 17:14:04.31 ID:RKBQnWlx9 米軍嘉手納基地に12日午前11時28分ごろ、老朽化したF15戦闘機の後継となる最新型のF15EXが一時飛来した。...
- 4
【不正アクセス】口座乗っ取り被害、ネット証券は半額補償で検討 対面大手は「全額」1 : 2025/07/12 15:00:40 ??? 証券口座が不正アクセスで乗っ取られ、株式が勝手に売買されている問題で、SBI証券、楽天証券などのネット証券大手5社は、顧客への被害補償を原則と...
- 5
社会人になっても「学歴」の話ばかりする人いるでしょ?いつまで学生気分なんだ?1 : 2025/07/12(土) 16:36:36.18 ID:itzbC0Sk0 仕事で結果だそうよ https://kenmo.jp 2 : 2025/07/12(土) 16:37:10.10...
- 6
【上場企業】賃上げ率、投資家へ開示 有価証券報告書に記載義務1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 16:44:15.78 ID:QjTfigMp9 金融庁が、上場企業が事業年度ごとに投資家に開示する有価証券報告書(有報)で...
- 7
日本保守党・百田尚樹代表「選挙区の投票用紙は破って捨てて」1 : 2025/07/12(土) 17:01:15.08 ID:mlyi+L7C9 日本保守党の百田尚樹代表は11日、参院選での支持を呼びかけるために名古屋市で行った街頭演説で「投票所に行くと2枚...
- 8
世良公則氏 初の街頭演説で熱弁、政治をオーケストラに例え「今の日本の指揮者、見事な演奏を奏でてますか?」1 : 2025/07/12(土) 16:22:57.99 ID:HmZdoiEA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b51a80e4c23cbcdfee003e...
- 9
白人は昔から死刑執行って見世物で、出店があったりしていたらしいな1 : 2025/07/12(土) 16:18:11.06 ID:hIWiXT8E0 【AFP=時事】イラン司法府は12日、幼い少女をレイプ・殺害した罪で死刑判決が確定した男の刑を執行したと発表した...
- 10
【ヤード】”盗難バイク”分解して保管した疑い ウガンダ国籍容疑者逮捕1 : 2025/07/12(土) 16:51:09.61 ID:RKBQnWlx9 千葉県内で中古車部品の輸出業を営むウガンダ国籍の容疑者が、盗品と知りながらオートバイ2台を部品ごとに分解したうえ...
- 11
ケンモメン、渡部遼くん逮捕にビビってレスが減るwww1 : 2025/07/12(土) 16:09:31.35 ID:QiLIjTHu0 (ヽ;ん;)「やばいレスしちゃってマジ怖い、つい書いちゃった。嫌儲民同士で仲間売るのやめてくれ。ニュースから頭が...
- 12
「スーパーマンは不法移民」ホワイトハウスのトランプ氏「スーパーマン」ミームにカリフォルニア州知事が反論1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 16:17:28.81 ID:dMb0WoJW9 「スーパーマンは不法移民」ホワイトハウスのトランプ氏「スーパーマン」ミームにカリフォル...
- 13
日産、米工場でホンダ車の生産を検討 「関税」が破談後の距離縮める1 : 2025/07/12 07:01:21 ??? 日産自動車とホンダが米国で協業を検討していることが11日、わかった。日産が米国の工場でホンダ向けの大型車を生産し、同社に供給するとみられる。両...
- 14
【仙台】「お金を使うことが惜しい」ヒマワリ2本盗んだ疑いで64歳の女逮捕1 : 2025/07/12 15:43:24 ??? 7月11日正午過ぎ、仙台市青葉区の生花店でヒマワリ2本を盗んだとして、64歳の女が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは仙台市若林区のパ...
- 15
【議員は辞めないんかい】鶴保庸介氏 「運のいい」発言で参院予算委員長を辞任【議員は辞めないんかい】鶴保庸介氏 「運のいい」発言で参院予算委員長を辞任 ついっちゃが速報
- 16
東京科学大学教授「参政党についてよく聞かれる。ひととことでいうと安倍晋三+安倍昭恵」1 : 2025/07/12(土) 16:10:57.75 ID:8OuKPPEU0 中島岳志 @nakajima1975 参政党についてコメントを求められることが多くなっていますが、ひとことで言う...

- 1 : 2023/01/16(月) 15:05:27.77 ID:/zDkeQIj0
- そこからどうして老人ばっかりの社会になったんや
- 2 : 2023/01/16(月) 15:05:48.04 ID:ljZy1Mqp0
- お見合い結婚も盛んだったし
- 3 : 2023/01/16(月) 15:05:52.41 ID:dWNtOko70
- 日本だけみたいな言い方するやん
- 4 : 2023/01/16(月) 15:06:22.12 ID:7voKK219a
- 娯楽も少ないしセックス以外他にやることなかったからな
- 5 : 2023/01/16(月) 15:06:42.35 ID:ns7Dh94jp
- 日本に関してはぶっちゃけネットが原因やろ
- 21 : 2023/01/16(月) 15:21:55.70 ID:oDWS46Cta
- >>5
ネット普及前から少子化始まってる - 25 : 2023/01/16(月) 15:24:17.06 ID:/zDkeQIj0
- >>21
80年代あたりから子供を産む数は減っていると思うんや
70年代あたりから1〜2っ子増えているし - 6 : 2023/01/16(月) 15:06:50.93 ID:TE9+GeGd0
- みんな畑を持っていたから子供を作ればそれはすなわち労働力になる
- 7 : 2023/01/16(月) 15:06:56.79 ID:4DNbTMg3M
- ひいじいちゃんひいばあちゃんの世代は7人兄弟とか普通だったらしいで
- 9 : 2023/01/16(月) 15:09:05.76 ID:ZJ71uv/r0
- 大半の奴は頑張って稼いでも、ガッツりと家のローンに持っていかれちゃったからな
- 10 : 2023/01/16(月) 15:09:35.35 ID:Lw27khzj0
- 途上国はどこもそうやん
- 12 : 2023/01/16(月) 15:10:52.97 ID:JvzyR96l0
- 男も女も朝から夜まで毎日働いて出会いも金も少ないんじゃ無理
- 13 : 2023/01/16(月) 15:11:13.36 ID:CRlFsHVUM
- 親父同士が勝手に結婚相手決めていたし
- 15 : 2023/01/16(月) 15:13:01.28 ID:Z0c3/kwia
- 低学歴やけど出会いがなくて働いてない人はどうすればええの
- 17 : 2023/01/16(月) 15:14:35.23 ID:ONBnV3/00
- >>15
低学歴やけど学歴ないかわりに深く考えず勢いでグイグイいくやつは意外と仕事も恋愛もうまくいったりするそれは悪い部分だけひきついでるやん
詰みや - 18 : 2023/01/16(月) 15:14:45.33 ID:CXv40u8aa
- >>15
働けよニートw - 19 : 2023/01/16(月) 15:15:49.68 ID:r0L8OFfZM
- 身分が高いほど相手を選べなかった時代
ブスでも我慢 - 20 : 2023/01/16(月) 15:17:58.22 ID:/5sKWch80
- 昭和の30歳サラリーマンは家建てれるぐらい稼げたからな
- 22 : 2023/01/16(月) 15:21:58.43 ID:fAIlXo9cr
- 低学歴や低所得だからって子供産む訳じゃない時点で詰んどるんよな…
- 23 : 2023/01/16(月) 15:23:00.74 ID:CG/IPQ25p
- そのせいで少子化やぞ
団塊世代さえ増えなければ今頃はもっとマシ - 24 : 2023/01/16(月) 15:24:00.50 ID:Wjmp2i3N0
- ガキ作って育てるくらいしかやることなかったからや
- 26 : 2023/01/16(月) 15:24:32.98 ID:JvzyR96l0
- 今どき30代結婚妊娠でも何も思わないから10年後には40代くらいでも違和感ないかもな
- 27 : 2023/01/16(月) 15:24:39.77 ID:/zDkeQIj0
- あと子供が子供のうちに死にやすい環境やったからかもな
- 28 : 2023/01/16(月) 15:25:33.40 ID:pEq99MAba
- ガチでネット取り上げられたら暇だよな
- 29 : 2023/01/16(月) 15:26:15.97 ID:/zDkeQIj0
- 昔は命の価値が今より薄かったんや
なんなら戦後以降には子沢山なんて家庭どんどん減っていった - 30 : 2023/01/16(月) 15:29:40.43 ID:ja3Az/8Sd
- 子供作るのが義務みたいな風潮があったから
コメント