
日本さん、全国の給食を無償化できるお金をミサイルに注ぎ込んでしまうwww

- 1
韓国商工会議所の会頭が今月末に訪日 両国の経済協力議論へ1 : 2025/05/14(水) 20:33:41.13 ID:04exdqr/ 【ソウル聯合ニュース】大韓商工会議所の会頭を務めるSKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長が5月29、30日の両...
- 2
【青森】ラブホで未就学の女児にわいせつ疑い 母親と知人の男を再逮捕1 : 2025/05/14 19:05:42 ??? ラブホテルで2021年、未就学の女児にわいせつな行為をしたとして、青森県警は14日、強制わいせつの疑いで、青森県内に住む女児の母親(38)と、...
- 3
「ガチで消えた最近全然見かけない芸能人」って誰だ?????1 : 2025/05/14(水) 20:11:42.53 ID:QytLrqfn0 安倍元首相銃撃の初公判、10月28日を提示 来年1月にも判決か 安倍晋三元首相の銃撃事件で殺人や銃刀法違反などの...
- 4
アマプラで「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争」が見れるぞ。ジャップ軍のアホさが堪能できる珠玉のドキュメンタリー1 : 2025/05/14(水) 20:36:24.96 ID:3VyQ1ESG0 NHKスペシャル ドキュメント 太平洋戦争 放送年度:1992年度 太平洋戦争のターニングポイントになった戦局か...
- 5
安倍元首相銃撃の初公判、10月28日を提示 来年1月にも判決か1 : 2025/05/14(水) 20:22:48.66 ID:6gR3W1g89 安倍晋三元首相の銃撃事件で殺人や銃刀法違反などの罪に問われている山上徹也被告(44)の裁判員裁判について、奈良地...
- 6
次期改訂で標準授業時数を小学校で875時間程度に削減を 東京学芸大の大森直樹教授が提言1 : 2025/05/14(水) 20:08:36.73 ID:ridLjAdx9 日本教育新聞 https://www.kyoiku-press.com/post-295153/ 2025年5月...
- 7
生活保護停止は「違法」確定 車利用巡り、鈴鹿市上告退ける―最高裁1 : 2025/05/14(水) 20:01:46.09 ID:6gR3W1g89 生活保護受給者の自動車利用を巡り、運転記録の未提出などを理由に三重県鈴鹿市が支給を停止した処分の妥当性が争われた...
- 8
「中国・台湾に謝謝、日本にカムサハムニダと言って何が悪い?」韓国大統領候補の発言が物議1 : 2025/05/14(水) 19:27:04.78 ID:04exdqr/ 2025年5月13日、韓国・ニューシスによると、来月の韓国大統領選の支持率でリードする革新系最大野党「共に民主党」...
- 9
【野球】“韓国の大谷翔平”が高卒メジャー挑戦を決断!レンジャーズも「“オオタニ式”二刀流プラン」準備1 : 2025/05/14(水) 18:47:12.55 ID:cYIGkyy8 “韓国の大谷翔平”がメジャーリーグに挑戦状を突き付けた。 韓国の光州(クァンジュ)第一高校に在学中のキム・ソンジュ...
- 10
東映、黒人「弥助」主人公の映画を検討「海外から提案あった」 「制作決定」報道は否定1 : 2025/05/14(水) 19:24:00.27 ID:SDCpQti39 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250514-CBYLIUQK7...
- 11
頼清徳総統「日本と台湾には家族のような感情がある」 →中国「台湾は日本統治時代を美化している!」1 : 2025/05/14(水) 19:24:43.11 ID:8wCIRXXB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/50b3736a046915738d3372...
- 12
ジャップ「映画館でエンドローンまで大人しく見なきゃ…」これ、カンヌじゃ大笑いだからねwww「5分も名前見て楽しいかい?」ってねw1 : 2025/05/14(水) 19:10:40.54 ID:pxuOdp440 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e3724badb66651c836ad...
- 13
河野太郎「中国の運転免許証を切り替えるのは認めないことを警察庁が明確にしました」⇒ 浜田聡参議院議員事務所が警察庁に確認 ⇒ 警察庁「そのような事実はない」1 : 2025/05/14 18:52:24 ??? 河野太郎「日本に住民票のない中国人が、来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にしました」⇒ 浜田...
- 14
維新、参院東京に音喜多氏擁立へ 前政調会長、知名度を考慮1 : 2025/05/14 17:33:19 ??? 2025年5月14日(水)14時32分 共同通信 日本維新の会は、夏の参院選東京選挙区(改選数6)に音喜多駿前政調会長(41)を擁立する方針を...
- 15
下校中の小学生の列に車が突っ込む、4人が軽傷 車は逃走…ひき逃げ事件として捜査 埼玉・三郷市下校中の小学生の列に車が突っ込む、4人が軽傷 車は逃走…ひき逃げ事件として捜査 埼玉・三郷市 顔面キムチレッド速報
- 16
須藤元気「国民民主党 全国比例区 参議院議員選挙への立候補予定者になりました」(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 17:55:22.97 ID:RCGXMfDr0 須藤元気 このたび、国民民主党より全国比例区にて、 次期参議院議員選挙への...
- 1 : 2025/01/05(日) 21:29:22.778 ID:elEc0XVie
- ありがとう自民党
- 3 : 2025/01/05(日) 21:29:52.391 ID:EcY9IlQ52
- まあいいじゃんそういうの
- 4 : 2025/01/05(日) 21:29:55.752 ID:TSqkbjhh2
- アメリカ「やれ」案件やろ
- 5 : 2025/01/05(日) 21:30:13.640 ID:JmyFPH/6b
- 給食無償化とか愚策やしええやろ
- 17 : 2025/01/05(日) 21:31:40.200 ID:TSqkbjhh2
- >>5
給食費が無償になったから子供をつくる世帯なんて無いしそれでポンポン子供つくる家は最初から金持ってるからね
貧乏人こそ給食費無償化には反対すべきなんやけど何故か反対しとる理由がわからん - 21 : 2025/01/05(日) 21:32:26.780 ID:JmyFPH/6b
- >>17
給食無償化や大学無償化画少子化対策とか言ってる政治家ほんまアホやわ - 40 : 2025/01/05(日) 21:35:46.181 ID:TSqkbjhh2
- >>21
学費無償にしたらせや!子供つくったろ!ってなると本気で思ってそうなのおもろいよな
見たところ意見合いそうやが支持政党ある? - 6 : 2025/01/05(日) 21:30:27.255 ID:8JSE45L1N
- まあ国防は大切やしアメリカに逆らうわけにもいかんし
- 7 : 2025/01/05(日) 21:30:29.308 ID:rfSpuDhOZ
- 中国が攻めてくるから仕方ないやろ!!!
- 8 : 2025/01/05(日) 21:30:36.561 ID:JmyFPH/6b
- 給食費は無償化するよりも値上げするべき
そうしないせいで給食の量がどんどん減ってる - 9 : 2025/01/05(日) 21:30:40.175 ID:kP0AhUPJU
- ミサイルやすくね?
- 10 : 2025/01/05(日) 21:31:04.483 ID:gvSZOTc0s
- やってない国あったら教えて
- 12 : 2025/01/05(日) 21:31:26.870 ID:JmyFPH/6b
- 給食無償化なんてしたら、予算は限られるので給食の量は絶対減るし、競争原理は失われるし、利権団体と結びつきやすくなる
- 13 : 2025/01/05(日) 21:31:30.750 ID:2ZQzl9CE3
- 国防と給食費は相反関係じゃないやろ
頭悪いな - 14 : 2025/01/05(日) 21:31:34.802 ID:lEzr4URGX
- 日本人って敗戦国の自覚ないよな
- 15 : 2025/01/05(日) 21:31:35.034 ID:iMqSmwGh7
- 自分の子供の給食費くらい払えよ…
- 16 : 2025/01/05(日) 21:31:39.012 ID:JmyFPH/6b
- その金があったら減税した方が良い
- 18 : 2025/01/05(日) 21:31:55.990 ID:OzpUEfXoC
- アメ公からの調達はクソだと思うけどこんなん何にでも言えるやんけ
主義主張のために子供の給食費を利用するとか頭安倍晋三やな - 19 : 2025/01/05(日) 21:31:57.637 ID:VMJcgfkfW
- 無償化したらあの貧弱な飯が更に貧弱になるぞ
- 20 : 2025/01/05(日) 21:32:01.610 ID:M.Ii51Dtv
- ミサイル食えばええやろ
鉄分多めだし - 24 : 2025/01/05(日) 21:32:51.249 ID:qWPME3wsX
- >>20
かやく特盛だからインスタント派もうれしい - 22 : 2025/01/05(日) 21:32:32.892 ID:cC211.3xg
- ミサイルなんて買ってどうすんの?
マジで中国ロシアが突っ込んでくると思ってんのかね - 48 : 2025/01/05(日) 21:36:51.068 ID:TSqkbjhh2
- >>22
中国はほとんど仮想敵国みたいなもんやしな
実態はアメリカが煽ってるだけやと思うけどしょーもないわ - 58 : 2025/01/05(日) 21:38:10.206 ID:qIVRNVWdL
- >>22
平和ボケしすぎや
すぐに本土に来なくても台湾から始まって沖縄の一部の島を制圧とかはありえるやろ
戦争ってのはそっから徐々に侵攻していくんやで - 23 : 2025/01/05(日) 21:32:46.361 ID:49qin5pIp
- 対地攻撃用ミサイルとかならそらそうやけど迎撃用のミサイルでこれ言い出すのぐう安倍晋三
- 25 : 2025/01/05(日) 21:33:30.377 ID:Jp9U1lc3E
- 無償化とか社会主義かよ
- 26 : 2025/01/05(日) 21:33:38.932 ID:NLGynpmEi
- 9条バリアがあるから買う必要ないだろ
ゲェジかよ - 27 : 2025/01/05(日) 21:33:40.014 ID:S4Zi5T7NR
- 貧困世帯だけ補助すればよくない?
- 28 : 2025/01/05(日) 21:33:46.605 ID:T/hok4DtX
- 万博もオリンピックもいらんかったな
- 29 : 2025/01/05(日) 21:33:48.135 ID:kOU/W4pIS
- 対空未財布はええけどその値段は妥当なのかだけ教えろよボラれてねえの?
- 30 : 2025/01/05(日) 21:33:49.369 ID:iMqSmwGh7
- 子育て世帯優遇しすぎるのはさすがに勘弁してほしいわ
子供を言い訳に仕事休むやつばっかや - 32 : 2025/01/05(日) 21:34:06.126 ID:aoFHd2WH4
- 求償無償化を対比に出す時点で自民党はまだまだ安泰なのかもな…
- 33 : 2025/01/05(日) 21:34:11.612 ID:4SuRKCJ4q
- 子供に良いもの食わせたら労働奴隷精神育たなくなるやろ🥺💢
- 34 : 2025/01/05(日) 21:34:46.346 ID:5M3AYccfx
- 既に無償化制度あるから問題ない定期
- 35 : 2025/01/05(日) 21:34:58.502 ID:A0.CW5Smu
- 財源なんて腐るほどあるんだよな
- 36 : 2025/01/05(日) 21:35:03.695 ID:SzpMoIjN5
- 給食を無償化できるお金を老人の医療費補助に使ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 : 2025/01/05(日) 21:35:03.938 ID:aCsVtN7nK
- 政府にもなると5700億ポンと払えるんやな
この取引してる人感覚壊れてそう - 38 : 2025/01/05(日) 21:35:16.591 ID:1mJhob/S3
- 冷静に考えて
他国に基地おかれた上に基地代とられて
とくに割引とかなく兵器買わされるのやばいよね - 39 : 2025/01/05(日) 21:35:27.700 ID:kOU/W4pIS
- というか5000億円で出来るならこども家庭庁の予算の5兆円から余裕で賄えるやん🙄
- 41 : 2025/01/05(日) 21:35:53.860 ID:tEG/2gBUN
- 北のミサイル飛んできたら教育どころちゃうやろ
- 43 : 2025/01/05(日) 21:36:04.932 ID:jopiw7/O2
- まあでも金がないから子供1人しか作らんって層は結構おるで
- 44 : 2025/01/05(日) 21:36:08.240 ID:1fDTVaL5o
- 正直大学無償化も給食無償化もいらんくない?それすらできん親はそもそも子供産むべきじゃないやろ
いるのは育休を両方取れるようにするとか保育所の拡充とかやろ普通に - 52 : 2025/01/05(日) 21:37:23.603 ID:1mJhob/S3
- >>44
単純に社保適用される労働者の強制的な賃上げでええよ - 45 : 2025/01/05(日) 21:36:10.690 ID:npa7VJzWj
- アメリカの戦闘機を配備してるんやからアメリカのミサイル買うしかないんやない
もちろん国産のもあるがそれもまた金はかかる - 46 : 2025/01/05(日) 21:36:30.070 ID:J5YxNtBzT
- ミサイルは国民を守れるけど子供に国民は守れんし
成長するの待つとかタイパ終わっとる - 59 : 2025/01/05(日) 21:38:15.463 ID:4SuRKCJ4q
- >>46
子供優遇してもそも子育て世代の数少ないかつ子供に投票権無いからコスパ最悪なんよな🥺 - 47 : 2025/01/05(日) 21:36:50.721 ID:8FrOz7xgf
- 給食無償化してもミサイル撃ち込まれて全滅したら意味ないじゃん
- 49 : 2025/01/05(日) 21:36:51.614 ID:861q2RfB3
- 食ってるなら飯代払うの当然やろ
- 50 : 2025/01/05(日) 21:37:15.335 ID:Knl34mpSn
- 給食って月5000円とかやろ無償化したところで何が変わるねん
子供増えねえだろ - 51 : 2025/01/05(日) 21:37:17.983 ID:YL7L7Z.D3
- 給食費払わないできたクソ家族が勝ちを見るとか不正社会にもほどがあるだろ
- 53 : 2025/01/05(日) 21:37:34.572 ID:kfvmsIoiW
- 敗戦国の末路
- 55 : 2025/01/05(日) 21:37:35.856 ID:Iq/gHWE/x
- 北朝鮮のミサイルも作ってるしええやん
- 56 : 2025/01/05(日) 21:37:35.865 ID:w5q43UcAn
- またアメリカのゴミ拾いさせられてる
- 57 : 2025/01/05(日) 21:37:46.860 ID:zyHNqatQj
- そんなことよりも育児休暇3年まで給与満額でるようにしろよ
- 60 : 2025/01/05(日) 21:38:45.882 ID:6XqMF9s2P
- 立民「よし!予算委員会で追及するぞ!」
立民「モリカケを!!!」
- 61 : 2025/01/05(日) 21:39:28.584 ID:/N.Q.aukr
- 日本って全然防衛に金かけてないよ
- 62 : 2025/01/05(日) 21:40:08.876 ID:RhN6l5ci2
- 子ども作ったら支援手厚くする方向じゃなくて、独身なら罰金って方向に進むのが終わってる
- 63 : 2025/01/05(日) 21:40:24.911 ID:0XUw81siF
- 子持ち世帯向けのバラマキ支援って少子化には効果ないんやっけ?知らんけど
- 64 : 2025/01/05(日) 21:41:45.395 ID:KODWLy9Tu
- どうせミサイルなんか買ってもドローンで終わるのに買う意味あるんか?
相手の国土を攻撃する気があるわけでもないし - 73 : 2025/01/05(日) 21:43:39.073 ID:aC3X7m8j3
- >>64
大陸から日本まで届くようなドローンはミサイルの下位互換みたいなもんやぞ - 65 : 2025/01/05(日) 21:42:06.648 ID:G5BC10A.I
- でも防衛省って裏金作ってるんでしょ?
- 67 : 2025/01/05(日) 21:42:53.863 ID:pIUpwbsOc
- ガキなんぞ道端の葉っぱでも食ってろって事や
ありがとう日本 - 68 : 2025/01/05(日) 21:42:59.536 ID:KmF2WJZ98
- こんな国で愛国心なんて育つわけないんだよね
兵器だけ揃えて兵隊はいない - 69 : 2025/01/05(日) 21:43:15.321 ID:6XqMF9s2P
- 🇷🇺「国防にも子育てにも予算かけてます!」
- 70 : 2025/01/05(日) 21:43:24.595 ID:LUT9GQXCm
- こいつらってウクライナとかパレスチナ見た後でも侵略者は話せば分かってくれると思ってんの?
- 91 : 2025/01/05(日) 21:49:00.054 ID:wTCwzkwyq
- >>70
台湾有事に自分から首突っ込んでるじゃん - 71 : 2025/01/05(日) 21:43:27.037 ID:jci3GuAas
- ありがとう自民党
- 72 : 2025/01/05(日) 21:43:32.010 ID:fTuVzlGh7
- ちょっと前までは中国が今更領土拡大に軍動かせるわけないやろ!無駄金やめろ!ってよく言われてたのに
プーチンのアホがやらかしたせいでプーさんもやらかさないと誰も言い切れなくなっちゃったね - 85 : 2025/01/05(日) 21:46:21.610 ID:edwszAbXS
- >>72
ロシアとかいうナチスの片割れみたいなやつらと仲良くするメリット無いよな
あの国はナチスバリにボコボコにされなきゃ一生侵略者思想のままや - 74 : 2025/01/05(日) 21:43:49.832 ID:9etZ55LRZ
- それってせいぜい1年分ちゃうの?
- 77 : 2025/01/05(日) 21:44:21.510 ID:2ZQzl9CE3
- >>74
1ヶ月分ぐらいにしかならん - 75 : 2025/01/05(日) 21:43:58.573 ID:rh0MISpcU
- 無償化必要な世帯はもうなってるんちゃう
意味あるんかね - 79 : 2025/01/05(日) 21:45:01.260 ID:LUT9GQXCm
- >>75
生活保護世帯は無償だし年収次第で無料になるよ - 76 : 2025/01/05(日) 21:44:09.830 ID:VSLYEcmi3
- ええぞ今のガキに政府への恨みを染み付けとけ
- 78 : 2025/01/05(日) 21:44:46.079 ID:Pkc4j3.a1
- 無償化やなくて量とバリエーション増やせって話
- 81 : 2025/01/05(日) 21:45:16.602 ID:i0/b8qsAF
- 空対空って一発いくらぐらいなん
- 86 : 2025/01/05(日) 21:46:25.141 ID:0XUw81siF
- >>81
2〜3万はするんちゃう? - 82 : 2025/01/05(日) 21:45:41.152 ID:TP0KQ7S.W
- こんな批判が受けるからポピュリストが台頭してんねやろな
- 83 : 2025/01/05(日) 21:46:12.173 ID:q8UDjcd6y
- ここで必死に擁護してるやつ見ると情けなくなるわ
ガキにすら満足に飯食わせられんのなんのために払ってんやワイの税金 - 105 : 2025/01/05(日) 21:53:39.792 ID:ktbogevW7
- >>83
貧困家庭の子どもは給食費安かったやろ?
そんなことも知らんのか - 84 : 2025/01/05(日) 21:46:19.605 ID:.XwwBn5vg
- イージス艦とかならともかくミサイルぐらい国産で作って欲しいわ
- 92 : 2025/01/05(日) 21:49:07.889 ID:6XqMF9s2P
- >>84
作ってるぞ
ただノンビリ試作してたら一気にロシアがガチってきたり台湾有事がきな臭くなってきて間に合わなくなったからアメリカに発注かけたんや - 96 : 2025/01/05(日) 21:50:59.462 ID:.XwwBn5vg
- >>92
国産の旧型では無理なん? - 106 : 2025/01/05(日) 21:53:43.124 ID:aC3X7m8j3
- >>96
国産のだとF35に装備できない
今回買ったのと同じミサイルを国内で生産する準備してる最中 - 112 : 2025/01/05(日) 21:57:19.678 ID:g/BKJBQYa
- >>106
なおさらなんで準備もクソも無いままF35買ったん?って感じるわ - 107 : 2025/01/05(日) 21:53:50.387 ID:6XqMF9s2P
- >>96
F-35はステルスやから胴体内に収まるミサイルやないとあかんねん
国産対空ミサイルはF-15とかF-2なら使えるけどF-35は入らんから使えん - 87 : 2025/01/05(日) 21:46:30.146 ID:edWlDMXQu
- よくわからんのやけど、適切な防衛費っていくらなん
いくら他国が脅威と言っても限度あるやろ - 88 : 2025/01/05(日) 21:46:39.459 ID:CFoUm7Jut
- ガキよりアメリカ様のご機嫌取る方が大事やからな
雑草でも食っとけクソガキ - 89 : 2025/01/05(日) 21:46:47.506 ID:G3nX0vaRn
- 戦闘機にしろお下がり買わせ続けられるのいい加減どうにかならんの
- 97 : 2025/01/05(日) 21:51:30.632 ID:npa7VJzWj
- >>89
F-35は最新なんだが… - 114 : 2025/01/05(日) 21:57:56.765 ID:GmOh4bOKl
- >>89
一番酷いお下がりは島嶼防衛のAAV7だと思う
ライフサイクルコストで2822億円が予算計上されてるが
旧式の水陸両用車で性能が低くて
日本が採用したとほぼ同時期に米軍で退役が決まった
多分と言うか完全にアメリカンドッグ案件 - 90 : 2025/01/05(日) 21:47:28.736 ID:i0/b8qsAF
- 6000万くらいやったわ
- 93 : 2025/01/05(日) 21:49:48.027 ID:aC3X7m8j3
- >>90
今回買ったのは性能良いやつで1億以上やね - 94 : 2025/01/05(日) 21:50:47.712 ID:tIqItnudW
- れいわ知能定期
- 95 : 2025/01/05(日) 21:50:55.941 ID:.ScdI4xQg
- 日本がミサイルを使うってどういう状況なん
- 98 : 2025/01/05(日) 21:52:36.406 ID:ktbogevW7
- なんで自分のガキが食った給食費を払わないのか理解に苦しむ
- 102 : 2025/01/05(日) 21:53:09.270 ID:.ScdI4xQg
- >>98
使いもしないミサイルの代金を払わないといけないほうが理解に苦しむわ - 99 : 2025/01/05(日) 21:52:57.083 ID:GhCaeUu9M
- USスチールは機密がどうのこうのと買収拒否されるのに
おかしいだろ! - 100 : 2025/01/05(日) 21:52:58.370 ID:mjnqNerT.
- 中国は平和国家だって主張する人は南沙諸島のベトナムやらフィリピンやらの領土が中国の圧倒的海軍力で制圧されかけてるのはどう考えてるんだろうか
- 101 : 2025/01/05(日) 21:53:02.230 ID:uhpk/Dy.x
- 防衛費より万博突っついてくれや
あっちはほんまに不必要や - 103 : 2025/01/05(日) 21:53:18.838 ID:XDrMKuYPq
- 欲しがりません勝つまではの精神
- 104 : 2025/01/05(日) 21:53:31.736 ID:GmOh4bOKl
- ワイ営業「是非!御社のためになります!」
クライアント「じゃあ100万円ね」アメリカ防衛産業営業「買えよ」
日本政府「はい…(5000億)」 - 108 : 2025/01/05(日) 21:54:26.820 ID:.ScdI4xQg
- 日本がミサイルを使う具体的状況がよく分からん
- 109 : 2025/01/05(日) 21:54:37.280 ID:GhCaeUu9M
- 領空侵犯されても遺憾の意砲しか打てへんくせにミサイル買う必要あるんですか?
- 110 : 2025/01/05(日) 21:55:40.221 ID:B40IIsK13
- 給食費無償化してる国が既にあるで
北朝鮮とキューバって国なんやが - 111 : 2025/01/05(日) 21:56:30.156 ID:rqUM8X19F
- >>110
だからなんやねん - 119 : 2025/01/05(日) 22:00:40.235 ID:B40IIsK13
- >>111
北朝鮮やキューバみたいな給食出してほしいんやなあって
タダならそれなりのものしか出てこないって話やで - 113 : 2025/01/05(日) 21:57:48.751 ID:9Zn6H/vx1
- 給食無償化したら給食しょぼくなるだけっていう
- 115 : 2025/01/05(日) 21:57:57.612 ID:xdKA.3RT2
- 無償化したらもっとクオリティ低くなるやろ
脱脂粉乳とか出し始めるんちゃう - 116 : 2025/01/05(日) 21:58:10.763 ID:pOmndUNe6
- 無償化より給食豪華にしたれと思う
- 117 : 2025/01/05(日) 21:58:42.201 ID:gdzWOQwdj
- これ買うの拒否ったらどうなるの?
- 118 : 2025/01/05(日) 21:59:23.730 ID:TUSWd7rUq
- 無償化した瞬間中抜きされまくって悲惨な未来しか見えない
コメント