
日本さん、アメリカと戦争しなければ、この領土だった

- 1
さっきの南海トラフ絶望してる44歳いるか?1 : 2025/07/04(金) 22:25:19.86 ID:k/QxF8hM0 スレ落ちたやで 3 : 2025/07/04(金) 22:26:34.81 ID:hpDv4a4k0 これ2スレ...
- 2
50~70代に聞いた、「日本一だと思うボーカリスト」ランキング 3位「MISIA」2位「玉置浩二」1位は…1 : 2025/07/04(金) 21:07:01.50 ID:9Z0u0GtQ9 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3432683/ 20...
- 3
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 プーチン大統領との電話会談“失望”1 : 2025/07/04(金) 20:54:30.55 ID:sXGd51zp9 ※2025年7月4日 18時58分 NHK アメリカのトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領と3日に行った電話...
- 4
【宮城】友人間のトラブルか 東北文化学園大学で男子大学生が「千枚通しのようなもの」で足刺される 仙台1 : 2025/07/04(金) 20:58:50.77 ID:sXGd51zp9 ※東北放送 2025年7月4日(金) 19:55 警察によりますと4日午後1時50分頃、仙台市青葉区国見6丁目の...
- 5
【大阪】結核の集団感染、計11人判明 大阪市の日本語学校関係者ら 20代の若者ら5人が発病、6人が感染1 : 2025/07/04(金) 20:51:16.64 ID:2fzbyMX+9 【速報】結核の集団感染、計11人判明 大阪市の日本語学校関係者ら 20代の若者ら5人が発病、6人が感染 | MB...
- 6
フランス人 「暑い日は窓をしっかり閉めて、暑さをしのぐ」1 : 2025/07/04(金) 20:40:12.62 ID:/towvfQn0 冷房ないフランス、暑い日は「窓・雨戸を閉める」!? 驚きのしのぎ方 https://newsphere.jp/n...
- 7
ロシア軍が毒ガス・クロロピクリンを使用 ウクライナ人、涙涎を垂れ流し全身水膨れで肺水腫に1 : 2025/07/04(金) 20:41:45.31 ID:VWkk/KEq0 https://jp.reuters.com/world/ukraine/GTWS4IRQ4RKUBCSJ2IN...
- 8
【画像】川口、日本人のクソガキも普通にヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/07/04(金) 21:29:16.20 ID:H3SxvM0D0 https://i.imgur.com そりゃクルド人も住み良い街ですわ こんな地域にしか住めない自分を恨め 2...
- 9
【悲報!!大緊急!!】ワイ、ニート。南海トラフに恐怖する1 : 2025/07/04(金) 21:13:32.23 ID:WgnnPTRa0 いよいよ、明日の四時頃という話みたいで ワイは恐怖してます 2 : 2025/07/04(金) 21:14:34...
- 10
はるかぜちゃん(春名風花)「賠償金の額が少ない、3600万円払え」最高裁まで争うも敗北「377万円のままでOK」1 : 2025/07/04(金) 21:11:27.17 ID:mtdJpz+bM SNSなどへの投稿で名誉を傷つけられたとして、「はるかぜちゃん」こと俳優の春名風花さん(24)と母親が、投稿した...
- 11
【石破悲報】自民・森山幹事長「25年度内に暫定税率廃止を約束します。自民党は責任政党として国民との約束を守っていく。我々に投票を」1 : 2025/07/04(金) 21:38:24.93 ID:C40GUdNk0 暫定税率、25年度廃止の意向 ガソリン税制改正で自民森山氏 | NEWSjp 自民党の森山裕幹事長は4日、ガソリ...
- 12
岡崎体育が「情熱大陸」登場、活動の原動力は劣等感と怒り… 本棚には石原さとみの写真集1 : 2025/07/04(金) 20:25:34.56 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9695bd4fa1543c82d9e0...
- 13
中川翔子さんがぎりぎり知らないドラクエのキャラクター1 : 2025/07/04(金) 20:32:39.72 ID:xNC6PIvdr DQ3カンダタ DQ4ブライ DQ5アンディ 10 : 2025/07/04(金) 20:37:45.14 ID...
- 14
遠野なぎこさんの自宅から遺体発見1 : 2025/07/04(金) 21:16:29.57 ID:pOFD8y4d0 tps://news.yahoo.co.jp/articles/057ffd397fbd449b9f43647d...
- 15
1999年度の朝ドラ、前期「すずらん」(遠野なぎ子)後期「あすか」(竹内結子)、ヒロインが両方自宅で変死してしまう…1 : 2025/07/04(金) 20:05:50.29 ID:7pHtJiWx0 遠野なぎこ、自宅で身元不明の遺体発見 「連絡先」つながらず…直近は「うつ病」告白、2カ月前の会見では“異変”も(...
- 16
遠野なぎこの猫ちゃんがぁああああ。゚゚(*´□`*。)°゚。。゚゚(*´□`*。)°゚。。゚゚(*´□`*。)°゚。1 : 2025/07/04(金) 19:28:39.86 ID:Os4+ujMv0 遠野なぎこさん自宅で「遺体」発見か 告白したうつ病・摂食障害、離婚3度 https://www.zakzak.c...
- 1 : 2021/11/03(水) 19:11:11.88 ID:K5q0MbQ30
- 2 : 2021/11/03(水) 19:11:39.06 ID:K5q0MbQ30
- どうすんやこれ・・・・・・・・
- 3 : 2021/11/03(水) 19:11:48.27 ID:K5q0MbQ30
- マジか・・・・・・
- 4 : 2021/11/03(水) 19:11:56.06 ID:QrNrTLNL0
- 近衛文麿が全部悪い
- 5 : 2021/11/03(水) 19:12:00.76 ID:K5q0MbQ30
- これがぜんぶおじゃん
- 6 : 2021/11/03(水) 19:12:09.20 ID:PIa1L5610
- このままやったら今頃独立問題や人種差別でめちゃくちゃになってそう
- 7 : 2021/11/03(水) 19:12:13.41 ID:MX51syY00
- 言うて資源無いけどな
- 8 : 2021/11/03(水) 19:12:14.00 ID:K5q0MbQ30
- これだけあれば十分やん
- 9 : 2021/11/03(水) 19:12:31.64 ID:K5q0MbQ30
- 海洋資源がたっぷりやんけ
- 14 : 2021/11/03(水) 19:13:31.40 ID:zUIJpYJh0
- >>9
いや、いらねーよ… - 10 : 2021/11/03(水) 19:12:49.18 ID:D0GVLVf3a
- アメリカにだけは喧嘩売っちゃアカンね
- 11 : 2021/11/03(水) 19:12:49.90 ID:K5q0MbQ30
- 観光収入もあるやん
- 12 : 2021/11/03(水) 19:13:14.58 ID:K5q0MbQ30
- なんでや・・・・・
- 13 : 2021/11/03(水) 19:13:26.49 ID:K5q0MbQ30
- なんでアメリカと戦争したんや軍部さん・・・
- 15 : 2021/11/03(水) 19:13:49.38 ID:K5q0MbQ30
- 西太平洋がまるごとやったやんけ・・
- 16 : 2021/11/03(水) 19:13:57.68 ID:L7PyIKcq0
- なんかめんどくさいことになってそう
- 17 : 2021/11/03(水) 19:14:13.37 ID:K5q0MbQ30
- 世界の大海洋国家やんけ・・
- 18 : 2021/11/03(水) 19:14:18.05 ID:5SFP0UqV0
- アメ公が太平洋の制海権をみすみす日本に渡すとでも?
すくなくとも太平洋諸島は手放すことにはなってるよ - 20 : 2021/11/03(水) 19:15:07.35 ID:1uAI+5ty0
- 今頃中国と戦争やろ
- 21 : 2021/11/03(水) 19:15:13.45 ID:tgRO4Bhd0
- アメリカに喧嘩売らなかったとしても天狗になって反感買ってどっかに潰されてたやろ
- 25 : 2021/11/03(水) 19:15:58.63 ID:QrNrTLNL0
- >>21
アメリカ以外やったら負けへんかったと思うで - 22 : 2021/11/03(水) 19:15:19.01 ID:K5q0MbQ30
- なんで欲張ったんや日本軍さん・・
- 23 : 2021/11/03(水) 19:15:19.79 ID:cqgQDCgc0
- ネトウヨちゃうけど正直満州と朝鮮はいらんと思う
大陸のいざこざに巻き込まれて結局同じ末路辿りそうやし
ただ太平洋の島々と台湾はマジで惜しいな
ここらへん持ってりゃ覇権とれたろ - 28 : 2021/11/03(水) 19:16:47.55 ID:eNPmAsTa0
- >>23
もうそういう前置きいらんで
5chなんだし好きなこと言ってけ - 35 : 2021/11/03(水) 19:17:51.52 ID:cqgQDCgc0
- >>28
パヨクに絡まれたらうざいやん - 64 : 2021/11/03(水) 19:23:41.81 0
- >>23
貧窮に喘ぎ満州開拓に一縷の望みを持っている
国内の勢力をどうやって黙らすんや?
机上の空論やな - 82 : 2021/11/03(水) 19:26:23.82 ID:cqgQDCgc0
- >>64
成田にでも送っとけ - 24 : 2021/11/03(水) 19:15:55.16 ID:/jgneoZN0
- でもこの過去のおかげで威厳あるわ
- 26 : 2021/11/03(水) 19:16:42.00 ID:5Zya0bWGp
- 別に変わらずアメリカ口実作って潰されるだけやろ
第一次世界大戦の後の日英同盟ぶち壊し見てたら - 27 : 2021/11/03(水) 19:16:44.39 ID:9yQtI9qy0
- 半島の独立運動で東京で爆弾テロとかありそう
- 29 : 2021/11/03(水) 19:17:11.26 ID:k55YqMKDp
- イギリス見てみろや
旧植民地からの移民に国乗っ取られかけとるやんけ
日本も植民地アジア各国の移民で溢れてて治安とかやばなってたで - 42 : 2021/11/03(水) 19:19:22.64 ID:cqgQDCgc0
- >>29
これ全部合わせても余裕で日本の方が人口多いやろ
朝鮮や台湾なんて100年も支配してりゃ日本化するだろうし - 59 : 2021/11/03(水) 19:22:40.13 ID:k55YqMKDp
- >>42
100年支配されてたアイルランドがその後どうなったか知っとるやろ?
あんなんなるで - 75 : 2021/11/03(水) 19:25:12.15 ID:cqgQDCgc0
- >>59
アイルランドみたいに奴隷扱いするつもりならそらそうなるやろな - 30 : 2021/11/03(水) 19:17:14.94 ID:sCUgt6hAr
- 独立運動で下手したら今でも内戦みたいになってそうやな
- 31 : 2021/11/03(水) 19:17:18.59 ID:K5q0MbQ30
- この大海洋国家日本帝国なら
うまくやればアメリカさんと対等のパートナーなれたやろ・・・ - 33 : 2021/11/03(水) 19:17:29.31 ID:zPDurqbm0
- むしろ満州の権益が一番重要だったろ
後になって油田出るし - 34 : 2021/11/03(水) 19:17:34.08 ID:LUb6FbKB0
- 朝鮮半島と太平洋の諸島維持は現実的じゃないわ
- 36 : 2021/11/03(水) 19:18:06.84 ID:K5q0MbQ30
- ASENANまで侵略した範囲だと広すぎるけど
この範囲なら十分独立運動はおさえこめたやろな・・ - 37 : 2021/11/03(水) 19:18:07.63 ID:tM2jHWpu0
- アメリカの原爆でお仕置きされてなかったら今よりひどい時代遅れ精神論国家になってたやろな
- 38 : 2021/11/03(水) 19:18:41.78 ID:k55YqMKDp
- >>37
軍事政権のままやったら正直あかんかったな - 39 : 2021/11/03(水) 19:19:06.34 ID:1uAI+5ty0
- 未だに旧日本軍が存在してて徴兵されるとか終わっとるやろ
- 40 : 2021/11/03(水) 19:19:07.73 ID:B6q+XOQ2a
- ほーいABCDで包囲するねー
- 41 : 2021/11/03(水) 19:19:11.80 ID:+X1yLtjOd
- カバー出来んやろ
- 43 : 2021/11/03(水) 19:19:37.36 ID:DIt19Eqh0
- これが気に入らんガ●ジが喧嘩売ってきたのが事の起こりやで
- 44 : 2021/11/03(水) 19:19:45.85 ID:K5q0MbQ30
- 西太平洋は日本帝国
東太平洋はアメリカさん
太平洋の二大覇権国家として
対等のパートナーなれたやろな・・・
なんでケンカ売ったんや・・ - 45 : 2021/11/03(水) 19:19:49.60 ID:I+2Gairx0
- 日本は良い意味で過保護だからインフラ整えてあげて結局良好な関係気づいてそうなんだよなあ
- 46 : 2021/11/03(水) 19:19:54.79 ID:i6B4pp/h0
- 資源ねえんだわ
- 47 : 2021/11/03(水) 19:19:58.56 ID:9yQtI9qy0
- 農村とか小作人だらけのままなんやろか
- 48 : 2021/11/03(水) 19:20:30.83 ID:2o0k1l1va
- 海軍のアホが何故か正義扱いされてる不思議
アイツらが保身のためアメリカと戦争したんやろが - 50 : 2021/11/03(水) 19:20:54.28 ID:u1Hau0wS0
- そのかわり表現の自由とか一切なさそう
- 52 : 2021/11/03(水) 19:21:28.82 ID:7eyPMnT9p
- コレだけやっても殺されてないので有識者()は味しめた感あるな
- 53 : 2021/11/03(水) 19:21:30.28 ID:SSw9ZRiy0
- 冷戦の時ヤバそう
- 54 : 2021/11/03(水) 19:21:38.58 ID:Eh3QUHNG0
- 別に領土は広ければええってもんでもないからなあ
後々独立問題とか揉めて面倒な事態になってたかもしれんしいらんわ - 65 : 2021/11/03(水) 19:23:44.18 ID:z2PJkvVa0
- >>54
日本語がアジアのスタンダード言語とかええやん - 55 : 2021/11/03(水) 19:22:02.47 ID:jbfyod/Ed
- この状態で夏の甲子園とかやったら出場校が200とか越えそうでめっちゃ盛り上がりそう
- 56 : 2021/11/03(水) 19:22:23.09 ID:2o0k1l1va
- 戦争なかったら愛子様コピペ貼ったら九族族滅やろな
- 57 : 2021/11/03(水) 19:22:26.93 ID:XgxG1a8ba
- 朝鮮はそのうち独立してそう
- 71 : 2021/11/03(水) 19:24:30.13 ID:cqgQDCgc0
- >>57
旭日旗振り回して天皇陛下万歳しとるやろ - 58 : 2021/11/03(水) 19:22:27.85 ID:apsECz+00
- 本土人が今よりエラ張った顔になるな
- 60 : 2021/11/03(水) 19:22:58.67 ID:B3QrbVUW0
- 領土よりも国民党を弱らせ過ぎて中国が統一されたことの方が痛い
- 61 : 2021/11/03(水) 19:23:10.22 ID:mHAMpqbP0
- これだけ広げたからアメリカと戦争になったんじゃ
- 62 : 2021/11/03(水) 19:23:24.08 ID:K5q0MbQ30
- 完全に中国おさえこめたやんこれ・・・
- 87 : 2021/11/03(水) 19:26:50.84 ID:z2PJkvVa0
- >>62
本州時間 南洋諸島時間とか
日本内で時差あるとか夢あるな - 63 : 2021/11/03(水) 19:23:31.97 ID:+X1yLtjOd
- すまん
農地改革はどうなるんや? - 66 : 2021/11/03(水) 19:23:48.36 ID:W8yUsRz00
- 戦争で勝ったイギリスとかばかでかいしな
- 67 : 2021/11/03(水) 19:23:52.74 ID:EC8M1jwS0
- 戦争しなければというが先に攻めるか攻められるのを待つかだったんちゃうの
- 68 : 2021/11/03(水) 19:23:54.41 ID:1Ji4jQIz0
- こんな島だらけじゃアイルランドより大変な事になってたやろな
- 83 : 2021/11/03(水) 19:26:26.51 ID:I+2Gairx0
- >>68 姉妹都市めちゃくちゃ増えてそう
- 70 : 2021/11/03(水) 19:24:07.02 ID:MoAX6bqgM
- は?戦争に反対とか国賊なんやが?そんな臆病者は神の国にいらんぞ
- 72 : 2021/11/03(水) 19:24:47.88 ID:yXiu9S3i0
- 国内旅行で南国行けたのはええな
- 76 : 2021/11/03(水) 19:25:19.96 ID:KO0QnI+q0
- >>72
グアムやフィジーが国内とか胸厚やな🥺 - 73 : 2021/11/03(水) 19:24:51.61 ID:jHxLR9r60
- どうせ、中国共産党みたいに嫌われていずれ戦争する運命
- 74 : 2021/11/03(水) 19:25:05.38 ID:B1LTHubr0
- フランスみたいに外地の人間からテロ起こされるifの世界もあり得たから結果的にこれで良かった説
- 77 : 2021/11/03(水) 19:25:36.72 ID:1N65eHIc0
- 朝鮮台湾は独立、南洋もほとんどは独立かな
そしてキューバ危機と同時期に樺太危機が起きる - 78 : 2021/11/03(水) 19:25:40.56 ID:K5q0MbQ30
- アメリカと戦争しなければ
いまごろ赤道まで日本やん・・・ - 79 : 2021/11/03(水) 19:25:45.97 ID:FOuSeR6M0
- 解放って言ったり領土って言ったりブレブレ
- 94 : 2021/11/03(水) 19:27:32.91 ID:Eh3QUHNG0
- >>79
大日本帝国「アジアを解放(侵略)するぞ!」
中国父さん「チベットウイグル解放(侵略)したぞ!」やっぱり親子なんやなって
- 80 : 2021/11/03(水) 19:26:15.74 ID:BkvgpxAX0
- だからあれだけ朝鮮には関わるなと
- 81 : 2021/11/03(水) 19:26:20.53 ID:/wOF2ZFrd
- 🗾日本つよいからすき☺
- 84 : 2021/11/03(水) 19:26:36.46 ID:UaqhwuCSa
- どっちにしろ難癖つけられてやられてたから何も変わらんよ
- 85 : 2021/11/03(水) 19:26:40.64 ID:aAmV/w8h0
- こういった国力を無視した拡張主義やってる時点で遅かれ早かれ破綻してたんやで
- 86 : 2021/11/03(水) 19:26:45.64 ID:1N65eHIc0
- 経済どうなったかなあ
どうにもならん気もするから少なくとも全部維持は不可能やろ - 88 : 2021/11/03(水) 19:26:51.58 ID:K5q0MbQ30
- いまごろ
「お、カロリン県に引っ越すか」
とか気軽にできたんやで・・・ - 102 : 2021/11/03(水) 19:28:13.86 ID:1N65eHIc0
- >>88
いやもっと気軽に小笠原諸島とか八重山諸島とか移住出来るからな
行ってこいや - 89 : 2021/11/03(水) 19:26:57.44 ID:KbLgmoji0
- 海外領土の独立は時代の流れや
防ぎようもないぞ - 95 : 2021/11/03(水) 19:27:42.15 ID:z2PJkvVa0
- >>89
独立OKや
皆日本語喋るんやで - 100 : 2021/11/03(水) 19:28:13.05 ID:cqgQDCgc0
- >>89
この程度なら余裕で押さえ込めるやろ - 90 : 2021/11/03(水) 19:27:00.82 ID:1uAI+5ty0
- 朝鮮人は差別され続けて絶対独立運動起こっとるやろ
- 98 : 2021/11/03(水) 19:28:06.39 ID:+X1yLtjOd
- >>90
敗戦しなかった世界観やから今よりソフトやぞ - 109 : 2021/11/03(水) 19:29:20.88 ID:cqgQDCgc0
- >>98
というか普通に通名名乗って日本人のフリするやろな
敗戦してもそれやっとる奴らおるんやし - 91 : 2021/11/03(水) 19:27:10.38 ID:9yQtI9qy0
- 台湾が日本領やったら、今みたいに発展したのか、沖縄みたいになったのか
- 92 : 2021/11/03(水) 19:27:25.95 ID:3FQntLCg0
- 下の小さい島々移動大変そう
- 93 : 2021/11/03(水) 19:27:26.49 ID:mIF/nFHRd
- 本土出身か否かでの煽り合いが半端なさそう
- 96 : 2021/11/03(水) 19:27:50.20 ID:yXiu9S3i0
- あと戦争無ければ銃規制は今よりゆるゆるやったろうな
戦前はデパートで拳銃買えたらしいやん - 97 : 2021/11/03(水) 19:27:56.99 ID:1y5d5Rwq0
- どう立ち回ってもアメリカと衝突するのは避けられないしワイらが生まれる前の時代でよかったわ
- 99 : 2021/11/03(水) 19:28:08.73 ID:rgSelGZa0
- 朝鮮を捨てたかったから結果オーライや
- 101 : 2021/11/03(水) 19:28:13.69 ID:L/yGMG04M
- ギャンブル勝ち続けてやめ時見失う感じやろ
しゃーない - 103 : 2021/11/03(水) 19:28:18.29 ID:zSlyunE4a
- 別にいらなくない?
北海道ですら持て余してるのに樺太とか開発無理っしょ
南の島だって魚取れるだけで管理コストも馬鹿にならんやろ - 116 : 2021/11/03(水) 19:30:24.93 ID:z2PJkvVa0
- >>103
樺太は結構開発されてたやん
ソ連ロシア領になって開発止まったけど - 104 : 2021/11/03(水) 19:28:35.68 ID:/wOF2ZFrd
- こうやってアメリカに負けたほうが良かったって言うあたりGHQの洗脳ってうまいことやられたんやな
- 105 : 2021/11/03(水) 19:28:44.70 ID:kVT6NqHXd
- 満州と朝鮮半島は維持出来んかったやろ
台湾もかなり無理 - 106 : 2021/11/03(水) 19:28:45.40 ID:YBP1XPOv0
- 維持すんのめっちゃコストかかるやろ
領土拡張に向いてねえわこの国 - 107 : 2021/11/03(水) 19:28:51.90 ID:nrc3wkbg0
- そもソ連と戦うとか無理な話やそこから詰んでる
- 110 : 2021/11/03(水) 19:29:34.66 ID:z1ST1Fo30
- 日英同盟破棄された時点で終わりや
英国の助けがないと日露戦争も勝ててないわけで - 111 : 2021/11/03(水) 19:29:35.16 ID:JX1kLqTW0
- 朝鮮とトンネル繋いだりしたんかな
台湾は九州の規模ぐらいにはなってそう - 112 : 2021/11/03(水) 19:29:53.44 0
- その後ずっとソ連の相手を自力でやらなあかんのやで
無理無理 - 114 : 2021/11/03(水) 19:30:06.86 ID:bzs9jDcYa
- 台湾も朝鮮も諸島も資源ないし要らんやろ
日本国内でさえ地域間経済格差あるのに台湾朝鮮樺太太平洋の島々の経済なんてマジで酷いことになるやろ
- 115 : 2021/11/03(水) 19:30:15.36 ID:n8BrzB0Ra
- こんなけ領土あったら旅行めっちゃ楽しそうやな
沖縄がいっぱいあるようなもんやし - 117 : 2021/11/03(水) 19:30:32.28 ID:0daCKCRQ0
- 国内旅行で南国の島に遊びに行けたんやな
- 118 : 2021/11/03(水) 19:30:48.59 ID:fQJbOxnK0
- こんなんグアムあたりでドンパチして終わりやろ
- 119 : 2021/11/03(水) 19:31:07.09 ID:6cYZDIhq0
- 日本が力付けようとしたら突っつかれたわけやしどっちにしろ戦争は不可避だったと思うで
コメント