
日本が「書道」をユネスコの無形文化遺産に申請

- 1
メキシコの陽キャ、さすがに陽キャすぎておわる1 : 2025/07/13(日) 15:03:13.32 ID:9PZ6GU8u0 https://bbc.com 2 : 2025/07/13(日) 15:03:30.07 ID:9PZ6GU8...
- 2
【IT】若者の「YouTube離れ」が加速するか…Z世代がTikTokに流れた理由とは1 : 2025/07/13 14:19:59 ??? 日々、若者文化やトレンド事象を研究するトレンド現象ウォッチャーの戸田蒼氏が本サイトで現代のトレンドを徹底解説。 今回、戸田氏が注目したのは、Z...
- 3
うまいら埼玉から一番近いキレイな海岸教えろ汁www1 : 2025/07/13(日) 11:45:45.30 ID:moDgg8oP0 うはwぉKw imgur.com Discover the magic of the internet at I...
- 4
ドローン爆弾をくらってはいけない理由がこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 13:46:21.47 ID:il32peaB0 https://i.imgur.com/XDn62pM.mp4 111歳男性 1日3食...
- 5
【ケンモ悲報】参政党、九州でも大人気www1 : 2025/07/13(日) 14:34:16.50 ID:1jhkvAmx0 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 2 : 2025/07/13(日) 14:35:...
- 6
東大卒アイドルなつぴなつ 「東大院卒」の肩書きは「学歴ロンダリング疑われるので使わない」1 : 2025/07/13(日) 14:06:48.89 ID:q9c8esZR0 東大卒アイドルなつぴなつ 「東大院卒」の肩書きは「学歴ロンダリング疑われるので使わない」 「推し活」文化の定着と...
- 7
「ググる」が激減、日本人の9割がgoogleからbing(ChatGPT)に移行1 : 2025/07/13(日) 14:13:52.39 ID:+txPkWGa0 「ググる」より「AIで調べる」時代へ?若年層の検索行動に変化https://news.yahoo.co.jp/a...
- 8
【東京】”さい銭泥棒”無職の44歳男を現行犯逮捕「生活に困ってやった」先端にテープ貼り付けた棒で隙間から現金盗む1 : 2025/07/13 13:11:05 ??? 神社の賽銭箱から現金を盗んだとして、44歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 小川年男容疑者(44)は12日午前2時前、渋谷区神宮前の熊野神社...
- 9
【京都】調教施設で馬に蹴られ40代の男性死亡1 : 2025/07/13 12:10:19 ??? 12日午後、京都市の施設で馬の調教を行っていた40代の男性が、後ろ足で胸を蹴られて死亡しました。 12日午後1時半すぎ、京都市左京区にある馬の...
- 10
【欧州研究】子宮頸がん予防のワクチン接種を受けたデンマーク女性においてHPV16/18型がほぼ排除、ワクチン接種前の15~17%から2021年には1%未満に減少1 : 2025/07/13 09:57:15 ??? 100種類以上のヒトパピローマウイルス(HPV)のうち、少なくとも14種類が(子宮頸)がんを引き起こす可能性のある「高リスク」型と考えられてい...
- 11
セブンイレブン「台湾は中国領土」1 : 2025/07/12(土) 21:36:04.40 ID:r2BEY56Y0 https://www.lmaga.jp/news/2025/07/938208/ 2 : 2025/07/12...
- 12
オールドメディアが不動産売買規制に全面反対する理由ってなに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 12:42:46.15 ID:px41z/af0 海外法人名義の所有であった場合は、相続税は事実上、課税できませんhttps://new...
- 13
目を見開いた中国人の喉にメスを入れた…731部隊の狂気の実態。ついに今夏中国で映画化!日本怯える1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 13:30:11.56 ID:XtlAGJiI0 建物は爆破され、一切の証拠は根こそぎ隠滅された 目を見開いた中国人の喉にメ...
- 14
野口健さん、30%の関税…アメリカは信頼を失い経済的にも弱体化すれば…「この状況を最も喜んでいるのは中国では」と分析1 : 2025/07/13(日) 12:39:03.65 ID:9I06hc6z9 野口健さん、30%の関税…アメリカは信頼を失い経済的にも弱体化すれば…「この状況を最も喜んでいるのは中国では」と...
- 15
中国、足首狙いの悪質タックル連発でファウル多数 日本人選手破壊を試みる1 : 2025/07/13(日) 13:37:20.20 ID:rgR1VRVS0 https://www.footballchannel.jp/2025/07/13/post746151/ 2 ...
- 16
Dragon Ash・櫻井誠 狭心症のカテーテル手術成功 すでに退院「復帰のために少しずつ体動かす」1 : 2025/07/13(日) 05:47:46.83 ID:qmatB4oy9 Dragon Ash・櫻井誠 狭心症のカテーテル手術成功 すでに退院「復帰のために少しずつ体動かす」 [ 202...

- 1 : 2025/03/05(水) 01:13:50.46 ID:TjmDzA6H0
日本の「書道」、無形文化遺産に再申請へ 26年登録目指す
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE04BMJ0U5A300C2000000/- 2 : 2025/03/05(水) 01:14:33.19 ID:UoxRBgp20
- 書道って中国のものじゃないの?
- 25 : 2025/03/05(水) 01:45:45.47 ID:n3c4B5VG0
- >>2
そうだよ - 31 : 2025/03/05(水) 02:03:52.21 ID:HAVvP9b+0
- >>2
書道の時間中国の書を習ったのになぁ
九成宮醴泉銘とか - 3 : 2025/03/05(水) 01:16:33.43 ID:r1ob+3j/0
- 書道って韓国のものじゃないの?
- 5 : 2025/03/05(水) 01:18:17.01 ID:4XSLKJ//0
- テコ朴みたいなこと現実でするなや…
- 6 : 2025/03/05(水) 01:19:44.58 ID:Mkqb7IhJ0
- 意外と中国もこれは割と歓迎してたのよな。まぁ書道界は仲いいからね。
- 7 : 2025/03/05(水) 01:20:27.35 ID:jJHsHh8e0
- 中国の書法と日本の書道は何か違うんだろ、知らんけど
- 8 : 2025/03/05(水) 01:21:54.63 ID:E4sEcYoh0
- 書道は漢字文化圏で各国独自に発達してきたけど、韓国とベトナムは漢字廃止で消えた
- 9 : 2025/03/05(水) 01:22:05.88 ID:QZnZaj2W0
- 中国の書道は2009年に登録済だそうで
- 10 : 2025/03/05(水) 01:22:11.82 ID:9I5Vj0IU0
- 恥ずかしいから
衆道にしとけよ
父さん兄さんに笑われるだろ - 11 : 2025/03/05(水) 01:22:54.73 ID:oSulGQ0Z0
- 中国が日本の書道も登録申請してくれよ
- 12 : 2025/03/05(水) 01:24:10.54 ID:E4sEcYoh0
- 中国は簡体字強制政策が長いけど、高官が達筆という伝統を少し前まで保持していた
- 13 : 2025/03/05(水) 01:25:07.49 ID:Tib9snruM
- 中国に失礼な申請の仕方はしてないと思うが
漢字そのものは中国発祥って明記するのと違うか - 14 : 2025/03/05(水) 01:26:45.07 ID:dDSBiPng0
- 父さんを差し置いてあつかましいなぁ
- 15 : 2025/03/05(水) 01:27:48.81 ID:Tib9snruM
- >>14
父さんじゃなく兄さんが怒ってきたりして(^o^) - 21 : 2025/03/05(水) 01:30:02.15 ID:dDSBiPng0
- >>15
ハングルの文字は本当に美しいからな
あれこそ書道の完成系かも - 16 : 2025/03/05(水) 01:27:58.33 ID:M48vyJPM0
- これで韓国のこと笑ってる恥知らずなジャップ
- 17 : 2025/03/05(水) 01:28:19.33 ID:dDSBiPng0
- ひえもんとりとかの方が相応しいだろ
- 18 : 2025/03/05(水) 01:28:47.86 ID:kmeBabl30
- いやそりゃおかしいだろ
書道は今でも中国の書家を参考にしてるのに
仮に王羲之を超えたとしても、そのルーツが中国にあることは変わりないだろ
楷書の確立は王羲之だぞ
書道史を無視した簒奪だわ - 20 : 2025/03/05(水) 01:29:52.31 ID:okA/D0vI0
- >>18
マジで怖いわ最近の日本 - 19 : 2025/03/05(水) 01:28:54.79 ID:okA/D0vI0
- 俺が本気で書道やってた頃は
王羲之の九成宮醴泉銘をひたすら書いてたのに
ひらがなだってほとんど草書だし日本独自の書道なんて「にんげんだもの みつお」くらいしかないぞ
- 26 : 2025/03/05(水) 01:50:50.25 ID:vnhLequd0
- >>19
居酒屋とかラーメン屋のメニュー文字があるぞ
いやほんとあれ書道やってきた人見たら憤死するんじゃないか - 22 : 2025/03/05(水) 01:31:50.36 ID:okA/D0vI0
- すまん蘭亭序だったわ
九成宮醴泉銘は誰やっけ - 23 : 2025/03/05(水) 01:33:17.00 ID:kmeBabl30
- 書道が25年の審査から外れたのは、昨年12月登録の「伝統的酒造り」を含め、日本の無形文化遺産が現在23件あるため
もうアホやろこいつらw
- 24 : 2025/03/05(水) 01:39:06.51 ID:6d2glPnh0
- そしてニダーが起源主張で横槍の何時ものルーチンw
- 27 : 2025/03/05(水) 01:50:54.54 ID:SRDOjQjr0
- じゃあ小学生の時に沖六鵬筆の会初段を取ったオイラも文化財の端くれになれそうだな。
- 28 : 2025/03/05(水) 01:53:01.75 ID:ADjyLh8T0
- またジャップが起源を主張してる…
- 29 : 2025/03/05(水) 01:57:01.33 ID:E4sEcYoh0
- 最近のNHKの時代劇は字がへたっぴで萎える
看板文字でさえ下手江戸時代の公文書なのに御家流じゃなくて変な楷書とか気持ち悪い
その点、昔の時代劇は誘拐犯の犯行声明でも達筆で心地良い
- 30 : 2025/03/05(水) 01:57:11.48 ID:eFoli0Ul0
- ジャップ身の程を知れ
コメント