
旅行情報誌「じゃらん」、3月で休刊していた。35年の歴史に幕

- 1
全国知事会が「外国人の受け入れ・共生へ」を政府に提言 基本法策定・司令塔組織の新設など求める1 : 2025/07/31 07:33:57 ??? 全国知事会が外国人の受け入れと共生社会の実現に向けた提言をまとめ、基本法の策定や司令塔となる国の組織の新設などを政府に申し入れました。 静岡県...
- 2
「拒否することなく、くわえてもらった」14歳女子中学生にみだらな行為か 25歳派遣社員の男を不同意性交等疑いで逮捕1 : 2025/07/31 07:17:58 ??? 7月29日未明から早朝にかけ福岡県春日市の駐車場で14歳の女子中学生とみだらな行為をしたとして25歳の派遣社員の男が逮捕されました。 男は「拒...
- 3
【ドジャース】山本由伸、ビジター遠征中にLAの自宅が強盗未遂被害 監視カメラにドアと複数の窓を破壊する様子…米メディア報じる1 : 2025/07/31(木) 07:52:21.22 ID:Q2KJktN99 2025年7月31日 2時53分 ドジャース・山本由伸投手(26)のロサンゼルス自宅が強盗未遂被害に遭ったと30...
- 4
カムチャッカ半島でムカ着火ボルケーノ大噴火が発生 大規模地震と関連か1 : 2025/07/31(木) 07:36:33.40 ID:H/d7ybZz0 https://www.sankei.com/article/20250730-23MBI7YBNNJORBVL...
- 5
柏原(かいばら、兵庫)(かしわら、大阪)(かしわばら、滋賀)(かしはら、愛知)(かせばら、和歌山)(かしわばる、宮崎)1 : 2025/07/30(水) 19:13:55.07 ID:Huped/8I0 最高気温記録更新で「かいばら」がトレンド入り「柏原」読み方ありすぎ問題 兵庫・丹波市で41.2℃を記録(よろず~...
- 6
トランプ政権、台湾国防相との会談を中止。中国に配慮1 : 2025/07/31(木) 06:26:46.28 ID:SwSZjlcB0 台湾国防相との会談中止 米政権、中国に配慮か 報道 7/31(木) 5:45配信 時事通信 【ワシントン時事】英...
- 7
【動画】日本人ファースト、日英ハーフ女子に馬鹿にされるwww1 : 2025/07/31(木) 07:44:49.50 ID:BN6dMOjX0 動画は>>2http://5ch.net 2 : 2025/07/31(木) 07:44:59.72...
- 8
サンリオ人気キャラ、クロミがアーティスト「KUROMI」でメジャーデビュー「まずは武道館と東京D」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 06:20:21.98 ID:DwMiAcgw9 サンリオ人気キャラ、クロミがアーティスト「KUROMI」でメジャーデビュー...
- 9
【自民党】「参院選大敗」検証へ総括委員会初会合、委員長に森山幹事長 報告書8月中めど1 : 2025/07/31(木) 07:10:49.86 ID:f0lz4xw59 自民党は31日、参院選で与党過半数割れの大敗を喫した原因を検証する総括委員会の初会合を党本部で開く。委員長に森山...
- 10
イスラエルがガザで起こしている人為的飢餓、ガチでヤバいレベルに突入してしまう1 : 2025/07/31(木) 07:11:28.64 ID:hEWwS9VL0 ガザで飢饉が「進行中」、国連支援の専門家ら警告 「最悪のシナリオ」 https://www.bbc.com/ja...
- 11
なぜ関西で国内最高気温?識者「40度珍しくない世界近づいている」1 : 2025/07/31(木) 07:19:02.76 ID:f0lz4xw59 兵庫県丹波市で30日、国内の観測史上最高気温を更新し、41・2度を記録した。この日は全国各地で観測史上最高記録が...
- 12
『火垂るの墓』はなぜ海外で絶賛されるのか? 終戦80年の節目に再評価したい名作の真価1 : 2025/07/31(木) 06:54:37.61 ID:DwMiAcgw9 『火垂るの墓』はなぜ海外で絶賛されるのか? 終戦80年の節目に再評価したい名作の真価7/29(火) 12:30 ...
- 13
死人が出るぞ!米SNSで「ドアキックチャレンジ」流行の兆し 警察が注意喚起1 : 2025/07/31 05:49:28 ??? 2025年7月25日 06:00 東スポWEB 米国で覆面をしておもちゃの銃を携行し、見知らぬ家のドアを蹴る〝ドアキックチャレンジ〟が流行の...
- 14
【大阪】ライブ遠征、歯の矯正費用…キタで「立ちんぼ」疑い、19-23歳の女5人を逮捕1 : 2025/07/31(木) 06:54:03.27 ID:jf2B5Xbm9 産経新聞2025/7/30 17:59 ライブ遠征、歯の矯正費用…大阪・キタで「立ちんぼ」疑い、19~23歳の女...
- 15
安倍晋三「ベトナム人を大量に日本に入れました」⇦この国賊行為が叩かれなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31(木) 06:44:56.15 ID:lyiAdx140 安倍晋三が入管法改正したら 国内のベトナム人の数が20倍になった模様 下図の白がベトナ...
- 16
イスラエル「日本人は自分たちが過去中国に対して何をやったのかあまりにも無知。逆に自分たちが被害者だと思ってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31(木) 07:06:13.70 ID:+/oGepVb0 戦争被害者として共感?『アンネの日記』日本で人気の理由 イスラエル紙が分析 イスラエル...

- 1 : 2025/05/25(日) 18:23:36.45 ID:knFAK/YY0
旅行情報誌「じゃらん」休刊へ 35年の歴史に幕
リクルートは、旅行情報誌「じゃらん」を来年3月の発行を最後に休刊すると発表しました。
「じゃらん」は1990年1月に創刊。「関東・東北じゃらん」「東海じゃらん」など地域別の隔月誌のほか、
臨時増刊号の「じゃらん家族旅行」や、ムックシリーズ「じゃらん大人のちょっと贅沢な旅」などを発行してきました。
しかし、近年は旅行の下調べや予約をインターネットで行う人が多いことなどから、35年の歴史に幕を閉じることになりました。
今後はウェブサイトやSNSなどで旅行情報の発信や予約の受け付けを行いますが、
誌面の愛好者の多い「北海道」だけは発行を継続するということです。https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0636a09a42769632bccae3ecaaa1acaf578371
- 2 : 2025/05/25(日) 18:25:38.09 ID:0FTs1dMj0
- AIに旅行プラン聞けば教えてくれるしな 意味のない雑誌だよ
- 11 : 2025/05/25(日) 18:41:44.53 ID:JK21iIaF0
- >>2
実在しない観光地とかおすすめしてきそう - 13 : 2025/05/25(日) 18:47:33.08 ID:7zRdM4kWd
- >>2
AIを積極的には利用してないものの
最近はグーグル検索したら一番上にAIの回答が出るから分かったけど
5割くらい間違ってるよね - 23 : 2025/05/25(日) 21:05:03.30 ID:Si3N5iOi0
- >>2
YouTuberが初めて役にたつ - 4 : 2025/05/25(日) 18:27:36.88 ID:zgrDGb420
- ネコどうするの?
- 5 : 2025/05/25(日) 18:27:40.70 ID:EOS3cdpW0
- 地球の歩き方が無事ならいいや
- 6 : 2025/05/25(日) 18:28:14.73 ID:O4gL2kbw0
- へー
予約サイトの名前じゃなかったんだ - 7 : 2025/05/25(日) 18:28:50.29 ID:dWTqVuZ20
- 閉店じゃらんじゃらん
- 8 : 2025/05/25(日) 18:30:28.86 ID:xVPodVu+0
- Web移行じゃなくてやめるのか
- 9 : 2025/05/25(日) 18:30:38.74 ID:PBr4gkdH0
- 猫のか
- 10 : 2025/05/25(日) 18:32:35.29 ID:DLivOP1w0
- マップル一強かよ
- 12 : 2025/05/25(日) 18:44:26.12 ID:0IJG8XAo0
- タウンワークもなくなってた
- 14 : 2025/05/25(日) 18:52:51.76 ID:0kkQn+Xc0
- 昔からうさんくせー雑誌
- 15 : 2025/05/25(日) 18:57:13.54 ID:YWk4zoaX0
- 三波春夫のCMソングだけしか知らない
- 16 : 2025/05/25(日) 19:02:07.82 ID:dHqEBRGq0
- リクルートとマガジンハウスというかつてのカリスマ
- 17 : 2025/05/25(日) 19:14:04.84 ID:JdThktbF0
- じゃまーるって交流雑誌あったよね。
趣味の合う人と文通したり。
何人かとやりとりしてたけど楽しかったなあ。 - 19 : 2025/05/25(日) 19:38:44.45 ID:6yGFJ9Hy0
- >>17
ゼクシィって今は結婚情報誌ヅラしてるけど、
最初はXもYも混じり合うパーティをしようという乱交まがいのパーティ情報紙だったんだよな
じゃまーるも出会い系みたいな使われ方して廃刊になったし、リクルートってそういう雑誌が結構あるんだよね - 18 : 2025/05/25(日) 19:15:17.25 ID:GJSAK7vE0
- あの猫のcmまだやってないっけ?
- 20 : 2025/05/25(日) 19:45:42.67 ID:9HnRBHeT0
- 地域のフリーペーパーとかもお店のSNSと行った人のSNSで事足りるしなんともならんよな
- 21 : 2025/05/25(日) 20:06:29.71 ID:FdUsxUoa0
- そりゃ日本の観光地自体が日本人より金払いの良い外国人相手になったからね
- 22 : 2025/05/25(日) 21:03:41.74 ID:Si3N5iOi0
- なんか軒並み料金倍だし昔の情報とか全部ゴミ
- 24 : 2025/05/25(日) 21:05:12.45 ID:R9WFInZc0
- 安倍を放置したツケ
- 25 : 2025/05/25(日) 21:27:26.07 ID:1TAIKanf0
- ジャップめでたく旅行する側からされる側へ
- 26 : 2025/05/25(日) 21:32:50.33 ID:FkH0Arf20
- るるぶとか地球の歩き方はまだ売れてるんかな
後者は一回死んでたけど - 27 : 2025/05/25(日) 21:34:59.45 ID:kwYE6WfZ0
- クレジットカード番号を盗用した詐欺師が
じゃらんを経由して予約したとホテルから確認取れたので
じゃらんに連絡したら「個人情報保護のためお答えできません」の1点張り
犯罪者をかくまうクソ組織は滅びろ - 28 : 2025/05/25(日) 21:36:04.66 ID:ugIS2nPg0
- 誰も困らん
- 29 : 2025/05/25(日) 21:36:50.91 ID:Si3N5iOi0
- じゃらんてそういえば堀口くん関係で被害にあってなかったっけ
- 30 : 2025/05/25(日) 21:39:03.33 ID:GyyOrG6/0
- じゃらんじゃらんと日本闊歩
- 31 : 2025/05/25(日) 21:39:44.59 ID:qLQov/YU0
- 今どき紙で旅行情報探してるやつは情弱しかいない
コメント