
新型コロナ情報管理システム「HER-SYS」入力項目がFAX時代の20項目から279項目に大幅拡充! 日本のITの底力を見よ!😤

- 1
フジ社長 中居氏側の反論は「承知している」「第三者委員会の調査方法や内容は独立したもの…コメントを出す立場ではございません」1 : 2025/05/17(土) 14:32:00.97 ID:33UFgc7T9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dca24394f7f10ccceb8c95...
- 2
【動画あり】大阪万博の協会スタッフが女性の胸を触っている動画が拡散されている模様1 : 2025/05/17(土) 13:02:44.34 ID:0OP3VQcZ0 いま「赤旗」が面白い大阪関西万博群を抜く追及 しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akah...
- 3
中居正広「合意の上での性行為だったと認識している」1 : 2025/05/17(土) 14:09:43.31 ID:ypO5bEvZ0 じゃあなんで引退したんや 2 : 2025/05/17(土) 14:10:21.35 ID:GdSv6dhy0 ...
- 4
松田聖子とかいう日本史上最高のアイドル1 : 2025/05/17(土) 14:06:04.36 ID:/6kqYMm/M このそびえ立つ壁を越えるアイドルは日本に生まれそうにない 2 : 2025/05/17(土) 14:06:45....
- 5
鶏肉最大産地で鳥インフル 日本向け輸出に影響も ブラジル1 : 2025/05/17 12:18:25 ??? 【サンパウロ時事】ブラジル政府は16日、南部リオグランデドスル州の養鶏場で15日に高病原性鳥インフルエンザが確認されたと発表した。 商業生産施...
- 6
【ガンダムジークアクス】乃木坂の数字とか誕生日とか偶然重なっただけやろ?たまたまやん。そこまでしてジークアクスを叩きたいのか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 14:18:18.77 ID:4AzpGmeE0 偶然だよ https://kenmo.jp 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 7
【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張1 : 2025/05/17(土) 13:47:45.53 ID:i02EyirF9 ※5/17(土) 12:37配信 日刊スポーツ 大阪府の吉村洋文知事は17日、自身のX(旧ツイッター)を連続更...
- 8
東京、ついにモスクワより貧しくなるwww1 : 2025/05/17(土) 13:57:13.69 ID:Od+fdQID0 https://www.numbeo.com/cost-of-living/compare_cities.jsp...
- 9
中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落1 : 2025/05/17(土) 14:05:06.30 ID:1NnayQ3l0 中国GDP、世界2位確実に 日本、42年ぶり転落 10年2ケタ成長 2011年1月20日 11:00 (2011...
- 10
反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識1 : 2025/05/17(土) 13:42:32.76 ID:i5Wpnu5M9 トラブルの第2ラウンドの幕が切って落とされたのか。 元タレントの中居正広氏(52)が先ごろ、第三者委員会の報告...
- 11
自民・森山幹事長、政治生命かけて消費税率維持へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 13:33:23.14 ID:nbzW0XdS0 自民・森山幹事長「政治生命かける」 消費税対応が参院選争点と指摘も減税には...
- 12
【国際】「日韓の観光ギャップ」埋めたい…韓国観光公社、関西万博で訪韓PRに全力1 : 2025/05/17(土) 11:53:02.78 ID:403CB1si 2025年5月17日 10:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【05月17日 KOR...
- 13
【衝撃動画】トランプ大統領、ドバイで衣装を脱いだ大勢の処女たちに囲まれて歓迎を受けていた!!1 : 2025/05/17(土) 13:33:40.26 ID:IU6VEwKj0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/17(土) 13:33:55.45 ID:...
- 14
研究者冷遇、共産主義の日本には未来がないと予言していたノーベル賞中村氏、めっちゃ叩かれてたけど正論だったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:27:43.52 ID:h9XRJkG3M ■ノーベル賞 中村修二 コミュ力や部活で採用される研究者の話 https://news...
- 15
他人のクレカ情報で大量のたばこ購入&転売か コンビニ店長ら5人逮捕 17万箱、1億円分を不正購入か1 : 2025/05/17 07:24:46 ??? 他人のクレジットカード情報を不正利用し、加熱式たばこを大量に購入したとして、警視庁犯罪収益対策課は15日、電子計算機使用詐欺の疑いで、コンビニ...
- 16
【スポーツソウル】 6月に日本デビュー控える韓国バーチャルアイドル、悪質ストーカー行為に法的対応へ「徹底的に進める」1 : 2025/05/17(土) 12:38:30.07 ID:hu4xeTmK 6月に日本デビューを控えるK-POPバーチャルアイドルグループPLAVE(プレイブ)の所属事務所が、メンバーに対す...
- 1 : 2020/08/09(日) 09:05:53.84 ID:JDJk36blM
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200803/k10012548681000.html
東京都は、厚生労働省が導入している新型コロナウイルスに感染した人の情報を一元的に管理するシステムの運用を、3日から始めました。
このシステムは、感染した人の情報を一元的に管理する「HER-SYS」と呼ばれるものです。厚生労働省が保健所の負担を減らすために、ことし5月から導入していて、都は3日から、このシステムの運用をはじめました。
システムでは、患者の基本情報のほか、症状や感染した場所や経路、それに、入院中かどうかや、日々の健康状態などを医療機関や保健所が入力し、都や国などで共有することができます。
また、患者本人が健康状態をスマートフォンなどから入力することができるため、保健所が患者に電話をして聞き取る手間を省くことができます。
これまで都は、感染した人の情報について、医療機関が作成する「発生届」を保健所経由でファックスなどでやり取りしていました。
このため都によりますと、報告漏れや重複して計上するミスが相次ぎ、これまでに2回、123人分を訂正していて、都はシステムを導入すればミスを防ぐことにつながるとしています。
- 2 : 2020/08/09(日) 09:06:10.46 ID:JDJk36blM
ソース②運用開始も負担増加の懸念
東京都によりますと、現在、医療機関が作成している「発生届」は入力する項目がおよそ20だったのに対して「HER-SYS」は279項目あります。厚生労働省は、279項目すべてを入力するよう求めていないとしていますが、都はそもそも、都内では感染の確認が全国の中でも圧倒的に多く、入力の対象となる人が桁違いであるうえ、項目が多いと入力するかどうか判断するために、医療機関や保健所の手間がかかるのではないかと懸念しています。
厚生労働省は、「項目が多いという意見は届いている。『必須』と示している項目以外はそれぞれの自治体の判断で任意で入力してもらってかまわない。その点は、より分かりやすく伝えていかなければならない」としています。
また、このシステムは、医療機関や保健所などのすべての機関が利用して情報の共有を図りますが、都は都内に31ある保健所から導入を進めています。
都は、医療機関でいきなり導入すると使い方をめぐって保健所に問い合わせが殺到し、本来の目的である保健所の負担軽減につながらず、逆に負担が増えるのではないかと懸念しているからです。
都は、保健所で習熟度を高めたあと、できるだけ早く医療機関に導入したいとしています。
都の担当者は、「ファックスでのやり取りよりは、データが管理できるのでミスが起きづらくなると考えられる。ただ、感染者が全国で最も多い東京都で、本当に負担軽減につながるか運用しながら課題を見つけていきたい」と話しています。
- 6 : 2020/08/09(日) 09:06:30.59 ID:JDJk36blM
細かく入力できてコロナ対策が加速!- 15 : 2020/08/09(日) 09:07:02.30 ID:I483+9nX0
- 郵便番号1郵便番号2みたいなもんだろ
- 20 : 2020/08/09(日) 09:07:19.54 ID:pN5W05wQp
- ワロタwww
- 21 : 2020/08/09(日) 09:07:50.19 ID:+gCkgL0er
- システム入力ならいいじゃん別に
- 31 : 2020/08/09(日) 09:08:43.92 ID:JDJk36blM
>>21
1人279回ポチポチしないといけないんだぜ?
300人なら6万回クリックしないと- 77 : 2020/08/09(日) 09:16:27.09 ID:xOjNBTn40
- >>31
tabキー使えよ - 22 : 2020/08/09(日) 09:07:55.12 ID:JDJk36blM
まーた空白埋め立てされたよ
パンダ大佐は関係ないからね- 75 : 2020/08/09(日) 09:15:58.89 ID:KQTRV90W0
- >>22
何なんだろうなこれ - 81 : 2020/08/09(日) 09:17:59.77 ID:PzmLyMoB0
- >>22
スレ伸ばしスクリプト組んでるのかしらんけどこれのせいで規制されて書き込めなくなってない? - 23 : 2020/08/09(日) 09:07:55.60 ID:AUYIx9380
- そうだよアホだよ
- 24 : 2020/08/09(日) 09:08:08.18 ID:143FgZY80
- 発展途上国だったんだな
頑張れニッポン! - 26 : 2020/08/09(日) 09:08:13.93 ID:sw1wHpTId
- 無駄な作業増やして仕事が遅れるバカ
- 32 : 2020/08/09(日) 09:09:04.04 ID:fUKqwrBea
- >>26
それが目的だぞ? - 27 : 2020/08/09(日) 09:08:19.94 ID:PzuQgFvp0
- 年月日を欄わけて3項目としてカウントしてるとかじゃなくて
- 39 : 2020/08/09(日) 09:09:52.35 ID:JDJk36blM
>>27
それでも
プルダウン→選択
を3回繰り返さないといけないわけだが?- 28 : 2020/08/09(日) 09:08:33.84 ID:HLCdNR8l0
- >>1
めんどくせー - 29 : 2020/08/09(日) 09:08:42.19 ID:BA8+0R6m0
- わからないところは嘘や適当に入力っと、
- 30 : 2020/08/09(日) 09:08:43.73 ID:fUKqwrBea
- IT後進国の末路
- 61 : 2020/08/09(日) 09:13:26.64 ID:ib3TeOoBM
- >>30
これ - 33 : 2020/08/09(日) 09:09:11.50 ID:vFGrTHmkM
- どうして・・・
- 34 : 2020/08/09(日) 09:09:16.13 ID:RtWSWyvz0
- 大量にボタンをつけたリモコンと同じ発想
- 36 : 2020/08/09(日) 09:09:30.42 ID:C8mtim+s0
- システム開発者まで無駄に項目増やして「やってる感」を出したんだろう
- 37 : 2020/08/09(日) 09:09:46.96 ID:enDUH/1+a
- アホらしい
- 38 : 2020/08/09(日) 09:09:51.79 ID:HAfrEIt80
- PCR検査についてもだけど、入試で1問目から順に解こうとして、最後まで問題を読めないタイプ?
そら、正確、詳細なことに越したことはないけど、
何でもできる完璧超人じゃないんだから、目的に合わせて優先順位を決めて、捨てるべきところは捨てなよ。 - 40 : 2020/08/09(日) 09:09:56.38 ID:6S3a7e0q0
- ヒューマンミスを誘発させるアホや
- 41 : 2020/08/09(日) 09:09:59.07 ID:+gCkgL0er
- FAXの方がいいって結論にならないでしょ
- 42 : 2020/08/09(日) 09:10:11.39 ID:4UcKF0Z9d
- 自演ガ●ジほんとしね
- 43 : 2020/08/09(日) 09:10:20.25 ID:wuJNQYoZ0
- >これまで都は、感染した人の情報について、医療機関が作成する「発生届」を保健所経由でファックスなどでやり取りしていました
ここ何度見ても2020年の記事とは思えない - 59 : 2020/08/09(日) 09:13:11.37 ID:o0pNjQxi0
- >>43
アメリカもFAXだけどな - 44 : 2020/08/09(日) 09:10:37.89 ID:aA7LhQKm0
- 単純に増えたんじゃなくて、今まで電話確認してた事項をずらっと並べたらそうなったんだろ……たぶん
- 45 : 2020/08/09(日) 09:11:08.76 ID:3NNrd00D0
- そりゃ項目多い方が開発はお金取れるからな
- 46 : 2020/08/09(日) 09:11:10.11 ID:jGhVaJ8t0
- 日本らしいや
- 47 : 2020/08/09(日) 09:11:11.57 ID:U9UiTYJ3a
- 医療現場では入力してる全部余裕がないから結局保健所が電話で確認して打ち直すという二度手間になってるとか見たけど
- 48 : 2020/08/09(日) 09:11:23.59 ID:enDUH/1+a
- まずどうやったら300近い項目になるん?笑
- 49 : 2020/08/09(日) 09:11:29.64 ID:eMFU0N110
- 電子カルテと直結して個人情報とかは自動入力できるようにはさすがになってんだろ
なってんだよな???? - 50 : 2020/08/09(日) 09:11:31.47 ID:mwzpT8XW0
- どんな項目あるんだよ
スリーサイズとか支持政党とか? - 51 : 2020/08/09(日) 09:11:45.25 ID:lOELcKD6p
- 一日400人に陽性者を厳選してるから楽勝やろ
10万人とかなら泣き言は聞いてやるが - 52 : 2020/08/09(日) 09:12:24.28 ID:ex5E/YWy0
- こんな小手先の詐欺じゃなくて
人間を相手にしろよ - 53 : 2020/08/09(日) 09:12:33.55 ID:+9wf7tpj0
- ウ●コみたいなシステムなんだろうな
労働者の健康調査アンケートシステムとか流用してそう - 54 : 2020/08/09(日) 09:12:34.58 ID:o0pNjQxi0
- これ279項目全部産めないとダメとか思ってそう
管理システムなんだから
いろいろ追記できるようにしてるだけだろ
発生届はただ発生したことを書くだけ
全然違うんじゃんアホなのか - 55 : 2020/08/09(日) 09:12:39.21 ID:3QFlVLmW0
- これ最大それだけを入れられるように作ってあるだけで必須じゃないでしょ
- 56 : 2020/08/09(日) 09:12:45.29 ID:RtWSWyvz0
- 作業速度って概念が根本的に欠落してるのな
作ったやつは瞬時に打ち込めると思ってるんだろ - 57 : 2020/08/09(日) 09:12:54.83 ID:yysNiSpNa
- ジャップってほんとIT化に向いてないよな
中国韓国はバリバリ推進してるから東アジアの土壌に共通する問題ではなく日本ならではの構造的な問題があるんだろうけど - 58 : 2020/08/09(日) 09:13:06.59 ID:CJqLfumup
- これマスタもコピーも無いってマジ?
郵便番号以下も症状も手打ちしてんの? - 62 : 2020/08/09(日) 09:13:35.39 ID:HAfrEIt80
- 「日本の優れた技術」「細かな作業が得意で勤勉な日本人」「世界がうらやむ日本モデル」
その種の一発逆転幻想を捨てないと、kのままじゃ、「誰にでも出来る単純、簡単なこと」すら満足にできなくなって、本当に死ぬよ。
- 63 : 2020/08/09(日) 09:13:55.25 ID:isS9LRLjr
- 時間稼ぎの電子牛歩戦術ってか?
バレバレなんだよドアホ! - 64 : 2020/08/09(日) 09:13:59.52 ID:fuDydDhA0
- アホ役人の作る仕様だから複数人の情報をcsvとかで一括登録する機能がないと見た
- 65 : 2020/08/09(日) 09:14:10.71 ID:AdtnPLjB0
- 百合子の279匹ミミズ
- 66 : 2020/08/09(日) 09:14:34.22 ID:+9wf7tpj0
- 5月に導入されて、8月運用開始ということから、
以上な納期が設定されて、ろくに動かないまま開発が続けられていたことは明白 - 67 : 2020/08/09(日) 09:14:41.06 ID:2xHgvuBgM
- it化って末端が全て入力せよってのが基本だから、そりゃ増えることもあるだろ
Amazonで買い物するのだって在庫用意して店舗に並べる代わりに顧客が自分の端末で倉庫から発注してくれるようにするから、顧客は作業増えてるんだし - 68 : 2020/08/09(日) 09:14:47.60 ID:iVZf3z3Vr
- IT化(1件1件手打ち入力で管理)
- 69 : 2020/08/09(日) 09:14:51.78 ID:d94CcsLr0
- 一つでも入力ミスったら全クリアにしておけよ
- 70 : 2020/08/09(日) 09:15:15.73 ID:+9wf7tpj0
- 本番系サーバに、未完成プログラムを載せたところで、
導入扱いなんだろうなおかしいもん
いくらなんでも - 71 : 2020/08/09(日) 09:15:24.81 ID:e8Fpf9n90
- 負担が保健所から現場に移動しただけ
- 72 : 2020/08/09(日) 09:15:29.00 ID:sw1wHpTId
- どうせこの後、電話で再確認するんだろ
- 84 : 2020/08/09(日) 09:19:05.89 ID:XH1rHf8H0
- >>72
ハーシス対応して無いとこは電話とかしながら代わりに打つって聞いたな - 73 : 2020/08/09(日) 09:15:39.61 ID:qv49o1qO0
- パープルヘイズ
- 74 : 2020/08/09(日) 09:15:53.92 ID:hYUYAdmbp
- 手間減らすために電子化したんじゃないの?
手段と目的が逆なんだわ - 76 : 2020/08/09(日) 09:16:10.44 ID:PzmLyMoB0
- ごちゃごちゃぶち込んでやってる感
時代はシンプルデザインなんだよなあ - 78 : 2020/08/09(日) 09:16:56.11 ID:9GtLvSUk0
- 保険証とつながってるからマイナンバーで管理すれば重複は防げるな
持ってないやつはダイプリ枠でいい - 79 : 2020/08/09(日) 09:17:22.14 ID:tYdxayix0
- 知ってるか?もう8月やぞ?
- 80 : 2020/08/09(日) 09:17:27.01 ID:HAfrEIt80
- 道具なんて、目的に特化した「専用」でいいんだよ。
急ぎの場合は特に。「これを流用すれば、別の用途にも使える」みたいな十徳ナイフみたいのは邪魔なだけ。
- 82 : 2020/08/09(日) 09:18:26.72 ID:8W4xXnN10
- 官僚どもは国民が求めてるからと言って
めんどくさい過剰なものばかり作っている
なにか言われると国民ガーと言い訳 - 83 : 2020/08/09(日) 09:18:44.94 ID:TP2aBOyl0
- ブルシットワークじゃねえのか
典型例だろ
コメント