
教科書「肉食文化は明治時代に入ってきました。」ワイのひいじいちゃん(102)「江戸時代から普通に食ってたぞ」

- 1
【群馬】15歳少年が医師の父親(48)を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 桐生市1 : 2025/08/15(金) 08:52:59.60 ID:N8aWvwJG9 ※8/15(金) 8:28 FNNプライムオンライン 中学3年の少年が自宅で父親を刃物のような物で刺して殺害した...
- 2
小泉農水大臣が靖国神社を参拝1 : 2025/08/15 08:01:56 ??? 小泉進次郎農水大臣が午前8時前、終戦の日にあわせて靖国神社を参拝しました。 石破政権の閣僚の中で、終戦の日に参拝したのは小泉氏が初めてです。 ...
- 3
広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息子のポジションと名前を名乗らせていた1 : 2025/08/15 07:13:33 ??? 【悲報】広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息子のポジションと名前を名乗らせていた そりゃ手なんか挙げられないわ。 どこまでも独裁的...
- 4
【新型コロナ】感染 7週連続で増加、いま流行の変異株「ニンバス」…特徴は「強烈な喉の痛み」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 08:30:04.22 ID:N8aWvwJG9 ※8/14(木) 21:03 TBS NEWS DIG 全国の新型コロナウイルスの感染...
- 5
【注意】「カミソリを飲み込んだ」ような激しい痛み 新型コロナ「ニンバス」が猛暑の中で流行中1 : 2025/08/15 07:22:29 ??? いま再び、新型コロナの感染者数が増えています。その症状は「カミソリを飲み込んだ」ような強烈なのどの痛みなんだとか…。いったいどういうものなので...
- 6
【中国】世界初の全工程スマート育種ロボットを発表 人の代わりに育種に必要な全ての作業を担う1 : 2025/08/14 07:53:59 ??? 中国科学院遺伝・発育生物学研究所と自動化研究所が共同で研究開発した世界初の全工程スマート育種ロボット「吉児(GEAIR)」が今月11日、世界的...
- 7
ミツカン公式「冷やし中華はつゆだけでも美味しい」と投稿→「あまりにも女性蔑視企業だ」と大炎上1 : 2025/08/15 07:16:21 ??? ミツカン公式が「冷やし中華はつゆだけでも美味しい」旨を投稿 ↓ あまりに最悪すぎる女叩き・女性蔑視企業だと大炎上、絶望してミツカンの製品を買え...
- 8
「石破降ろし」へ活発化する自民党内の旧派閥、執行部への圧力強める…「信頼失う」と警戒感も1 : 2025/08/15(金) 07:31:32.21 ID:AOvhMehQ9 自民党内で旧派閥や派閥の枠組みによる動きが活発になっている。参院選惨敗による党勢低迷への危機感が底流にあり、石破...
- 9
【中国で炎上】悠仁さまの先輩を名乗る中国人留学生 投稿全削除し「雲隠れ」か1 : 2025/08/14 14:46:58 ??? 宮内庁は7月29日、今秋9月6日に行なわれる秋篠宮家の長男・悠仁さま(18)の成年式の詳細を公表した。天皇陛下から授かった冠をつける儀式「加冠...
- 10
【広陵問題】開星・野々村監督「名無しで批判するな!まずは名を名乗れ。それが武士道。日本人の文化」 下級生へのフェラ強要も武士道(衆道)か1 : 2025/08/15 03:04:51 ??? ◆ 【甲子園】「まず名乗れ。それが武士道」開星・野々村監督がSNS現状憂う 広陵の暴力問題 14年ぶりに甲子園に戻ってきた野々村直通監督(73...
- 11
イギリス政府「水無いから古いメールや写真を削除して!」イギリス政府「水無いから古いメールや写真を削除して!」 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なの【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なの 常識的に考えた
- 13
【北海道】ヒグマと遭遇、友人引きずられ消息不明状態に【北海道】ヒグマと遭遇、友人引きずられ消息不明状態に 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
うちの会社詐欺まがいの事して稼いでるけど質問有るうちの会社詐欺まがいの事して稼いでるけど質問有る まとめたニュース
- 15
【画像】吉岡里帆さん、そうはならんだろと話題にwww【pickup】【画像】吉岡里帆さん、そうはならんだろと話題にwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2024/03/18(月) 02:32:42.635 ID:2l7X2xEhe
- ワイのひいじいちゃん「農村部ではみんな普通に肉食ってたし玄米入りの米食ってたから脚気にもならんかった。なったのは都市部の気狂いだけ」
草
- 3 : 2024/03/18(月) 02:33:56.882 ID:4ozHM31iD
- イノシシはぼたん鍋とか言って肉食ではないという詭弁
- 6 : 2024/03/18(月) 02:35:38.937 ID:FCUZHUVgF
- >>3
山くじらな - 4 : 2024/03/18(月) 02:34:04.552 ID:2l7X2xEhe
- スカした馬鹿だけ脚気なってるのおもろいよな
洋食も口に合わないとか言ってる成金とかほんま可哀想
結局、根付いてるやんけ - 5 : 2024/03/18(月) 02:35:25.262 ID:GAbUnMXuu
- 脳内ひいおじいちゃんは何歳までいきるのかな〜?
- 11 : 2024/03/18(月) 02:39:20.874 ID:2l7X2xEhe
- >>5
んーー、あのね、君がそう思う分にはなんにも言わんけど冷めるから黙っとけな?
嘘か本当かはどうでも良くてスレタイの話に入れるほど知識ないなら黙っとけ
お前みたいなのがおもんないねん能無し強要なし学歴なし職歴なしクソムシ - 17 : 2024/03/18(月) 02:41:55.760 ID:fQ7EGAHGO
- >>11
負け、あなたの - 7 : 2024/03/18(月) 02:36:15.290 ID:1QQr5hsvv
- 戦国時代も馬食ってるしなんなら人食ってたわ
- 8 : 2024/03/18(月) 02:36:27.129 ID:RxeFq/r9T
- 浮世絵に山鯨とか出てくるしマタギとかの存在からしてそれなりに食ってた奴は居るんやろな
- 9 : 2024/03/18(月) 02:36:38.486 ID:glv95EPkK
- シャチ肉食ってたから
- 10 : 2024/03/18(月) 02:38:50.293 ID:KbRivJqye
- 仏教徒ですらパクパク食ってたやろけど
本格化したのは生類憐れみからの流行やろ - 12 : 2024/03/18(月) 02:39:35.693 ID:QZ14F9AN9
- 明治に入ってきたのは牛食文化だろ
- 13 : 2024/03/18(月) 02:41:27.275 ID:LLR.lgEGC
- 明治に入ってきたのは牛肉文化やろ
- 15 : 2024/03/18(月) 02:41:35.486 ID:yiRjmb7G4
- 犬食ってたから生類憐れみの令なんやからな
- 16 : 2024/03/18(月) 02:41:48.326 ID:ciVLDfhRi
- 肉食文化っていうのは牧畜も含むんや
食肉用の家畜がいなかったから「食肉文化は明治以降」は正しい - 18 : 2024/03/18(月) 02:43:13.803 ID:nz9.TvOPs
- 明治元年(1868)
そのひいじいも江戸時代エアプやんけ - 21 : 2024/03/18(月) 02:50:52.228 ID:2l7X2xEhe
- >>18
ひいじいちゃんの爺ちゃんも肉食ってたって言ってたらしいから少なくとも1800年代初頭でも食ってたやろな
ひいじいちゃんは牛だの鶏だのめちゃくちゃ飼ってたから
ワイも子供の頃、牛が子供産む瞬間に立ち会ったで
生命の神秘感じたわ
牛は生まれてすぐ立ったの見て人はほんとに弱いなって思った
まぁ、ワイは生後7ヶ月で喋って10ヶ月で立つっていうものすごい天才やったんやけどな - 19 : 2024/03/18(月) 02:44:37.083 ID:xPoCoBkD9
- まあ歴史なんて近年でもそんなもん、戦国時代とか誤りかなりあると思う
- 20 : 2024/03/18(月) 02:45:22.690 ID:ho8L4VOuF
- 山村に住んでて鹿や猪を食べないなんてあり得んわな
- 23 : 2024/03/18(月) 02:58:02.827 ID:TLRph0s2Q
- 又聞きの時点でかなり怪しいな
- 24 : 2024/03/18(月) 02:59:00.341 ID:O8lMBEulk
- 信長が家康を接待した飯を見てもほとんど魚介類やな
肉はキジ、鴨、ひばり、雁、とかで鹿猪みたいな獣肉は一つも無かったわ - 25 : 2024/03/18(月) 03:02:23.152 ID:4N..eUrPw
- 漁村出身者中心やけど当時漂流して外国船に助けられた奴らの記録だと全く最初は無理やったけど豚肉は食べてみたら旨かった
牛肉は宗教的文化的忌避感で全く受け付けなかったって感じやで
あと共通してバターは臭すぎて食えなかった
- 27 : 2024/03/18(月) 03:04:51.456 ID:2l7X2xEhe
- >>25
バター食えなかったんか
じゃあ大正にカルピス流行ったのなんやったんや - 26 : 2024/03/18(月) 03:03:01.239 ID:GMnv6xeTY
- 福沢諭吉が食え食え言ってたんだし普通には食ってなかったんじゃね
- 29 : 2024/03/18(月) 03:17:22.788 ID:CzGc7tmNL
- そのジジイ公に呼んで吐かせてみな
できなきゃうそかくていな - 30 : 2024/03/18(月) 03:37:35.821 ID:4ipOpUC34
- ひいじいちゃん大正生まれじゃん
- 31 : 2024/03/18(月) 03:38:40.007 ID:ik4CUeTtU
- 薬扱いやったんやろ獣肉
- 32 : 2024/03/18(月) 03:48:20.018 ID:l4s1yt4GD
- そのジジイ部落やろ
コメント