
手塚治虫の最高傑作はブッダだけど、動物まで説法を聞きに来るのはリアリティが無くて嫌だった

- 1
米中関税交渉「確かな進展」 中国副首相、協議枠組み設置と表明1 : 2025/05/12(月) 07:18:15.26 ID:kFwiOXtR9 【ワシントン=八十島綾平】トランプ関税への対応を巡り米中両政府がスイスで開いた初の閣僚級協議が、現地時間11日午...
- 2
【ラジオ】相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」1 : 2025/05/12(月) 06:56:52.38 ID:vRY2zaFg9 相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」 [ 2025年5...
- 3
工業高校卒で就職するのと宮崎大学工学部に進学ってどっちが上?うちの子供が地元のメーカーか大学で悩んでるんだが…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 07:08:47.66 ID:bmVR0xLJd https://itest.5ch.net/subback/poverty うちの友達...
- 4
世間様「iPhoneのAirDropがさぁー!」←これ1 : 2025/05/12(月) 06:44:42.66 ID:B1X1TwY+0 言うほど画像や動画を他人と交換するか? 2 : 2025/05/12(月) 06:45:49.78 ID:B1X...
- 5
【東京・立川】小学校襲撃で逮捕の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述1 : 2025/05/10 07:01:34 ??? 東京都立川市の市立第三小学校の教室に男2人が侵入し、教職員を殴るなどした事件で、暴行容疑で現行犯逮捕された46歳の男が、「知人の娘をいじめてい...
- 6
尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表1 : 2025/05/12(月) 00:34:02.52 ID:8JqYvoRg 中国の海洋調査船「海科001」(第11管区海上保安本部提供) 第11管区海上保安本部(那覇)は11日、沖縄県の日本...
- 7
【悲報】パッパ(72)また予約無しで猫の譲渡会に凸する【悲報】パッパ(72)また予約無しで猫の譲渡会に凸する (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 8
【佐賀】玄海原発3号機で定期検査の39歳、内部被曝…九州電力では初1 : 2025/05/11 19:19:33 ??? 九州電力は11日、玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロ・ワット)で定期検査の作業をしていた協力会社の男性作業員(39)が内部...
- 9
【アメリカ】高校生のティックトッカー、ピンポンダッシュしたら射殺される【アメリカ】高校生のティックトッカー、ピンポンダッシュしたら射殺される コノユビニュース
- 10
トランプ、”地球を揺るがす重大発表”を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/12(月) 05:34:10.23 ID:PLpNuBX40 アメリカのトランプ大統領は11日、自身の次の投稿が「私がこれまで発表してきた中で最も重要で、インパクトのあるもの...
- 11
《暴行動画で大炎上》花井組の“ヤバい会社LINE”「連絡事項。今月イッパイで一人退職して貰う!」と、被害男性の“本音メッセージ”「命を絶つことも考えるくらい辛かった」《暴行動画で大炎上》花井組の“ヤバい会社LINE”「連絡事項。今月イッパイで一人退職して貰う!」と、被害男性の“本音メッセージ”「命を絶つことも考えるくらい辛かった」 がーるずレポート - ガールズ...
- 12
【韓流】韓日合作ドラマ 日本で相次ぎ公開へ1 : 2025/05/12(月) 00:25:04.01 ID:8JqYvoRg 【ソウル聯合ニュース】韓国の制作会社が日本の放送局と手を組み、合作ドラマを制作している。 韓国ドラマ「私の夫と結婚...
- 13
トランプさん、中国と貿易協定を結んだと表明。ついに米中同盟へ1 : 2025/05/12(月) 04:52:19.73 ID:QvEMFwyj0 速報:米国がジュネーブで中国との貿易協定を発表 https://x.com/trumpdailyposts/st...
- 14
東京メトロのジョーカー「親が教育熱心で時代が悪いと、優秀な人間も犯罪を起こす事を世間に示したかった」東京メトロのジョーカー「親が教育熱心で時代が悪いと、優秀な人間も犯罪を起こす事を世間に示したかった」 いろんなネットニュース速報
- 15
山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ まとめたニュース
- 1 : 2021/10/14(木) 19:51:43.61 ID:jj/PsHGa0
- 2 : 2021/10/14(木) 19:52:13.03 ID:yaoeIFq00
- 俺もブッダが一番好きだな
- 3 : 2021/10/14(木) 19:52:13.41 ID:+yt74I5v0
- 3つ目が通るは?
(°ω°)
- 5 : 2021/10/14(木) 19:52:19.81 ID:HEoQAg+o0
- 坊さんが風邪ひいたしゃっくそん
- 6 : 2021/10/14(木) 19:52:48.98 ID:oXZvN0NC0
- だから?vipでやれよ
- 7 : 2021/10/14(木) 19:52:53.27 ID:h9KFnC+G0
- 手塚の最高傑作って藤子不二雄だろ
- 8 : 2021/10/14(木) 19:53:38.67 ID:SDhq1r020
- ブッダが日本語で話してるのもリアリティ無いだろ
- 9 : 2021/10/14(木) 19:53:39.31 ID:husUswwo0
- ヒョウタンツギ
- 10 : 2021/10/14(木) 19:54:25.07 ID:PBtCgniG0
- アドルフに告ぐ、な
- 11 : 2021/10/14(木) 19:54:40.55 ID:rV2Gfv9x0
- 全体的にグロいのが嫌
- 12 : 2021/10/14(木) 19:54:57.23 ID:qa03qAqI0
- チャプラとかーちゃんが串刺しになるところで悲しさと一緒になれてよかったねて嬉しさとでぐちゃぐちゃなる
- 13 : 2021/10/14(木) 19:55:28.31 ID:VH72s5Z9M
- MWだろ
- 14 : 2021/10/14(木) 19:59:47.18 ID:+dHCcpja0
- だんぜんアラバスター
- 15 : 2021/10/14(木) 20:03:46.13 ID:fV5WqtKX0
- 手塚の創作キャラはイキイキしてるけど
ブッダの伝承のキャラはなんか不自然に感じたわ - 16 : 2021/10/14(木) 20:16:46.84 ID:s95Vli2w0
- 他のとこもリアリティないだろ
- 17 : 2021/10/14(木) 20:20:40.33 ID:3ER+tCKI0
- ヴィサーカーいいよね
- 18 : 2021/10/14(木) 20:22:09.13 ID:d4OzJ7NT0
- 手塚神
- 19 : 2021/10/14(木) 20:22:54.16 ID:j26k6oMq0
- あらかた読んでるけども
ブッダだけは読んでないな
もったいない? - 20 : 2021/10/14(木) 20:27:22.36 ID:c6BnSmF30
- 原作準拠だろ
- 21 : 2021/10/14(木) 20:33:18.05 ID:2iYjg9pt0
- どこで言ってたか忘れたが
手塚本人は「なんでこんなもん描いちゃったんだろう」と言っていた - 22 : 2021/10/14(木) 20:37:33.62 ID:/isjIzpBa
- いっちは原作知らないのか?
- 23 : 2021/10/14(木) 20:49:25.46 ID:646Tt42Fa
- 全身に蜂蜜塗ってくるとこかな
- 24 : 2021/10/14(木) 20:51:13.02 ID:ffux3Ivl0
- その文句は原作に言え
- 25 : 2021/10/14(木) 20:53:25.81 ID:7PAI59VZ0
- 仏教の原作って何になるのだ?
- 31 : 2021/10/14(木) 21:04:32.14 ID:OvpHQ0hA0
- >>25
経 - 26 : 2021/10/14(木) 20:53:53.23 ID:47Nk2oAe0
- 中学の図書館でこれとブラックジャックとアドルフと陽だまりと火の鳥のハードカバーをずっと読んでたけどブッダが一番良かった
- 27 : 2021/10/14(木) 20:54:50.89 ID:Y+e0dqwDM
- 最後にヒョウタンツギ食って死ぬところがいいよな
- 28 : 2021/10/14(木) 20:55:22.25 ID:NcLnkC8wH
- 漫画に出てくる毒手拳の起源はブッダのダイバダッタ
- 29 : 2021/10/14(木) 20:58:49.64 ID:jsZ8gGfE0
- 同じ雑誌でやってた石の花が好きだったわ
- 30 : 2021/10/14(木) 21:03:39.33 ID:OvpHQ0hA0
- 悟りを開く前に女が熱出して死んだ後テキトーな魂入れて生き返らせるのが、
そうかそうか命って軽いねと - 32 : 2021/10/14(木) 21:12:09.34 ID:/GtxpuyA0
- 陰で餌付けしまくってたんだろ
- 33 : 2021/10/14(木) 22:42:32.28 ID:G6TmDJ210
- 鹿野苑の説法の逸話知ってて話してんだよな?
まさか何も知らんくせに、
雰囲気だけで好きだの嫌いだの放言してんのか? - 34 : 2021/10/14(木) 22:43:15.47 ID:ySq7V/1p0
- 手塚漫画は説教臭い
- 35 : 2021/10/14(木) 22:49:45.23 ID:WmJlRfVF0
- ダイバダッタがクソみたいにマヌケな死に方したのを見て今まで読んでたのが嫌になったそれまでは名作
- 36 : 2021/10/14(木) 22:50:25.82 ID:yWzLiI3/0
- なんで奈良に鹿がいると思ってんだよ
- 37 : 2021/10/14(木) 22:59:55.10 ID:kF6yunmp0
- いくら当時のインドでも20Pに一人以上の割合で悲惨な死人は出ないと思う
コメント