
戦車、やっぱり不要だった。攻撃ヘリの集中砲火によりロシア軍の防衛線に辿り着く前に最新鋭戦車部隊が全滅

- 1
「お金だと生々しい」 自民17議員の政治団体、報告書に「商品券」1 : 2025/03/30(日) 07:54:23.43 ID:rbLc1She9 石破茂首相が自民党新人議員との懇談に際し配り、注目が集まった商品券は、政界でどのくらい使われているのか。政治資金...
- 2
最近の氷河期叩きは異常、いや俺達が何したってんだよ1 : 2025/03/30(日) 08:05:15.38 ID:Ubu0J4qJ0 酷すぎるだろ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/30(日) ...
- 3
大日本帝国が戦争に大勝利して調子コキまくった2025年世界みてみたい1 : 2025/03/30(日) 08:06:53.52 ID:OQ7STeNx0 とんでもないことなってそう https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03...
- 4
「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年1 : 2025/03/30(日) 06:20:04.98 ID:gclV6/wi9 「久々に見た」はしのえみ51歳 現在の姿に仰天「やだー」「びっくり」俳優と結婚して16年 2025年3月29日 ...
- 5
【動画】〇的障害の人、テレビを破壊 1 : 2025/03/30(日) 07:32:36.62 ID:Asivoz/M0 えぐいて https://youtu.be/kcMK5tX6JXg 2 : 2025/03/30(日) 07:3...
- 6
【台湾メディア】 日本人は外国人観光客に反感?「台湾人を嫌う人は少ない」1 : 2025/03/30(日) 06:24:47.21 ID:ynM3cPvX Record China 2025年3月29日(土) 19時0分 台湾メディアのNOWnewsは27日、「日本人は...
- 7
【サッカー】日本代表、中村敬斗が強豪マルセイユから1ゴール1アシスト!! スタッド・ランス 4か月半ぶり勝利1 : 2025/03/30(日) 06:07:54.32 ID:1Jiuf43O9 [3.29 リーグアン第28節 スタッド・ランス 3-1 マルセイユ] スタッド・ランスは29日、リーグアン第2...
- 8
中国人「日本に行ったら老人だらけ衰退していくだけ」3人に1人は老人3627万人1 : 2025/03/30(日) 04:58:47.95 ID:admqwuX90 65歳以上の高齢者は前年より6万人多い 3627万人で過去最多を更新した。 総人口に占める割合は29.1%で0....
- 9
トランプアメリカ、イランが2ヶ月以内に核開発計画を放棄しなければ侵攻wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/30(日) 07:27:59.50 ID:ZXEM1qTY0 ソース https://www.axios.com/2025/03/28/trump-iran-nuclear-...
- 10
49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク1 : 2025/03/30(日) 06:51:55.24 ID:gclV6/wi9 49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク 3/29...
- 11
全員分かれば乃木坂通1 : 2025/03/30(日) 06:45:23.99 ID:OQxc1L5V0 2 : 2025/03/30(日) 06:49:16.61 ID:Z4dQw53r0 ひとりもわからなければ一般...
- 12
三大ひとつの過ちで全てを失った人 「みのもんた」「飯塚院長」あと一人は?1 : 2025/03/29(土) 23:17:36.83 ID:gMZsBp6XHNIKU フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを...
- 13
世界の年金事情 欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに…「年金で暮らせない国ニッポン」惨状の元凶 [3/29世界の年金事情 欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに…「年金で暮らせない国ニッポン」惨状の元凶 [3/29 国難にあってもの申す!!
- 14
EV補助金 トヨタ車に最大90万円 日本政府1 : 2025/03/30(日) 05:00:23.55 ID:admqwuX90 経済産業省は28日、2025年度の電気自動車(EV)補助金の車両ごとの補助額を発表した。製造時に排出する温暖化ガ...
- 15
政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ1 : 2025/03/30(日) 06:32:31.50 ID:v7HzLjB19 政府は2026年度から5年間で実施する「国土 強靱きょうじん 化実施中期計画」の事業規模を過去最大の「20兆円強...
- 16
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と 維新合意 1 : 2025/03/30(日) 03:35:39.13 ID:admqwuX90 自民・公明両党が日本維新の会と合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢司衆...

- 1 : 2023/06/10(土) 09:46:44.94 ID:R1hFF5T70
ウクライナ軍のレオパルト2、ロシア軍のKa-52攻撃ヘリが撃破か?
https://togetter.com/li/2164156- 2 : 2023/06/10(土) 09:48:32.79 ID:YzSCJc4B0
- 戦車でヘリは落とせんか
- 3 : 2023/06/10(土) 09:48:35.18 ID:YUs2zAkT0
- もうゲリラみたいにランクルとかハイラックスに乗って
手持ちのロケットぶっ放す方法でいいんちゃうかな - 4 : 2023/06/10(土) 09:49:37.33 ID:DojzUMZAM
- 戦車も飛ばそう
- 5 : 2023/06/10(土) 09:50:14.09 ID:jzZI/mr6M
- 逆に攻撃ヘリが活躍できる戦場が残ってたんか
- 6 : 2023/06/10(土) 09:51:27.35 ID:DsJrfa/VM
- ウクライナ終わったな
反撃の要でしょ - 7 : 2023/06/10(土) 09:51:31.89 ID:7C7t58nZ0
- TOYOTA軍の出番
- 8 : 2023/06/10(土) 09:53:59.06 ID:BR4YiDHC0
- 機動力あるしわりとガチでTOYOTA有りなんじゃ
戦車だろうがTOYOTAだろうが最新鋭の武器食らったら変わらないだろうしな - 15 : 2023/06/10(土) 10:09:34.87 ID:QdSdgxMyF
- >>8
ただのミサイルキャリアーだけとしての存在でアリだな
まあ死ぬけど…
ロシアとかゲリラとかなら必要十分
普通の国じゃ軍も使わないし議会で大問題なる - 9 : 2023/06/10(土) 09:58:03.06 ID:ViLeHyGC0
- 今は歩兵が使う対空兵器の発展で攻撃ヘリのほうが役に立たないんじゃなかった?
- 10 : 2023/06/10(土) 09:59:36.33 ID:8f8Qx0zU0
- 対戦車砲があるドローンで余裕だよな
- 11 : 2023/06/10(土) 10:01:08.46 ID:tbG8UnnM0
- 攻撃ヘリって防御兵器なんだな
意外 - 22 : 2023/06/10(土) 10:14:23.59 ID:jzZI/mr6M
- >>11
冷戦時代に東から押し寄せてくる(と思われていた)ソ連の機甲部隊を迎え撃つみたいな運用も想定されてたからね - 12 : 2023/06/10(土) 10:04:39.92 ID:x29PRTBX0
- 連合軍弱すぎだろ
- 13 : 2023/06/10(土) 10:08:38.98 ID:GxeNGMB5M
- そもそもヘリと戦車って9:1くらいでヘリのが強いだろ
道路はしれないのに全国に配備されてる自衛隊の戦車といい日本人の戦車信仰は異常 - 14 : 2023/06/10(土) 10:08:56.61 ID:e806AdbNd
- そもそも航空戦力が乏しい時代の敵陣突破や対要塞攻略が主目的の兵器なんでは
- 16 : 2023/06/10(土) 10:10:35.99 ID:e806AdbNd
- あれだけロシアの戦車をドローンでやっつけた宣伝をしてたのにそこで戦車不要論に傾かなかった不思議
- 17 : 2023/06/10(土) 10:11:21.51 ID:kcY8BpHiM
- 鋼鉄の動く棺桶
- 18 : 2023/06/10(土) 10:12:26.64 ID:e806AdbNd
- 昔の対空駆逐艦的な戦車に随伴する対ドローン用しゅり
- 19 : 2023/06/10(土) 10:13:04.04 ID:/V+CPTOx0
- 弾除けにするにしてももう装甲車両でいいよね
- 20 : 2023/06/10(土) 10:13:35.99 ID:e806AdbNd
- 対ドローン用の対空装甲車とかどうだろうと思ってる
- 21 : 2023/06/10(土) 10:13:38.71 ID:jXrR8x0k0
- 鋼鉄のガールフレンド
- 23 : 2023/06/10(土) 10:14:31.73 ID:MwoWLgXD0
- F16出さないから戦車が無駄になった
はよ出せ - 24 : 2023/06/10(土) 10:14:48.40 ID:4E9Tro9Q0
- F16まだかよ!!!(怒号)
- 25 : 2023/06/10(土) 10:15:38.42 ID:jzZI/mr6M
- 優秀な奴は死んだか逃げたくさいなw
- 26 : 2023/06/10(土) 10:16:52.72 ID:8ieGYN0s0
- めんどくせ
- 27 : 2023/06/10(土) 10:24:12.84 ID:uNQQEo8p0
- F16の操縦訓練は早くて2年らしいぞ
- 30 : 2023/06/10(土) 10:32:02.71 ID:MwoWLgXD0
- >>27
NATOがパイロットごと供与すればすぐじゃね? - 28 : 2023/06/10(土) 10:29:29.90 ID:e806AdbNd
- 強力な砲と堅固な装甲の両方をひとつの車体に持たせるのがこれからの戦場で合理的なのかどうか
- 56 : 2023/06/10(土) 11:40:48.86 ID:ycfYdmjm0
- >>28
ガンダム思想かよ - 29 : 2023/06/10(土) 10:29:56.90 ID:4ueZP61r0
- ゲパルト随伴させろよ
んなもん大戦略でも基本やろ - 32 : 2023/06/10(土) 10:36:15.16 ID:5rOQWlIW0
- >>29
ほんこれ - 31 : 2023/06/10(土) 10:32:42.79 ID:1x1Tm0yO0
- 合理的とか効果的とかそんな話しするなら戦争やめろよw
これからはトップ同士の相撲で決着つけようやこれ国際ルールなゼレンスキーvsプーチンで年末特番組もう
- 36 : 2023/06/10(土) 10:46:33.50 ID:EmJ010qKd
- >>31
先週のヴィンランドサガであったなそんなセリフ
Frankie Goes To Hollywood の曲Two TribesのMVにもそんな内容のがあるし昔からみんな言ってることなんだよな - 33 : 2023/06/10(土) 10:38:07.70 ID:v3fXorJ9M
- 攻撃ヘリ不要論とはなんだったのか
- 34 : 2023/06/10(土) 10:38:23.96 ID:IZy3b4jLa
- 対空ミサイルでヘリ落とされまくってるとは何だったのか
- 35 : 2023/06/10(土) 10:44:55.66 ID:tNJAMxAwM
- やっと貴重な二重反転ローターが活躍したのか
最初けっこう堕とされてたよね - 37 : 2023/06/10(土) 10:47:24.84 ID:Rp3lo7iR0
- 制空権取ってから戦車が基本なのに何やってんの?
- 38 : 2023/06/10(土) 10:48:11.71 ID:wx9JXa9l0
- 攻撃ヘリ(防御ヘリ)
- 39 : 2023/06/10(土) 10:48:14.36 ID:dFJVMI7x0
- ヘリなんて歩兵携行対空ミサイルで1発やろ
- 40 : 2023/06/10(土) 10:52:49.17 ID:X50xd+qF0
- 携行ミサイルでヘリも戦車も破壊できる歩兵が最強なんだろ
- 41 : 2023/06/10(土) 10:55:27.22 ID:QwF309PT0
- スティンガーやジャベリン装備の戦闘工兵くらい付けとけよ
- 43 : 2023/06/10(土) 10:57:41.79 ID:wx9JXa9l0
- >>41
MANPADSより攻撃ヘリの方が射程が長いから無駄だぞ
待ちガイルみたいなもん - 46 : 2023/06/10(土) 11:00:44.46 ID:c6WLNTbN0
- >>43
攻撃ヘリって射程距離2~3kmあるよな - 44 : 2023/06/10(土) 10:58:21.29 ID:5rOQWlIW0
- >>41
せめてタンクデサントでスティンガー構えた歩兵乗せて進軍したらマシだったかもしれんのにね
ヘリの餌食になって全滅したら世話無いわ - 42 : 2023/06/10(土) 10:57:05.05 ID:yr37N0TA0
- 攻撃ヘリはオワコンなんじゃなかったっけ
- 45 : 2023/06/10(土) 11:00:22.81 ID:yqbewdxR0
- アメリカが裏で指導してるんじゃないのか?
かなり雑な運用してんだな - 47 : 2023/06/10(土) 11:04:34.76 ID:RKK2S9V/0
- トラクターだからノーダメだぞ
- 48 : 2023/06/10(土) 11:07:45.82 ID:BM7vt+XJ0
- 携帯対空ミサイル切れか?
- 49 : 2023/06/10(土) 11:24:56.42 ID:1/iBecB+d
- 数が揃ってない西側戦車を地雷除去の道造りに使ってるだけな気はするけどね
あくまで主力はT80以下の旧ソ連戦車と考えてるんだろう数だけは揃ってるし今のロシア軍相手なら十分だと - 51 : 2023/06/10(土) 11:35:45.07 ID:5rOQWlIW0
- >>49
西側戦車の方が生存性は高そうだしね
対戦車地雷踏んで吹っ飛んだところから兵士が降りてきて別の車両に乗り換えて撤退していく動画とか見ると旧ソ戦車じゃびっくり箱になって全滅してる所だわ
- 50 : 2023/06/10(土) 11:26:14.65 ID:X3PR5eoc0
- 対空戦車も混ぜろよファミコンウォーズやってないだろこいつら
- 52 : 2023/06/10(土) 11:37:10.91 ID:D4PCKxMR0
- やっぱり戦車いらないじゃん
ただの金と資源と人の無駄遣いだったな - 53 : 2023/06/10(土) 11:37:57.22 ID:EZCcEz6ia
- 出陣してもう壊滅か?
ジャップメディアがめっちゃ持ち上げてたのに - 54 : 2023/06/10(土) 11:38:38.62 ID:KsCg6jPW0
- 戦争とは常に裏をかくもの
まさか今さら撃墜リスクの高い対戦車ヘリを繰り出して来ないだろうという思い込みが仇となった - 55 : 2023/06/10(土) 11:39:46.02 ID:D7CIUHjU0
- 対戦車ミサイルは遅いから、炎見てから物陰に隠れられるだろ
ゲームではできたぞ?甘えすぎ - 57 : 2023/06/10(土) 11:42:54.51 ID:D7CIUHjU0
- 最前線は歩兵、戦車は使い捨ての突撃役
長距離榴弾砲ロケット砲が強すぎて、ファミコンウォーズシリーズみたいになっているな - 58 : 2023/06/10(土) 11:45:01.23 ID:03nv481C0
- 普通にミサイルなんだろうけど俺くらいになると機関砲の方で戦車破壊できる
ソースはOFP - 59 : 2023/06/10(土) 11:45:10.64 ID:yBu/HDD3M
- BFで遠くから芋ってる糞戦車が実は正しい運用方法だったと言う事実
そら前線出たらミサイルやロケランにやられるわ - 60 : 2023/06/10(土) 11:50:31.68 ID:lrkdOi6+M
- なんでオワコンのヘリが活躍してんだよ🙄
- 61 : 2023/06/10(土) 11:52:14.64 ID:puQfYQQQ0
- まんまと誘き出されて集中砲火食らって全滅
- 62 : 2023/06/10(土) 11:55:21.91 ID:KsCg6jPW0
- 攻撃ヘリは待ち伏せに使ってこそ真価を発揮するもの
本来は戦車不足の西側のドクトリンだったがロシアも当然ながら研究していた訳だ - 63 : 2023/06/10(土) 11:57:33.06 ID:F0suq6VD0
- ソースがバカッター
- 64 : 2023/06/10(土) 12:00:34.84 ID:lrkdOi6+M
- 最優先で撃ち落とせよ
ヘリパイロットの損失は大きな打撃となる
- 65 : 2023/06/10(土) 12:01:11.50 ID:anvm/+pp0
- やっと正しい使い方をされるヘリ君
- 66 : 2023/06/10(土) 12:02:42.77 ID:lrkdOi6+M
- むしろチャンス
低空で攻撃食らったヘリの乗員はまず助からん
コメント