
戦艦大和と武蔵作らずに空母4隻作ってたら

- 1
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 2
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 3
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 4
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 5
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 6
【IMF】 韓国の25年成長率見通し 1.0%に大幅下方修正1 : 2025/04/23(水) 07:05:25.84 ID:+LUc55dh 【ワシントン聯合ニュース】国際通貨基金(IMF)は22日(現地時間)に発表した世界経済見通しで、今年と来年の韓国の...
- 7
米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還を一時停止するようトランプ政権に命じる1 : 2025/04/22(火) 23:03:56.05 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf7f1dd5249af9e79122c...
- 8
ローマ教皇フランシスコの最期の演説、イスラエルによる虐殺への非難と終戦呼びかけだった1 : 2025/04/22(火) 18:11:24.73 ID:5mabogap0 フランシスコ教皇、ガザ戦争終結を呼びかけた最後の演説後に死去 | Middle East Eye https:/...
- 9
【コメ】「謝罪するなら米をくれ」コメ価格高騰で江藤農相発言にSNS批判相次ぐ「農水相謝罪」トレンド1 : 2025/04/23 07:30:35 ??? 「農水相謝罪」「コメ価格」「責任重く感じている」「備蓄米放出」などの言葉が22日、インターネット上のトレンドワードになった。 これまで2回、備...
- 10
【韓国】 風力発電の風車が倒壊 輸入品のため原因究明は困難か1 : 2025/04/23(水) 06:08:09.04 ID:+LUc55dh 【光州聯合ニュース】韓国南部、全羅南道和順郡に設置された風力発電用の風車が折れ曲がる事故が21日、発生した。 同郡...
- 11
作家・梅田香子さん「就職が大変そうなら、なぜ英検1級や簿記を取らなかったの?」と正論→氷河期世代が発狂し大炎上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 07:23:38.73 ID:/N2x2+mI0 梅田香子 Yoko Umeda @yokoumeda 就職が大変そうとわかっていたら、...
- 12
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 13
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 14
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 15
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 16
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...

- 1 : 2024/05/17(金) 18:22:53.164 ID:VwGsrbHc0
- もしかして勝てた?
- 2 : 2024/05/17(金) 18:23:40.845 ID:d1YhuwRs0
- 飛行機が無い
- 3 : 2024/05/17(金) 18:23:58.508 ID:NO1di1Ds0
- 原爆作ってたら勝ててた
- 4 : 2024/05/17(金) 18:24:24.947 ID:xMNXCCl10
- そういうレベルの問題じゃないんですよ
- 5 : 2024/05/17(金) 18:24:35.007 ID:rszu4djC0
- パイロットも居ない
飛ばすための燃料も無い - 35 : 2024/05/17(金) 18:51:32.840 ID:FnaEUdt20
- >>5
だから呉港に貴重な残存正規空母沈んだんだよな - 6 : 2024/05/17(金) 18:24:42.949 ID:dFNSF7cr0
- 暗号がバレてたってのがどうしようもない
奇襲食らって沈む - 7 : 2024/05/17(金) 18:24:56.689 ID:MGPVi2xgM
- 紫電改が早く出来てたら勝ってた
- 8 : 2024/05/17(金) 18:24:59.722 ID:xCo3dgU10
- 全部撃沈したんじゃね
戦闘機が無理だった
高度もスピードもアメリカの足元にも及ばなかったから - 9 : 2024/05/17(金) 18:25:20.538 ID:d1YhuwRs0
- 富嶽1000機あったら
- 10 : 2024/05/17(金) 18:25:35.433 ID:esQr1LJ70
- 無理 裏切りかボケナスか知らんが
熟練のパイロットを一瞬で大勢失った - 11 : 2024/05/17(金) 18:25:59.798 ID:xJ/goN6Qp
- いや皮肉でもなんでもないんだsteamゲームのミッションエディタでシュミレーションしてたら勝てたから
- 17 : 2024/05/17(金) 18:27:38.167 ID:dFNSF7cr0
- >>11
そのゲームでちゃんと暗号バレてバックアタック食らう事も考慮してんのかよ - 21 : 2024/05/17(金) 18:31:23.487 ID:xJ/goN6Qp
- >>17
なるほど一理あるな - 12 : 2024/05/17(金) 18:25:59.891 ID:NalTSJZH0
- たった四盃で夜も寝られず
- 13 : 2024/05/17(金) 18:26:22.296 ID:F2WoiY4S0
- アメリカは空母4隻作った上で戦艦も作るから
- 15 : 2024/05/17(金) 18:26:56.591 ID:LfcR/swu0
- むり
- 16 : 2024/05/17(金) 18:27:19.647 ID:rdyuqETY0
- ミッドウェイ海戦で負けたのが詰んだ
- 18 : 2024/05/17(金) 18:27:48.788 ID:rdyuqETY0
- 零戦一万機あったらワンチャン
- 19 : 2024/05/17(金) 18:28:46.591 ID:rszu4djC0
- と言うか初期講和が出来なかった時点で詰みだよ
大体好戦的な記事書き立てたマスコミのせい
朝日とか朝日とか朝日とか - 20 : 2024/05/17(金) 18:30:26.737 ID:8jvFYFkJ0
- エセクロス級24隻と護衛空母100隻以上作る奴らには勝てない
- 22 : 2024/05/17(金) 18:33:02.817 ID:qzee3bHJ0
- 暗号を解読されてたらしいからどうやっても無理じゃねーの
- 23 : 2024/05/17(金) 18:33:46.911 ID:uRB7xGnad
- 潜水艦たくさん作って初期の頃に西海岸をちくちくしてたら早期講和が出来たかも
- 25 : 2024/05/17(金) 18:34:12.531 ID:TR+QMp3X0
- 栗田ターンがなかったら?
- 26 : 2024/05/17(金) 18:34:12.577 ID:xJ/goN6Qp
- 逆に日本軍の暗号ってカスだったってこと?
- 37 : 2024/05/17(金) 18:52:59.025 ID:CDzuZJKL0
- >>26
むしろ世界一難解だった。
それでも戦線が延びすぎて暗号表の更新が出来なくなり同じ暗号コードを使い続けたら、過去の暗号文から同じ文字をピックアップされて徐々に解読されていった。 - 38 : 2024/05/17(金) 18:59:14.538 ID:FnaEUdt20
- >>37
鹿児島弁だっけ?解読できなかったの
津軽弁とかもあったような - 40 : 2024/05/17(金) 19:03:51.598 ID:CDzuZJKL0
- >>38
鹿児島弁は捕虜にたまたま鹿児島出身者がいて解読されてしまった - 27 : 2024/05/17(金) 18:35:01.906 ID:uRB7xGnad
- 太平洋戦争での勝ち条件ってなんだろ
- 28 : 2024/05/17(金) 18:36:40.470 ID:ukCs+3c2M
- 八木アンテナの性能にビックリした敵に日本軍は何それ状態だったとかアホ過ぎ
- 30 : 2024/05/17(金) 18:38:43.002 ID:O2Uaj2V4a
- >>28
それ俗説
八木アンテナは日本でもちゃんと専門家集めて研究しようとしてたぞ
でも日本ではアレイアンテナに必要な高性能リフレクターが開発出来ずお終いだった - 29 : 2024/05/17(金) 18:38:22.919 ID:qzee3bHJ0
- ググったら別に解読されてたわけじゃないみたいだった
テヘw - 31 : 2024/05/17(金) 18:39:28.768 ID:dFNSF7cr0
- 欧米の暗号解読チームが凄かったんだよ
ドイツのエニグマだが、アランチューリングが暴いたけど
アランチューリングって世紀の天才じゃねえか、ウィリアム・フリードマンとかさ
何か知らんけど天才が異常に跋扈したんだよ、アインシュタインだって登場したしよ - 32 : 2024/05/17(金) 18:42:58.124 ID:ypaxa2CG0
- 暗号は解読されるものだから逐一更新して解読が追いつかないようにするんだけど
日本の場合その更新がうまく出来てなくて解読された古い暗号での通信しか出来なくて筒抜けだった - 33 : 2024/05/17(金) 18:44:58.963 ID:qzee3bHJ0
- なぜアメリカは日本の暗号を解読できたんですか?
でググったら知恵袋に詳細な答えあったわ
- 34 : 2024/05/17(金) 18:49:50.107 ID:NalTSJZH0
- 大和1隻分の予算じゃ航空母艦2隻は作れないんじゃないの?
- 36 : 2024/05/17(金) 18:52:41.483 ID:KczkjxPp0
- 空母に乗せる飛行機が無い
- 39 : 2024/05/17(金) 19:02:11.463 ID:NalTSJZH0
- 最前線の突出してる部隊とか殆ど孤立してる部隊とか
暗号で命令が届いても乱数表が古くて解読出来ないで
動けないとかありそうだな
コメント