
戦後の首相で最もクソなのは安倍晋三でいいの?

- 1
【動画】大阪万博のヘリコプ…じゃなくて空飛ぶクルマ、墜落の理由はスズメか何かの衝突か?1 : 2025/04/29(火) 03:47:17.18 ID:C8k+89bg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 03:47:37.34 ID:...
- 2
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 3
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 4
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 5
【朗報】吉村知事「訪日客に免税はいらん!税金とれ!」【朗報】吉村知事「訪日客に免税はいらん!税金とれ!」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請1 : 2025/04/28(月) 20:54:44.11 ID:c+E/rK5u9 日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請 – 日刊スポーツ https://www.ni...
- 7
自民党政府、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定自民党政府、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙 ファンサマリィ
- 9
【悲報】大谷翔平、ホームランが全く打てなくなってしまう【2ch】【悲報】大谷翔平、ホームランが全く打てなくなってしまう【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 10
【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww まとめたニュース
- 11
女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」 ラビット速報
- 12
ベーコンとハムって何が違うねんベーコンとハムって何が違うねん (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」 滑稽速報
- 14
ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28]ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28] 国難にあってもの申す!!
- 15
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」1 : 2025/04/29(火) 02:03:02.94 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed3d2f1dbefea86e53d22...
- 16
北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2025/02/07(金) 22:47:49.494 ID:Ps4awQFD0
- 次点は麻生太郎?
- 3 : 2025/02/07(金) 22:49:07.085 ID:TSePiqUg0
- ずっと鳩山だと思っていた
- 5 : 2025/02/07(金) 22:50:40.326 ID:7mpV1C8r0
- 田中角栄も相当クソ
- 6 : 2025/02/07(金) 22:51:46.999 ID:48YFztnS0
- 石破っちもいい線いってる
- 10 : 2025/02/07(金) 23:05:30.557 ID:TSePiqUg0
- 兄が食らうはずだった天罰がずれて弟にあたっちゃった
- 11 : 2025/02/07(金) 23:06:40.532 ID:CmhXoFu30
- 韓国以外との外交だとどうなのよ
- 12 : 2025/02/07(金) 23:06:49.625 ID:kT6F6TJW0
- まあ犯罪者だしな
- 14 : 2025/02/07(金) 23:12:12.584 ID:bGoxZVgh0
- 菅直人、鳩山由紀夫、宇野宗佑がワースト3かな
- 16 : 2025/02/07(金) 23:14:18.606 ID:Ps4awQFD0
- 森友学園も捲れてきたし
大嘘つきのクソ以下だよ - 18 : 2025/02/07(金) 23:16:00.075 ID:yhqJGmBe0
- 小泉だろ
現代社会の問題の元を辿ったら小泉政権の時のあれこれだったりする事がそこそこある - 21 : 2025/02/07(金) 23:18:42.658 ID:Ps4awQFD0
- >>18
彼は拉致被害者を一部でも取り戻した実績があるからな
安倍が壺と見抜いて一切教えなかったのもポイント高い - 24 : 2025/02/07(金) 23:22:11.079 ID:yhqJGmBe0
- >>21
小泉の補佐やってたのが安倍なんだが
一切教えなかったとかなんの話だよ - 31 : 2025/02/07(金) 23:26:49.132 ID:Ps4awQFD0
- >>24
出発直前に福田がお情けで教えてやったら
勝手についてきただけだろ
会合の中身なんて外務省職員が予め渡航前に詰めてるのに
他人の手柄の横取りのためについていっただけ - 19 : 2025/02/07(金) 23:17:01.250 ID:Ps4awQFD0
- 基地負担を下げたら売国扱いはわけわからんよね
アメリカの忠犬を競ってどうする - 20 : 2025/02/07(金) 23:18:29.896 ID:yhqJGmBe0
- 安倍は小泉がぐちゃぐちゃにした尻拭いを割とやってたイメージしかない
今のトランプと同じようなもの - 23 : 2025/02/07(金) 23:20:21.131 ID:7mpV1C8r0
- >>20
安倍は規制緩和拡大だぞw小泉路線を引き継いだ更に消費増税で今の状態w - 22 : 2025/02/07(金) 23:19:57.018 ID:XPRn29lO0
- 鳩山が沖縄のために基地移転を考えていたって言うけど
あいつすぐに発言をひっくり返して基地移転はできないって言ったじゃん
思いつきとその場のノリで生きてるだけだろ - 25 : 2025/02/07(金) 23:22:42.440 ID:7mpV1C8r0
- >>22
仕方ないじゃ日本国民も自分の地元に米軍来てもらいたくない
外務省も防衛省も日米で決めたことって鳩山に取り合わない
アメリカも日本が決めることって取り合わない無理なんだよ
- 29 : 2025/02/07(金) 23:24:10.179 ID:XPRn29lO0
- >>25
そんな思いつきで政策を決定するクズ最悪の総理でいいだろ - 32 : 2025/02/07(金) 23:27:45.623 ID:7mpV1C8r0
- >>29
それで政権取ったんだから何の問題もないだろただ日本国民が沖縄に米軍基地を押し付けたいって言う民意がわかっただけのことだよ
ハッキリしたわけ
- 36 : 2025/02/07(金) 23:30:15.795 ID:XPRn29lO0
- >>32
>日本国民が沖縄に米軍基地を押し付けたいって言う民意がわかったこれお前の妄想だろ
妄想じゃないならソース出せ - 27 : 2025/02/07(金) 23:22:46.021 ID:m/OixbqX0
- 余裕で宇野宗佑
- 28 : 2025/02/07(金) 23:22:52.283 ID:5PAODZwm0
- 小泉って今となってはよく叩かれるけど、郵政選挙での圧勝という民意がなければ成立してなかったわけで
有権者側にそういう自省がなく専ら小泉を悪者にしている様を見てるとやっぱりこの国の民主主義は進歩してないなと思う - 30 : 2025/02/07(金) 23:24:27.292 ID:7mpV1C8r0
- >>28
日本なんてまだマシだよwバイデンやトランプ見てみろよw - 33 : 2025/02/07(金) 23:28:30.201 ID:bGoxZVgh0
- >>28
自覚なく「お客様は神様」的な精神が宿ってるような側面はあると思う
事業主に対しては自制心働くようになっても未だに政治ではそうなってない - 34 : 2025/02/07(金) 23:29:27.247 ID:yhqJGmBe0
- >>28
マスコミが持ち上げてたせいだろ
ネットがまだそこまで主力じゃなかった時代だしメディアに踊らされるのは良くあること
しかも何年前だと思ってるんだその当時選挙権がなかった人間ももう随分な歳になったぞ
俺は当時から糞だと思ってたわ
人気絶頂で首相降りたのもぐちゃぐちゃになるのがわかってたからだろ - 35 : 2025/02/07(金) 23:30:02.077 ID:Ps4awQFD0
- アメリカの忠犬やった以外に
安倍はなにやったの?
コメント