
戦国時代で天下分け目の戦と言えば関ヶ原だけど、第二の天下分け目といえば?

- 1
スペクトラム、海外で快進撃 Billboard JAPAN“Japan Songs(US)”「F・L・Y」が4位チャートイン1 : 2025/02/21(金) 02:19:54.54 ID:JXKqv46P9 スペクトラムが1980年に発表したシングル「F・L・Y」の快進撃が続いています。ゲームやアニメを紹介する動画のB...
- 2
やす子「アンパンマンのような存在になりたい」1 : 2025/02/21(金) 02:37:25.78 ID:IAibdLKY0 「アンパンマンのような存在になりたい」やす子 やなせたかしのラジオ特番でナビゲーター https://news....
- 3
厚生労働省「亜鉛は1日11mg摂りましょう」←これ無理あるよな【2ch】厚生労働省「亜鉛は1日11mg摂りましょう」←これ無理あるよな【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 4
新卒ワイ、新橋まで出勤新卒ワイ、新橋まで出勤 冷笑速報
- 5
バイトリーダー(28)「社員の話あったけど断ったわw」ワイ「はえ~」バイトリーダー(28)「社員の話あったけど断ったわw」ワイ「はえ~」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 6
新聞投書欄「大学生活、このまま終われない」文章力が凄いと話題に新聞投書欄「大学生活、このまま終われない」文章力が凄いと話題に (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 7
【実業家】ひろゆき氏、現在の貯金額をあっさり明かす 共演者が驚き「えぇぇぇぇ!!」【実業家】ひろゆき氏、現在の貯金額をあっさり明かす 共演者が驚き「えぇぇぇぇ!!」 滑稽速報
- 8
ドジャース・佐々木朗希は「天才!?」衝撃“デビュー”に騒然…「間違いなく2桁勝つ」 [2/20]ドジャース・佐々木朗希は「天才!?」衝撃“デビュー”に騒然…「間違いなく2桁勝つ」 [2/20] 国難にあってもの申す!!
- 9
【春闘】賃上げ予定する企業が初の6割超 基本給底上げする企業は56%超え過去最高を更新1 : 2025/02/20 19:00:37 ??? 帝国データバンクの調査によりますと(2025年度の賃金動向に関する企業の意識調査)、正社員の賃金を改善する予定が「ある」と回答した企業は61....
- 10
バニーガールの衣装が似合いそうな有名人1 : 2025/02/21(金) 01:29:01.08 ID:5AcqMDYd0 深田恭子 2 : 2025/02/21(金) 01:29:30.36 ID:5AcqMDYd0 西野未姫 5 :...
- 11
青森県民、ジャップで一番悲惨な県民だった… | 性格も悪いよね青森県民、ジャップで一番悲惨な県民だった… | 性格も悪いよね 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
睡眠学の権威「睡眠の質で一番大切なのは量」 お前らいますぐ寝ろ!睡眠学の権威「睡眠の質で一番大切なのは量」 お前らいますぐ寝ろ! 反日うぉっち!
- 13
【表示】 イオンビッグ、中国産「塩さば」などの不適正表示が判明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/20(木) 18:20:14.87 ID:LjO6hXaM 2025.02.20 イオンビッグは2月18日、中国産のさばを産地を表示せ...
- 14
【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい出来に仕上がる【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい出来に仕上がる ニュー速JAP
- 15
睡眠学の権威「睡眠の質で一番大切なのは量」 お前らいますぐ寝ろ!1 : 2025/02/21(金) 01:32:56.68 ID:ecnrfyyc0 質が高くても量が足りてなかったらダメらしい 2 : 2025/02/21(金) 01:34:13.17 ID:J...
- 1 : 2025/01/30(木) 23:07:03.192 ID:ee/uXsEh0
- 長篠?
- 2 : 2025/01/30(木) 23:07:33.423 ID:PzaQciDK0
- 大坂夏の陣だろ
- 3 : 2025/01/30(木) 23:07:41.995 ID:jG2hT/fD0
- 小牧・長久手の戦い
- 6 : 2025/01/30(木) 23:08:44.580 ID:ee/uXsEh0
- >>2
>>3
なるほど確かに1関ヶ原
2小牧長久手
3長篠
4大坂の陣の順かなとおもっま
- 5 : 2025/01/30(木) 23:08:05.468 ID:YrJtIRwgr
- 山崎の戦いだろ
- 7 : 2025/01/30(木) 23:09:28.090 ID:ee/uXsEh0
- >>5
確かに
それなら賤ヶ岳もそうか - 8 : 2025/01/30(木) 23:09:41.776 ID:fUV1X8/Q0
- 壇ノ浦よ壇ノ浦
- 12 : 2025/01/30(木) 23:10:34.814 ID:mon04GZX0
- >>8
「戦国時代」って知ってるか? - 9 : 2025/01/30(木) 23:10:16.535 ID:Sim8UWZg0
- 本能寺の変やろ
- 14 : 2025/01/30(木) 23:12:23.199 ID:ee/uXsEh0
- >>9
どちらが勝つか分からない
今後の天下の行く末を左右するこの2点が重要度高いと思う
なので本能寺変はない - 13 : 2025/01/30(木) 23:11:15.160 ID:CruecwF/d
- きんかんあたまわろた
- 16 : 2025/01/30(木) 23:14:40.337 ID:ee/uXsEh0
- 関ヶ原
山﨑
小牧長久手
賤ヶ岳
長篠
大坂の陣の順か?
- 17 : 2025/01/30(木) 23:14:46.970 ID:2Pi73zc+0
- 桶狭間の戦いは?
- 19 : 2025/01/30(木) 23:18:10.928 ID:ee/uXsEh0
- >>17
桶狭間は結果的に天下分け目になった度は高いけどなぁ
トップクラスに重要度の高い戦ではあるけど天下分け目といったら違う気がするな - 18 : 2025/01/30(木) 23:15:54.498 ID:44YJMEryr
- 応仁の乱から戦国時代って話もあるし
終わりは大阪の陣が定説 - 20 : 2025/01/30(木) 23:19:48.197 ID:XjoHCM4t0
- 山崎の戦いと賤ヶ岳の戦いって一緒?
- 22 : 2025/01/30(木) 23:23:28.736 ID:ee/uXsEh0
- >>20
なんで?
山﨑は秀吉vs明智
賤ヶ岳は秀吉vs勝家信長殺した明智を奇跡の中国大返しで倒した秀吉の戦いが山﨑
それで織田家中内トップになった秀吉と元筆頭家老柴田勝家と織田家中内最終決戦になったのが賤ヶ岳
- 23 : 2025/01/30(木) 23:23:31.296 ID:X38rTrv80
- >>20
山崎の戦いは秀吉と光秀
賤ヶ岳の戦いは秀吉と勝家 - 21 : 2025/01/30(木) 23:22:35.685 ID:2b+6rJJY0
- 応仁の乱とかは好き
- 24 : 2025/01/30(木) 23:23:46.667 ID:A5nGbOzk0
- なんか戦国時代って関ヶ原で終わった風潮
- 25 : 2025/01/30(木) 23:25:14.979 ID:ee/uXsEh0
- >>24
大勢を決したのが関ヶ原だからなぁ
大坂の陣は延長線みたいな感じ - 26 : 2025/01/30(木) 23:27:47.966 ID:PtKKM9VH0
- 三成って正直雑魚だろ?
天下分け目ってほどでもないと思うわ - 27 : 2025/01/30(木) 23:27:54.113 ID:F4KM3b6f0
- 戦国時代の終わりは諸説あって
信長が足利義昭を奉じて京都を掌握した時点とか
義昭が京都を追放された時点とか
秀吉が惣無事令を出した時点とか奥州仕置きを完了した時点とかいろいろある
信長登場を一つの区切りとする場合は信長・秀吉時代を「織豊時代(安土桃山時代)」と呼ぶことが多い - 29 : 2025/01/30(木) 23:38:16.921 ID:aubDdrV80
- >>27
戦国時代の終わりは元和偃武だよ - 28 : 2025/01/30(木) 23:30:29.278 ID:2bz2omR00
- 姉川の戦いも重要だろ
織田・徳川連合軍と浅井・朝倉の大きな戦いで
信長が負けてれば織田の勢いも変わりかなり歴史は変わっただろう - 30 : 2025/01/30(木) 23:38:52.206 ID:fwVQ8hXm0
- 応仁の乱なんて享徳の乱のおまけ
コメント