
戦国時代ってめっちゃ面白くね?

- 1
「あのちゃん」、ソフビフィギュア化1 : 2025/08/28(木) 23:06:41.06 ID:wl6tzYTS0 https://hobby.dengeki.com/news/2705359/ 2 : 2025/08/28(木...
- 2
日本人女性、中国を絶賛。「中国はパジャマで外に出られる。電車で笑える。本当に自由です」日本人女性、中国を絶賛。「中国はパジャマで外に出られる。電車で笑える。本当に自由です」 顔面キムチレッド速報
- 3
麻生太郎さん、参政党の神谷代表と30分会談 → ネット「連立を検討か?」「保守の受け皿としての打診」「いよいよ動き出した」www麻生太郎さん、参政党の神谷代表と30分会談 → ネット「連立を検討か?」「保守の受け皿としての打診」「いよいよ動き出した」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 4
福岡「日本第3位の都市はウチたい!」横浜「いやオレだべ!」→結果www1 : 2025/08/28(木) 23:07:43.92 ID:sHE6geRN0 くさw https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/08/28(木) 23:07:57.42...
- 5
【話題】木村拓哉の家系ラーメン動画が大ヒット! 440万再生の裏側とは?【話題】木村拓哉の家系ラーメン動画が大ヒット! 440万再生の裏側とは? オレ流取りまとめニュース速報
- 6
【神奈川】麻袋から4人分の頭蓋骨 死体遺棄事件で捜査 神奈川・愛川【神奈川】麻袋から4人分の頭蓋骨 死体遺棄事件で捜査 神奈川・愛川 速刊ニュースまるっと
- 7
今年1月 ナイジェリアでタンクローリーの横転事故 「やった!!ガソリン漏ってる!!」1 : 2025/08/28(木) 21:50:50.64 ID:MDprCtDX0 https://www.lemonde.fr/afrique/article/2025/01/18/au-nig...
- 8
松本人志「簡単な料理でええわ! とんかつとか簡単やろ!?」1 : 2025/08/28(木) 22:30:57.44 ID:Nc9v2I670 松本人志 とんかつは不味くできあがってもソースかけりゃ大丈夫なんよ。 だから旦那は「ええよ、簡単にとんかつで!」...
- 9
ほんまに頼む!抜けるエ口漫画家教えてください!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/28(木) 22:42:06.77 ID:WpaLC2630 好きな絵柄は自家太郎、はぐはぐ、モチ、えいとまん、どくろさん、藍夜です!頼んます! 3...
- 10
ナイジェリアで起きた21人が死亡した玉突き事故をご覧ください1 : 2025/08/28(木) 22:00:35.15 ID:MDprCtDX0 https://kaotic.com/video/64a6e123_20241107043935_t 大変刺激が...
- 11
判決 弁護士に懲役6年 9300万円横領 B型肝炎弁護団の口座から抜く 熊本県1 : 2025/08/28(木) 13:44:07.43 ID:uF4E7nwD0 https://greta.5ch.net/poverty/ s://pbs.twimg.com/media/G...
- 12
【唖然】ガソリン減税、無しwww【唖然】ガソリン減税、無しwww ネギ速
- 13
ネット騒然「中居くん1人でえぐい」中居氏問題の損害額公表「453億3503万6707円」に衝撃走る #フジ | でもセックスレイプまではしてないネット騒然「中居くん1人でえぐい」中居氏問題の損害額公表「453億3503万6707円」に衝撃走る #フジ | でもセックスレイプまではしてない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【画像】「レンタル怖い人」、Xでバズってしまう【画像】「レンタル怖い人」、Xでバズってしまう 稼げるまとめ速報
- 15
自民・青山繁晴氏さん「アフリカホームタウン制度を中止しろ!特別ビザが出ると今も沢山の人が思ってる!日本政府はなんでもSNSのせいにするな!」自民・青山繁晴氏さん「アフリカホームタウン制度を中止しろ!特別ビザが出ると今も沢山の人が思ってる!日本政府はなんでもSNSのせいにするな!」 政経ワロスまとめニュース♪
- 16
日本を出てニコイチにされたハイエース ナイジェリアでこんな最期を迎える1 : 2025/08/28(木) 21:53:54.96 ID:MDprCtDX0 https://kaotic.com/video/35859f7b_20240829051940_t https...
- 1 : 2025/02/23(日) 17:17:34.082 ID:n/e1WpDZ0
- 1560(桶狭間)~1615(大阪の陣)
あたりまでクソ面白い
- 4 : 2025/02/23(日) 17:19:18.484 ID:sp3AoLvg0
- 応仁の乱
これが戦国時代の始まり - 8 : 2025/02/23(日) 17:20:39.739 ID:CittVChS0
- >>4
雑魚の争いだろ - 11 : 2025/02/23(日) 17:23:10.002 ID:Opr0AmOP0
- >>4
最近は明応の政変かららしい
どっかの学者がいってた - 7 : 2025/02/23(日) 17:20:29.390 ID:1BptE+Gh0
- 智略は巡らされてるけど今みたいな理解できないレベルの複雑さではないのがいいよな
まあ整理された情報を見てるってのもあるけど - 12 : 2025/02/23(日) 17:24:25.055 ID:n/e1WpDZ0
- >>7
そうだな、わかるよ
整理された情報で歴史物語とか作られるけど、史実に沿ってるはずなのに切り口が違うだけで全然別の物語になったりするのも面白い一次資料とかの史実だけ淡々と見てどんな心境だったのかとか妄想するのも楽しい
- 9 : 2025/02/23(日) 17:21:17.165 ID:4l3uPcUG0
- 魅力を教えてくれ
- 15 : 2025/02/23(日) 17:27:41.141 ID:n/e1WpDZ0
- >>9
魅力かぁ…
信長っていう革命児が現れた事で戦国時代の終わりの始まりそれまでは雑魚同士が小競り合いしまくってたって感じよ
それが信長の奇跡的な勝利(桶狭間の戦い)から魔王と言われるまで躍進して、それが秀吉家康に引き継がれていく課程がロマンしかない偶然に偶然を掛け合わせたような奇跡的な展開で現代の日本があるってのがわかる
- 17 : 2025/02/23(日) 17:30:59.999 ID:Opr0AmOP0
- >>15
小さな勢力から成り上がっていくのが漫画みたい - 19 : 2025/02/23(日) 17:33:18.493 ID:n/e1WpDZ0
- >>17
そうよな
若い頃はうつけって言われてヤンキーみたいな事してたし親父の葬式でもやらかしてたし
そんな若き信長の将来を心配した平手の爺は信長様、私の切腹で改心してくださいませ~とか言って死ぬし桶狭間より前の話だけど序盤からもう面白い
- 13 : 2025/02/23(日) 17:24:32.796 ID:Opr0AmOP0
- 応仁の乱は乱だからな
規模のでかいお家騒動 - 14 : 2025/02/23(日) 17:27:04.139 ID:WppaKJv00
- 日本人同士でずっと殺しあいやってたなんて頭おかしい
- 16 : 2025/02/23(日) 17:30:38.450 ID:n/e1WpDZ0
- 応仁の乱とかもう訳がわかんねーからな
両陣営の名前覚えられねーし
歴史学んでる時に藤原源平足利はマジで何人居るんだよって感じたけど織豊時代から名前もそうだし、資料や伝記が沢山残ってるからエピソード話とかも面白かったりするし覚えられる
- 18 : 2025/02/23(日) 17:32:11.523 ID:Opr0AmOP0
- >>16
もうあれはマニアの世界 - 20 : 2025/02/23(日) 17:33:41.478 ID:eaeDx1KR0
- 信長はスペインの手先
家康はオランダの手先 - 21 : 2025/02/23(日) 17:35:28.003 ID:n/e1WpDZ0
- >>20
それが正しいかどうかは置いといて、そういう推測や妄想も楽しいよな
そういうテイで物語作るのも面白いしそういう物語見るのも楽しい色んな解釈できるもんな
- 22 : 2025/02/23(日) 17:40:03.351 ID:n/e1WpDZ0
- この前お前らに武功夜話オススメされたから欲しいけど高いな~
- 24 : 2025/02/23(日) 18:00:18.592 ID:Ejgy6uVc0
- 最強格面のくせにいつの間にか消えた武田上杉
- 26 : 2025/02/23(日) 18:02:43.675 ID:n/e1WpDZ0
- >>24
寿命がなぁ…
まあでも信長も武田信玄上杉謙信の戦いに注力出来てたら勝てたと思うけどな
経済力が違う - 27 : 2025/02/23(日) 18:03:12.588 ID:TpCeEDhn0
- >>24
国ガチャやろな
織田に畿内抑えられた時点で物流が途絶えて尾張だし - 30 : 2025/02/23(日) 18:10:38.050 ID:n/e1WpDZ0
- >>27
国ガチャは大きいな
でも信長秀吉時代に地方の勢力がまとまってきたのはなんでだろうか?九州は島津と大友
四国は長宗我部
関東は北条
東北は伊達最上でほぼ纏まってた感じ戦国初期は群雄割拠がすぎたけど、急速に纏まったのはなんでだろう?
- 28 : 2025/02/23(日) 18:08:04.135 ID:vcPziGOn0
- 織田が小さい勢力つっても、元をただせば足利一門の勢力ではある
ピラミッドの下層部分だけど - 29 : 2025/02/23(日) 18:09:59.484 ID:vcPziGOn0
- 指定暴力団「足利会」随一の斯波組の三次団体が織田信長って感じだろうか
コメント