
戦争映画の最高傑作と言えば?

- 1
焼きそば VS. 焼うどん さあどっち?1 : 2025/04/22(火) 11:01:43.28 ID:K4CEYwQ50 両方食べたい!焼きうどん&焼きそば♪ レシピ・作り方 https://recipe.rakuten.co.jp/...
- 2
ガソリン価格、来月22日から1リットル10円引き下げへ…電気・ガス代補助も再開の方針1 : 2025/04/22 07:54:14 ??? 政府は物価高対策として、ガソリン価格を来月22日から1リットルあたり10円引き下げ、冷房需要が高まる7~9月に電気・ガス料金への補助金を再開す...
- 3
日本、米国に貿易交渉で何を望んでいるのか尋ね続けているが、答えが得られていない1 : 2025/04/22(火) 09:47:01.11 ID:It/FV9iH0 米国の要求が頻繁に変わるため、交渉が進展しないという問題が浮上しています。日本側は、米国が求める具体的な条件を理...
- 4
【大阪・関西万博】21日の総入場者数は9万7000人(関係者は1万7000人)1 : 2025/04/22(火) 09:39:36.72 博覧会協会は21日の総入場者数が9万7000人だったと発表しました。 このうち、関係者は1万7000人いるということです。 https:/...
- 5
私立大学の学部・学科新設、文科省が審査基準を厳格化へ…少子化加速で安易な設置防止狙う1 : 2025/04/22(火) 09:37:28.07 ID:4u6GKYKw9 文部科学省は21日、私立大学が学部や学科を新設する際の審査基準を厳格化する方針を固めた。現在は、学生数を収容定員...
- 6
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 7
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 8
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 9
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 10
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 11
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 12
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 13
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 14
結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される 暇人\(^o^)/速報
- 15
半額専門ストア「TOAmart」最後の店舗が閉店へ数年で200店舗出店→大量閉鎖半額専門ストア「TOAmart」最後の店舗が閉店へ数年で200店舗出店→大量閉鎖 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2021/04/01(木) 23:40:18.97 ID:t2eW8VuT0
ビジュアル書籍 『戦争の地図 歴史に残る、世界18の戦い』 発売中!
古代ギリシャ時代から現代まで 18の戦争を詳細な地図と共に解説!
https://www.atpress.ne.jp/news/253836- 2 : 2021/04/01(木) 23:41:12.26 ID:m5j718rqM
- コマンドー
- 3 : 2021/04/01(木) 23:41:28.29 ID:mPckunIj0
- アラビアのロレンス
- 4 : 2021/04/01(木) 23:42:04.32 ID:zxfUI6rD0
- 戦争に架ける橋
ジャップゴリラチンパンジー
- 5 : 2021/04/01(木) 23:42:18.17 ID:pQvCdQ6Pd
- シンレッドライン
- 6 : 2021/04/01(木) 23:42:25.94 ID:K4wVDk4O0
- 太陽の帝国
- 7 : 2021/04/01(木) 23:42:29.65 ID:MHpveVbYa
- アメリカンスナイパー
- 8 : 2021/04/01(木) 23:42:40.11 ID:CQKx01Sn0
- 戦争と人間
義務教育で見るべき映画
- 9 : 2021/04/01(木) 23:42:54.58 ID:0uvmdw5u0
- 戦争のはらわた
戦争映画を一度も面白いと思ったことのない俺が唯一面白いと思えた作品 - 16 : 2021/04/01(木) 23:44:42.78 ID:ONo9M7Aw0
- >>9
demarcation
- 18 : 2021/04/01(木) 23:45:14.27 ID:rdmW1diV0
- >>9
面白いよなー - 40 : 2021/04/01(木) 23:48:30.07 ID:gjJar7AS0
- >>9
ラスト含めて良いよな - 10 : 2021/04/01(木) 23:43:06.77 ID:WgL0+lXP0
- 西部戦線異状なし
- 11 : 2021/04/01(木) 23:43:20.31 ID:ZFqpYtEY0
- 頭上の敵機
- 12 : 2021/04/01(木) 23:43:53.29 ID:DWTxeQoI0
- B級映画だけど
デルタフォース
- 32 : 2021/04/01(木) 23:47:21.23 ID:wsJ37hjG0
- >>12
チャックノリスの映画はどれも後半で憎たらしい敵が気持よく死ぬのが痛快 - 13 : 2021/04/01(木) 23:43:58.26 ID:wsJ37hjG0
- 眼下の敵やろ
ラストはそれまで殺しあっていた互いの指揮官が友情で結ばれる少年ジャンプエンドや
- 14 : 2021/04/01(木) 23:44:12.41 ID:RreiYqB10
- スターシップ・トゥルーパーズ
- 15 : 2021/04/01(木) 23:44:13.76 ID:B5jcnOXu0
- 圧倒的にプラトーン
他はやはりこの作品より一段階劣る - 17 : 2021/04/01(木) 23:44:53.82 ID:x/Bwjgvj0
- トラトラトラ
- 19 : 2021/04/01(木) 23:45:26.54 ID:HYVzKoe50
- プライベートニャンニャン
- 20 : 2021/04/01(木) 23:45:41.71 ID:qJcl78JM0
- 戦争のはらわたを超える戦争映画は今後出ることはないだろう
- 21 : 2021/04/01(木) 23:45:46.59 ID:X9rKY0IA0
- シン・レッド・ライン
- 87 : 2021/04/01(木) 23:58:06.12 ID:Y9PuHe/v0
- >>21
それだけはない
本気で言ってるとしたらセンス0 - 22 : 2021/04/01(木) 23:45:48.22 ID:VZBvJ8+D0
- プライベートライアン
- 23 : 2021/04/01(木) 23:45:55.91 ID:OX9K6dMS0
- 突撃
- 24 : 2021/04/01(木) 23:45:56.96 ID:xijZD9570
- ソ連映画のスターリングラード見たら、あまりのつまらなさに爆睡したわ
ハリウッド映画のスターリングラードは名作だったけど - 37 : 2021/04/01(木) 23:48:19.83 ID:53VNpzd50
- >>24
ハリウッド版こそあれ駄作だろ
スターリングラードは93年ドイツ版以外認められない - 70 : 2021/04/01(木) 23:54:16.11 ID:xijZD9570
- >>37
ソ連版に比べたら、ちゃんとエンターテイメントしてて見やすかったんだよw
ソ連版は地獄だよw - 76 : 2021/04/01(木) 23:55:26.27 ID:iaVCqEMA0
- >>37
エド・ハリス以上の男前を他のスターリングラードで見た記憶が無いんだが? - 91 : 2021/04/01(木) 23:59:16.00 ID:FQe2jtJhM
- >>24
主人公がひたすら対戦車砲を操作してるヤツ? - 25 : 2021/04/01(木) 23:46:01.79 ID:h2fvVq5V0
- 私のあしながおじさん
- 26 : 2021/04/01(木) 23:46:18.36 ID:GNdpgnGa0
- 鬼が来た
- 27 : 2021/04/01(木) 23:46:23.15 ID:ev8WxkoL0
- 藤ヶ谷気持ち悪い
- 28 : 2021/04/01(木) 23:46:32.76 ID:/uBIn67l0
- ブラックホークダウン
- 29 : 2021/04/01(木) 23:46:33.95 ID:pQvCdQ6Pd
- 明日
- 30 : 2021/04/01(木) 23:46:59.84 ID:69kPYFuj0
- ボスニア紛争舞台のセイヴィア良かったなぁ
- 31 : 2021/04/01(木) 23:47:00.36 ID:WKR9kDMO0
- 遠すぎた橋
- 34 : 2021/04/01(木) 23:47:41.43 ID:Fzk4VLNg0
- 高地戦
- 35 : 2021/04/01(木) 23:47:42.95 ID:5VN4vxTJ0
- 嫌儲的にはフルメタルジャケットだろ
微笑みデブとかまさにお前ら - 36 : 2021/04/01(木) 23:47:55.55 ID:kZTaOPiD0
- 何が始まるんです?
- 38 : 2021/04/01(木) 23:48:19.96 ID:J7vzYd4jM
- 日本のいちばん長い日(旧作)
アマプラにあったから見たけど衝撃だった
義務教育で見せるべき映画 - 88 : 2021/04/01(木) 23:58:16.62 ID:WaNnw4CM0
- >>38
黒沢年男のキチ演技がすごいよな - 93 : 2021/04/01(木) 23:59:37.00 ID:ONo9M7Aw0
- >>88
ほとんどの場面で絶叫してるからすごい
まさか晩年にネトウヨになって絶叫することになるとはね - 39 : 2021/04/01(木) 23:48:23.55 ID:k8SBNpcvd
- 未知への飛行
- 41 : 2021/04/01(木) 23:48:35.90 ID:w3DpV/Rwa
- 戦場のピアニスト
- 42 : 2021/04/01(木) 23:48:38.02 ID:FvvfCjuXa
- ドラマなんだけどジェネレーションウォーが好き
- 43 : 2021/04/01(木) 23:48:58.45 ID:2XS8mKqY0
- 鷲は舞い降りたか特攻大作戦
- 44 : 2021/04/01(木) 23:49:16.62 ID:R6cQRxSs0
- tsts
- 45 : 2021/04/01(木) 23:49:27.39 ID:sPaV/tdN0
- プラトーンのエリアス軍曹のモノマネしたことない人間0人説
- 46 : 2021/04/01(木) 23:49:37.52 ID:ktaAm5uE0
- ライフ・イズ・ビューティフル
- 47 : 2021/04/01(木) 23:49:52.45 ID:TVhu2byh0
- ジョニーは戦場に行った
- 73 : 2021/04/01(木) 23:54:49.19 ID:2FooxZE2d
- >>47
あれ独白だけだから最初見たときなんだこれ状態だった
ちなみにそれから見てないから評価は変わってない - 48 : 2021/04/01(木) 23:49:57.52 ID:BgF/zD060
- ディアハンター
- 49 : 2021/04/01(木) 23:50:18.05 ID:2sJ+GoMX0
- ビルマの竪琴
- 50 : 2021/04/01(木) 23:50:23.56 ID:/7+fz9m00
- 戦争のはらわたとかプライベートライアンはもちろんだけど203高地もなかなかいい 今のジャップ映画とは比べ物にならん出来やと思う
- 51 : 2021/04/01(木) 23:50:31.42 ID:pQvCdQ6Pd
- バーンズ!やったなー。
黒い雨
- 52 : 2021/04/01(木) 23:50:35.97 ID:ATk1QC+Y0
- 良スレですね
- 53 : 2021/04/01(木) 23:50:48.51 ID:wsJ37hjG0
- ベタだけどプラトーンだな
新兵目線だから、初めて戦場に赴く時の緊張感がこっちにまでひしひしと伝わってくる
- 54 : 2021/04/01(木) 23:51:26.07 ID:B3xRqeds0
- パットン大戦車軍団
- 83 : 2021/04/01(木) 23:57:15.43 ID:GttALq0w0
- >>54
オープニングで名画だと分かる良い例 - 55 : 2021/04/01(木) 23:51:33.44 ID:lbU8N+5v0
- 宇宙戦争
- 57 : 2021/04/01(木) 23:52:23.97 ID:RkBYR9FZ0
- 崖で救助しまくる衛生兵のやつ
- 58 : 2021/04/01(木) 23:52:39.30 ID:KRzShaMA0
- スターリングラードで
- 59 : 2021/04/01(木) 23:52:47.42 ID:0wWSHnzR0
- サウンドオブミュージック
- 60 : 2021/04/01(木) 23:53:05.51 ID:pQvCdQ6Pd
- 自衛官やったことあったらシンレッドラインがリアルすぎて鼻血出るで
プラトーンはひたすら泣ける
- 61 : 2021/04/01(木) 23:53:07.51 ID:duCwpBRYM
- コンバットショック
- 62 : 2021/04/01(木) 23:53:25.76 ID:k7Tuw4Xv0
- レッド・オクトーバーを追え!
- 63 : 2021/04/01(木) 23:53:27.81 ID:zwTnZApt0
- イミテーション・ゲーム
- 64 : 2021/04/01(木) 23:53:33.74 ID:+GghlK/Na
- ブラッドダイヤモンド
ゼロダークサーティ - 66 : 2021/04/01(木) 23:53:51.11 ID:XM61h8AG0
- アルマゲドン
- 67 : 2021/04/01(木) 23:53:51.96 ID:czxNbsS/0
- 独立愚連隊シリーズ
- 68 : 2021/04/01(木) 23:54:04.84 ID:jZeR3ShQ0
- 戦闘機対戦車
- 69 : 2021/04/01(木) 23:54:14.43 ID:ff4DxdgsM
- ホワイト
タイガー! - 71 : 2021/04/01(木) 23:54:45.79 ID:FuENFW9R0
- スレタイ見た瞬間に糞ジジイが糞古いの列挙してると思った
- 72 : 2021/04/01(木) 23:54:48.12 ID:XI3dDLMDM
- ランボー
- 74 : 2021/04/01(木) 23:54:50.10 ID:KJVO2k0k0
- 戦場のメリークリスマス
まんさんが一度も出てこない「本物の」素晴らしい映画 - 75 : 2021/04/01(木) 23:55:15.10 ID:Kkkz9hnr0
- ラスト・オブ・モヒカン
ワーテルロー
暁の七人 - 78 : 2021/04/01(木) 23:55:59.22 ID:/bZFursV0
- 猿ゴリラチンパンジーのやつ
- 79 : 2021/04/01(木) 23:56:39.15 ID:3wZ2OLigp
- 一次大戦でいい映画ねえか作品ほとんど二次大戦だろ
- 89 : 2021/04/01(木) 23:58:33.62 ID:zwTnZApt0
- >>79
間違いなく映像の世紀
映画じゃないから当然にリアルNHKスペシャル 映像の世紀 第2集 大量殺戮の完成
- 99 : 2021/04/02(金) 00:00:51.75 ID:Jit9j4nR0
- >>79
1914
良い悪いは自分で決めな - 80 : 2021/04/01(木) 23:56:39.55 ID:2lYfXjPD0
- トロピックサンダー
- 82 : 2021/04/01(木) 23:57:12.26 ID:WbEuGwpC0
- 何もしないで帰ってくる奴
確かジョー何とか - 105 : 2021/04/02(金) 00:01:35.32 ID:kSTGhtoX0
- >>82
ジャーヘッドじゃね - 84 : 2021/04/01(木) 23:57:23.12 ID:bKVIFswjF
- シンレッドラインは退屈すぎて最後まで見るのが耐え難い
- 85 : 2021/04/01(木) 23:57:39.40 ID:evOPdS3G0
- バルジ大作戦
- 86 : 2021/04/01(木) 23:58:02.96 ID:3oIcV5Ib0
- ワーテルロー
- 90 : 2021/04/01(木) 23:58:52.82 ID:pQvCdQ6Pd
- まあなー弾薬扱ったことなかったら、気絶するほど走ったことがなかったら、明日死ぬかもとおもったことがなかったらシンレッドラインは意味が分からない。
- 92 : 2021/04/01(木) 23:59:36.52 ID:evOPdS3G0
- あとズールー戦争もスゲー面白い
- 94 : 2021/04/01(木) 23:59:40.24 ID:XA/kUBxV0
- 宇宙戦艦ヤマトキムタク版
- 95 : 2021/04/01(木) 23:59:54.99 ID:ev8WxkoL0
- いや 奴隷なの?
- 96 : 2021/04/02(金) 00:00:11.26 ID:xdP9GzTS0
- 激動の昭和史 沖縄決戦
- 97 : 2021/04/02(金) 00:00:26.32 ID:6BhrCjaL0
- ここまで二百三高地なし
- 98 : 2021/04/02(金) 00:00:26.92 ID:Dbhq8mpZM
- プラトーン
- 100 : 2021/04/02(金) 00:01:04.20 ID:XiUoUx3G0
- Uボート
- 101 : 2021/04/02(金) 00:01:04.98 ID:3QBc6+Ig0
- プライベートライアンじゃね
- 103 : 2021/04/02(金) 00:01:30.75 ID:2+PvsP4wa
- ティアーズオブザサン
- 104 : 2021/04/02(金) 00:01:33.13 ID:my0NEtQC0
- スターシップ・トゥルーパーズじゃないの?
- 106 : 2021/04/02(金) 00:01:41.97 ID:2+PvsP4wa
- カジュアリティーズ
- 107 : 2021/04/02(金) 00:02:06.46 ID:txkE6K870
- フルメタルジャケットはミッキーマウスマーチで終わるのがすごい
- 108 : 2021/04/02(金) 00:02:14.52 ID:HzGjkeAE0
- アンノウン・ソルジャー
コメント