
戦争映画で面白いの教えて

- 1
首都移転→これ”札幌”以外の選択肢無いよね…もう本州は暑くて住めなくなるお1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 00:57:17.81 ID:/0puzZZP0 【J2第23節】磐田が札幌に5発圧勝! 千葉が8試合ぶり白星で2位浮上、藤枝対仙台はド...
- 2
「さよならパンダ…」。町民の怒りを受ける"親台湾派"町長にも直撃 "パンダのまち"和歌山・白浜1 : 2025/07/13(日) 01:00:57.44 ID:usF9lmiD9 https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2025/07/12/12760...
- 3
白浜町民「パンダ返して!!!」町長「困る人は自分で中国にお願いしに行けば笑笑笑」1 : 2025/07/13(日) 00:40:56.29 ID:7RpylFIXM タクシー運転手はこう語る。 「白浜は観光で成り立っている町。せっかくパンダの研究基地がある成都のほうから姉妹都市...
- 4
フードコートにて離席したJCのテーブルに連絡先メモとお金を置く中年が現れる1 : 2025/07/12(土) 23:35:36.81 ID:UQeJnldB0 広島県警によると、10日午後6時30分ごろ、広島市安佐南区祇園3丁目の商業施設で女子中学生への金銭授与類似行為が...
- 5
最低賃金、議論開始 1500円目標へ引き上げ幅焦点1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 22:54:06.03 ID:7ApPgUqm0 物価このままで最低賃金1800円になったら働くわ(ヽ´ん`) https://news...
- 6
「チ。」実写化決定!!原作を日本風に大胆にアレンジしたキービジュアルも公開1 : 2025/07/13(日) 00:03:22.94 ID://4VBDSR0 舞台「チ。」キービジュアル公開 2025/07/12 舞台「チ。ー地球の運動についてー」のキービジュアルと、各キ...
- 7
【画像】医師国家試験、ヤリチンなら簡単に解けると話題に!!! お前らなら余裕だよな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:29:27.39 ID:s22r4J4I0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:29:42.59 ...
- 8
北海道民に朗報、極真空手をやればヒグマも倒せるらしい 1 : 2025/07/12(土) 23:30:52.72 ID:mXzzv6DT0 すごい https://youtu.be/NdHpmBLuq9c?t=2m44s 2 : 2025/07/12(...
- 9
【札幌】飼っていたカメを56す 39歳無職男を逮捕 レンガのような物で叩き殺したとみられる1 : 2025/07/12(土) 23:35:32.93 ID:yeVh5X/p9 自ら飼育していたカメをレンガのようなもので叩き殺したとして、札幌市北区に住む39歳の無職の男が動物愛護法違反の疑...
- 10
ヒカル、一度も投票したことないと告白も… 「僕は無関心をやめることにしました」 視聴者に「選挙行きませんか?」1 : 2025/07/12(土) 23:10:13.39 ID:Mewl6kTX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3cacf97b588d32ce122a40...
- 11
【画像】ファミリーマートが好き過ぎていろんな場所に建立してみたwww【画像】ファミリーマートが好き過ぎていろんな場所に建立してみたwww まとめたニュース
- 12
セブンイレブン 台湾を中國と表示して炎上(画像あり)セブンイレブン 台湾を中國と表示して炎上(画像あり) 滑稽速報
- 13
「日本の借金は国民から借りてるから問題ない!」って主張がよく分からないんだが1 : 2025/07/12(土) 23:06:40.997 ID:Gniyt5ij0 VIPでもやたらといるよな 2 : 2025/07/12(土) 23:07:34.361 ID:orelT6a...
- 14
どんどん開く貧富の差 途上国化する日本 ありがとう安倍さん ありがとう ありがとう1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 23:16:36.36 ID:wyCKcJz20 「3億円タワマン」の下に経営難の個人店が並ぶ街「月島」 新住民と旧住民の間...
- 15
トランプ大統領、EUとメキシコに30%関税課すと表明…8月1日から1 : 2025/07/12 22:00:12 ??? トランプ大統領は、メキシコと欧州連合(EU)に対し30%の関税を課すと表明した。8月1日から適用される。 原題:Trump Says US t...
- 16
ヒグマが人をころす理由ってやっぱり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:02:23.54 ID:WkHyAoGM0 ものすごいスピードで引きずっていた」 2025/07/12 21:30 12日午前2時...
- 1 : 2021/04/01(木) 14:33:55.650 ID:bXUivWtj0
- ダンケルグ、フューリー、プライベートライアン、ブラックホークダウンは見た
- 2 : 2021/04/01(木) 14:34:21.996 ID:0f/SVlbcM
- スターリングラード
- 3 : 2021/04/01(木) 14:34:59.314 ID:rzxkDEDh0
- プライベートライアン
- 4 : 2021/04/01(木) 14:35:09.550 ID:3jI7ZZaN0
- 1917
- 40 : 2021/04/01(木) 14:48:18.357 ID:XiQThmq6M
- >>4
最近だとこれ - 5 : 2021/04/01(木) 14:35:19.031 ID:gdLLxSll0
- ダンケルグ、フューリー、プライベートライアン、ブラックホークダウン
- 6 : 2021/04/01(木) 14:35:46.361 ID:bXUivWtj0
- キレそう💢💢💢
- 7 : 2021/04/01(木) 14:36:11.857 ID:2rxzrRtXa
- ダンケルグとフューリー
- 8 : 2021/04/01(木) 14:36:51.783 ID:3xDv/mqz0
- 大脱走
- 9 : 2021/04/01(木) 14:36:55.449 ID:bXUivWtj0
- ダンケルグじゃなくて
ダンケルクね!!! - 10 : 2021/04/01(木) 14:37:09.825 ID:Ozns5yNS0
- ハートロッカー
- 11 : 2021/04/01(木) 14:38:22.109 ID:oDPiDJ7V0
- ジャッカルの日って戦争映画だっけ?
- 12 : 2021/04/01(木) 14:38:22.677 ID:8JsPHrKId
- アメリカンスナイパー
- 13 : 2021/04/01(木) 14:38:39.925 ID:TjNNI8fX0
- ハクソーリッジ
- 14 : 2021/04/01(木) 14:38:46.473 ID:EynJPqqfM
- 日本のも結構面白いぞ
- 15 : 2021/04/01(木) 14:39:11.722 ID:bXUivWtj0
- >>14
オススメ教えて - 16 : 2021/04/01(木) 14:39:21.963 ID:cz8ICW7q0
- タイム・ジャンパー
邦題がコロコロ変わってるみたいだけどロシアの戦争映画 - 17 : 2021/04/01(木) 14:39:23.397 ID:gaGvCJKsH
- ヒトラー最後の12日間
- 18 : 2021/04/01(木) 14:39:28.014 ID:Lxao/HlLK
- 史上最大の作戦
沖縄決戦
二百三高地
日本海大海戦
ハンバーガーヒル - 19 : 2021/04/01(木) 14:39:32.506 ID:oDPiDJ7V0
- トラ・トラ・トラ
- 20 : 2021/04/01(木) 14:39:33.838 ID:61YzQw3i0
- ハクソーリッジ良かった
- 21 : 2021/04/01(木) 14:39:42.709 ID:LSF03DEVd
- 硫黄島からの手紙
- 28 : 2021/04/01(木) 14:41:33.585 ID:bXUivWtj0
- >>21
見た>>26
見た - 22 : 2021/04/01(木) 14:40:10.239 ID:x+ZlTMZn0
- 明治天皇と日露大戦争
- 23 : 2021/04/01(木) 14:40:40.463 ID:F8yYFW4c0
- 戦艦ポチョムキン
- 24 : 2021/04/01(木) 14:40:51.800 ID:Lxao/HlLK
- 映画じゃないけどバンド・オブ・ブラザース
- 25 : 2021/04/01(木) 14:40:54.663 ID:pYYDXP8/0
- 映画じゃないけど
バンドオブブラザーズは絶対みたほうがいい - 46 : 2021/04/01(木) 14:53:47.255 ID:DQY2suBmd
- >>25
俺はパシフィックのほうを推す - 26 : 2021/04/01(木) 14:41:09.725 ID:H0tnX5+k0
- プラトーン
- 27 : 2021/04/01(木) 14:41:32.223 ID:rCohJVXGa
- ザ・ウォール
- 29 : 2021/04/01(木) 14:42:19.293 ID:pYYDXP8/0
- ローンサバイバーも戦闘おもしろかったよ
- 30 : 2021/04/01(木) 14:42:27.412 ID:Lxao/HlLK
- フルメタルジャケット
- 74 : 2021/04/01(木) 15:36:57.526 ID:h+gyq0YY0
- >>30
これ
とにかくハートマン先任軍曹の演技がヤバイ
演技指導にきた本職の退役軍人が役柄にハマりすぎてそのまま演じてしまったって作品
まあ養成所のインパクト強すぎてそれ以降はベトコンの見分け方くらいしか見所がない - 76 : 2021/04/01(木) 15:38:19.227 ID:eu4Qp4FL0
- >>74
ミッキーマウスマーチとかあるだろ - 31 : 2021/04/01(木) 14:43:19.024 ID:DQY2suBmd
- 炎628
最近みたんだがものすごかった
戦争映画は残虐性や人間の心理を描写してるものが良い - 32 : 2021/04/01(木) 14:43:20.680 ID:4PwaFWapa
- アウトポスト
- 33 : 2021/04/01(木) 14:44:18.110 ID:1INzfAN20
- フォレストガンプのベトナム戦争の描写は良かった
- 34 : 2021/04/01(木) 14:44:42.566 ID:2gin/Qt60
- ジェイコブスラダー
- 61 : 2021/04/01(木) 15:05:52.152 ID:LbJOVhxY0
- >>34
戦争映画ではないような - 35 : 2021/04/01(木) 14:45:14.008 ID:Lxao/HlLK
- キスカ
連合艦隊
零戦黒雲一家 - 36 : 2021/04/01(木) 14:45:25.596 ID:wjioceHC0
- 第三次大戦の映画が出てないとは…
- 37 : 2021/04/01(木) 14:45:58.361 ID:F8yYFW4c0
- メガフォース
- 38 : 2021/04/01(木) 14:47:46.382 ID:Lxao/HlLK
- 宣戦布告
- 39 : 2021/04/01(木) 14:48:16.069 ID:tniR+XFL0
- 日本の一番長い日
- 42 : 2021/04/01(木) 14:50:30.181 ID:X2L+r00wa
- 彼らは生きていた
- 43 : 2021/04/01(木) 14:51:31.800 ID:X9WqEBmv0
- 1917
ヒトラーの忘れ物 - 44 : 2021/04/01(木) 14:51:45.898 ID:Lxao/HlLK
- 独立愚連隊シリーズ
- 45 : 2021/04/01(木) 14:52:43.573 ID:7SD9pMbNa
- 二百三高地
名作だからまじで見ろ
インターバルで唐突に流れる防人の詩
終盤で子供達が歌う故郷の空で泣けるから - 73 : 2021/04/01(木) 15:27:31.360 ID:+JuFsEkl0
- >>45
二百三高地はガチガチのガチで名作
やばいわ - 47 : 2021/04/01(木) 14:55:00.850 ID:Lxao/HlLK
- 226
丹波哲郎より強い仲代達矢が見られる珍しい作品 - 48 : 2021/04/01(木) 14:56:15.412 ID:cQo2e2/I0
- 砂の城
ある戦争 - 49 : 2021/04/01(木) 14:58:12.764 ID:+F5VQ+8e0
- プライベートベンジャミン
- 51 : 2021/04/01(木) 14:59:01.859 ID:bXUivWtj0
- >>49
好き - 50 : 2021/04/01(木) 14:58:24.573 ID:zZJR+QuA0
- ソ連映画「ヨーロッパの解放I|~V」
日本のテレビで放送されていない。共産主義の宣伝がダメらしい
だけど攻撃シーンがものすごいので、必見
中国の海賊サイトでタダ見できるようになっている。中国語だけど - 53 : 2021/04/01(木) 15:00:44.504 ID:Lxao/HlLK
- >>50
かっ飛ぶ本物のT-34やIS-3が見られる素晴らしい作品 - 52 : 2021/04/01(木) 14:59:41.307 ID:oDPiDJ7V0
- 野火もよかった
- 54 : 2021/04/01(木) 15:01:13.481 ID:T8Kt9vHa0
- 黒い太陽731
dvdで出回ってるやつじゃなくてVHSのやつな - 60 : 2021/04/01(木) 15:05:48.184 ID:Lxao/HlLK
- >>54
日本の軍医が青竜刀で襲い掛かる中国兵をカンフーで撃退する映画
1作目と2作目のOPまではグロ映画として傑作
半日プロパガンダ映画なんだろうけど回を重ねるごとに何処に向かってるのかがわからなくて好き - 56 : 2021/04/01(木) 15:02:51.397 ID:6fuDvxq50
- T-34レジェンドオブウォーは結構楽しめた
- 57 : 2021/04/01(木) 15:04:02.308 ID:01ULF3MR0
- 地獄の黙示録
- 58 : 2021/04/01(木) 15:05:19.384 ID:xUKdsZVrr
- 戦争映画なら日本のヤツの方が面白いと思う
- 59 : 2021/04/01(木) 15:05:32.398 ID:bXUivWtj0
- オッケ
みんなサンガツ全部調べて面白そうなやつ見てみるわ
- 62 : 2021/04/01(木) 15:06:20.917 ID:5p1kYLpNd
- 二百三高地
ニイタカヤマノボレ
加藤隼戦闘隊 - 63 : 2021/04/01(木) 15:08:48.454 ID:gDK9P8U/d
- 大脱走
キャッチ22 - 64 : 2021/04/01(木) 15:09:08.901 ID:z8ajcU3t0
- トイズ
- 65 : 2021/04/01(木) 15:10:09.626 ID:T8Kt9vHa0
- 風が吹くとき
老夫婦のほのぼのヒューマンストーリー - 66 : 2021/04/01(木) 15:10:25.748 ID:tniR+XFL0
- 戦争のはらわた
- 67 : 2021/04/01(木) 15:12:22.997 ID:N3ppgUtt0
- 捕虜大隊シュトラフバット
- 68 : 2021/04/01(木) 15:15:32.416 ID:KH6zTan6d
- スターリングラードを何故見てないのか
- 69 : 2021/04/01(木) 15:18:16.577 ID:MQZjwaIZ0
- スターリングラードって2つあったよね
- 70 : 2021/04/01(木) 15:20:44.678 ID:o1makuIgM
- ミッドウェイ
洋画だが日本人俳優もなかなかイカしてる
- 71 : 2021/04/01(木) 15:21:44.817 ID:tniR+XFL0
- シンドラーのリスト
- 72 : 2021/04/01(木) 15:22:20.890 ID:kRVHafnp0
- 蛍
コメント