
懐古厨「昔のモンハンはモンスターにリアリティがあって良かった、今はファンタジー色が強すぎる」←これ

- 1
【石破悲報】NHK党、支持率38.2%でトップ 1 : 2025/05/14(水) 23:47:36.47 ID:Ldp/PecA0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k1001480319100...
- 2
須藤元気 参議院比例に決定 國民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 23:17:47.71 ID:RCGXMfDr0 【お知らせ】 国民民主党は14日、 第27回参議院議員通常選挙における 公...
- 3
ロシア経済は脆弱化の一途、スウェーデン研究所がEUに報告書1 : 2025/05/14(水) 23:02:20.99 ID:aOAqNYTJ9 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/NZETP6CJHZLIP...
- 4
【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」1 : 2025/05/14(水) 23:17:43.52 ID:xxi1Iz+D9 5/14(水) 23:02配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9...
- 5
ゼレンスキー氏、プーチン氏に直接会談迫る 「怖いのか」と挑発1 : 2025/05/14(水) 23:26:48.97 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a354e08d187f78a2123ba3...
- 6
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ1 : 2025/05/14(水) 23:18:19.71 ID:O7cUm5uS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb446c916273943caf37...
- 7
「ペットボトル症候群」に子ども要注意 薬剤師が指摘する″危険な悪循環″1 : 2025/05/14 19:18:51 ??? 暑い日に、キンキンに冷えたジュースをゴクゴク…。 でも、その飲みすぎが健康リスク「ペットボトル症候群」につながるおそれもあります。 子どもや高...
- 8
インド、目覚めたコーヒー大国 若者がカフェに殺到1 : 2025/05/14(水) 22:36:21.13 ID:BrADxxkD9 ダージリン地方など世界有数の紅茶産地を抱えるインドで本格コーヒーが流行の兆しを見せている。若者世代を中心に海外旅...
- 9
【特集】 何する組織?日本学術会議”特殊法人化”の是非 泉健太氏「議会からも国民からも研究成果が見えない」貢献の形とは1 : 2025/05/13 17:04:11 ??? ABEMA Prime 2025/05/12 13:00 衆議院内閣委員会で、日本学術会議の組織改革法案が可決された。3月に閣議決定し、今国...
- 10
【警視庁】警視庁捜査一課・火災捜査専門の警部の男(51)を逮捕 死亡火災現場から現金約300万円の窃盗疑い これまで計約10件 総額900万円以上盗んだか1 : 2025/05/14 19:12:09 ??? 東京・渋谷区で住人が死亡した火災現場から現金およそ300万円を盗んだなどとして、警視庁捜査一課で火災の事件を専門に捜査する警部の男が逮捕されま...
- 11
秘書11人が連続退職! 立憲民主・水野素子“宇宙かあさん”議員はパワハラ常習犯1 : 2025/05/14(水) 20:36:49.07 ID:haBDYzPm0 週刊文春が入手した音声データには、相手を窘めるような女性の声が録音されていた。「私わかんないよ。 どういうやり取...
- 12
【経済】「オルカン」銘柄にIHIとサンリオを追加すると発表 米MSCI全世界株指数1 : 2025/05/14(水) 21:58:02.16 ID:Ze2Lse0V9 株価指数算出大手の米MSCIは13日、全世界株指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI...
- 13
埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」1 : 2025/05/14(水) 22:07:25.73 ID:BrADxxkD9 埼玉県の大野元裕知事は13日の定例記者会見で、日本の難民認定審査について見解を問われ、「繰り返し難民申請を行うこ...
- 14
大阪万博+119,000。火曜日としては過去最高wwww1 : 2025/05/14(水) 21:59:46.92 ID:yu5IE5GJ0 大阪・関西万博の13日の来場者数は11万9000人で、一般は10万1000人、関係者は1万8000人でした。 博...
- 15
街路灯さんGJ!無免許の19歳男性死亡 マークXがX字に曲がって激しく損傷。深夜3時の速度超過街路灯さんGJ!無免許の19歳男性死亡 マークXがX字に曲がって激しく損傷。深夜3時の速度超過 めちゃヤバ速報
- 16
関西テレビの専務、性加害疑惑で辞任1 : 2025/05/14(水) 21:28:14.79 ID:nOwx5g0Y0 【速報】関西テレビの専務が辞任 女性への性加害疑いに関する社内調査の結果を受け 5/14(水) 20:10配信 ...

- 1 : 2024/04/15(月) 13:08:06.753 ID:5molh5521
- 言うほどか?ジンオウガとか既にファンタジーな気がするけど
- 2 : 2024/04/15(月) 13:09:00.722 ID:0DnfvbqLD
- ジンオウガ出たときファンタジーすぎん?って思ったわ
- 3 : 2024/04/15(月) 13:09:02.207 ID:cxpzW9av6
- いや3rdとか最近やん
昔のモンハンってのはナルガクルガとかティガレックスをさしてんの - 4 : 2024/04/15(月) 13:09:20.214 ID:2svqsW0QA
- ジンオウガはワリと新参やん
- 5 : 2024/04/15(月) 13:09:35.032 ID:7wh8hE3Zo
- 昔ってのは2gより前の話やろ
- 6 : 2024/04/15(月) 13:09:53.491 ID:0uWBdbTou
- リオレウスの時点でゴリゴリのファンタジーやろ
- 7 : 2024/04/15(月) 13:10:33.249 ID:eK0WHC.yd
- モンハン自体がファンタジーやろ
- 8 : 2024/04/15(月) 13:10:36.349 ID:SlyNxHYsi
- 今実質モンハン7まで出てるわけで……そのうちの3とかだと昔くらいに感じてしまうな
- 11 : 2024/04/15(月) 13:11:41.765 ID:gOu4xcPDN
- >>8
本編外伝格付けおじさんがブチギレそう - 21 : 2024/04/15(月) 13:12:52.805 ID:0uWBdbTou
- >>11
4からナンバリング外してるから4G以降は全部外伝のはずなんやけどな - 9 : 2024/04/15(月) 13:10:56.740 ID:wSVjJAEJN
- 風を操る竜←ファンタジーだよね
- 12 : 2024/04/15(月) 13:11:49.790 ID:cxpzW9av6
- >>9
古龍はルール無用だろ - 10 : 2024/04/15(月) 13:11:38.547 ID:EBccq7dSB
- 詳しくないけど物理と火吹く以外で攻撃してくるやつは全部ファンタジー強いわ
- 13 : 2024/04/15(月) 13:12:02.499 ID:2svqsW0QA
- >>10
毒液はええやろ - 20 : 2024/04/15(月) 13:12:43.239 ID:EBccq7dSB
- >>13
毒はええよ - 19 : 2024/04/15(月) 13:12:32.303 ID:cxpzW9av6
- >>10
むしろ火こそファンタジーだろ
水ブシャーッ!って吐く方が現実味ある - 14 : 2024/04/15(月) 13:12:03.237 ID:eEFDsClRl
- ファンタジー部分担当する器官があるからでええやろリアリティなんて
- 15 : 2024/04/15(月) 13:12:06.557 ID:7xbnN6chs
- 初代からファンタジーやろ
ディアブロスとかあの頭でどうやって土掘ってんねん - 16 : 2024/04/15(月) 13:12:19.604 ID:vWxXkCDB1
- ファンタジーとかどうでもよくて2Gみたいなターン制で振り向きに溜め攻撃ぶち込んでたモンハンやりたい
- 22 : 2024/04/15(月) 13:13:05.254 ID:2svqsW0QA
- >>16
今過去作やってもええやん
完成度高いんやから - 32 : 2024/04/15(月) 13:16:55.826 ID:vWxXkCDB1
- >>22
2Gリマスターして - 38 : 2024/04/15(月) 13:18:06.417 ID:0uWBdbTou
- >>32
したぞ(ios版) - 40 : 2024/04/15(月) 13:18:24.587 ID:2svqsW0QA
- >>32
iOSにあったんやがなあ - 34 : 2024/04/15(月) 13:17:28.318 ID:KmD6SaMY/
- >>22
オンラインでやりたいの😡 - 37 : 2024/04/15(月) 13:18:03.589 ID:2svqsW0QA
- >>34
アドホックパーティ生きとるで - 17 : 2024/04/15(月) 13:12:28.901 ID:VA06OBUM/
- 古龍って初出いつからやっけ
- 23 : 2024/04/15(月) 13:13:12.154 ID:2cFic1cEB
- >>17
初代から - 25 : 2024/04/15(月) 13:14:42.941 ID:bGNkLB.0Y
- >>23
古流(キリン) - 42 : 2024/04/15(月) 13:18:35.728 ID:2cFic1cEB
- >>25
ミラボもいたぞ - 18 : 2024/04/15(月) 13:12:30.723 ID:ke91cgGNe
- DOSの時点で色々崩壊してた
- 24 : 2024/04/15(月) 13:13:27.697 ID:NESrn0CGv
- 絶対面倒だけど昼夜制と季節制が欲しい
- 26 : 2024/04/15(月) 13:14:51.664 ID:ke91cgGNe
- うん古龍作った田中は早々にカプコン退社しとるんやな
- 27 : 2024/04/15(月) 13:15:03.674 ID:61eBojbdh
- 全然ええやろ派だったけどバルファルクだけはゴミやわ
デザインもダサいし - 28 : 2024/04/15(月) 13:15:46.638 ID:wieZmmvw0
- リアル感を損なってんのはファンタジー感やなくてハンティングシミュレーションゲームからアクションゲーになってるからや
- 29 : 2024/04/15(月) 13:15:48.512 ID:8VvOCDW6M
- 昔から他作品や他ジャンルとコラボとかやっとる時点でリアリティもクソもないぞ
- 30 : 2024/04/15(月) 13:16:01.683 ID:0Yj19ldFZ
- モンハンて骨格が違うからこのゲームではこのモンスターは出せないとかよくプレイヤーが言ってるの見るけどあれなんなん?
他のゲームでそんなん言われてるの見たことないけどなんでモンハンだけ骨格が違うと出せないんや? - 41 : 2024/04/15(月) 13:18:30.181 ID:Be5cq36j/
- >>30
他のゲームでもそういうのはあるぞ
スマブラですらコンパチはやってる
ついでにいうとモンハンでもコンパチだけ出してるわけじゃなくてこいつだけ骨格違うみたいなのはあるから骨格だけ見て出せる出せない語ってるやつはそもそも間違い
具体例を出すとヤツカダキが出るまではネルスキュラが独立骨格だった - 50 : 2024/04/15(月) 13:21:54.384 ID:0Yj19ldFZ
- >>41
別ゲーでコンパチがあるのは知ってるんや
なんでコンパチ以外出せないのか知りたかったんやが出せないって言ってる奴はただの知ったかぶりってだけか
サンガツ - 31 : 2024/04/15(月) 13:16:13.648 ID:VA06OBUM/
- まぁドグマみたいなアクションやっとるよな最近のハンター
- 33 : 2024/04/15(月) 13:17:10.645 ID:P5Ib6N7jm
- 古龍の時点でファンタジーしてるからそれよりも前のやつが好きってことになるが…
- 35 : 2024/04/15(月) 13:17:30.603 ID:n9s7wRB8L
- 初代とかドスとか今出したらクソゲー認定されてそう
- 36 : 2024/04/15(月) 13:17:43.146 ID:zE0Ep6xHk
- ジンオウガはまだ理屈わかる側やない?
雷光虫との共生ってええやん - 39 : 2024/04/15(月) 13:18:07.040 ID:4nvj61X2l
- もうミラボレアス以上のモンスター出せんってクソすぎん?
- 43 : 2024/04/15(月) 13:18:48.449 ID:2svqsW0QA
- >>39
なんでクソなん - 47 : 2024/04/15(月) 13:19:49.587 ID:KmD6SaMY/
- >>39
言うほどグランミラオスとかアルバトリオンみたいなしょうもないの増えて嬉しい? - 61 : 2024/04/15(月) 13:24:50.958 ID:vWxXkCDB1
- >>47
グランミラオスは微妙やけどアルバは良かったやん - 69 : 2024/04/15(月) 13:27:35.491 ID:tRnzsEscT
- >>47
グランミラオスっていうほどしょうもないか?
戦ってて面白かったし設定上でも強かった気がするんやけど - 70 : 2024/04/15(月) 13:27:42.027 ID:4nvj61X2l
- >>47
そのへんも漏れなくいらん
最後が既存モンスターっていうのがつまらん - 65 : 2024/04/15(月) 13:27:04.281 ID:cxpzW9av6
- >>39
それはええやろ
なんか宇宙レベルのやつとか出てきたとしてもおっさん一人がでかい剣で斬り56すわけやし - 44 : 2024/04/15(月) 13:18:56.322 ID:xd3xl4xBU
- 麒麟とかいう竜でもない奴
- 45 : 2024/04/15(月) 13:19:23.473 ID:7xbnN6chs
- 攻撃複雑化しすぎなんよな
動き変わってないのなんてボウガンくらいちゃうか
抜刀溜め入れてころりんするだけの大剣とか何も考えずに張り付いて切ってるだけの片手とかが好きやったのに - 46 : 2024/04/15(月) 13:19:24.191 ID:b30bs0w.z
- ジンオウガはBGMも何やこれ別のゲームだろ感
- 48 : 2024/04/15(月) 13:21:08.429 ID:lJtRhwz3c
- 古龍の時点で言われてた定期
- 49 : 2024/04/15(月) 13:21:32.934 ID:ST7OD1BhQ
- いやジンオウガよりクシャルダオラの方がファンタジーやろ
4ねやカスども - 51 : 2024/04/15(月) 13:21:54.717 ID:9V03W138J
- オンゲもう作らないのかな
- 52 : 2024/04/15(月) 13:22:06.788 ID:io2WyouwC
- XXライズはモンハンの名を冠したなにかって感じ
- 53 : 2024/04/15(月) 13:22:53.422 ID:Be5cq36j/
- >>52
ゲハに帰ろうね - 54 : 2024/04/15(月) 13:23:04.781 ID:nC/R4q2lc
- ジンオウガもあれやけど
ジェット機みたいなやつはもうやりすぎ
あいつは2度と出すな - 55 : 2024/04/15(月) 13:23:07.444 ID:9QavBpkpx
- 砂漠以外で地中を移動してくる奴はファンタジーすぎる
- 56 : 2024/04/15(月) 13:23:15.277 ID:eEFDsClRl
- 発電器官あれば雷作ってもいいし嵐を呼ぶ器官あれば嵐呼んでもええやろ
- 57 : 2024/04/15(月) 13:23:46.014 ID:Hm5mLJp9l
- バルファルクだけ嫌いやわ
あいつだけゲーム的すぎる - 58 : 2024/04/15(月) 13:24:10.049 ID:qBn5xuFKx
- 最近のモンハンアクロバティックで別ゲーよな
こういうんじゃないんだよなあ - 59 : 2024/04/15(月) 13:24:37.815 ID:NESrn0CGv
- 骨格云々で出せる出せないってのは単に労力の問題だろ
そのシリーズにいない骨格のモンスターを追加でわざわざ出すかどうかってだけの話 - 60 : 2024/04/15(月) 13:24:50.403 ID:Scb4EOHH8
- ウルトラマン監督「モンスターハンターのモンスターは怪獣とハリウッドのクリーチャーの間をうまい具合に攻めてる」
- 62 : 2024/04/15(月) 13:25:02.584 ID:aPo0xIsaY
- ただのアクションゲーにはならんでほしい
- 63 : 2024/04/15(月) 13:25:31.251 ID:VA06OBUM/
- 体から電気発する←ヨシ!
指向性の電気ビームを発する←まぁヨシ!
天から雷降らせる←うーん……ヨシ!
- 64 : 2024/04/15(月) 13:27:03.422 ID:CG.DquE3S
- モンハンらしさってあるよな
- 66 : 2024/04/15(月) 13:27:04.662 ID:ycb4K01he
- プロレス縄張り争いやめろ
- 67 : 2024/04/15(月) 13:27:13.407 ID:kLZa9IpyJ
- ジェットエンジンだけは受け入れられん
- 68 : 2024/04/15(月) 13:27:15.975 ID:wEXiTqugv
- 瞬間移動してない?
↓
筋肉が躍動してるだけでした - 71 : 2024/04/15(月) 13:27:57.029 ID:0vVrbSR1N
- ヤマツカミとかドファンタジーやろ
- 72 : 2024/04/15(月) 13:27:59.141 ID:kVazafoie
- ガノトトスの当たり判定の何がリアルなんや
- 73 : 2024/04/15(月) 13:28:03.640 ID:rJasQ3eQg
- ブレス身に纏ったりはださい
- 74 : 2024/04/15(月) 13:28:19.539 ID:Be5cq36j/
- バルファルクは大人気モンスターだから今後も定期的に出続けるのは間違いないので嫌ってるやつは自分が合わせる方向で動いた方がモンハン楽しめるぞ
- 75 : 2024/04/15(月) 13:28:22.229 ID:7/shqFA2y
- ジンオウガは人気No. 1やからセーフ理論なんやで
- 76 : 2024/04/15(月) 13:28:24.754 ID:38skMDhjg
- 卵納品で追っかけられるのがリアルらしいな
- 77 : 2024/04/15(月) 13:29:02.924 ID:tRnzsEscT
- >>76
帰り道を塞いでる謎の岩ほんときらい - 78 : 2024/04/15(月) 13:29:15.517 ID:7yuNsy6jn
- シリーズ重ねるごとに新しい事しなきゃいけないからファンタジーになるのもやむを得ない
- 79 : 2024/04/15(月) 13:29:25.410 ID:nZlypnKRg
- イヴェルカーナ狩りやすくてすき
曲も好き - 80 : 2024/04/15(月) 13:30:08.105 ID:nC/R4q2lc
- カマキリは好きだったからまただしてもええぞ
コメント