
悟空「膨れ上がった筋肉ではスピードが落ちる」←これ

- 1
【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」1 : 2025/07/09(水) 01:14:20.32 ID:K6XfZIFQ9 7/8(火) 7:00配信 産経新聞https://news.yahoo.co.jp/articles/e663...
- 2
【高校生新聞】田舎から慶應へ「エルメスが通学カバン」の世界にびっくり「価値観違いすぎる」1 : 2025/07/08 19:20:13 ??? 慶應と聞くと、キラキラしているイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか? 実際に、本当にその通りなんです。 毎日ファッションを変えて、メ...
- 3
【コロナ】中国、新型コロナ対応指揮した元武漢市長を捜査 汚職疑惑 最初に確認された流行時の対応において重要な役割1 : 2025/07/08(火) 20:41:28.95 ID:Sf2rNC3+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf2cee46fd411db5f96bfd...
- 4
【仙台】自宅周辺で大声を出して暴れていた39歳男性を警察が保護 その後男性は死亡1 : 2025/07/09(水) 01:06:18.36 ID:K6XfZIFQ9 仙台北警察署は8日、仙台市青葉区で、大声で騒ぎ暴れていた39歳の男性を警察署に保護したところ意識を失い、搬送先の...
- 5
介抱しようとしてくれた女性に性交…わいせつ目的で誘拐、さらに車内に監禁も…67歳男を逮捕1 : 2025/07/08(火) 22:57:52.30 ID:+PS0K+JY0 面識のない女性を車に乗せて誘拐した上、性的暴行を加えた後、解放するまで車内に監禁したとして裾野市に住むレッカー業...
- 6
面白いヤクザ映画教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 00:30:46.10 ID:Wr8oFmSR0 なにがある? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 00:31...
- 7
医者「突然こんな事いってごめんね。でも親が糖尿病の人は終わりです。何しても糖尿病になります」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 00:56:01.44 ID:lWLUdHL60 https://cnn.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09...
- 8
【参院選】神奈川選挙区 日本改革党・佐久間吾一氏、東京大空襲など指揮したカーチス・ルメイ氏に対する日本政府の叙勲取り消し訴える1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 23:21:43.76 ID:aHFh/Iw+9 日本改革党の政策 参院選が公示され、20日の投開票に向けて激しい選挙戦が繰...
- 9
紀藤正樹氏、『news23』の小川彩佳アナの仕切りに疑問 「”端的”を促す司会のほうが気になる」 石破首相発言で持論1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 00:37:28.13 ID:oMr3BT569 https://news.yahoo.co.jp/articles/189...
- 10
なんで政府は食料品だけでも減税しないんだ?それだけで救われる庶民がいるんだぞ? その分贅沢品を増税すればいいだけだろ?1 : 2025/07/09(水) 00:16:07.58 ID:0lWjD0u80 https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c9fbf0222170f6cafa43...
- 11
『憎しみ』が投票行動に…SNS世代より”30歳代、40歳代、50歳代”が注意!?どれが正しい情報か出所を確かめ見極めを!1 : 2025/07/09(水) 00:21:34.96 ID:cDsQhjc19 (前略) ★青森放送 油川修一記者 「Xで参院選と検索すると候補者の写真や動画がたくさん出てきます」 県内の立候...
- 12
コムアイ、参政党に言及「オーガニック志向だし」支持を伸ばす参政党をナチスになぞらえる1 : 2025/07/09(水) 00:17:17.50 ID:Cc378XMN9 「水曜日のカンパネラ」の元ボーカルでアーティストのコムアイが、インスタグラムのストーリーズで参政党について言及し...
- 13
自民議員「運良く能登地震あった」 石破「日本国を世界一の防災大国にする」1 : 2025/07/08(火) 22:44:45.41 ID:UYlG7K9S0 自民・鶴保氏「運良く能登地震あった」 「不適切発言」批判も【25参院選】 自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、...
- 14
ペットのライオンが家から逃走、通行人に襲いかかる【動画】1 : 2025/07/08(火) 13:33:45.19 ID:h9iFGehf0 パキスタンで先日、ペットのライオンが家から逃げ出し、通行人に襲い掛かる恐ろしい映像が公開された。 その事件が起き...
- 15
【熊本】自民党県連所属の県議11人を含む13人 賭けゴルフの疑い再度不起訴【熊本】自民党県連所属の県議11人を含む13人 賭けゴルフの疑い再度不起訴 愛国ちゃんねる
- 16
【熊本】自民党県連所属の県議11人を含む13人 賭けゴルフの疑い再度不起訴1 : 2025/07/08(火) 23:29:52.03 ID:UK0yGDUI9 賭けゴルフをした疑いで書類送検されていた県議らを熊本地検が再び不起訴処分としました。自民党県連所属の県議11人を...
- 1 : 2020/07/09(木) 08:30:27.01 ID:rucp0JFip
筋肉増強剤使って世界記録だしたやつおるのに
- 2 : 2020/07/09(木) 08:31:02.72 ID:COgm0YW70
- 舞空術だと空気抵抗かかるんやろ
- 3 : 2020/07/09(木) 08:31:07.22 ID:WeciJwSXM
- そいつは動き続けられるのか?
- 4 : 2020/07/09(木) 08:31:23.44 ID:DVpHNKj+0
- 勘違いするな
悟空はボルトより筋肉質だし、スーパーヘビー級やぞ
- 12 : 2020/07/09(木) 08:35:50.41 ID:SYM69IAu0
- >>4
嘘つくな - 47 : 2020/07/09(木) 08:44:25.75 ID:4P+svLJQa
- >>4
公式で175cm62kgやぞ - 58 : 2020/07/09(木) 08:48:13.36 ID:lAZR6ox7a
- >>47
体重計乗るとき舞空術でも使ってるんじゃね - 80 : 2020/07/09(木) 08:52:08.29 ID:7RiXl3ota
- >>47
オラの体重、ぶっ壊れてんだパカパカ - 83 : 2020/07/09(木) 08:52:26.27 ID:7RiXl3ota
- >>47
オラの体重計、ぶっ壊れてんだパカパカ - 5 : 2020/07/09(木) 08:32:05.44 ID:cb6tznjWd
- 陸上と戦闘をごっちゃにするとかゲエジか?
- 6 : 2020/07/09(木) 08:33:33.30 ID:EbkUjjz50
- 一瞬だけ速ければ勝ちの競技選手はちょっと
- 7 : 2020/07/09(木) 08:34:49.58 ID:dUU50Uvs0
- 格闘と陸上ごっちゃにしてて草
- 8 : 2020/07/09(木) 08:34:58.67 ID:4P+svLJQa
- 筋トレしかしてないやつが強いわけねえよなぁ
- 9 : 2020/07/09(木) 08:35:24.79 ID:tiQCtgkZa
- 筋肉じゃなくて気で飛んでるからな
- 10 : 2020/07/09(木) 08:35:38.44 ID:OeZwj/yVa
- 問題はどういうトレーニングで筋肉をつけるかやろ
腕立てとかでつけた筋肉は柔軟性があってしなやかだけど
ダンベルとかで付けた筋肉は固くて使い物のにならない - 15 : 2020/07/09(木) 08:37:20.36 ID:aqogibHM0
- >>10
この考えなんか根拠あるんか
無かったらただのナチュラリストもどきだよな - 16 : 2020/07/09(木) 08:37:52.20 ID:OeZwj/yVa
- >>15
体操選手とか自重で鍛えてる人は俊敏やけどボディビルダーはとろいやん
それが根拠や - 26 : 2020/07/09(木) 08:40:13.32 ID:YB40C/BF0
- >>16
それは筋肉の成分が違うとかじゃなくて、筋肉の動かし方をコントロールする係である脳が動き方を学習してるかどうかの違いだから - 32 : 2020/07/09(木) 08:40:53.91 ID:OeZwj/yVa
- >>26
じゃあボディビルダーが体操の練習したら体操選手みたいになるんか?
無理やろ
そんな人ひとりもみたことない
ボディビルダーは全員とろくて運動神経も悪い人ばかり - 35 : 2020/07/09(木) 08:41:49.91 ID:4P+svLJQa
- >>32
それは運動経験なくて大人になった後に筋トレにハマるやつが多いだけやで - 37 : 2020/07/09(木) 08:42:45.85 ID:8MvgU2aGd
- >>32
なるけどその分体操に必要な筋肉以外は落ちる - 38 : 2020/07/09(木) 08:42:47.41 ID:GM0EroYrp
- >>32
だからそれを裏付けるソースは? - 55 : 2020/07/09(木) 08:47:07.70 ID:Xp/8zI4I0
- >>32
そうだね、その可能性はあるね
ちなみに君がボディービルダーがとろいと思った理由を教えてくれないか? - 57 : 2020/07/09(木) 08:48:12.95 ID:OeZwj/yVa
- >>55
だってちょっと歩くだけで息切れしとるやん
海外のボディビルダーとかほぼ全員そうやろ - 59 : 2020/07/09(木) 08:48:37.38 ID:+vHSEzAud
- >>57
それ絞っとる時やろ - 66 : 2020/07/09(木) 08:49:25.15 ID:OeZwj/yVa
- >>59
いや山岸さんとかオフの時でもしゃべるだけでぜえぜえ言っとる - 70 : 2020/07/09(木) 08:49:42.85 ID:+vHSEzAud
- >>66
肝臓でも壊れてそう - 61 : 2020/07/09(木) 08:48:49.70 ID:GM0EroYrp
- >>57
ほぼ全員そうならデータとかあるよな?
出せやw - 79 : 2020/07/09(木) 08:52:04.15 ID:Xp/8zI4I0
- >>57
そうか、息切れしてる印象があるんだね
そうなると君の中ではすぐに息切れすることがボディービルダーがとろいという主張と関係しているという事なんだ
なかなか興味深い理論だと思うよ - 85 : 2020/07/09(木) 08:52:46.46 ID:OeZwj/yVa
- >>79
実際すぐ息切れする奴はとろいやろ
100m走とかやらせたら小学生にも負けそうw - 90 : 2020/07/09(木) 08:54:13.25 ID:8OBrDvlK0
- >>85
100mは走っとる途中に息切れすることないやろ… - 27 : 2020/07/09(木) 08:40:17.49 ID:GM0EroYrp
- >>16
ソースは? - 28 : 2020/07/09(木) 08:40:31.19 ID:4P+svLJQa
- >>16
筋トレには筋肥大させるトレーニングと筋力を上げるトレーニングと筋持久力を上げるトレーニングの3種類があるだけで
自重トレーニングとウエイトトレーニングの違いやないで - 30 : 2020/07/09(木) 08:40:48.83 ID:8MvgU2aGd
- >>16
科学的な根拠はないんか - 73 : 2020/07/09(木) 08:50:09.71 ID:UBH1oVkv0
- >>30
まあ筋トレって〇〇の筋肉にっていう変な発想だからってだけやないか
柔軟性とかしなやかとかしらんけど
でかくするだけでつかいかたをしるわけじゃないから - 36 : 2020/07/09(木) 08:42:24.27 ID:5oXwV2IW0
- >>16
違いは自重かバーベルかじゃない
クイックリフト種目をやってるかどうかな
ボディビルダーは瞬発力がない - 52 : 2020/07/09(木) 08:46:54.27 ID:OeZwj/yVa
- >>36
つまり効かせるトレーニング()が固い筋肉を作るってことやな
やっぱボディビルってくそだわ - 56 : 2020/07/09(木) 08:48:08.81 ID:5oXwV2IW0
- >>52
いやアスリートもボディビルダー的トレーニングはする
ボディビルダーはそれだけで終わるけどアスリートは瞬発力トレーニングも取り入れる
その違い
あとアスリートはそれぞれスポーツで使う筋肉をトレーニングする - 20 : 2020/07/09(木) 08:38:30.93 ID:4P+svLJQa
- >>10
そんなん別に変わらんで
トレーニングした後にちゃんとストレッチするかどうかや - 102 : 2020/07/09(木) 08:57:21.67 ID:0LpP2l+3p
- >>10
運動した事ないって一発で分かるレスしてる奴が7レスもしてるのを見た時の絶望感ヤバ - 11 : 2020/07/09(木) 08:35:39.31 ID:o6eVoAw90
- いきなりそんな理論出すな
- 13 : 2020/07/09(木) 08:36:05.61 ID:9HIGrEAr0
- 現実とフィクションごっちゃにしてて草
- 14 : 2020/07/09(木) 08:37:15.39 ID:mPcHpW5zd
- あれ実際ボディービルダーみたいな体型になってたから身体動かしづらいのかもしれん
- 17 : 2020/07/09(木) 08:37:53.71 ID:XU5UixFB0
- 瞬間移動すれば良くね?
- 18 : 2020/07/09(木) 08:38:01.89 ID:l29U29pGp
- いつも思うんやけど普通の人間レベルやなくて拳で大地を割るレベルやのに筋トレとか意味あるんやろか
もう筋肉を鍛えて強くなるようなレベルちゃうやろ - 23 : 2020/07/09(木) 08:39:09.86 ID:pKOCzr2rd
- >>18
あの筋肉だから少しでもサボると一気にしぼむんじゃない - 24 : 2020/07/09(木) 08:39:21.57 ID:zm1X4YWb0
- >>18
サイヤ人やぞ
人間の身体の作りが違うんや - 19 : 2020/07/09(木) 08:38:07.72 ID:d1Rk1QxMd
- 漫画やで?
- 22 : 2020/07/09(木) 08:38:56.35 ID:yvet83mRa
- 動きづらそうではある
- 25 : 2020/07/09(木) 08:40:04.40 ID:noP2RON60
- ダルの走塁見るとなあ
- 29 : 2020/07/09(木) 08:40:39.50 ID:u0D2SB2t0
- 悟空 175㎝ 62キロ
むしろもっと体重つけろや - 31 : 2020/07/09(木) 08:40:52.53 ID:+thHhE2IM
- イチローが似たようなこといってなかった?
- 33 : 2020/07/09(木) 08:41:19.93 ID:2XidAEbuM
- >>1
すげー体やっぱお薬てすげーわ - 40 : 2020/07/09(木) 08:42:51.05 ID:3P2COzET0
- よく考えたらブロリーって元の体からめっちゃ体でかくなってたな
- 41 : 2020/07/09(木) 08:43:03.92 ID:ELuzNTekp
- コラ感あるな
- 42 : 2020/07/09(木) 08:43:32.38 ID:yxHiF4luK
- 内緒やけどあれ漫画の世界やで
- 44 : 2020/07/09(木) 08:43:36.79 ID:jvh9TgeBa
- 亀仙人「かめはめ波撃つために膨れ上がらせるぞ😡」
- 45 : 2020/07/09(木) 08:43:40.58 ID:z5QfPo2xa
- サガットも大体クソ遅いやろ?
- 46 : 2020/07/09(木) 08:44:02.99 ID:azP6lF7K0
- ブロリーとか言うクソムキムキでメチャクチャ俊敏なやつはなんなん
- 48 : 2020/07/09(木) 08:45:13.97 ID:5oXwV2IW0
- >>46
プロリーはクリーン&ジャーク1080キロ
スナッチ750キロくらいだから俊敏 - 49 : 2020/07/09(木) 08:45:52.44 ID:Poks1Ev9a
- >>46
戦闘力が高いからセーフ - 62 : 2020/07/09(木) 08:48:50.58 ID:O76nsUtX0
- >>46
実はあれ全部ピンク筋肉や - 75 : 2020/07/09(木) 08:50:40.52 ID:XbbWauAm0
- >>46
伝説やからな - 77 : 2020/07/09(木) 08:51:33.24 ID:3P2COzET0
- >>75
映画で急に出てきた伝説のスーパーサイヤ人って存在なんだよ - 50 : 2020/07/09(木) 08:46:34.46 ID:jWbv+u+m0
- これのせいで筋肉に対しての誤解生まれた気がする
- 51 : 2020/07/09(木) 08:46:45.92 ID:8TvKt/OC0
- トレーニングで筋肉膨らませたんやなくて体中に力パンパンに込めて膨らませてるのがあかんって感じやないの?
- 53 : 2020/07/09(木) 08:47:00.41 ID:+vHSEzAud
- ブロリーにボコられた癖に
- 54 : 2020/07/09(木) 08:47:03.88 ID:+MLFNgKHp
- 清原が↓
- 60 : 2020/07/09(木) 08:48:41.52 ID:q7PmzAPQ0
- 地球破壊できるレベルやのに筋肉でスピードがどうとか言われても違和感しかないわ
- 63 : 2020/07/09(木) 08:49:11.74 ID:3P2COzET0
- この時悟空が言ってるのスーパーサイヤジン2の事かと思ってた
後から調べたらスーパーサイヤ人の種類多すぎるだろ - 64 : 2020/07/09(木) 08:49:16.74 ID:GM0EroYrp
- 反論なしなのでワイの完全勝利🏆
- 65 : 2020/07/09(木) 08:49:18.35 ID:sFfZUBKd0
- イチロー「パワーつけるために増量するやつはアホ」
- 74 : 2020/07/09(木) 08:50:18.95 ID:3P2COzET0
- >>65
くっさしね - 68 : 2020/07/09(木) 08:49:31.39 ID:T9H/7z2M0
- かめはめ波撃つだけならスピード関係ないやん
- 69 : 2020/07/09(木) 08:49:34.07 ID:vxlDL/Q90
- バランスの問題では?
悟空とかだって、すでに筋肉ムキムキだし
そこから、さらに筋肉膨れ上がらせてはって感じでしょ - 71 : 2020/07/09(木) 08:49:57.00 ID:O76nsUtX0
- 唐突に肥大化した肉体とのズレが生まれるんちゃうか?
- 76 : 2020/07/09(木) 08:51:08.02 ID:0ybXusond
- >>71
そうだとしてもやっぱブロリーがおかしいよな
あれ白目になる前は悟空よりガリガリやろ - 72 : 2020/07/09(木) 08:49:59.94 ID:0ybXusond
- 筋肉いっぱいだから動きが鈍る←まあわかる
それをトランクスが気付かない←アホなんか - 78 : 2020/07/09(木) 08:51:52.43 ID:iwafvfpjM
- プロテインやって付けた筋肉は意味ないわ
- 81 : 2020/07/09(木) 08:52:19.39 ID:3P2COzET0
- >>78
ほんこれ動物さんかわいそい - 84 : 2020/07/09(木) 08:52:36.54 ID:xYtLkfKs0
- マッチョは漫画のキャラにも粘着するのか…
- 86 : 2020/07/09(木) 08:52:58.51 ID:u6qGzI97a
- プロリーはムキムキだけど速いやん
- 87 : 2020/07/09(木) 08:53:49.84 ID:3P2COzET0
- >>86
一人ぐらい異常なやつは出てくるだろ - 91 : 2020/07/09(木) 08:54:38.11 ID:OZhVYLqDr
- >>86
それに見合う戦闘力があればいい - 92 : 2020/07/09(木) 08:54:59.18 ID:/a9XGSVi0
- まーたネッチョが暴れてるのか
- 93 : 2020/07/09(木) 08:56:08.80 ID:GuUxdhR00
- 図体デカくてムキムキマッチョが最強の漫画ゼロ説
- 97 : 2020/07/09(木) 08:56:31.47 ID:PR+6UwBr0
- >>93
喧嘩稼業 - 94 : 2020/07/09(木) 08:56:14.17 ID:PR+6UwBr0
- 総合格闘家が筋肉ムキムキじゃないのと同じ理屈やろ
- 96 : 2020/07/09(木) 08:56:27.69 ID:uRCsNMDU0
- ランニングしようぜ!部屋の中でマシンやウェイトばかりやってないでよぉ
- 107 : 2020/07/09(木) 08:58:04.72 ID:OeZwj/yVa
- >>96
マッチョ「ランニングは筋肉が溶けるからやらない」←ほんとはランニングが辛くてやりたくないだけ - 98 : 2020/07/09(木) 08:56:40.99 ID:4P+svLJQa
- 100m走って息切れしない奴なんかおるんか?
そんな走りする奴こそトロイんやないか? - 99 : 2020/07/09(木) 08:56:57.77 ID:sLkB6YnkH
- ヒョードルがセカイ最強だったしムキムキが強いわけでもない
- 100 : 2020/07/09(木) 08:57:01.57 ID:1OHjL+a5d
- >>1
短距離ランナーてこんな上半身ムキムキにする必要あんの?
それとも短距離走ってるとこうなるの? - 101 : 2020/07/09(木) 08:57:03.11 ID:5zUAEZ7v0
- ここでもボディビルダー発狂してて草
懲りろよ - 103 : 2020/07/09(木) 08:57:23.72 ID:2XidAEbuM
- ステロイド使うと露骨に強くなるしな
筋肉も強くなるから視力もよくなる
目を動かしてるのも筋肉だから - 105 : 2020/07/09(木) 08:57:44.26 ID:6TbOqwkoa
- ボンズもクレメンスもお薬で筋肉肥大させて無双したやろ
- 106 : 2020/07/09(木) 08:57:46.73 ID:LCGRPOdy0
- ボディービルダーが窓一枚拭くだけで息切れするっていうのから動きが鈍いってのに飛躍させとるんやろ
- 108 : 2020/07/09(木) 08:58:19.18 ID:4P+svLJQa
- そもそも持久力がないのと動きが遅いのは別問題やしな
- 110 : 2020/07/09(木) 08:58:52.30 ID:h84PS7BV0
- 気は増えてるからエネルギー弾主体の遠距離戦法ならデメリット薄いで
- 111 : 2020/07/09(木) 08:58:57.99 ID:2XidAEbuM
- アリスターオーフレイムなん体でかいだけで二流の選手だったのにステやるだけで化け物になった
ステ禁止されたら雑魚になった - 112 : 2020/07/09(木) 08:59:13.55 ID:5oXwV2IW0
- ボディビルダーはクイックリフトやらないから見た目ほどの力はなく、出力がない
でもボディビルダー的トレーニングは他のアスリートもやってる ボディビルダーは筋肥大トレーニングで終わるから実際強くない - 113 : 2020/07/09(木) 08:59:25.20 ID:IPziT42kd
- 1→バランスいい
2→筋肉だるま
3→バランスいいけど短い
4→特にデメリットなし
最近の青いやつとか赤いやつ→デメリットなし - 114 : 2020/07/09(木) 08:59:26.72 ID:TxWATFWR0
- というよりこのシーンに関しては気の配分をパワーに偏らせすぎるからスピード落ちるだけやぞ
- 115 : 2020/07/09(木) 08:59:29.12 ID:QOzJsh3Z0
- マンガとかでヒョロガリが素早くて強くてデカイ奴がすぐやられるんてアレなんなんやろ
作者がヒョロガリなんかな - 116 : 2020/07/09(木) 08:59:47.07 ID:U+LtqlTc0
- トランクスが鍛え過ぎたちょうど同じ時期にボブサップが弱くなり始めて「さすが鳥山明」みたいになった
- 117 : 2020/07/09(木) 08:59:50.19 ID:EJEGa50qd
- ここは今まで気とかでパワーアップしたり強さ測ってたのに急に筋肉量の話し出してすごい違和感あったわ
だいたい作中最強クラスのブロリームッキームッキーやんケ
コメント