
息が長すぎる若者言葉、結構あるwww

- 1
【米保守活動家のチャーリー・カーク氏が火をつけた反知性主義】キリスト教保守が米共和党席巻…保守系団体のフォロワー倍増1 : 2025/10/09 17:39:34 ??? 米保守活動家のチャーリー・カーク氏が銃撃され死亡した事件から約1カ月、キリスト教保守の価値観に根ざした同氏の思想に共鳴する人が増え続けている。...
- 2
【スクショ画像】ツイートは「著作物」認定 無断転載に賠償命令、東京地裁…1 : 2025/10/09(木) 19:25:44.36 ID:hE/leHrO9 ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載された原告が、著作権を侵害されたとして、転載したア...
- 3
【ドラフト】プロ志望届未提出者 金足農・吉田大輝、横浜・阿部葉太、京都国際・西村一毅ら/高校生一覧1 : 2025/10/09(木) 18:46:22.35 ID:9btH+K909 日刊スポーツ [2025年10月9日17時37分] https://www.nikkansports.com/b...
- 4
「ユニクロ」のファストリ売上高3.4兆円 世界2位のH&Mに肉薄1 : 2025/10/09(木) 18:59:15.06 ID:pX50Ed2/0 「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの25年8月期連結業績は、売上高に相当する売上収益が前期比9.6%増...
- 5
立憲共産党の裏金安住、れいわ真理教にも協力要請1 : 2025/10/09(木) 19:10:15.16 ID:YFvR0/Yl0 【速報】立民が首相指名でれいわ、共産に協力要請 2025年10月09日 18時31分 共同通信 立憲民主党の安住...
- 6
【疑問】大谷翔平さんが大舞台に弱い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:15:40.55 ID:a0NMAttV0 何 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:15:48.3...
- 7
謎】豊臣秀吉「足軽から天下統一しました。」→コイツが信長より人気ない理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:25:36.83 ID:S2MWgg4y0 なぜ立身出生の代名詞の「秀吉」は人気が無いのか? 「歴史に学ぶくらいならワンピースを」...
- 8
【サッカー】日本代表・森保一監督が苦言「サッカー主要国ではまずありえない」 MF遠藤航が代表辞退もルヴァン杯考慮で追加招集できず1 : 2025/10/09(木) 19:07:19.60 ID:Uj4lzBMu9 サッカー日本代表・森保一監督(57)が9日、国際親善試合のパラグアイ戦(10日、パナソニックスタジアム吹田)に向...
- 9
社会の底辺層ってマジでニュースも見ないらしいな1 : 2025/10/09(木) 19:05:47.88 ID:gb2QFekb0 令和の若者、不要なメディアとは “オールドメディア”の象徴? テレビもランクイン 令和の現代人が日々接するメディ...
- 10
立憲民主党の塩村文夏「高市総裁、女性活躍支援などの独自政策『タカノミクス』に取り組みませんか」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 17:56:23.12 ID:gE89nJmt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b60...
- 11
有名vtuberみけねこ、退所1 : 2025/10/09(木) 18:55:04.60 ID:Lz/wQeTO0 https://vaz.co.jp/topics/4286/ 平素は弊社所属タレントならびに弊社が運営するコンテ...
- 12
外国人「こんな銀色の虫見たことある? 自然ってすげえや!」1 : 2025/10/09(木) 18:19:53.24 ID:vT6E8dta0 そこには、グアバの木の葉の上に小さな金属のような物体があり、 磨かれたクロムのように太陽の下で輝いていました。し...
- 13
【国民民主党が日本維新の会へ対抗】「特別自治市」法案、臨時国会に提出へ…大阪市や川崎市のような大きな市を道府県から独立した行政単位とする1 : 2025/10/09 17:30:34 ??? 国民民主が「特別自治市」法案準備、臨時国会に向け 維新へ対抗緩めず 国民民主党は8日、党の地方制度調査会を国会内で開いた。既存の道府県と別に設...
- 14
「あの頃の水嶋ヒロを返して」 2年ぶりの姿にファン悲鳴、変貌を遂げた投資家としての顔… 近影に「変わりすぎて別人かと」1 : 2025/10/09(木) 18:02:49.84 ID:CaN6M1Yn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/833a5971b65288ce515af7...
- 15
日産 10/31新型『エルグランド』世界初公開 1.5L三代目e-Power搭載 フォーミュラEとかいうのも展示1 : 2025/10/09(木) 18:11:14.49 ID:h4SG4XAU0 https://response.jp/article/2025/10/09/401963.html 日産自動車...
- 16
女子枠・大学統合で世界大学ランキング爆上げを狙った東京科学大、大幅ランクダウンされ終わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 13:35:45.64 ID:JXR9V2iS0 THE世界大学ランキング2026、東大26位…1位は10年連続オックスフォード大 ht...

- 1 : 2024/08/26(月) 09:42:06.23 ID:pxoKYobs0
- イケメン
- 2 : 2024/08/26(月) 09:43:13.38 ID:MLwTffJn0
- あーそういう意味ね
- 3 : 2024/08/26(月) 09:43:32.66 ID:9LFk03ip0
- たしかに
- 4 : 2024/08/26(月) 09:44:12.67 ID:M/OAGbG40
- イケメンは殿堂入りした感あるよな
- 5 : 2024/08/26(月) 09:44:58.55 ID:fT+zeI8sd
- 「うざい」もワイがガキの頃は若者言葉やったのに最早定着したな
- 6 : 2024/08/26(月) 09:45:07.24 ID:c0m9rjda0
- ダサい
- 9 : 2024/08/26(月) 09:45:52.15 ID:ltTaRDiS0
- スイーツ(笑)
- 10 : 2024/08/26(月) 09:46:07.91 ID:KhHhyKZ90
- イケメンは割と早く辞書に載ったからな
- 11 : 2024/08/26(月) 09:46:08.58 ID:qfP7aYjf0
- マジでヤバイ、ビビる←江戸時代から続く由緒正しき若者言葉や
- 36 : 2024/08/26(月) 10:01:17.99 ID:NQ4brIyP0
- >>11
出川哲朗はそんな時代からいたのか - 12 : 2024/08/26(月) 09:48:36.34 ID:TzOlQaH70
- 古いもの絶対認めないマンすらイケメンは使うからな
ガチの殿堂入りだわ - 14 : 2024/08/26(月) 09:49:44.07 ID:QaifPbBXd
- >>12
置き換わる新しい言葉が定着してないもんな - 13 : 2024/08/26(月) 09:48:56.73 ID:c0m9rjda0
- ビビるって物が振動するときのビビりから来てるんやろか?もしそれだと直感的で素直な言葉ではあるよな
- 15 : 2024/08/26(月) 09:50:30.79 ID:o6UKdS+k0
- イラつく
ドン引き - 16 : 2024/08/26(月) 09:51:00.43 ID:50efpfyc0
- イケてるメンズってあまりにも言い方ダサいのにな
- 17 : 2024/08/26(月) 09:51:36.55 ID:ltTaRDiS0
- イケメンの前は男前とか二枚目になるのかな
- 20 : 2024/08/26(月) 09:52:41.15 ID:QaifPbBXd
- >>17
それは若者言葉ではない気がするな…二枚目なんて歌舞伎由来よな
英語そのまんま持ってきたハンサムも若者言葉とは違うんかな - 51 : 2024/08/26(月) 10:07:11.15 ID:wyugBWXu0
- >>20
アラサーの俺が4,5歳の頃に塾講師が手紙でハンサムって書いてたな
当時多分30代くらいだから今60くらいか… - 53 : 2024/08/26(月) 10:09:19.53 ID:TwqFf3760
- >>20
昔ばあちゃんの家で見た古い雑誌に
俳優を紹介するのに「イカしたハンサム」とか書かれてた気がする - 28 : 2024/08/26(月) 09:55:27.24 ID:9gmOHmBU0
- >>17
ナウい - 42 : 2024/08/26(月) 10:03:53.45 ID:FswrF8t1p
- >>17 二枚目とかアランドロンでしか聞いたことないわ
- 19 : 2024/08/26(月) 09:52:30.79 ID:5XIXRjGG0
- ハンサムはれっきとした英語なのにイケメンに駆逐された模様
- 21 : 2024/08/26(月) 09:53:08.50 ID:ltTaRDiS0
- ミーハーも長かったな
今はにわかって言うのが多いけだ - 22 : 2024/08/26(月) 09:53:52.22 ID:fT+zeI8sd
- 一応元々「美男子」とか「二枚目」とか容姿の整った男を表す単語はあったわけやん
なのになんでイケメンはこんなにハマったんやろな - 23 : 2024/08/26(月) 09:53:55.59 ID:x4YexAGw0
- ダントツ
サボる - 24 : 2024/08/26(月) 09:54:24.82 ID:9gmOHmBU0
- エモいってもう使わんの?
- 25 : 2024/08/26(月) 09:54:45.03 ID:1I3e/KfQ0
- カップルも長いな
- 26 : 2024/08/26(月) 09:55:02.80 ID:XC2qHD0Y0
- ギャルは使われ始めた当初と意味が変わってしまった
今ギャルって言われてるのはコギャルかマゴギャル - 34 : 2024/08/26(月) 09:59:34.72 ID:GF6vnK78d
- >>26
いつまでもババアが女子自称してるみたいに
ギャル終わってるのにギャル自称するババアがいるから
わざわざ新しい言葉を作らなあかんくなるんやな - 38 : 2024/08/26(月) 10:01:53.43 ID:CD0dww7bd
- >>34
逆や
もともとは若いのはコギャルとかマゴギャルだったのに今は若いのをギャルと呼ぶように変わった
子と孫の枠が言葉として使われなくなってギャルと呼ばれなくなる年齢が下がったんや - 27 : 2024/08/26(月) 09:55:15.20 ID:j/gv/OCF0
- ナウい
マブい
アベック
マンモスうれぴーこんなのも息が長いな
- 29 : 2024/08/26(月) 09:56:54.07 ID:QaifPbBXd
- カップルの前はアベックだと思うけど若者言葉に該当する?拉致事件の名前になるくらいだから若者言葉ではないか…?
- 30 : 2024/08/26(月) 09:57:12.35 ID:9gmOHmBU0
- オタクも長いけど意味が広義になりすぎたよな
マニアとか趣味に近いものもオタクに含まれて反面ダサいとか知識に長けてる的な要素は薄くなった - 33 : 2024/08/26(月) 09:58:35.85 ID:QaifPbBXd
- >>30
英語にすらなってるからもう若者言葉や流行り言葉の範疇は越えてしまってるな - 31 : 2024/08/26(月) 09:58:15.26 ID:FUilml3S0
- イケメンっていうと使えるけど
イケてるメンズだとなんか古いものな - 32 : 2024/08/26(月) 09:58:26.02 ID:0CYL/PQx0
- マジ(江戸時代)に勝てる言葉あるんか?
- 55 : 2024/08/26(月) 10:09:31.65 ID:x4YexAGw0
- >>32
当たり前も実は江戸時代の流行語やで
- 35 : 2024/08/26(月) 10:00:43.31 ID:5XIXRjGG0
- 一番古くから残ってるのは平安時代からある「ビビる」な
- 37 : 2024/08/26(月) 10:01:28.45 ID:GkeShagr0
- >>35
でもその時代のは意味違うやん? - 39 : 2024/08/26(月) 10:02:00.91 ID:col/wGKz0
- アガる⤴
- 40 : 2024/08/26(月) 10:02:49.75 ID:aIoY7RHx0
- 割と最近だけどワンチャンは好き
- 41 : 2024/08/26(月) 10:03:27.71 ID:8UiK+FCW0
- チョベリグ
おセンチ
バッチグー
がんばるんば - 44 : 2024/08/26(月) 10:04:19.82 ID:dlvxRTjP0
- 新しい言葉というより
長くて言葉に出すのが面倒くさいていう怠惰からくる略語だよね - 46 : 2024/08/26(月) 10:04:43.66 ID:o8CV1A120
- 二枚目→イケメン
三枚目→? - 47 : 2024/08/26(月) 10:04:56.74 ID:3Dsn9BvO0
- 今はビジュだぞ
- 48 : 2024/08/26(月) 10:05:22.38 ID:9gmOHmBU0
- 昔のギャルってもう見てわかる通り109を身に纏う流行先端の若い子をギャルって言ってたのに徐々に変わっていった
個人的にはきゃりーや藤田ニコルがギャルって言われてたのに違和感しかなかったあのジャンルは昔はギャルじゃなかった - 58 : 2024/08/26(月) 10:11:46.90 ID:p34gJj2Y0
- >>48
実は109系だけにギャル言うのが誤りで
その前は若いお姉ちゃん全般に「ピチピチのギャル」言うてたからな - 66 : 2024/08/26(月) 10:16:17.25 ID:x4YexAGw0
- >>48
違うぞ
元々はギャルってgirlを卒業した女子大生位を指す言葉だった
90年代に入って高校生とかが渋谷辺りにたむろしてメイクするようになってギャルの低年齢化が進んだから子ギャルって呼ばれるようになった
そしていつの間にか子ギャルをギャルって呼ぶようになった - 49 : 2024/08/26(月) 10:05:38.70 ID:5XIXRjGG0
- パリピも陽キャに駆逐されそう
陰キャはオタクが意味を変えたため覇権を取れた - 50 : 2024/08/26(月) 10:05:49.80 ID:ARa4wegc0
- ナウい
- 52 : 2024/08/26(月) 10:07:42.15 ID:cxdcB1tR0
- 推しは息長そう
- 54 : 2024/08/26(月) 10:09:21.47 ID:FswrF8t1p
- 陰キャもチー牛に置き換えられかけてるやん
ワイは陰キャの方が好きやが - 56 : 2024/08/26(月) 10:10:17.11 ID:7TgkncDT0
- おこ
- 59 : 2024/08/26(月) 10:12:57.97 ID:RB/YKHRg0
- ナウなヤングにバカウケ
- 61 : 2024/08/26(月) 10:14:32.07 ID:w8JNffild
- あの明治時代かなんかの若者がボッチ飯を単騎遠征とか表現してたの好き
- 62 : 2024/08/26(月) 10:14:41.95 ID:j/gv/OCF0
- ネット用語というか2ちゃん発祥の流行語はほぼ死滅したな
希ガス禿同リア充ンゴ…ェあくしろとか使ってる奴もう見ない
オワコンはこの先も生き残りそうやがな - 69 : 2024/08/26(月) 10:18:09.60 ID:x4YexAGw0
- >>62
草とかdisるとか
2ch発祥な事知らん位に一般化しとる - 64 : 2024/08/26(月) 10:14:57.09 ID:NPAUWKki0
- 少子化で人口に占める割合が小さくなりすぎた若者たちの言葉に市民権を持つほどのパワーがなくなってんだろうな
- 65 : 2024/08/26(月) 10:16:13.72 ID:p34gJj2Y0
- 若者言葉が方言になったケースはレイコやな
レイコももうそろ死語やけど - 67 : 2024/08/26(月) 10:16:34.80 ID:c0m9rjda0
- なんか写メって今でも使う若者が一部に残ってるらしいな
親が使うんやろか? - 70 : 2024/08/26(月) 10:18:46.39 ID:x4YexAGw0
- disるは2chちゃうなヒップホップの方が先やな
- 76 : 2024/08/26(月) 10:20:33.42 ID:w8JNffild
- >>70
その頃はディスって言葉だけでディスるみたいな動詞みたいにはなってなかったはず - 83 : 2024/08/26(月) 10:25:20.65 ID:akdnNsb90
- >>76
スヌープドッグ全盛期の頃にはすでにdisるって使ってた気がするから
多分2ch発祥ではないと思う - 87 : 2024/08/26(月) 10:27:09.74 ID:w8JNffild
- >>83
リスペクトもセットだったような気がする - 71 : 2024/08/26(月) 10:19:06.45 ID:XC2qHD0Y0
- disるはラッパー由来やろ
- 72 : 2024/08/26(月) 10:19:07.10 ID:o8CV1A120
- ググるもネットで調べるみたいな感じで定着しとるな
- 73 : 2024/08/26(月) 10:19:24.99 ID:BIR6PVmj0
- イケメンはゲイ用語だったってマジ?
- 75 : 2024/08/26(月) 10:20:29.56 ID:c0m9rjda0
- ネット用語は言葉遊びの派生変遷が起きやすいからずっと残るのは少ないな
派生語が今でも生きてるとかならいっぱいあるだろうけど - 77 : 2024/08/26(月) 10:21:52.53 ID:9gmOHmBU0
- 言葉に限らず今は流行りが流行りとして認知される前に廃れてるよね
徐々に火がつくじゃなく一気に広まって一気に飽きられる
流行の育成期間が無い - 81 : 2024/08/26(月) 10:25:09.61 ID:4GU5KFJn0
- >>77
そりゃネットがあれば一瞬で全国津々浦々に広まるからな - 78 : 2024/08/26(月) 10:24:07.67 ID:0l+Qx62h0
- エグい
- 79 : 2024/08/26(月) 10:24:27.91 ID:X8oe5n+a0
- キモい は?
- 82 : 2024/08/26(月) 10:25:13.72 ID:amRugktW0
- >>79
関西弁
松本人志が広めた
キショいも同じ - 80 : 2024/08/26(月) 10:24:37.22 ID:amRugktW0
- イケメンってゲイ用語やろ
JKJDは売春用語やし - 84 : 2024/08/26(月) 10:26:56.28 ID:9gmOHmBU0
- (笑)→w→草
次のはいつくるんだ - 85 : 2024/08/26(月) 10:27:04.21 ID:Bk187gXt0
- エモいは定着した感あるわ
- 86 : 2024/08/26(月) 10:27:06.29 ID:amRugktW0
- disるはヒップホップ用語やけど広めたのは
リンカーンと言う番組で
中川家兄と練馬ザーファッカーが使ったからや - 88 : 2024/08/26(月) 10:28:36.75 ID:+iVso/Fk0
- ちゅちょちぇ?👶
- 89 : 2024/08/26(月) 10:29:09.18 ID:fDlkVyWBd
- イケメンって元々ゲイ用語なんやろ
ゲイの言葉を作る能力凄いよな - 90 : 2024/08/26(月) 10:29:54.61 ID:amRugktW0
- リスペクトは海外のスポーツ選手
特にヨーロッパのサッカー選手が使ってたから
その真似やろ - 91 : 2024/08/26(月) 10:31:14.88 ID:GZM2mVz9M
- てすと
- 92 : 2024/08/26(月) 10:31:50.46 ID:CQy0rQFE0
- ヤクい
- 93 : 2024/08/26(月) 10:31:55.86 ID:G33EVpYx0
- ヤバっってめっちゃ使うよね
コメント