- 1 : 2024/02/09(金) 22:04:41.31 ID:G8Co4bAla
信長なら死なないと譲らないぞ?
https://kenmo.jp- 2 : 2024/02/09(金) 22:05:11.72 ID:uPapwjwX0
- おぼっちゃま過ぎないか?
- 3 : 2024/02/09(金) 22:05:27.53 ID:uPapwjwX0
- 仮にも武士だろ?
- 4 : 2024/02/09(金) 22:05:42.95 ID:jysK/vFsr
- 200年前のジジイとか知るかよ🥺
- 5 : 2024/02/09(金) 22:05:53.72 ID:uPapwjwX0
- 家康が聞いたらなくで
- 6 : 2024/02/09(金) 22:05:56.05 ID:fjvRsmXF0
- 字が上手いから許した
- 7 : 2024/02/09(金) 22:05:59.07 ID:xSpfshu/0
- 無血開城でほめられてるが、江戸時代自体が糞だからどうでもいい
- 8 : 2024/02/09(金) 22:06:05.00 ID:mp7Otdn/0
- このあと軍国主義になってアジア人いっぱい殺したんだよね
- 9 : 2024/02/09(金) 22:06:15.56 ID:kqVHYmEy0
- >>1
はい開示 - 10 : 2024/02/09(金) 22:06:34.78 ID:NYPhUXGyd
- 水戸家の教育の賜物
将軍家と朝廷が対立したら朝廷に味方しろって教えられてきたんだから - 11 : 2024/02/09(金) 22:06:59.49 ID:iZnq47Qu0
- 武士階級を消滅させて余生を女遊びと趣味に費やした本当のバカ殿
- 12 : 2024/02/09(金) 22:07:15.35 ID:NNzybALR0
- 決めたのは総取締役の薩摩藩の篤姫
- 13 : 2024/02/09(金) 22:07:23.44 ID:2eP9fUV80
- まるで岸田みてえだな
- 14 : 2024/02/09(金) 22:08:11.06 ID:XYLAWlCa0
- 言うてここでドロドロの内戦してもアホやろ
腹切れやとは思うけど - 16 : 2024/02/09(金) 22:09:05.01 ID:U7LGcghu0
- 本気で戦えば泥沼の内戦にはできてただろ。バックにフランスもいたし、勝てたチャンスもある。
- 17 : 2024/02/09(金) 22:09:06.26 ID:KxvRgmne0
- 少し前の慶喜観だよな
保守論客も今はようやったやろ - 18 : 2024/02/09(金) 22:09:08.86 ID:qmT/TQth0
- 慶喜「大政奉還するわ。これで全部終わりな。」
薩長「おのれ幕府許さん!」
慶喜「???大政奉還したやんけ!やっとれんわ!」
→大阪城から脱出 - 19 : 2024/02/09(金) 22:09:33.39 ID:JNfiNq5z0
- もうちょっとガッツ見せておこうよ
- 20 : 2024/02/09(金) 22:09:40.61 ID:FgA3UEzx0
- 徳川幕府側は薩長と戦争しても勝てるだけの軍事力は持ってたという話もあるけど
- 21 : 2024/02/09(金) 22:10:24.52 ID:/GdqfbaI0
- どの藩も借金まみれで持たなかったでしょ
借金踏み倒すための革命 - 22 : 2024/02/09(金) 22:11:14.62 ID:9MWBDfaD0
- 慶喜は秀頼みたいなもんや
秀頼はキッチリ腹切ったけどな - 23 : 2024/02/09(金) 22:11:29.07 ID:kLbkNM5Y0
- 江戸の陣が発生しなかった理由
- 24 : 2024/02/09(金) 22:11:44.07 ID:y407t3dd0
- 戦おうと思えば戦えたが植民地にされてただろうな
- 25 : 2024/02/09(金) 22:12:58.63 ID:JNfiNq5z0
- 今も江戸幕府続いてたらなあ
- 26 : 2024/02/09(金) 22:13:06.93 ID:0IV+XrAa0
- あのままだったらイギリスに占領されてただろうな
- 27 : 2024/02/09(金) 22:13:35.26 ID:WW74gwtR0
- 徳川家でダントツのゴミって二代目って認識で合ってるよね?
- 29 : 2024/02/09(金) 22:14:56.87 ID:QAw5llLg0
- 知らんけど
薩長しかり天皇は徳川の顔を立てたんじゃないの?
建前的には徳川幕府は薩長に討伐された訳じゃなくて天皇から預かった政権を天皇に返したって体だろ? - 50 : 2024/02/09(金) 22:21:48.14 ID:sv/vqJus0
- >>29
むしろ薩長は先手を打って大政奉還されてやられた側
そのあと徳川を首班とする連合政府に移行する予定だったけど、それが嫌だから武力で打ち倒す形が欲しくて戊辰戦争に雪崩れ込む - 53 : 2024/02/09(金) 22:23:40.20 ID:dfQhV0AHd
- >>50
小御所会議では徳川がうまいこと立ち回って骨抜きにしてしまったからな
勝つことは良いことだけど勝ち過ぎてしまうのもよくないってことだな - 30 : 2024/02/09(金) 22:15:10.27 ID:aQiluGoB0
- 徳川慶喜「大政奉還します(どーせお前らには出来ないから、俺に委譲すんだろ)」
新政府「がんばります」 - 31 : 2024/02/09(金) 22:15:13.30 ID:lFmmHXNk0
- おかげで、薩長につく英国と徳川幕府につくフランスの武器商人の食い物にされる内戦の長期化を避けられた
- 32 : 2024/02/09(金) 22:15:17.45 ID:38sz5fGH0
- 擦り寄ってきたフランスの陰謀を見抜いてたんだろ
まあ薩長の背後にいたイギリスに手を貸した結果になったけど - 34 : 2024/02/09(金) 22:16:03.21 ID:ng2HAA/l0
- 五稜郭で戦った人達に申し訳無いと思わなかったのか
- 36 : 2024/02/09(金) 22:16:53.76 ID:T3hGBXXz0
- 攘夷もせなあかんし矢面から離れたかったんやろ
大政奉還も朝廷に押し付けたようなもんやし
なおそのまま実権握ろうとしてたらモロバレだった模樣 - 37 : 2024/02/09(金) 22:16:57.86 ID:ciNPJe4y0
- 坂本龍馬とかいう謎の人物
- 38 : 2024/02/09(金) 22:17:35.24 ID:KTmIvOQWM
- 長生きしたらそれで勝ちよ。
- 39 : 2024/02/09(金) 22:18:23.77 ID:jbVaDqeJ0
- 内戦になって民衆が苦しむのを避けた偉人という説が最近は流行っている
- 40 : 2024/02/09(金) 22:18:28.85 ID:38sz5fGH0
- 隠居してからの写真道楽が貴重な映像アーカイヴになってるんだよな
- 41 : 2024/02/09(金) 22:18:38.53 ID:P83tf6Qd0
- 本格的な内戦を避けて軟着陸しようとしたけど当時の軍産複合体やらユダ金やら欧米やらがそれを許さなかった
そして傀儡となり朝鮮や中国相手に血みどろの間接統治をする事となる
あの時やらなきゃいけなかったのは一丸となって傀儡化を食い止める事だったけど今も欧米シオニストに絶対勝てない状況を見るに結果は変わらなかったんじゃねぇかと思う
目をつけられた時点で詰みだったんだ…
後世でまた東アジアが仲良く手を取り合う未来が来ることを切に願う、おそらくここのモメンらが生きている間は不可能だろうけど… - 42 : 2024/02/09(金) 22:19:20.01 ID:G9mzjKem0
- 死ぬまで豪遊してやがったからな
- 43 : 2024/02/09(金) 22:19:48.76 ID:KHu+d1wg0
- 幕府が金欲しさに薩摩の密貿易を見て見ぬ振りしてたのが悪い
- 45 : 2024/02/09(金) 22:20:18.42 ID:UjkFaygC0
- 教科書のイメージと違って、意外と近代化に向けての改革進めてた有能だよな
倒幕起こらなくても言うほど歴史は違ってなかったんじゃないかと思う - 46 : 2024/02/09(金) 22:20:21.93 ID:G1VbRcwo0
- そのおかげで76歳まで生きれたんだし
戦略的には成功だよ
もし逆らって30代で処刑とかになったら
それこそ悲惨な最後 - 47 : 2024/02/09(金) 22:20:24.90 ID:GEWldU240
- なんで伊藤博文が天下取れたの?
- 49 : 2024/02/09(金) 22:21:07.84 ID:dfQhV0AHd
- >>47
上の世代がみんな死んだのもあるけど
伊藤博文は普通に有能だぞ - 48 : 2024/02/09(金) 22:20:31.48 ID:dfQhV0AHd
- 大坂城から逃げて神保修理に押し付けたのは酷い
- 51 : 2024/02/09(金) 22:22:55.28 ID:ovzqyI1O0
- うんこ漏らして逃げたご先祖より進歩してる
- 52 : 2024/02/09(金) 22:23:02.56 ID:UriNi2kV0
- 足利氏から政権奪ったのに天皇に返してどうする。
- 54 : 2024/02/09(金) 22:24:49.67 ID:TlxTnJY80
- おまえらが分家のわいに頼みに来たんだろ
- 55 : 2024/02/09(金) 22:24:50.80 ID:38sz5fGH0
- 明治維新にはロシアとの代理戦争やらせるって目的があったからな
今のウクライナ並の扱いで借金背負わされて日露戦争やらされた揚げ句
三国干渉でロクな戦利を得られなかった
ロスチャイルドから借りた日露戦争の戦債完済したの20世紀の終わり頃だったっけ - 57 : 2024/02/09(金) 22:25:57.14 ID:ocUQFT9J0
- ほならね理論の敗北
- 59 : 2024/02/09(金) 22:27:08.97 ID:rBrucn8e0
- 戊辰戦争って今のウクライナ戦争みたいなもんだよな
大きく違うのは本国が負けた点だが - 60 : 2024/02/09(金) 22:27:27.66 ID:QrMIa/fNd
- 親父がキチゲェなのを勘案したらトータルでプラス評価におさまる。
- 61 : 2024/02/09(金) 22:28:30.87 ID:3AcSHtY/0
- うち続く百姓一揆にええじゃないかの下剋上、
家老まで日中暗殺される始末なんだから、そらもう幕府もたないよどう見ても抗戦の先に未来がない。判断は正確やで
- 62 : 2024/02/09(金) 22:28:40.62 ID:BgFV9jZG0
- 本人の意図とは違うけど結果的に内戦状態にならずに
外国勢力の侵略を防げた功績はあるだろ - 63 : 2024/02/09(金) 22:28:52.69 ID:rBrucn8e0
- いくら欧米の支援があったとは言え、なんで薩長が勝てたんや
おかしいやろ - 70 : 2024/02/09(金) 22:32:21.66 ID:q7Dcw1Ex0
- >>63
江戸のお侍は旗本だけはいっぱいいたけど勉強もしなけりゃ兵法も知らない腰抜けばっかだったからな
粋とかにうつつを抜かして腑抜けになった
官軍は地方では苦戦してるし - 73 : 2024/02/09(金) 22:32:55.17 ID:dfQhV0AHd
- >>63
幕府は財政難で全力が出せなかった
長州征伐は軍役金を負担させるかわりに軍役負担を免除しているけど
諸大名・旗本・御家人を本気で動員できていれば違ったろうね - 89 : 2024/02/09(金) 22:41:15.52 ID:CczX9xRtd
- >>63
どこも借金まみれで藩を畳んでリセットしたがってた
大元の幕府ですらも火の車だったし - 94 : 2024/02/09(金) 22:45:13.55 ID:KHu+d1wg0
- >>89
幕府の借金って概念がよくわからん
別に外国からお金借りたわけじゃないんでしょ? - 66 : 2024/02/09(金) 22:30:36.07 ID:rBrucn8e0
- 結果的には開国して欧米の文明品が大量に入ってきて国民は満足したな
- 67 : 2024/02/09(金) 22:31:42.53 ID:7qWOrkHb0
- 14代将軍であらかじめ手を打ててたらだったら
朝敵扱いを恐れなかったら
外国勢力を引き入れてでも幕府を守る気だったら薩長に勝つだけだったらなんとでもなったろうよ
本人がそういう性格じゃなかった - 72 : 2024/02/09(金) 22:32:50.37 ID:G1VbRcwo0
- 近世以前の旧政権の人の最後て慶喜以外どれも悲惨だから
そうならないために回避したのは偉い - 74 : 2024/02/09(金) 22:32:58.97 ID:zzo8RWLn0
- 薩摩が無理矢理でも戦争で倒幕したがるキチゲェだったせいで
- 75 : 2024/02/09(金) 22:34:34.33 ID:eK6yU4t00
- 英断だよ
- 76 : 2024/02/09(金) 22:34:43.50 ID:0lRVUFuL0
- やる気なかったんだろ政治
なんか必死こいてる奴ら要るなぁって思ってたんだろ - 77 : 2024/02/09(金) 22:34:49.35 ID:q7Dcw1Ex0
- 維新後にインタビュー受けて最初っから敵だった長州はしゃあないけど途中で寝返った薩摩は許せないと言ったとか
この辺りは維新の正当化教育を受ける前の世の中の空気全然違ったんじゃないかな - 78 : 2024/02/09(金) 22:35:24.33 ID:3AcSHtY/0
- 数の上でどんだけ軍事力があるように見えても、
もう幕府の権威は完全に崩れ去っていたからな
どう抗戦しても勝てやしないよ - 79 : 2024/02/09(金) 22:35:36.43 ID:q6YpLSAT0
- 最近テレビで実は名君だった!とかやってたわ、歴史学者なんてラノベ作家と変わらんなw
- 80 : 2024/02/09(金) 22:37:40.94 ID:V9/r06ji0
- まぁ、そのおかげで生き延びた佐幕派も大勢いたろ
- 81 : 2024/02/09(金) 22:37:44.51 ID:c3h+584b0
- 大政奉還は、
奉還します→え…出来ません…→じゃあ大統領制にしますね?
を狙った物であるってことは初等教育の教科書レベルの話。 - 82 : 2024/02/09(金) 22:37:58.03 ID:pEWIoKBha
- 大阪で踏ん張れてれば勝ってたよ
鳥羽伏見で幕府よえーなとなった瞬間、裏切りまくる各藩もジャップっぽいけど - 88 : 2024/02/09(金) 22:40:49.12 ID:38sz5fGH0
- >>82
「また藤堂か」 - 84 : 2024/02/09(金) 22:39:11.90 ID:V9/r06ji0
- 野田「じゃあいいですよ、解散しましょうよ、解散しましょう」
- 85 : 2024/02/09(金) 22:39:32.02 ID:mEV2bvdW0
- 慶喜さん肩の荷が下りて、めでたしめでたしって話じゃん。
家康も子孫が幸せになって喜んでるよ。 - 86 : 2024/02/09(金) 22:39:44.35 ID:q7Dcw1Ex0
- 大阪の陣で出陣しなかった秀頼と一緒だわな
慶喜のそれは政治的判断だったかもしれんが白けた御家人は多かったと思うよ - 87 : 2024/02/09(金) 22:40:10.64 ID:NqqtfnhY0
- 鳥羽伏見から江戸に逃げていくの「そのおかげで無駄な犠牲が増えずにすんだ」みたいな解釈も見るけど普通にクソだよね
- 90 : 2024/02/09(金) 22:44:00.10 ID:BgFV9jZG0
- 家康が自己弁護のために利用した尊王論を
子孫が徳川家より優先させるとは皮肉なもんだな - 91 : 2024/02/09(金) 22:44:32.80 ID:jsVyI3cE0
- 調べれば調べるほどクズが多い
→倒幕派
調べれば調べるほど立派な人が多い
→佐幕派 - 103 : 2024/02/09(金) 22:53:21.04 ID:dfQhV0AHd
- >>91
倒幕派ってのは国のために頑張っているという印象で描かれること多いけど
一旗揚げる目的の人間とか復権を目論む人が多いのでゴロツキ率高いね
武田耕雲斎の孫の武田金次郎とか - 92 : 2024/02/09(金) 22:44:33.35 ID:l/JZX9gh0
- おかげで唯一アジアで列強国になったからいってこいだろ
- 93 : 2024/02/09(金) 22:44:34.78 ID:38sz5fGH0
- 島津久光「・・・で、ワシはいつ征夷大将軍になれるのじゃ?」←コイツ
- 95 : 2024/02/09(金) 22:45:24.60 ID:EuShu3+A0
- ドサクサでイギップに滅茶苦茶にされなかった、良かった
- 96 : 2024/02/09(金) 22:48:59.33 ID:iwughD220
- こないだ飲んだけど「実はちょっと後悔してる」って言ってた
- 98 : 2024/02/09(金) 22:50:13.84 ID:Pvfc1Zszd
- 大政奉還を判断できた有能やろ
倒幕の機運が高まってたけどバチバチやってたならまた武家政権のループだったんじゃないか? - 99 : 2024/02/09(金) 22:50:50.82 ID:sI5J6vpU0
- 尊皇の代表たる水戸の人間だったので錦の御旗がどストライクな弱点だった
ドラキュラの十字架みたいなもんだからなあ - 100 : 2024/02/09(金) 22:51:36.85 ID:xXMylZ380
- みんな黄門様が悪いんや
- 101 : 2024/02/09(金) 22:53:08.38 ID:jwPvMMPP0
- 以前読んだ本では、参勤交代で生まれたときから江戸ぐらしで、地元に全然愛のない大名も大勢いたって書かれてた
- 102 : 2024/02/09(金) 22:53:16.22 ID:Hj3l5bqX0
- でも楽しそうな人生だよな
サイクリングやカメラにハマったり趣味に生きた人生 - 104 : 2024/02/09(金) 22:53:28.89 ID:mfzk5YEs0
- 家康なら脱糞しながら土下座だよね😤
コメント