
徳川家康の祖先は得体の知れない流れ者だったってマジなん😢😭💦

- 1
GDP、4四半期ぶりマイナス成長 2025年1~3月期1 : 2025/05/16 08:55:26 ??? 内閣府が16日発表した2025年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)の速報値は、物価の変動を除いた実質が前期比でマイナスになった。 ...
- 2
【映画】金原ひとみ原作『ミーツ・ザ・ワールド』映画化決定! 主演は杉咲花、10.24公開 超特報も到着1 : 2025/05/16(金) 07:57:44.13 ID:MCczp06a9 金原ひとみ原作『ミーツ・ザ・ワールド』映画化決定! 主演は杉咲花、10.24公開 超特報も到着 公開日:2025...
- 3
埼玉・八潮道路陥没事故 トラック運転席部分の引き上げ完了 発生から3カ月半1 : 2025/05/16(金) 08:46:39.04 ID:fQUI99Wu9 埼玉・八潮道路陥没事故発生から3カ月半、トラック運転席部分の引き上げ完了。 最終更新:5/16(金) 8:41 ...
- 4
安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し1 : 2025/05/16(金) 09:25:20.81 ID:fiS8Tz1a9 安倍晋三・元首相(当時67歳)が2022年7月に奈良市で演説中に銃撃されて死亡した事件で、殺人罪などで起訴された...
- 5
韓国旅行を避ける理由を聞いてみた…「行く理由なし」「費用対効果が悪い」「ボッタクリに遭う」1 : 2025/05/16(金) 09:16:24.06 ID:3XV/IyKK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a18a2a43fddf37c4950f6...
- 6
新ローマ教皇の就任ミサ、自民・麻生太郎最高顧問の派遣を決定 18日にバチカンで開催1 : 2025/05/16(金) 08:50:32.17 ID:fQUI99Wu9 政府はローマ教皇レオ14世の就任を祝うミサに、自民党の麻生太郎最高顧問を特使として派遣することを決めました。 就...
- 7
米人気歌手ブラウン容疑者逮捕 英国で、重傷害の疑い1 : 2025/05/16(金) 08:52:40.55 ID:jFOWGzzm9 【ロンドン共同】英国の警察は15日、2023年にロンドンで音楽プロデューサーの男性を殴ってけがをさせたとして、重...
- 8
【埼玉】 熊谷 貴金属買い取り店で強盗 1人確保 もう1人の行方捜査1 : 2025/05/16(金) 08:09:00.58 ID:ujXhGNJI9 16日未明、埼玉県熊谷市の貴金属買い取り店に2人組が押し入り、金券を奪ったうえ店長をバールのようなもので殴って逃...
- 9
【画像】池田エライザちゃん、脱色したのか!?ってくらいに肌が白い 1 : 2025/05/16(金) 08:45:27.97 ID:c2YUTKgg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f1ba1644df1faf9aeddf...
- 10
【不倫】永野芽郁が出演した日テレ番組が提供スポンサーゼロ!犯罪者みたいな扱いwwwwww1 : 2025/05/16(金) 08:48:41.12 ID:fJXFm6XF0 田中圭との不倫疑惑渦中、永野芽郁が『THE突破ファイル』出演も…提供スポンサー表示ナシ 女優の永野芽郁さんが1...
- 11
「テスト文字列にうんこと入れるな」──ゲーム会社の新卒向け資料“2025年版”公開1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 21:18:57.88 ID:28oJ/cAN 2025年05月15日 12時00分 公開 [ITmedia] 「テスト文...
- 12
年金改革法案が閣議決定 「106万円の壁」撤廃や「在職老齢年金」見直しなど盛り込み 一方で「基礎年金底上げ」は見送り1 : 2025/05/16(金) 08:39:05.71 ID:ujXhGNJI9 パートなどで働く短時間労働者が厚生年金に加入する「年収106万円の壁」と呼ばれる要件の撤廃などを盛り込んだ年金制...
- 13
【画像】カンヌ映画祭、日本人女優と中国人女優の圧倒的な差を見せつけられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/16(金) 08:46:27.69 ID:KYCkJmfI0 広瀬すず 中国人女優 広瀬すず、ルイ・ヴィトンのドレスで10年ぶりカンヌ映画祭 「景色が焼き付くような空間でした...
- 14
ニュー・オーダーはなぜ、新しいスタジオ・アルバムをリリースしないのか? バーナード・サムナーが理由を語る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 06:54:27.61 ID:MCczp06a9 ニュー・オーダーはなぜ、新しいスタジオ・アルバムをリリースしないのか? バーナード・サ...
- 15
「旧帝大・早慶の学生」が選ぶ人気企業ランキング、1位は?1 : 2025/05/16(金) 08:21:09.73 ID:fQUI99Wu9 2026年に旧帝大・早慶などの有名大学を卒業予定の大学4年生(大学院1年生を含む)は、どのような企業への就職を希...
- 16
中国籍の男、マイナカード10枚を自宅で偽造した疑いで再逮捕される1 : 2025/05/16(金) 08:30:13.47 ID:3XV/IyKK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/70522c9c68250751e01eec...
- 1 : 2022/08/27(土) 09:46:53.02 ID:RmhwgBtZ0
https://www.excite.co.jp/news/article/Japaaan_181577/
徳川家康の源氏姓改称問題。新興勢力なだけに、認められるのに苦労した!?
- 2 : 2022/08/27(土) 09:47:12.30 ID:KbbnN2r10
- あれは味噌
- 3 : 2022/08/27(土) 09:48:24.66 ID:pbU8hZleM
- 爺さんも親父も若くして暗殺されてるんだろ?呪われた一族だよ
- 4 : 2022/08/27(土) 09:49:25.03 ID:1Rx2sktG0
- 司馬遼太郎のエッセイにその辺詳しく書いてあったの昔読んだ気がする
- 32 : 2022/08/27(土) 10:27:12.90 ID:0LjRfzhI0
- >>4
すまんウィキペディアと司馬遼太郎ってどっちが信用度上なんだ? - 5 : 2022/08/27(土) 09:49:44.42 ID:JJevh2Fe0
- 三河キチゲェ召喚スレやめろ
- 6 : 2022/08/27(土) 09:49:48.17 ID:a6S47ImJ0
- さんかてきいた
- 24 : 2022/08/27(土) 10:13:12.44 ID:iRp5WfzIa
- >>6
田中角栄もサンカの出身サンカは現代においては姿形を変え、一般人に紛れ込んでしまったため、サンカのインブリード血統は薄まり、ニックスの血統へと変貌した❗
- 7 : 2022/08/27(土) 09:50:51.61 ID:wMzYx/VNd
- 200年以上もの泰平を築いたんだから、世界の歴史においても希代の大名君だよ
- 8 : 2022/08/27(土) 09:52:56.11 ID:IEDXFDTW0
- カムイ伝のオチってそんなんだっけ?
- 10 : 2022/08/27(土) 09:56:24.84 ID:IuTjoTeW0
- >>8
オチどころか中盤に特に盛り上がりもなく明かにしてた - 9 : 2022/08/27(土) 09:53:27.55 ID:hnOoGrCz0
- 徳川じゃなくて得川だとパッとしないな
- 11 : 2022/08/27(土) 09:57:30.84 ID:yalBanmIM
- 家康も公式に「うちの大元の先祖は流れ坊主」て存命中に流してたわな
源氏の血筋設定じゃないと征夷大将軍になれんから仕方なく源氏家康の若いときに三河で内戦状態になって、その時に先導してたのが流れ坊主集団
そういうのが特に根付いた地域ダッタンやない? - 30 : 2022/08/27(土) 10:22:37.77 ID:U2k84C8A0
- >>11
三河てサンカが集団移住したから三河なのかね
サンカとも読めるし - 12 : 2022/08/27(土) 09:59:01.85 ID:IEDXFDTW0
- なんとかいう坊さんだったっけ
遊行僧、こじき坊主、朱元璋みたいなもんかな - 13 : 2022/08/27(土) 10:00:01.52 ID:miT1ywkQ0
- そもそも家康の系統がずっと松平のトップだったわけでもないからな
祖父ってことになってる清康が岡崎を占領して実力で伸びてきただけ - 14 : 2022/08/27(土) 10:00:13.12 ID:GRrlWBuW0
- 守護大名と地侍ってのは違うからな
ただ大河ドラマ見てるならわかるだろうが
鎌倉幕府だって源氏以外は地侍の寄せ集めだろ
武士なんぞ元々そんなもんだよ - 15 : 2022/08/27(土) 10:02:15.24 ID:xFVhcHF70
- 武士なんてそんなヤツが多いだろ
- 16 : 2022/08/27(土) 10:03:33.47 ID:MSj2Dhdn0
- 三河の地侍が名門新田の子孫を名乗る為の嘘
- 17 : 2022/08/27(土) 10:04:08.07 ID:xnnHbhmU0
- 知ってる関ヶ原で暗殺されて入れ替わったんだろ
- 18 : 2022/08/27(土) 10:05:55.15 ID:KV7Ms7lF0
- 畿内に突然あらわれた輩集団の天皇さん…
- 19 : 2022/08/27(土) 10:06:09.05 ID:Dj1j6OEB0
- 血筋を大切にしてるのは漫画だけだよ
- 20 : 2022/08/27(土) 10:06:19.65 ID:GZEhYRW50
- 本物は武田騎馬軍団に轢き殺されたんだろ
影武者がやってる - 21 : 2022/08/27(土) 10:07:59.70 ID:nkkcbagp0
- そもそも松平氏自体が出自はよう分かっとらんが
三河守護一色氏を足利の六代将軍が暗殺して内乱化した際に
幕府政所の伊勢氏に使えてて一緒に三河に行ってそこで勢力伸ばして定着したとかだっけ?
織田氏なんかも元は越前だったけど越前守護の斯波氏が尾張守護や他役職増えた際に尾張守護代に命じられて一族郎党移民してきたとかだし
ずっと土着のが幕府から守護も命じられてなんて方が珍しいのでは? - 22 : 2022/08/27(土) 10:09:32.09 ID:cEli6MuU0
- 韓国が起源
- 23 : 2022/08/27(土) 10:10:55.81 ID:33da6Sd0M
- どこまで遡るかってだけで基本的にみんな流れ者だろ
- 25 : 2022/08/27(土) 10:14:38.24 ID:Q79NfIyA0
- 足利だって源氏の末席なのにデカい顔して将軍になってたよ
- 29 : 2022/08/27(土) 10:19:53.21 ID:arbw60Gm0
- >>25
源氏の名門だから高氏は北条氏の名門赤橋家から嫁さんもらってんだが - 26 : 2022/08/27(土) 10:14:39.18 ID:ytFzEoRP0
- あらゆる王の元は流れ者の無頼者だろw
- 27 : 2022/08/27(土) 10:16:08.55 ID:arbw60Gm0
- 応仁の乱の頃から頭角を表した三河国の村の土豪
家康というか竹千代誕生の頃にはやたら忠義者の家臣がそろってるが後世の創作であろう - 28 : 2022/08/27(土) 10:19:03.23 ID:LM2oGVFy0
- グンマーだっけか?
- 31 : 2022/08/27(土) 10:26:34.58 ID:GZEhYRW50
- 御三家、サンカ…
ふうん、そういうことか
コメント