
徳川家康「泰平の世を築く。一族殺されたり領地逐われたりした奴は復讐とかやめろや。我慢するか4ね」

- 1
大阪万博➕1250001 : 2025/05/29(木) 09:52:20.74 ID:CBe0nwfK0 万博協会によりますと、大阪・関西万博の28日(水)の一般来場者数は速報値ベースで約12万5000人、パビリオン...
- 2
五つ星お米マイスター、米飯食味評価制度試験合格者が食べ比べた結果…「「備蓄米はマズい」」1 : 2025/05/29(木) 14:23:49.86 ID:C1vWu7YOMNIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/ac88c66f5ccdb5ca95...
- 3
【アイドル】≠ME 襲撃騒動後のステージで、下手すぎて楽曲が正しく伝わらない“放送事故”1 : 2025/05/29(木) 12:38:27.44 ID:QFr2j5n59 5月26日放送の『CDTV ライブ!ライブ!』(TBS系)に生出演した指原莉乃プロデュースのアイドルグループ・≠...
- 4
中居正広さん、美人局アナに美人局された被害者だった1 : 2025/05/29(木) 14:03:08.50 らしいです https://www.youtube.com/watch?v=cNDFVXSGEtY 2 : 2025/05/29(木) 1...
- 5
【古古古米】石川地場スーパー、品質に不安の声 「おいしいコメに慣れた石川県民が古いコメを買うだろうか」1 : 2025/05/29 12:28:03 ??? 政府が随意契約で安価に放出する備蓄米が6月中旬にも、石川、富山両県内の地場スーパーなどで販売される見通しとなった。 小泉進次郎農相が打ち出した...
- 6
山崎怜奈「色々バタバタしましたが」1週間で6カ国7都市バックパック旅 トラブル経験も「楽しかった」1 : 2025/05/29(木) 12:41:47.44 ID:ccgAGPn29 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 7
未だにレンタルビデオ屋が潰れない理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 13:35:48.34 ID:p2XVIFBM0NIKU しぶといよな https://greta.5ch.net/poverty/ 2...
- 8
小泉進次郎農相「古古古米」試食を予告「このあと食べます」…1 : 2025/05/29(木) 13:10:30.04 ID:+9nBbVFn9 小泉進次郎農相「古古古米」試食を予告「このあと食べます」野党は「おいしい炊き方の周知」要請 – 社会 : 日刊ス...
- 9
ドン・キホーテ、コメ流通で小泉進次郎農相に意見書 「5次問屋が高騰の要因」1 : 2025/05/29(木) 13:05:46.02 ID:+9nBbVFn9 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28B3M0Y5A5...
- 10
週刊文春さん、また負けるwwwww1 : 2025/05/29(木) 12:07:51.57 ID:AY/XuhEK0NIKU えっ!永野芽郁と田中圭、文春砲幕引き? 映画「かくかくしかじか」興収4億絶好調 https://www....
- 11
今田美桜、結婚1 : 2025/05/29(木) 12:41:15.05 ID:unuFkou50NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/141a895b67749b06ef...
- 12
中国人男性がホテルに滞在した結果がコレ1 : 2025/05/29(木) 12:27:50.35 ID:lPeaN7MT0 http://5ch.net 2 : 2025/05/29(木) 12:28:05.32 ID:lPeaN7MT...
- 13
カップ麺100種類混ぜると「最強に美味しいラーメンになる」?? はじめしゃちょーが試して気づいた意外な味1 : 2025/05/29(木) 11:23:51.25 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/72308b1c1d0f8c339c860d...
- 14
「次の次まで考えている」「ブレーンがいる」中居正広 フジ第三者委へ徹底反論で知人に明かしていた強気な姿勢 会見は「絶対にしない」1 : 2025/05/29(木) 12:43:20.13 ID:72BEH0em9 2025/05/29 11:00 5月28日はフジテレビの第三者委員会に“再反論”した中居正広氏(52)の代理人...
- 15
歌(歌唱力)が最強だと思う「小室ファミリー」ランキングTOP20! 第1位は「安室奈美恵」1 : 2025/05/29(木) 09:38:22.09 ID:hh5Tx7Qv0 第1位:安室奈美恵 第1位は、得票率36.1%で「安室奈美恵」さんでした。1992年頃から芸能活動を開始した安室...
- 16
バカラのカリスマ「明鏡止水」こと蝶間林誠容疑者、オンラインカジノで280億円以上を賭けて逮捕 → 最終的収支がネットで話題 → wwwバカラのカリスマ「明鏡止水」こと蝶間林誠容疑者、オンラインカジノで280億円以上を賭けて逮捕 → 最終的収支がネットで話題 → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2021/12/07(火) 10:16:34.71 ID:dwB1Y7KTa
- 今思えば正論だったよな
- 2 : 2021/12/07(火) 10:17:59.62 ID:ghMN6VkW0
- 260年も戦争無しとか地味にすごいよな
- 3 : 2021/12/07(火) 10:18:13.93 ID:/4M8l439r
- 秀吉の惣無事のパクリ
- 4 : 2021/12/07(火) 10:18:28.20 ID:dwB1Y7KTa
- 徳川を敵として書く作品の将来性の無さよ
- 8 : 2021/12/07(火) 10:20:04.76 ID:/4M8l439r
- >>4
まるで衛府の七忍が尻切れみたいな言い方やな - 5 : 2021/12/07(火) 10:18:43.48 ID:C/A0ecdOr
- 豊臣は全滅させるで
- 6 : 2021/12/07(火) 10:19:22.29 ID:MeSdICred
- 戦争が偉大なものとして正当化される世界史で数少ない現代人の良識を持ち合わせる偉人
- 7 : 2021/12/07(火) 10:19:45.85 ID:dwB1Y7KTa
- なお、我慢も許さずティターンズ化した模様
- 9 : 2021/12/07(火) 10:20:14.73 ID:hWntWm/50
- ほどほど貧乏な状態が一番良いことに気づいた天才
- 10 : 2021/12/07(火) 10:20:43.68 ID:eN9+4o1d0
- 鎖国して日本を停滞させたゴミ
- 12 : 2021/12/07(火) 10:21:40.48 ID:hWntWm/50
- >>10
軍事力的に鎖国してなかったらアジアの覇権国家になれてた可能性はあるわな - 15 : 2021/12/07(火) 10:22:48.23 ID:dwB1Y7KTa
- >>12
普通に植民地化されてたやろ - 20 : 2021/12/07(火) 10:24:05.22 ID:hWntWm/50
- >>15
どこに植民化されんねん - 18 : 2021/12/07(火) 10:23:31.49 ID:Ttm+e7p10
- >>12
世界GDPの1/3占めてた清に勝てるとは到底思えんのだが・・・ - 28 : 2021/12/07(火) 10:26:57.76 ID:X5zQFja+d
- >>18
そもそもの話として清という国家には勝てるかもしれんけど漢民族とかいうゾンビ人間には絶対勝てんわ
西暦年間だけでも何回か異民族に支配されてるのになぜか半世紀後には漢民族に乗っ取られてる謎民族や - 51 : 2021/12/07(火) 10:30:26.35 ID:XzcFmBwcM
- >>28
民族のアイデンティティが黄河流域の文明圏というポイントにあって、血統はそこまで重視されないところが大きいね - 56 : 2021/12/07(火) 10:30:57.78 ID:6k8FWaqk0
- >>28
無理やろ
清なんて江戸時代に全盛期やし末期以外は名君のオンパレードやん
沿岸略奪はできても勝てるとは思えんわ - 21 : 2021/12/07(火) 10:24:12.92 ID:oEFh59AWr
- >>12
イケイケの清に勝てるわけないやん - 34 : 2021/12/07(火) 10:28:02.03 ID:GgTUnJZD0
- >>12
規模でか過ぎても管理できんよ - 13 : 2021/12/07(火) 10:22:17.80 ID:X5zQFja+d
- >>10
今時鎖国とか言うてるやつ久々に見たわ
昔の知識で止まってるおっちゃんやん - 26 : 2021/12/07(火) 10:26:31.15 ID:Z90bwOCH0
- >>10
鎖国信じててワロタw - 39 : 2021/12/07(火) 10:28:33.82 ID:Gy1Y3d8rd
- >>10
鎖国は家光や。
あのまま交易で銅が流出し続けたら国内えらいことになっとったで。 - 11 : 2021/12/07(火) 10:21:07.43 ID:7oGX1uLd0
- 「なかなかに 世にも人をも 恨むまじ 時にあはぬを 身の咎にして」
「 悔しとも うら山し共 思はねど 我世にかはる 世の姿かなて」家康の元上司の今川氏真くんもこう言っとるわ
- 14 : 2021/12/07(火) 10:22:24.84 ID:LV1F7K4tr
- >>11
恨むもクソも家康の茶飲み仲間やんけ - 16 : 2021/12/07(火) 10:23:25.56 ID:uV6+XyaYa
- はい忠臣蔵
- 17 : 2021/12/07(火) 10:23:31.25 ID:pSUrvtMSa
- 豊臣国松(8歳)
徳川によって市中引き回しにされ斬首
- 19 : 2021/12/07(火) 10:23:37.68 ID:aTiM5+tE0
- なおなんJではクソ漏らしよばわりされる模様
- 25 : 2021/12/07(火) 10:25:55.69 ID:XHCh20JZd
- >>19
全然家康に見えないしぶりっちょ要素もないあの絵であそこまでエピソードが浸透するのってよく考えたらすごいよな
テコ朴のあの絵みたい - 22 : 2021/12/07(火) 10:25:07.95 ID:kUi5FW/V0
- その後の引きこもり体質を確定させたウ●コマン
- 23 : 2021/12/07(火) 10:25:23.24 ID:pSUrvtMSa
- 大阪の民衆
大阪夏の陣で徳川とその家臣に虐殺、強姦、略奪、人身売買される
その様子は戦国のゲルニカにしっかり描かれる
- 32 : 2021/12/07(火) 10:27:35.29 ID:Ub7H167ga
- >>23
何回も許す機会与えたのに徹底抗戦した方が悪いよね - 24 : 2021/12/07(火) 10:25:50.82 ID:R3k7y8oad
- 復讐=自力救済の禁止は秀吉が「惣無事」「喧嘩停止」という名前ですでにやっとることやな
あと御上が裁定するという建前がある - 27 : 2021/12/07(火) 10:26:43.65 ID:7oGX1uLd0
- 厭離穢土 欣求浄土
訳:世から穢れを祓い平和な極楽を目指すまあ単に自分とこの領土を指してるのかもしれへんけど
若い頃から目標が天下泰平なんやな - 29 : 2021/12/07(火) 10:27:04.18 ID:dwB1Y7KTa
- 仇討ちが法律で厳しく規制されてるのって他国で類を見るか?
- 31 : 2021/12/07(火) 10:27:35.04 ID:Gy1Y3d8rd
- 何だかんだで真田一門を殺さず許したり、信長秀吉の失敗からちゃんと学んでる模様
- 35 : 2021/12/07(火) 10:28:08.24 ID:XHCh20JZd
- >>31
真田さんサイドも言うほど豊臣べったりじゃないからな - 41 : 2021/12/07(火) 10:29:07.43 ID:GgTUnJZD0
- >>31
本多「殿!」 - 42 : 2021/12/07(火) 10:29:11.00 ID:X5zQFja+d
- >>31
せやかて部下があいつ56すな殺したら殿と戦するとか言い出す奴らばっかやし・・・ - 36 : 2021/12/07(火) 10:28:12.32 ID:PJbB8eNw0
- 実際成し遂げてるからな
- 37 : 2021/12/07(火) 10:28:22.26 ID:tkw2PGmJ0
- 江戸時代までは復讐OKだったんじゃないの?
福沢諭吉が学問のすすめで旧体制を厳しく批判しているし - 43 : 2021/12/07(火) 10:29:13.11 ID:LV1F7K4tr
- >>37
赤穂浪士は許され感あるけど、
公式にゆるされてないやん - 45 : 2021/12/07(火) 10:29:35.37 ID:7oGX1uLd0
- >>37
仇討ちは美徳やけどそれはそれとして喧嘩両成敗ちゃうかったか - 46 : 2021/12/07(火) 10:29:54.24 ID:GgTUnJZD0
- >>37
仇討ちはお上に申請後やで - 52 : 2021/12/07(火) 10:30:35.28 ID:fLQw7YMyd
- >>37
一家全員打首覚悟でやることやぞ
やられたらやり返してOKとかじゃない - 59 : 2021/12/07(火) 10:31:10.10 ID:XHCh20JZd
- >>37
赤穂浪士討ち入りの話が分かりやすいけど
綱吉のあたりからもう既に無闇に仇討ちするのは司法的には厳しくなってる
市民感情はまた別かもしれんが - 40 : 2021/12/07(火) 10:28:41.38 ID:BKf0LoI0p
- 日本らしいセコい偉大さだよな
- 44 : 2021/12/07(火) 10:29:26.74 ID:fLQw7YMyd
- これを大河でやる事実
大丈夫か? - 47 : 2021/12/07(火) 10:29:59.20 ID:cPKOqXp1d
- でもうんこ漏らしながら逃げた人じゃん
- 48 : 2021/12/07(火) 10:30:02.05 ID:vTXW/1op0
- 復讐の連鎖を断つために皆殺し
- 49 : 2021/12/07(火) 10:30:08.23 ID:UoIOwdKTd
- 実際朝鮮行かずに海軍ガチって30年戦争を新教側で参戦とかしてたらどうなってたんやろ
- 55 : 2021/12/07(火) 10:30:55.91 ID:shrBCTO10
- >>49
遠すぎるやろ無理に決まっとるやん地図わからんのか? - 57 : 2021/12/07(火) 10:31:01.16 ID:GgTUnJZD0
- >>49
無理無理
ガレオン船量産なんて出来るわけがない - 50 : 2021/12/07(火) 10:30:25.11 ID:WvnXAGLV0
- 中国最強国家元すら
「んほー、贅沢するのたまんねー」ってなって
どんどん腐敗していって潰れるのは恐ろしい - 53 : 2021/12/07(火) 10:30:52.03 ID:IyFcy16Nr
- 劉邦「ゥ ア あ" あ あ"ぁ ァ !!!」大粛清✨✨
前漢王朝約200年存続!!
これも現実
- 54 : 2021/12/07(火) 10:30:55.50 ID:wtvXWh790
- なー
なんで秀頼殺ったん?
死の床のヒデから託された遺児やん - 60 : 2021/12/07(火) 10:31:37.03 ID:LV1F7K4tr
- >>54
秀吉は織田家をどうしましたか? - 64 : 2021/12/07(火) 10:32:31.20 ID:XzcFmBwcM
- >>60
秀吉は織田家を滅亡なんかさせてないぞ - 66 : 2021/12/07(火) 10:32:57.66 ID:vTXW/1op0
- >>60
要所の岐阜城を与えて中納言に取り立てた - 69 : 2021/12/07(火) 10:33:18.73 ID:6k8FWaqk0
- >>60
秀信に美濃与えて優遇してたよね? - 61 : 2021/12/07(火) 10:31:53.96 ID:GgTUnJZD0
- >>54
故あれば裏切ります - 58 : 2021/12/07(火) 10:31:10.02 ID:1s2wAs5pd
- やっぱ真田みたいにどっちが勝っても平気なようにしとくのは大事なんやな
- 68 : 2021/12/07(火) 10:33:07.35 ID:GgTUnJZD0
- >>58
勇敢に戦ったという実績が重要な武力を使った政治闘争だしね - 62 : 2021/12/07(火) 10:31:55.63 ID:ZO1y6j7da
- 農村なんて暗黒時代
江戸大阪や城下町のような一部の都市以外は昭和中期まで生活様式大して変わらん - 63 : 2021/12/07(火) 10:32:07.97 ID:vTXW/1op0
- 仇討ちも一回だけだから
仇討ちの仇討ちは認められてない - 65 : 2021/12/07(火) 10:32:48.52 ID:R3k7y8oad
- スペインとポルトガルが糞過ぎるからそいつらを排除してオランダとだけ通商しましょうというのは
当時の情勢を考えたらまあまあ妥当なんじゃねえの - 67 : 2021/12/07(火) 10:33:00.99 ID:ZO1y6j7da
- 徳川のせいで科学力軍事力ではヨーロッパとは数百年レベルの隔絶が生まれてしまったぞ
- 71 : 2021/12/07(火) 10:33:21.73 ID:dwB1Y7KTa
- 薩摩「一度叩いたら跡形も無く擦り潰すまで叩け」
コメント