
徳川家康「泰平の世を築く。一族殺されたり領地逐われたりした奴は復讐とかやめろや。我慢するか4ね」

- 1
スマイリーキクチ「広陵高校に爆破予告…”相手に非があれば何をやってもいい” それ最初の上級生と同じ発想。加害者の選手権か」1 : 2025/08/11(月) 11:00:48.68 ID:jijGXeD49 スマイリーキクチ @smiley_kikuchi 広陵高校が甲子園を辞退した一つにSNSの影響と。元は寮のルール...
- 2
台湾にある謎の安倍銅像に安倍派議員が参列 。高市も拝みだす1 : 2025/08/11(月) 10:55:59.03 ID:QSUpvc8h0 Just a moment... 5ch.net 2 : 2025/08/11(月) 10:56:11.27 I...
- 3
【沖縄】生活保護「保護率」が高い・低い《都道府県》上位10はどこ?保護率が高い都道府県の特徴とは?1 : 2025/08/11 10:43:46 ??? 生活保護の申請件数は、令和2年の新型コロナウィルス感染拡大後から5年連続で増加しています。 これまで何とか生活を維持できていた世帯でも、さまざ...
- 4
全国約200店舗展開の骨膜整体Filamentが突然の営業停止…社長が数億円持ち去り行方不明との情報も1 : 2025/08/11(月) 09:32:38.64 ID:vNrTcZq20 骨膜整体Filament、営業停止 川島社長雲隠れの噂も 全国200店舗の直営店ほぼ閉鎖、会員は動揺 https...
- 5
ポーランド、公務員をしばいて企業を優遇した結果、FDIが7倍に急増し一人当たりGDPで日本を抜いてしまう1 : 2025/08/11(月) 10:30:48.49 ID:DBcrj4RU0 The polish miracle: outpacing Japan in just one generati...
- 6
百田尚樹氏、アメリカに切なる訴え「原爆投下が大いなる誤りであったことだけは認めてほしい」「犠牲者の魂は幾分かは癒される」1 : 2025/08/11(月) 10:41:12.94 ID:OLWz0PmT9 作家で日本保守党代表の百田尚樹氏が9日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、米国による原爆投下について「大いなる誤...
- 7
通勤ラッシュで乗り込んできた高齢の登山者集団 30代サラリーマンの本音で論争発展「元気なら譲らない」「逆に失礼」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 10:35:33.41 ID:QUTIuVmZ9 ※8/11(月) 9:40配信 ENCOUNT 通勤電車でラッシュの時間に乗り込んでく...
- 8
AT車「アクセル踏まなくてもジワジワ進むやで~」←無くせない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 10:24:06.04 ID:f1SNq3EV0 クリープ現象というらしい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月)...
- 9
「丹波篠山(ささやま)」来た。見るべきもの教えろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 10:36:35.76 ID:DSuHZQCI0 なにかある http://jap.com jap.com 36 名前:匿名のゴリラ 投...
- 10
大阪万博、黒字目安のチケット1800万枚をあっさり達成1 : 2025/08/11(月) 10:18:16.72 ID:HTuAwvw+0 大阪・関西万博の入場券販売が8日時点で約1810万枚となったことが、関係者への取材で分かった。開幕前に黒字化の目...
- 11
「世界、元に戻らず」 日本はアジア、欧州と連携強化を 元IMF高官・戦後80年1 : 2025/08/11 07:59:17 ??? 国際通貨基金(IMF)の元チーフエコノミスト、モーリス・オブストフェルド氏は、トランプ米政権の高関税政策をきっかけとする経済・金融秩序の変動に...
- 12
前澤友作「国産SNSを立ち上げます。全ユーザーに本人確認。誹謗中傷・名誉毀損・デマ・差別絶対許しません」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 10:18:55.58 ID:gU1umXLP0 https://netatopi.jp/article/2038316.html 2 ...
- 13
赤沢経済再生大臣「米の主張を丸呑みして上乗せするのが私の仕事!常識で考えれば分かる」1 : 2025/08/11(月) 10:13:16.57 ID:fBpM2xAd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2101395 赤沢大臣がアメリカから...
- 14
在日コリアンに「日本名を使うな」1 : 2025/08/11(月) 09:29:15.61 ID:Zkwlhf6p0 在日コリアンの作家らを名指しして、「日本名を使うな」と差別をあおるコラムが伝統ある文芸出版社の看板雑誌に掲載され...
- 15
Kpop界No.1ロリメンバーと呼ばれたloonaヨジンさん、大胆ビキニ姿をアップしSNS騒然…「少女だったヨジンが…」1 : 2025/08/11(月) 09:41:09.80 ID:3CS/0LA/0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/08/...
- 16
【かつての側近たちまでが次々と冷たく突き放し】石破首相 「退陣包囲網」の厳しすぎる現実1 : 2025/08/10 21:06:14 ??? 自民党が8月8日の両院議員総会で、総裁選前倒しの是非を党内で意思確認する手続きに着手すると決定したことを受けて、リベラルメディアからは、「(石...
- 1 : 2021/12/07(火) 10:16:34.71 ID:dwB1Y7KTa
- 今思えば正論だったよな
- 2 : 2021/12/07(火) 10:17:59.62 ID:ghMN6VkW0
- 260年も戦争無しとか地味にすごいよな
- 3 : 2021/12/07(火) 10:18:13.93 ID:/4M8l439r
- 秀吉の惣無事のパクリ
- 4 : 2021/12/07(火) 10:18:28.20 ID:dwB1Y7KTa
- 徳川を敵として書く作品の将来性の無さよ
- 8 : 2021/12/07(火) 10:20:04.76 ID:/4M8l439r
- >>4
まるで衛府の七忍が尻切れみたいな言い方やな - 5 : 2021/12/07(火) 10:18:43.48 ID:C/A0ecdOr
- 豊臣は全滅させるで
- 6 : 2021/12/07(火) 10:19:22.29 ID:MeSdICred
- 戦争が偉大なものとして正当化される世界史で数少ない現代人の良識を持ち合わせる偉人
- 7 : 2021/12/07(火) 10:19:45.85 ID:dwB1Y7KTa
- なお、我慢も許さずティターンズ化した模様
- 9 : 2021/12/07(火) 10:20:14.73 ID:hWntWm/50
- ほどほど貧乏な状態が一番良いことに気づいた天才
- 10 : 2021/12/07(火) 10:20:43.68 ID:eN9+4o1d0
- 鎖国して日本を停滞させたゴミ
- 12 : 2021/12/07(火) 10:21:40.48 ID:hWntWm/50
- >>10
軍事力的に鎖国してなかったらアジアの覇権国家になれてた可能性はあるわな - 15 : 2021/12/07(火) 10:22:48.23 ID:dwB1Y7KTa
- >>12
普通に植民地化されてたやろ - 20 : 2021/12/07(火) 10:24:05.22 ID:hWntWm/50
- >>15
どこに植民化されんねん - 18 : 2021/12/07(火) 10:23:31.49 ID:Ttm+e7p10
- >>12
世界GDPの1/3占めてた清に勝てるとは到底思えんのだが・・・ - 28 : 2021/12/07(火) 10:26:57.76 ID:X5zQFja+d
- >>18
そもそもの話として清という国家には勝てるかもしれんけど漢民族とかいうゾンビ人間には絶対勝てんわ
西暦年間だけでも何回か異民族に支配されてるのになぜか半世紀後には漢民族に乗っ取られてる謎民族や - 51 : 2021/12/07(火) 10:30:26.35 ID:XzcFmBwcM
- >>28
民族のアイデンティティが黄河流域の文明圏というポイントにあって、血統はそこまで重視されないところが大きいね - 56 : 2021/12/07(火) 10:30:57.78 ID:6k8FWaqk0
- >>28
無理やろ
清なんて江戸時代に全盛期やし末期以外は名君のオンパレードやん
沿岸略奪はできても勝てるとは思えんわ - 21 : 2021/12/07(火) 10:24:12.92 ID:oEFh59AWr
- >>12
イケイケの清に勝てるわけないやん - 34 : 2021/12/07(火) 10:28:02.03 ID:GgTUnJZD0
- >>12
規模でか過ぎても管理できんよ - 13 : 2021/12/07(火) 10:22:17.80 ID:X5zQFja+d
- >>10
今時鎖国とか言うてるやつ久々に見たわ
昔の知識で止まってるおっちゃんやん - 26 : 2021/12/07(火) 10:26:31.15 ID:Z90bwOCH0
- >>10
鎖国信じててワロタw - 39 : 2021/12/07(火) 10:28:33.82 ID:Gy1Y3d8rd
- >>10
鎖国は家光や。
あのまま交易で銅が流出し続けたら国内えらいことになっとったで。 - 11 : 2021/12/07(火) 10:21:07.43 ID:7oGX1uLd0
- 「なかなかに 世にも人をも 恨むまじ 時にあはぬを 身の咎にして」
「 悔しとも うら山し共 思はねど 我世にかはる 世の姿かなて」家康の元上司の今川氏真くんもこう言っとるわ
- 14 : 2021/12/07(火) 10:22:24.84 ID:LV1F7K4tr
- >>11
恨むもクソも家康の茶飲み仲間やんけ - 16 : 2021/12/07(火) 10:23:25.56 ID:uV6+XyaYa
- はい忠臣蔵
- 17 : 2021/12/07(火) 10:23:31.25 ID:pSUrvtMSa
- 豊臣国松(8歳)
徳川によって市中引き回しにされ斬首
- 19 : 2021/12/07(火) 10:23:37.68 ID:aTiM5+tE0
- なおなんJではクソ漏らしよばわりされる模様
- 25 : 2021/12/07(火) 10:25:55.69 ID:XHCh20JZd
- >>19
全然家康に見えないしぶりっちょ要素もないあの絵であそこまでエピソードが浸透するのってよく考えたらすごいよな
テコ朴のあの絵みたい - 22 : 2021/12/07(火) 10:25:07.95 ID:kUi5FW/V0
- その後の引きこもり体質を確定させたウ●コマン
- 23 : 2021/12/07(火) 10:25:23.24 ID:pSUrvtMSa
- 大阪の民衆
大阪夏の陣で徳川とその家臣に虐殺、強姦、略奪、人身売買される
その様子は戦国のゲルニカにしっかり描かれる
- 32 : 2021/12/07(火) 10:27:35.29 ID:Ub7H167ga
- >>23
何回も許す機会与えたのに徹底抗戦した方が悪いよね - 24 : 2021/12/07(火) 10:25:50.82 ID:R3k7y8oad
- 復讐=自力救済の禁止は秀吉が「惣無事」「喧嘩停止」という名前ですでにやっとることやな
あと御上が裁定するという建前がある - 27 : 2021/12/07(火) 10:26:43.65 ID:7oGX1uLd0
- 厭離穢土 欣求浄土
訳:世から穢れを祓い平和な極楽を目指すまあ単に自分とこの領土を指してるのかもしれへんけど
若い頃から目標が天下泰平なんやな - 29 : 2021/12/07(火) 10:27:04.18 ID:dwB1Y7KTa
- 仇討ちが法律で厳しく規制されてるのって他国で類を見るか?
- 31 : 2021/12/07(火) 10:27:35.04 ID:Gy1Y3d8rd
- 何だかんだで真田一門を殺さず許したり、信長秀吉の失敗からちゃんと学んでる模様
- 35 : 2021/12/07(火) 10:28:08.24 ID:XHCh20JZd
- >>31
真田さんサイドも言うほど豊臣べったりじゃないからな - 41 : 2021/12/07(火) 10:29:07.43 ID:GgTUnJZD0
- >>31
本多「殿!」 - 42 : 2021/12/07(火) 10:29:11.00 ID:X5zQFja+d
- >>31
せやかて部下があいつ56すな殺したら殿と戦するとか言い出す奴らばっかやし・・・ - 36 : 2021/12/07(火) 10:28:12.32 ID:PJbB8eNw0
- 実際成し遂げてるからな
- 37 : 2021/12/07(火) 10:28:22.26 ID:tkw2PGmJ0
- 江戸時代までは復讐OKだったんじゃないの?
福沢諭吉が学問のすすめで旧体制を厳しく批判しているし - 43 : 2021/12/07(火) 10:29:13.11 ID:LV1F7K4tr
- >>37
赤穂浪士は許され感あるけど、
公式にゆるされてないやん - 45 : 2021/12/07(火) 10:29:35.37 ID:7oGX1uLd0
- >>37
仇討ちは美徳やけどそれはそれとして喧嘩両成敗ちゃうかったか - 46 : 2021/12/07(火) 10:29:54.24 ID:GgTUnJZD0
- >>37
仇討ちはお上に申請後やで - 52 : 2021/12/07(火) 10:30:35.28 ID:fLQw7YMyd
- >>37
一家全員打首覚悟でやることやぞ
やられたらやり返してOKとかじゃない - 59 : 2021/12/07(火) 10:31:10.10 ID:XHCh20JZd
- >>37
赤穂浪士討ち入りの話が分かりやすいけど
綱吉のあたりからもう既に無闇に仇討ちするのは司法的には厳しくなってる
市民感情はまた別かもしれんが - 40 : 2021/12/07(火) 10:28:41.38 ID:BKf0LoI0p
- 日本らしいセコい偉大さだよな
- 44 : 2021/12/07(火) 10:29:26.74 ID:fLQw7YMyd
- これを大河でやる事実
大丈夫か? - 47 : 2021/12/07(火) 10:29:59.20 ID:cPKOqXp1d
- でもうんこ漏らしながら逃げた人じゃん
- 48 : 2021/12/07(火) 10:30:02.05 ID:vTXW/1op0
- 復讐の連鎖を断つために皆殺し
- 49 : 2021/12/07(火) 10:30:08.23 ID:UoIOwdKTd
- 実際朝鮮行かずに海軍ガチって30年戦争を新教側で参戦とかしてたらどうなってたんやろ
- 55 : 2021/12/07(火) 10:30:55.91 ID:shrBCTO10
- >>49
遠すぎるやろ無理に決まっとるやん地図わからんのか? - 57 : 2021/12/07(火) 10:31:01.16 ID:GgTUnJZD0
- >>49
無理無理
ガレオン船量産なんて出来るわけがない - 50 : 2021/12/07(火) 10:30:25.11 ID:WvnXAGLV0
- 中国最強国家元すら
「んほー、贅沢するのたまんねー」ってなって
どんどん腐敗していって潰れるのは恐ろしい - 53 : 2021/12/07(火) 10:30:52.03 ID:IyFcy16Nr
- 劉邦「ゥ ア あ" あ あ"ぁ ァ !!!」大粛清✨✨
前漢王朝約200年存続!!
これも現実
- 54 : 2021/12/07(火) 10:30:55.50 ID:wtvXWh790
- なー
なんで秀頼殺ったん?
死の床のヒデから託された遺児やん - 60 : 2021/12/07(火) 10:31:37.03 ID:LV1F7K4tr
- >>54
秀吉は織田家をどうしましたか? - 64 : 2021/12/07(火) 10:32:31.20 ID:XzcFmBwcM
- >>60
秀吉は織田家を滅亡なんかさせてないぞ - 66 : 2021/12/07(火) 10:32:57.66 ID:vTXW/1op0
- >>60
要所の岐阜城を与えて中納言に取り立てた - 69 : 2021/12/07(火) 10:33:18.73 ID:6k8FWaqk0
- >>60
秀信に美濃与えて優遇してたよね? - 61 : 2021/12/07(火) 10:31:53.96 ID:GgTUnJZD0
- >>54
故あれば裏切ります - 58 : 2021/12/07(火) 10:31:10.02 ID:1s2wAs5pd
- やっぱ真田みたいにどっちが勝っても平気なようにしとくのは大事なんやな
- 68 : 2021/12/07(火) 10:33:07.35 ID:GgTUnJZD0
- >>58
勇敢に戦ったという実績が重要な武力を使った政治闘争だしね - 62 : 2021/12/07(火) 10:31:55.63 ID:ZO1y6j7da
- 農村なんて暗黒時代
江戸大阪や城下町のような一部の都市以外は昭和中期まで生活様式大して変わらん - 63 : 2021/12/07(火) 10:32:07.97 ID:vTXW/1op0
- 仇討ちも一回だけだから
仇討ちの仇討ちは認められてない - 65 : 2021/12/07(火) 10:32:48.52 ID:R3k7y8oad
- スペインとポルトガルが糞過ぎるからそいつらを排除してオランダとだけ通商しましょうというのは
当時の情勢を考えたらまあまあ妥当なんじゃねえの - 67 : 2021/12/07(火) 10:33:00.99 ID:ZO1y6j7da
- 徳川のせいで科学力軍事力ではヨーロッパとは数百年レベルの隔絶が生まれてしまったぞ
- 71 : 2021/12/07(火) 10:33:21.73 ID:dwB1Y7KTa
- 薩摩「一度叩いたら跡形も無く擦り潰すまで叩け」
コメント