徳川埋蔵金の魅力

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 22:53:04.89 ID:43legitt0
2 : 2025/02/23(日) 22:53:58.35 ID:1Y3rhQE30
ギミア・ぶれいく
3 : 2025/02/23(日) 22:54:53.59 ID:fsuchB4B0
素晴らしい穴
4 : 2025/02/23(日) 22:56:48.04 ID:gDIjSKUB0
ここまで科学が進歩しても見つからないってことはそう言うことだろ
5 : 2025/02/23(日) 22:57:04.29 ID:a1/st+/P0
フジの土曜深夜の番組でここに確実に埋蔵金あるけど祟りが怖くて掘れませんって言って
呪いが怖くないやつ掘ってみれば?で締めたクソ番組があった
6 : 2025/02/23(日) 22:57:34.85 ID:F121mLBI0
今回こそ見つかるんじゃ無いかとワクワクしながら見てた小学生のぼく
7 : 2025/02/23(日) 22:57:52.81 ID:u653b/yx0
八潮で発見されそう
8 : 2025/02/23(日) 22:58:29.04 ID:hFr0MOY90
イトイのやつな
10 : 2025/02/23(日) 22:59:32.28 ID:F121mLBI0
糸井重里という謎人選
12 : 2025/02/23(日) 23:02:02.60 ID:gUWmcxnr0
平均年齢高そう
13 : 2025/02/23(日) 23:02:09.96 ID:xPGg5sLV0
なんで糸井なんだろうな
あの頃は疑問にしなかったけど
14 : 2025/02/23(日) 23:03:31.23 ID:BANM4ZFc0
そんなものは無かった
あったとしてももう猫ババされてんだろ
16 : 2025/02/23(日) 23:12:10.97 ID:6KhlSHqb0
>>14
宮崎駿さんは、ちょっともらって、三鷹の森買った。
15 : 2025/02/23(日) 23:11:31.17 ID:6KhlSHqb0
富山県の、たかあし公園にあるぞ。

もう、見つけたんで

富山市、建設バブルらしいけどな。

17 : 2025/02/23(日) 23:13:24.45 ID:6KhlSHqb0
宮崎駿さんは、オレだけもらうのワリーナと

アシタカ、と、暗号、した。

18 : 2025/02/23(日) 23:13:52.79 ID:DNqbQqqP0
あのころはこれとかジュニチさんのUFO特集とか探検隊とかおもしろかったなあ
19 : 2025/02/23(日) 23:14:00.42 ID:LDQTvRZH0
僕「母ちゃん今日のテレビで徳川埋蔵金見つかるかもよ!」
母ちゃん「そんなもん見つかってたら先にニュースになってるから」
(゚д゚)「ババア56すぞ!」
20 : 2025/02/23(日) 23:14:43.24 ID:6PkkadM70
いろいろ楽しかったよな
21 : 2025/02/23(日) 23:15:03.81 ID:6KhlSHqb0
あのだな

説を補強するエピソードがある。

22 : 2025/02/23(日) 23:15:42.53 ID:6KhlSHqb0
たかあし公園な

ゲンジボタルと、ヘイケボタルが、共生、してんのよ。

23 : 2025/02/23(日) 23:16:20.05 ID:z3BjwPwD0
でもぶっちゃけ八潮のアレより全然掘ってないんだよな
24 : 2025/02/23(日) 23:16:41.53 ID:6KhlSHqb0
そういう、徳川ロマンの里、なのよな。

源氏と平家がぶつかるヤンキー邦画、あったやろ。あかとしろでな。

25 : 2025/02/23(日) 23:16:55.38 ID:ENMoKCGC0
糸井重里には死ぬ前に暴露本出してほしい
26 : 2025/02/23(日) 23:18:43.26 ID:QuJ02dmb0
伊豆半島にある説が有力だな
熱海に御用温泉があって行き来しても怪しまれないから隠しやすかったという
27 : 2025/02/23(日) 23:18:54.88 ID:1VMKjLXIH
望月建設?の社長さんまだ現役でやってたの数年前に見たわ
28 : 2025/02/23(日) 23:19:09.23 ID:6KhlSHqb0
とやまは

やまと、だからな。あほあいてにすなよ。

29 : 2025/02/23(日) 23:19:38.60 ID:latTLrkZ0
昔のTBSでよくやってたよな。
ショベルカーでめちゃくちゃデカい穴掘ってて、
こんなん徳川幕府が極秘裏に出来るかよ…って思った記憶がある。
30 : 2025/02/23(日) 23:20:08.37 ID:/WiObcZ90
M資金とどっちがつおい?
31 : 2025/02/23(日) 23:20:57.26 ID:6KhlSHqb0
M資金は、管理者の女子高生と、なかよくなった。ちなみにもう無い。
32 : 2025/02/23(日) 23:21:10.72 ID:6KhlSHqb0
宮崎県な。
33 : 2025/02/23(日) 23:21:51.73 ID:6KhlSHqb0
なかよくなったころは
まだ、兆円単位で、あった。
34 : 2025/02/23(日) 23:22:42.51 ID:jblSO5Y00
水野さんだっけ
まだ生きてるのかね
36 : 2025/02/23(日) 23:23:05.97 ID:4e9j2QPD0
江戸幕府にそんな金があったら、明治維新にならなかっただろ
37 : 2025/02/23(日) 23:23:12.01 ID:6KhlSHqb0
だから、なまなましい。
38 : 2025/02/23(日) 23:23:27.10 ID:TOBHGVVz0
そんなもんあったとして
上級国民が情報察知してネコババしとる
39 : 2025/02/23(日) 23:24:05.62 ID:6KhlSHqb0
M資金な

なにかっつーと

ナチスの、隠し財産の、金塊。

40 : 2025/02/23(日) 23:24:52.78 ID:6KhlSHqb0
をれ、実物の写真、PINK板に貼られたの見た。保存しときゃよかったよな。
41 : 2025/02/23(日) 23:26:11.54 ID:6KhlSHqb0
円形で、デカくて、まんなかにでかく、ハーケンクロイツの紋章のモールドが、浮き出ている。
42 : 2025/02/23(日) 23:26:50.90 ID:6KhlSHqb0
で、なぜもう無いかというと、

統一教会が、金食い虫だったから。

43 : 2025/02/23(日) 23:27:32.74 ID:MB4bLzP20
ランボーのBGM
44 : 2025/02/23(日) 23:27:45.77 ID:iH8RDJOx0
これ秘密なんだけど日光東照宮に埋まってるよ
言わずと知れた世界遺産なもんで掘り起こせないけど
49 : 2025/02/23(日) 23:31:46.25 ID:6KhlSHqb0
ママから奪っちゃう、じゃないとこが

令和きんしんそーかん。

50 : 2025/02/23(日) 23:32:28.08 ID:iH8RDJOx0
結城の埋蔵金とかも面白いな
神社見に行ったわ
51 : 2025/02/23(日) 23:33:25.89 ID:6CmgkAgJ0
埼玉の埋蔵ドライバーはどうなりましたか・・・
54 : 2025/02/23(日) 23:42:17.26 ID:z4KxceQy0
あの山今どうなってるんだろうね
あの発掘のせいで完全に地形変わってましたよね
57 : 2025/02/23(日) 23:43:30.90 ID:qVw/m1Dja
家康公の神社にあるだろ
58 : 2025/02/23(日) 23:55:31.29 ID:gFjvvE5X0
片品のやつどうなったんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました