
彼氏が無洗米洗わずに炊いてた…死にたい

- 1
田原総一朗氏「首相辞めるなデモは前代未聞だ。石破氏はこれだけ国民に期待されている」 ←批判殺到1 : 2025/07/28(月) 09:06:34.19 ID:5RMJP4Pu0 https://www.zakzak.co.jp/article/20250727-NHMLK4RF2FGCXC...
- 2
【朝日新聞】石破首相は退任を求める自民党議員に対して怒っている 「自分のことしか考えていない」1 : 2025/07/28 07:15:07 ??? (天声人語)「石破おろし」と悪さ加減 石破茂首相は「辞めません」と言っている。退任を求める旧安倍派の議員らに対して「だれがここまで自民党を駄目...
- 3
〝女性用の自転車〟に乗った男に職務質問したら…盗難車と分かり35歳の男を緊急逮捕1 : 2025/07/28(月) 08:06:27.11 ID:ua/lLg5y0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c59c81787458f66288474...
- 4
土方親父「女が業界入ってきたせいで休める作業が奴らに奪われて、ワシらキツい作業だけになった」1 : 2025/07/28(月) 08:19:20.86 ID:hUfXUMpv0 建設やってて思うけど最近増えてきた女性作業員。 今まで男性作業員達は『キツイ作業』と『比較的楽な作業』を組み合わ...
- 5
日本政府「引きこもり100万人という『宝の山』を総動員して、少子高齢化・人手不足という難局を乗り切る」 反論できる?1 : 2025/07/28(月) 08:29:42.94 ID:dKBhZ82zH ひきこもり100万人超:日本では家族単位で社会から孤立する ひきこもり100万人超:日本では家族単位で社会から孤...
- 6
元オリコン1位歌手shela、≪22年ぶり奇跡の復活≫が示す、幸福な「推し活」と「推され活」の極意1 : 2025/07/28(月) 08:05:35.44 ID:ZGswhWeB9 元オリコン1位歌手shela、≪22年ぶり奇跡の復活≫が示す、幸福な「推し活」と「推され活」の極意 7/26(土...
- 7
【動画】高校野球神奈川県決勝であわや乱闘 死球でバット叩きつけてガン付けwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 08:02:12.61 ID:nzHse2n30 神奈川ライバル頂上決戦で騒然 横浜・奥村頼が死球にバットたたき付け感情露わ 球審が制し...
- 8
訪日中国人は爆買いをやめたけど…実は在日中国人もカネを落とさなくなっていた。中国人の存在意味って1 : 2025/07/28(月) 08:08:09.14 ID:J55g9egd0 https://gendai.media/articles/-/155197?imp=0 ■観光資源としての中国...
- 9
不法滞在者ゼロ計画に日弁連が反対声明「ルールを守らないという漠然とした理由で国民の安全が脅かされるというのは、外国人への差別につながりやすい」不法滞在者ゼロ計画に日弁連が反対声明「ルールを守らないという漠然とした理由で国民の安全が脅かされるというのは、外国人への差別につながりやすい」 保守速報
- 10
【錬金術】米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張…「出力100万キロワットの核融合発電で年間5000キログラムの金が生み出せる」1 : 2025/07/25 07:24:11 ??? マラソン社は2023年設立でカリフォルニア州に本社を置くスタートアップ。米エネルギー省も核融合関連の技術開発で363万ドル(約5億3千万円)を...
- 11
【科学】地球の自転速度が急上昇 7月10日は今年最も短い1日だった 「マイナスうるう秒」の導入も?1 : 2025/07/24 12:04:28 ??? 北半球では今、人々が夏の長い日照時間を満喫しているが、多くの人が気づいていない事実がひとつある。現代的な方法で時間を測るようになって以来、1日...
- 12
「『MUJI無印良品』と『無印良品 Natural Mill』は無関係」、中国SNSで注目の話題に1 : 2025/07/25 07:44:35 ??? 中国メディアの毎日経済新聞は24日、「無印良品」に関する話題が23日に中国SNS・微博(ウェイボー)の検索ランキングで急上昇したことを報じた。...
- 13
【画像】逮捕されたベトナム人のご尊顔www【画像】逮捕されたベトナム人のご尊顔www mashlife通信
- 14
【朗報】松下洸平が結婚発表!元々は歌手だった【朗報】松下洸平が結婚発表!元々は歌手だった 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 15
ハイブリッド車が作れない日産 苦し紛れにMMCからOEW供給を受けてローグPHV(中身 アウトランダー)を投入予定1 : 2025/07/28(月) 07:42:55.44 ID:fXoHUhO10 https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20250805/s...
- 1 : 2020/05/15(金) 22:32:01.45 ID:JoVbIx1xM
https://jp.reuters.com/article/usa-china-crime-idJPKBN22R0HB
- 3 : 2020/05/15(金) 22:32:21.55 ID:AoNQz9lE0
- ?
- 4 : 2020/05/15(金) 22:32:47.57 ID:AF3HaPa+0
- 無洗米を研ぐとすごい白いの出てくるのは確か
- 5 : 2020/05/15(金) 22:33:01.03 ID:ZucIhgzeM
- 無洗米とはいったいうごごごご
- 6 : 2020/05/15(金) 22:33:22.76 ID:jdoCQj1B0
- 一回洗った方が炊きたての臭さが薄れる
- 7 : 2020/05/15(金) 22:33:33.32 ID:tPBpO5Rb0
- 無洗米うおおおおおお洗いまくり
栄養ざっぱああああ
終わり
- 8 : 2020/05/15(金) 22:33:54.94 ID:gIRJCQn00
- 前に米洗う時に水大量に入れるのは間違いって教えてくれた人ありがとう
- 12 : 2020/05/15(金) 22:34:50.51 ID:sEJqR7EP0
- >>8
水大量が正解だよ - 9 : 2020/05/15(金) 22:33:57.67 ID:WjDRE2v20
- まあ一回洗った方が旨味が違う
- 10 : 2020/05/15(金) 22:33:59.97 ID:2vmDmQsW0
- 名前だけ見たらめちゃくちゃ洗わないと食えなさそうだよな
- 11 : 2020/05/15(金) 22:34:41.73 ID:xtYzCS4U0
- 結局さっとあらうから普通の米と変わらんわ
- 13 : 2020/05/15(金) 22:35:32.76 ID:4ih3AaVn0
- 覚えとくわ
- 14 : 2020/05/15(金) 22:36:04.51 ID:JmTgQgSL0
- 洗いすぎるのもよくないらしいな
- 15 : 2020/05/15(金) 22:36:05.03 ID:yjiF8q0Z0
- 無洗米でも炊く前に水をさっと通してしまう
- 16 : 2020/05/15(金) 22:36:54.49 ID:nho8V7VX0
- 和食の達人みたいな人が米は洗いすぎないでください
旨味が流されますって言ってた - 17 : 2020/05/15(金) 22:37:21.51 ID:WG/nC7pQ0
- 米は一合炊きがベストやね
炊くのも楽だし早いし芯と旨味がある
ケンモジだって一食1合は余裕やろ - 18 : 2020/05/15(金) 22:39:10.39 ID:zGpYxQl+0
- >>17
1度に大量に炊いた方が美味いんじゃなかったか? - 27 : 2020/05/15(金) 22:43:12.33 ID:sqpbnBeV0
- >>18
炊飯器によっては
底のほうのコメが潰れてしまうことも - 40 : 2020/05/15(金) 22:53:26.53 ID:hxvbuVUT0
- >>27
全体に熱が通る鉄釜使えよ - 29 : 2020/05/15(金) 22:44:28.26 ID:WG/nC7pQ0
- >>18
色々、試してみたけど
沢山の量を炊くとベチャっとするし水の加減も難しい
ワイは硬めで甘みが出るような感じが好きなんや - 21 : 2020/05/15(金) 22:39:56.12 ID:jGT13Hbd0
- >>17
それは無い - 31 : 2020/05/15(金) 22:44:33.02 ID:Dxc0uzLi0
- >>17
電気代 - 19 : 2020/05/15(金) 22:39:32.06 ID:WjDRE2v20
- 炊飯器で炊くと全て不味くなる
圧力鍋で10分やれば最高に美味い - 20 : 2020/05/15(金) 22:39:37.04 ID:voA4F6xe0
- 環境に優しくていいじゃん
- 22 : 2020/05/15(金) 22:40:43.33 ID:va/21TNCr
- え、水も流さんけどすすいだら味変わるの?
- 23 : 2020/05/15(金) 22:41:06.34 ID:Q0R/uEl80
- 無洗米ってなんで不人気なんだ
割高だからほとんど買わないけど - 41 : 2020/05/15(金) 22:54:25.99 ID:hxvbuVUT0
- >>23
ぬかがない分、普通のより同じ重さでいっぱい入ってる - 24 : 2020/05/15(金) 22:42:07.83 ID:LW4X9J6Q0
- 一回だけ水で流してる
無洗米ならそんなもんだろ - 25 : 2020/05/15(金) 22:42:38.15 ID:Sgrij2KB0
- 洗いすぎるど砕け散るぞ
- 26 : 2020/05/15(金) 22:43:06.08 ID:9Ti0r9+E0
- すすいで30分くらい吸水させて炊いた方が美味しい
吸水と称して水につけておいてそのまま炊くと雑菌が繁殖してて味が落ちる
まぁ面倒だからやっちゃうけど - 28 : 2020/05/15(金) 22:43:13.55 ID:u5sJLknN0
- 普通の米もほぼ洗わんわ
- 30 : 2020/05/15(金) 22:44:30.52 ID:Sh25ubyv0
- 洗って無い米なんだから洗ったほうがいいぞ
- 32 : 2020/05/15(金) 22:45:16.55 ID:+eXSUrUA0
- 無洗米を洗うと旨味が減るぞ、情弱乙
- 33 : 2020/05/15(金) 22:45:57.01 ID:ipjFmwkGM
- ゴミや虫の混入はあるだろうから
さっと水でゆすぐ - 34 : 2020/05/15(金) 22:46:52.28 ID:t6JmYg+S0
- 洗わずに炊いても上手くなかった
- 35 : 2020/05/15(金) 22:48:45.62 ID:m4A5Q4dBd
- 1回はすすぐよな
- 36 : 2020/05/15(金) 22:50:08.07 ID:M/8gkVcJM
- 無洗米「あらうまい」
「あら、美味い!」「洗うまい!」
どっち?両方? - 37 : 2020/05/15(金) 22:50:58.02 ID:B51kLKaS0
- 昔の無洗米は機械で糠をガッシャガッシャ取ってただけだから1回水捨てた方が良いけど
今はなんか糠が取れる成分が付いた板?に転がしてるから捨てる必要ないんじゃなかった? - 38 : 2020/05/15(金) 22:52:33.88 ID:hxvbuVUT0
- 普通のコメも研ぐ必要ないぞ
旨味と栄養を捨ててるだけのガ●ジ - 39 : 2020/05/15(金) 22:52:41.76 ID:FrVJ86E/0
- 今は普通の米も研がないのが常識らしいぞ
- 42 : 2020/05/15(金) 22:55:00.44 ID:ggpDGUr6a
- 無洗米って食う前はすんごい魅力に見えるのに
何故か買わなくなるよね
- 43 : 2020/05/15(金) 22:56:16.33 ID:srHcmE5C0
- 4ねよ
- 44 : 2020/05/15(金) 22:57:09.96 ID:8E2fDpVd0
- 無洗米って抵抗があって買ったことないけど普通に美味しい?
- 45 : 2020/05/15(金) 23:00:35.99 ID:Lzf6GGoQ0
- 白いのはデンプン
無洗米モードもしくは水少し多めにしないと焦げやすい
コメント