
彼氏が中卒だとどう思う?女性「ヤンキーだったの?」「社会でついていけなさそ」「収入少なそう」

- 1
米中関税交渉「確かな進展」 中国副首相、協議枠組み設置と表明1 : 2025/05/12(月) 07:18:15.26 ID:kFwiOXtR9 【ワシントン=八十島綾平】トランプ関税への対応を巡り米中両政府がスイスで開いた初の閣僚級協議が、現地時間11日午...
- 2
【ラジオ】相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」1 : 2025/05/12(月) 06:56:52.38 ID:vRY2zaFg9 相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」 [ 2025年5...
- 3
工業高校卒で就職するのと宮崎大学工学部に進学ってどっちが上?うちの子供が地元のメーカーか大学で悩んでるんだが…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 07:08:47.66 ID:bmVR0xLJd https://itest.5ch.net/subback/poverty うちの友達...
- 4
世間様「iPhoneのAirDropがさぁー!」←これ1 : 2025/05/12(月) 06:44:42.66 ID:B1X1TwY+0 言うほど画像や動画を他人と交換するか? 2 : 2025/05/12(月) 06:45:49.78 ID:B1X...
- 5
【東京・立川】小学校襲撃で逮捕の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述1 : 2025/05/10 07:01:34 ??? 東京都立川市の市立第三小学校の教室に男2人が侵入し、教職員を殴るなどした事件で、暴行容疑で現行犯逮捕された46歳の男が、「知人の娘をいじめてい...
- 6
尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表1 : 2025/05/12(月) 00:34:02.52 ID:8JqYvoRg 中国の海洋調査船「海科001」(第11管区海上保安本部提供) 第11管区海上保安本部(那覇)は11日、沖縄県の日本...
- 7
【悲報】パッパ(72)また予約無しで猫の譲渡会に凸する【悲報】パッパ(72)また予約無しで猫の譲渡会に凸する (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 8
【佐賀】玄海原発3号機で定期検査の39歳、内部被曝…九州電力では初1 : 2025/05/11 19:19:33 ??? 九州電力は11日、玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロ・ワット)で定期検査の作業をしていた協力会社の男性作業員(39)が内部...
- 9
【アメリカ】高校生のティックトッカー、ピンポンダッシュしたら射殺される【アメリカ】高校生のティックトッカー、ピンポンダッシュしたら射殺される コノユビニュース
- 10
トランプ、”地球を揺るがす重大発表”を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/12(月) 05:34:10.23 ID:PLpNuBX40 アメリカのトランプ大統領は11日、自身の次の投稿が「私がこれまで発表してきた中で最も重要で、インパクトのあるもの...
- 11
《暴行動画で大炎上》花井組の“ヤバい会社LINE”「連絡事項。今月イッパイで一人退職して貰う!」と、被害男性の“本音メッセージ”「命を絶つことも考えるくらい辛かった」《暴行動画で大炎上》花井組の“ヤバい会社LINE”「連絡事項。今月イッパイで一人退職して貰う!」と、被害男性の“本音メッセージ”「命を絶つことも考えるくらい辛かった」 がーるずレポート - ガールズ...
- 12
【韓流】韓日合作ドラマ 日本で相次ぎ公開へ1 : 2025/05/12(月) 00:25:04.01 ID:8JqYvoRg 【ソウル聯合ニュース】韓国の制作会社が日本の放送局と手を組み、合作ドラマを制作している。 韓国ドラマ「私の夫と結婚...
- 13
トランプさん、中国と貿易協定を結んだと表明。ついに米中同盟へ1 : 2025/05/12(月) 04:52:19.73 ID:QvEMFwyj0 速報:米国がジュネーブで中国との貿易協定を発表 https://x.com/trumpdailyposts/st...
- 14
東京メトロのジョーカー「親が教育熱心で時代が悪いと、優秀な人間も犯罪を起こす事を世間に示したかった」東京メトロのジョーカー「親が教育熱心で時代が悪いと、優秀な人間も犯罪を起こす事を世間に示したかった」 いろんなネットニュース速報
- 15
山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ まとめたニュース
- 1 : 2020/08/13(木) 16:25:52.23 ID:Lt5TgcvZ0
ここからは、彼氏が中卒だと世間一般はどう思うのかご紹介していきます。
「ただのヤンキーかぁ…って、なりますね」(20歳女性・学生)
「そもそも社会に馴染めてなさそう」(26歳女性・会社員)
「中卒で運よくちゃんとした会社に入れても、間違いなく出世は見込めないでしょうね」(32歳女性・教師)
「そもそも、ちゃんとした会社に入れるんですかね?」(29歳・会社員)
「この時代で中卒?って言われて、そのまま会ってもらえなかったです」(25歳女性・会社員)
「彼氏の親と会ったとき、あぁ…って思ってそのまま別れちゃいました」(23歳女性・美容師)
「中卒だと紹介してくれるところも限られてきて、ブラック企業しか行けない気がします」(30歳女性・塾講師)
「何かあるたびに中卒だから…と言われるけど、じゃあ今から高校いけよって思いました」(26歳女性・美容師)
「中卒だからと劣等感を持たれても…あなたの意志で辞めたんでしょ?ってケンカになりました」(29歳女性・会社員)
- 2 : 2020/08/13(木) 16:26:51.97 ID:FFr+ttQLa
- 蒙古タンメン
- 3 : 2020/08/13(木) 16:26:55.24 ID:8KG4JWeo0
- ガールズちゃんねるなら盛り上がりそう
- 4 : 2020/08/13(木) 16:27:12.94 ID:U1BMwLbD0
- 定時制卒はどういう印象かな?
- 5 : 2020/08/13(木) 16:27:47.44 ID:xCaRD4CD0
- 中卒でも土方の親方とかやってたら、そこらのケンモメンなんかより高収入なんだろ?
- 6 : 2020/08/13(木) 16:27:53.19 ID:sytUiDIID
- 高校中退はセーフか(´・ω・`)
- 7 : 2020/08/13(木) 16:28:15.73 ID:U1BMwLbD0
- >>6
高校中退は中卒やん - 8 : 2020/08/13(木) 16:28:59.50 ID:sytUiDIID
- >>7
ん(笑)
いや履歴書には高校中退て書かないと駄目だよね - 9 : 2020/08/13(木) 16:30:31.34 ID:WLpPpfZg0
- 高卒は家庭の事情、本人の意思であえて大学行かなかった人がいるし、優秀な人間も少なくないけど、中卒は例外なく引きこもりか手のつけられないヤンキーのどっちか
- 10 : 2020/08/13(木) 16:31:36.71 ID:9DPha4gP0
- 中卒なんか普通だよ
- 11 : 2020/08/13(木) 16:31:50.95 ID:urVEqgf/0
- 他人の彼氏とかどうでもよくない?
他人の彼女が中卒だろうと高卒だろうと東大卒だろうとどうでもええわ - 12 : 2020/08/13(木) 16:31:52.50 ID:2zYEY0Qi0
- 心配するのはほとんど金のこと
- 13 : 2020/08/13(木) 16:32:02.07 ID:4uCnDx4HM
- 院卒ニートだけど、中卒で働いてる人尊敬しとるで
- 14 : 2020/08/13(木) 16:34:10.91 ID:j4LgHpmJr
- 大学院卒より少年院卒の方が女から需要ありそう
- 15 : 2020/08/13(木) 16:34:23.73 ID:U1BMwLbD0
- まあ生まれがアレなのに頑張って生きてる中卒には同情するけど
恵まれた生まれなのに中卒とか自分より恵まれてない人間に差別意識丸出しで見下してる銭ゲバ女には軽蔑しかできないよね - 16 : 2020/08/13(木) 16:35:15.91 ID:9DPha4gP0
- せろいは? ウソ キモイ
- 17 : 2020/08/13(木) 16:35:25.46 ID:kQv05rai0
- 男の中卒で恋人出来る人ってコミュ力半端なさそう
- 18 : 2020/08/13(木) 16:38:51.04 ID:/RWZkIUi0
- 中卒って今までにほとんど会ったことないわ
- 19 : 2020/08/13(木) 16:40:23.78 ID:Sh8QGz4N0
- 低学歴ほど箔がつくコミュニティも存在するから大丈夫
- 20 : 2020/08/13(木) 16:41:19.10 ID:xCaRD4CD0
- どんなにバカでも高校ぐらいは出とかないと不味いってのは理解してるはず
中卒は家庭の事情とかでやむをえなくなるもんだと思うわ - 26 : 2020/08/13(木) 16:53:48.76 ID:w6f/2sC70
- >>20
結局後から定時制通ったり
高認受けたりする奴がほとんど
今の時代中卒を貫いて一生を終えるのは困難 - 21 : 2020/08/13(木) 16:42:12.23 ID:mnlFMSqp0
- 軽度の池沼
- 22 : 2020/08/13(木) 16:44:40.79 ID:RqagLzqk0
- 土方でプチ成功してるやつばかりやわ。
- 23 : 2020/08/13(木) 16:47:42.00 ID:H+c9rRXtd
- 辛いラーメン好きそう
- 24 : 2020/08/13(木) 16:48:00.33 ID:cD7yBJSL0
- いじめられっ子で友達居なかったやつ(勉強もできない)が
今小さいけど会社やってて、大きな家建ててた
ガキの将来ってほんとわからん - 25 : 2020/08/13(木) 16:53:41.19 ID:Mg1oIRJj0
- 伊集院も中卒やん。高3の三月に辞めた捻くれ者だけど
- 27 : 2020/08/13(木) 16:54:15.70 ID:8rJvu4kRr
- ↓大川隆法が呼び出した田中角栄の霊
- 28 : 2020/08/13(木) 16:55:12.13 ID:6xjyPqqO0
- この感想全部男が女に対して感じてるけどいいの?
- 29 : 2020/08/13(木) 16:57:10.99 ID:CB/OUlc50
- 高卒の資格なんて簡単に取れるんだから彼女ならサポートしてやれ
- 30 : 2020/08/13(木) 17:07:59.12 ID:5EW4ERqq0
- 中卒なんて相当な理由が無いと今の時代なるわけが無いよね
ヤバイ環境で育ったとしか考えられないから - 31 : 2020/08/13(木) 17:11:30.20 ID:iIpkJHXX0
- 高卒認定取って100万払って通信大学に入れば全部解決するだろ
- 32 : 2020/08/13(木) 17:17:26.35 ID:U1BMwLbD0
- その高認取れない頭の人や100万も無い人がいるのが底辺なんですよ
コメント