
彼女「あああ!!?味噌汁沸騰させんなって言っただろぉぉぉ!!?」俺「い、いや言われてないし…」

- 1
公取委、暖房機器メーカー「コロナ」を下請法違反で勧告…発注見込みがない部品を無償で30年保管させる1 : 2025/04/17(木) 16:05:38.28 ID:BNaRXovq 2025/04/17 15:30 暖房機器などの製造に必要な金型を下請け業者に無償で長期間保管させていたとして、...
- 2
経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も…1 : 2025/04/18(金) 01:30:57.25 ID:wgnagKat9 自民・松山参議院幹事長: 給付や減税、二者択一ではないと思っている。景気のプラスの効果も見込まれるという視点も大...
- 3
万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる1 : 2025/04/18(金) 01:29:55.94 ID:pAcwwV+p9 2025年大阪・関西万博が開幕した。パビリオンの建設遅れが危ぶまれたが、一部の国を除いて間に合った。工事関係者の...
- 4
銭湯で男性に性的暴行疑いのミュージシャン・中孝介さんを釈放 警視庁1 : 2025/04/18(金) 01:15:09.03 ID:MKBn9u+19 4/17(木) 18:50配信 東京・品川区の銭湯で20代の男性に性的暴行を加えたとして逮捕されたミュージシャン...
- 5
鳩山友紀夫(由紀夫)氏 “赤沢大臣がホワイトハウスでトランプ大統領から日本を最優先にすると言われた…”…事に私見を述べる1 : 2025/04/17(木) 19:46:44.20 ID:3kljLd/g9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 赤沢大臣がホワイトハウスでトラン...
- 6
トランプ政権が登用した米国防総省高官が相次ぎ職務停止処分 新政権「仲間割れ」か1 : 2025/04/18(金) 00:30:04.23 ID:lwk8j0Ge9 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16EMZ0W5A410C2000...
- 7
北川莉央さん、裏垢の存在を認め活動休止1 : 2025/04/17(木) 23:49:38.35 ID:8JoyGw0o0 モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪【コメント全...
- 8
【万博】コブクロ、ミャクミャクも登場する「この地球(ほし)の続きを」万博バージョンのMV公開1 : 2025/04/17(木) 22:06:39.75 ID:9O+j8eRz9 コブクロ、ミャクミャクも登場する「この地球(ほし)の続きを」万博バージョンのMV公開 | Billboard J...
- 9
ウクライナ女性、「行かないで」と泣き叫ぶ母を無視して来日。日本に来た瞬間「何これ醤油くさい…」1 : 2025/04/18(金) 00:13:58.85 ID:Z5/ylyp10 https://www.asahi.com/topics/AP-7274059d-8405-4d7f-8dbd-...
- 10
【国民一律10万円支給を】公明党、減税・給付に前のめり 党勢低迷が続き、東京都議選や参院選に向けて焦りも…ベテラン議員 「何か打ち出さなければ」1 : 2025/04/11 10:36:20 ??? 公明党が物価高やトランプ米政権の関税措置を受け、減税や現金給付を含む経済対策を目指す方針を打ち出した。 野党から歳出圧力が強まる中、賛否両論が...
- 11
参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の”目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前1 : 2025/04/17 20:07:23 ??? 公開日:2025/04/15 06:00 更新日:2025/04/15 06:00 策を弄しているようだ。 自民党が参院選に向け、東京選挙...
- 12
“AI Coding”を商標出願→取り下げへ 「一般化した用語だ」との批判受け1 : 2025/04/17(木) 22:13:02.92 ID:lRdgjiQB9 “AI Coding”を商標出願→取り下げへ 「一般化した用語だ」との批判受け – ITmedia NEWS h...
- 13
【米国】共和党、異例の「富裕層増税案」検討 トランプ氏もオープンな姿勢1 : 2025/04/17(木) 23:52:31.11 ID:V91g4Cat9 (ブルームバーグ): 米共和党は現在、最富裕層に課す新たな税制をどのように設計するのが最善かについての分析を進め...
- 14
「知らない人が家に上がってきた、叩かれた」見知らぬ女が家に無断で侵入し、家にいた女性を平手打ち…無職の女(69)を現行犯逮捕「知らない人が家に上がってきた、叩かれた」見知らぬ女が家に無断で侵入し、家にいた女性を平手打ち…無職の女(69)を現行犯逮捕 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【画像】釈迦さん 美容室に行かないお前らを煽りにくる【画像】釈迦さん 美容室に行かないお前らを煽りにくる いろんなネットニュース速報
- 1 : 2020/07/30(木) 13:08:02.916 ID:dHh36Veh0
- 普段温厚なのに急にキレて怖かったわ
- 2 : 2020/07/30(木) 13:08:36.543 ID:2EhNP14qM
- 沸騰させんなや
- 8 : 2020/07/30(木) 13:09:14.508 ID:dHh36Veh0
- >>2
>>3
いや別にいいでしょ…
沸騰させんなって言われてなかったし… - 3 : 2020/07/30(木) 13:08:36.844 ID:j4AB7YJc0
- 沸騰さすなよ
- 4 : 2020/07/30(木) 13:08:36.891 ID:rScKO7Oq0
- それ普段からキレてるって言うんだよ(´・ω・`)
- 5 : 2020/07/30(木) 13:08:56.115 ID:CaBFetD50
- 味噌汁沸騰させたらそりゃ誰だってマジギレするよ
- 9 : 2020/07/30(木) 13:09:33.168 ID:dHh36Veh0
- >>5
えぇ・・・・・・ - 6 : 2020/07/30(木) 13:09:05.537 ID:YWqhy+QF0
- 風味が飛ぶだろが
- 7 : 2020/07/30(木) 13:09:08.166 ID:xeovOFJG0
- なんで沸騰させちゃだめなの?
- 40 : 2020/07/30(木) 13:13:31.056 ID:IXTB7J0Vd
- >>7
こどおじだから知らないんだね - 47 : 2020/07/30(木) 13:15:36.290 ID:xeovOFJG0
- >>40
味噌汁を沸騰させてはいけない根拠は? - 10 : 2020/07/30(木) 13:09:37.087 ID:rFvS8svM0
- 猫レンジガ●ジか?
- 11 : 2020/07/30(木) 13:09:45.570 ID:G2WhMW/dd
- 当たり前のことじゃん
- 12 : 2020/07/30(木) 13:09:46.476 ID:VBM2llDAM
- 二日連続で煮立たせ吹きこぼした俺もさすがにガチギレだわ
- 13 : 2020/07/30(木) 13:09:51.086 ID:B5tAi0kp0
- 学校で味噌汁作らされる時習うだろ
- 16 : 2020/07/30(木) 13:10:20.668 ID:5to84Ckr0
- >>13
作らされるでワロタ - 14 : 2020/07/30(木) 13:09:56.823 ID:Hwhke1FB0
- なにやってんだゴミ屑
- 15 : 2020/07/30(木) 13:10:01.402 ID:WCebGChB0
- 沸騰させるなや死んで詫びろ
- 17 : 2020/07/30(木) 13:10:40.564 ID:dHh36Veh0
- なんだおまえら・・・・・・
いや俺がおかしいのか・・・・・・? - 22 : 2020/07/30(木) 13:11:12.210 ID:X3hBygEH0
- >>17
料理ちょっとでもやるなら常識 - 18 : 2020/07/30(木) 13:10:56.226 ID:e0FvAuBk0
- 味噌汁沸騰させるとか義務教育すら終わらせてないカスかよ
- 19 : 2020/07/30(木) 13:11:01.185 ID:l/e7wtmRa
- 熱くて飲めないだろ
- 20 : 2020/07/30(木) 13:11:01.264 ID:u5mqG1Cu0
- あ~あ
- 21 : 2020/07/30(木) 13:11:07.126 ID:BTHLe/t+M
- 沸騰させたら何か変わるのか?
- 30 : 2020/07/30(木) 13:11:46.534 ID:n2omaxu8p
- >>21
リンクして頭も沸騰する - 23 : 2020/07/30(木) 13:11:18.935 ID:gDwnLsAba
- あんま沸騰しようがしまいが味に違いを感じないので
僕を彼女にしたら最悪 - 29 : 2020/07/30(木) 13:11:43.263 ID:dHh36Veh0
- >>23-25
だよなぁ!? - 37 : 2020/07/30(木) 13:13:10.269 ID:VUKS1IbS0
- >>29
昔ながらの豆の粒まで入ってる味噌ならまだしも
現代の出汁入り味噌でそこまでこだわらんでいいわ
風味とぶなら味噌仕立ての鍋とかどうすんだよって話になるし - 24 : 2020/07/30(木) 13:11:19.885 ID:VUKS1IbS0
- でもまあ
沸騰させたみそ汁とそうじゃないみそ汁
実際に比べても大してかわらんけどな - 25 : 2020/07/30(木) 13:11:20.972 ID:kJRyAEgT0
- いうて沸騰させようがさせまいが大差ないけどな
- 26 : 2020/07/30(木) 13:11:29.801 ID:Uu9aKqlM0
- 炊飯中に蓋とるのと同じくらい愚行
- 27 : 2020/07/30(木) 13:11:32.840 ID:tLS3VYwa0
- 常識って難しいよな
- 28 : 2020/07/30(木) 13:11:33.881 ID:Hwhke1FB0
- 味噌汁の具になりてえのか無能
- 31 : 2020/07/30(木) 13:12:18.898 ID:G2WhMW/dd
- たぶん風味が落ちたことに怒ってるんじゃなくて
常識をしらない>>1に怒ってる - 44 : 2020/07/30(木) 13:14:56.262 ID:xeovOFJG0
- >>31
その常識に根拠は無い模様 - 32 : 2020/07/30(木) 13:12:43.340 ID:xJU1zauB0
- 義務教育もまともに受けてねえのかお前は
近所の小学校の調理実習に混ぜてもらってこいよ - 33 : 2020/07/30(木) 13:12:49.405 ID:ZpDQGMaaM
- 沸騰させてるお前が悪いわ
- 34 : 2020/07/30(木) 13:12:58.697 ID:9LnMgGBx0
- 豚汁は沸騰させていい?
- 35 : 2020/07/30(木) 13:12:59.827 ID:kJRyAEgT0
- まあ一手間でよりうまくなるからその手間を取るか時短を取るかだな
- 46 : 2020/07/30(木) 13:15:33.222 ID:ynZEi8rXa
- >>35
沸騰させるのがひと手間なのか? - 53 : 2020/07/30(木) 13:17:22.088 ID:kJRyAEgT0
- >>46
は?
沸騰させないのが一手間、させんのが時短だろ - 36 : 2020/07/30(木) 13:13:04.616 ID:AZJA5ee9a
- もやしもん嫁タコ
- 38 : 2020/07/30(木) 13:13:23.001 ID:VBM2llDAM
- 沸騰させていいのは最後のシメに卵落としたときだけ
- 39 : 2020/07/30(木) 13:13:25.714 ID:zKH+ge7Ra
- こればっかりは擁護できんわ
- 42 : 2020/07/30(木) 13:14:13.907 ID:3QArp8EM0
- 豆腐でも入れてたらブチ切れる
- 43 : 2020/07/30(木) 13:14:28.294 ID:gDwnLsAba
- すっごい怒られるのねw
- 48 : 2020/07/30(木) 13:16:41.622 ID:Uu9aKqlM0
- 味噌の風味が落ちる
味噌の種類によってはしょっぱくなったり酸っぱくなったりする
具材が煮詰まる
鍋肌に焦げた味噌がついて洗うのが大変
熱すぎてなかなか食べられない - 62 : 2020/07/30(木) 13:18:43.568 ID:xeovOFJG0
- >>48
風味が落ちる根拠は?
どれくらいの沸騰で人間が感知できるくらい風味が落ちるの? - 67 : 2020/07/30(木) 13:19:49.053 ID:VUKS1IbS0
- >>62
これな
試したこともない奴がわめくんだよ
俺は試した
結果は大差なし - 49 : 2020/07/30(木) 13:16:52.855 ID:dHh36Veh0
- 沸騰させたって別にいいだろうが…
- 50 : 2020/07/30(木) 13:17:16.407 ID:G2WhMW/dd
- >>49
じゃあ彼女にそう言えよ - 51 : 2020/07/30(木) 13:17:18.772 ID:eE3UXyXlM
- 大して味変わらんしな
- 52 : 2020/07/30(木) 13:17:20.626 ID:/GKQtA9a0
- 半生とかが怖くて食べられないという親戚が味噌汁ですらグッツグツに煮た時は二度と同じ鍋囲まんと思った
- 54 : 2020/07/30(木) 13:17:25.375 ID:hFKnyow70
- 具材煮込んで火止めて味噌入れるんか?
味噌に火通ってる?腹壊さない? - 63 : 2020/07/30(木) 13:19:14.515 ID:vBtOVTvT0
- >>54
生でいけるから大丈夫
味噌入れたドレッシングとか作るし - 55 : 2020/07/30(木) 13:17:25.678 ID:MmcgNLHvr
- 味全然変わっちゃうよ 何食べても美味しい人?
- 68 : 2020/07/30(木) 13:19:56.128 ID:xeovOFJG0
- >>55
具体的にどう変わるの?
味噌の成分焦げるくらいに沸騰させたのなら、香ばしさは出ると思うけど - 56 : 2020/07/30(木) 13:17:32.204 ID:G/Ix0/yr0
- 場合によっては凄く辛くなるらしいな
- 57 : 2020/07/30(木) 13:17:36.965 ID:5qYUDdNM0
- どうせ安もんの味噌なのにグルメ気取るとか引くわ
- 58 : 2020/07/30(木) 13:17:57.493 ID:kJRyAEgT0
- >>57
これ - 59 : 2020/07/30(木) 13:18:10.966 ID:RfOtMT7d0
- 味噌汁に卵入れたらぶち切れるけど
- 60 : 2020/07/30(木) 13:18:24.810 ID:dHh36Veh0
- >>59
は?うめぇだろうが - 64 : 2020/07/30(木) 13:19:16.952 ID:gDwnLsAba
- 八丁味噌は美味しい!ぬるぽ!
- 65 : 2020/07/30(木) 13:19:39.539 ID:kJRyAEgT0
- イヤホンのエージングぐらいの差だよ
コメント