
彼女と結婚するとしたら田舎の実家を捨てることになるのだが

- 1
劇団ひとりがスポーツ番組MCに初挑戦「やいのやいの盛り上がりながら楽しめると思う」1 : 2025/05/13(火) 06:42:29.72 ID:bkt0l2LZ9 劇団ひとりがスポーツ番組MCに初挑戦「やいのやいの盛り上がりながら楽しめると思う」 5/12(月) 18:00 ...
- 2
【驚愕】中居正広逆転勝利!!フジテレビ第三者委員会の嘘を暴く//1 : 2025/05/13(火) 06:17:51.19 ID:lz3dYQfp0 中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 元タレントの中居正広氏の代理人弁護士は12日、...
- 3
永野芽郁さん、ラジオ生放送で二股不倫疑惑に一切触れず、逃亡成功WWWWWW1 : 2025/05/13(火) 06:14:52.90 ID:CmSPAsbY0 文春報道第2弾後、初となる放送の冒頭で「さぁ、最近は東京はちょっとお天気が崩れる日も増えてきたなっていう印象があ...
- 4
【画像】東京都民「オエエエエエエエッッ!!助けて!無理!満員電車もう無理!!!」1 : 2025/05/13(火) 06:45:58.04 ID:aznAUCMN0 お願い誰かなんとかしてよ!! 関東の奴隷満員電車 s://i.imgur.com/SmYKt7f.jpeg s:...
- 5
【意見求】都市電力会社か都市ガス会社、就職するならどっちがいい?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 06:09:04.12 ID:pW/vESSq0 いまってどっちがいいんだ? 電力の方が売上は高いよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 6
宮迫博之さん、豪華すぎるメンツで飲む1 : 2025/05/13(火) 04:42:34.46 ID:q00SIc5x0 すごいな! 2 : 2025/05/13(火) 04:44:12.58 ID:xa5LsKql0 一番右だけ知ら...
- 7
杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々 5/12杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々 5/12 国難にあってもの申す!!
- 8
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋 顔面キムチレッド速報
- 9
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋1 : 2025/05/13(火) 03:26:47.36 ID:XLumxgDQ0 “水銀”を含む体温計や血圧計は可燃ごみで捨てないで! たった50グラムで焼却炉が約1か月半も稼働停止に「このぐら...
- 10
古市憲寿「中居くんが本当に可哀想…第三者委員会は中居くん攻撃するな」1 : 2025/05/13(火) 02:48:42.04 ID:vZ5VsjMo0 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」 社会...
- 11
倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
永野芽郁 LINE報道後初ラジオで16日公開の映画PR「皆さんに届くことを願っています」1 : 2025/05/13(火) 03:28:31.87 ID:nxohbQBk9 俳優・田中圭との不倫疑惑が報じられた女優の永野芽郁(25)が12日深夜、パーソナリティーを務める「永野芽郁のオー...
- 13
ウクライナ、ハンガリーのスパイ網を摘発と発表 国境地域で活動か1 : 2025/05/12(月) 20:54:48.54 ID:gIWGZWDF9 https://www.cnn.co.jp/world/35232818.html ウクライナは9日、ハンガリ...
- 14
中居正広の騒動に新たな展開 守秘義務解除を提案していた!中居正広の騒動に新たな展開 守秘義務解除を提案していた! V系まとめ速報
- 15
会社の食堂で1人で飯食うのホンマに辛いから便所メシしたい会社の食堂で1人で飯食うのホンマに辛いから便所メシしたい (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
今年の7月日本が大災害に令和のノストラダムスが予言マジに信じる人続出 #速報今年の7月日本が大災害に令和のノストラダムスが予言マジに信じる人続出 #速報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/11/24(火) 00:46:52.701 ID:HqUhis4j0
- 家業継ぐ予定だったんだけどなぁ
- 2 : 2020/11/24(火) 00:47:16.612 ID:HqUhis4j0
- 彼女が都会育ちなので田舎に住むのは嫌だってさ
- 3 : 2020/11/24(火) 00:47:27.798 ID:h3xpJsMOr
- それなんのアニメ?
- 4 : 2020/11/24(火) 00:47:59.949 ID:p+n1J2S+0
- お前はどうしたいんだよ
- 6 : 2020/11/24(火) 00:49:26.327 ID:HqUhis4j0
- >>4
彼女のことは大好きだから尊重してあげたいけど
家族からいろいろ言われるのはめんどいなぁとは思う家業を廃業させるのはめんどくさいし - 5 : 2020/11/24(火) 00:48:51.747 ID:EBWNuxhB0
- 小室さん?
- 7 : 2020/11/24(火) 00:51:41.890 ID:HqUhis4j0
- あと彼女は子ども嫌いなので子供はそんなに作りたくないらしい
- 8 : 2020/11/24(火) 00:52:24.058 ID:ROC9dnWd0
- 結婚する意味ないからやめとけ
- 22 : 2020/11/24(火) 01:03:15.485 ID:C0sWcNzva
- マジで>>8だな
- 9 : 2020/11/24(火) 00:52:27.207 ID:HDihc6o10
- 一人っ子はかわいそうだぞ
せめて二人はいないと - 10 : 2020/11/24(火) 00:53:24.496 ID:HqUhis4j0
- 性格的にすごくよく相性いいんだけど
将来設計だけがネック世間のカップルはよくこういうの乗り越えられるよな
- 11 : 2020/11/24(火) 00:54:19.916 ID:p+n1J2S+0
- 子供いらないなら家業継いでもお前の代で終わりじゃねーか
- 14 : 2020/11/24(火) 00:55:40.118 ID:HqUhis4j0
- >>11
あーたしかに
俺の代で終わらせる決断出すのもありか地元好きだったんだけどなぁ
- 12 : 2020/11/24(火) 00:54:27.848 ID:HqUhis4j0
- お前らって都会志向なところあるから田舎捨てるほうに同意するかと思ってた
- 13 : 2020/11/24(火) 00:55:01.558 ID:EBWNuxhB0
- 二つも巨大なマイナスポイントあって、よく別の選択肢考えないもんだなぁ
- 17 : 2020/11/24(火) 00:57:25.719 ID:HqUhis4j0
- >>13
別れるのは嫌だな… - 15 : 2020/11/24(火) 00:55:48.206 ID:CZICVOYBM
- いや昔はそうだったが体調崩してから考え変わったわ心の風邪をひいてしまって
- 16 : 2020/11/24(火) 00:56:17.763 ID:+ou3uTJy0
- 自分がどうしたいかだろ
- 19 : 2020/11/24(火) 00:57:48.562 ID:HqUhis4j0
- >>16
俺がどうしたいかと相手がどうしたいかのすり合わせだよ - 18 : 2020/11/24(火) 00:57:32.676 ID:/AwqJ9kq0
- 農業とか?
- 20 : 2020/11/24(火) 00:58:25.802 ID:HqUhis4j0
- >>18
医院てきなヤツよ - 21 : 2020/11/24(火) 01:02:32.049 ID:HqUhis4j0
- 決断しなきゃいけないよな…なにが幸せなのか
- 23 : 2020/11/24(火) 01:03:50.876 ID:p+n1J2S+0
- お前は家業継いで子供作って
奥さんと一緒に歳を重ねて
ゆくゆくは子供に継いでもらいたいんじゃないのか? - 27 : 2020/11/24(火) 01:06:04.830 ID:HqUhis4j0
- >>23
俺は能無しだから忙しい都会で働くのは大変そうだから家業継ぎたかったってだけ
子どもはどうなんだろ…いたら楽しいとは思うけど… - 24 : 2020/11/24(火) 01:04:09.973 ID:HqUhis4j0
- 結婚って好きな人とするものではない、みたいな聞くけどまさか自分がそういうふうなこと考えなきゃいけなくなるとは思わなかったわ
- 25 : 2020/11/24(火) 01:05:18.855 ID:G+OR+Nb0M
- 結婚する前から価値観違うと気がつけて良かったな
その調子じゃ結婚したあとどっちに転んでもこのことで喧嘩する - 28 : 2020/11/24(火) 01:06:34.516 ID:HqUhis4j0
- >>25
それは厳しいよな…はぁ… - 26 : 2020/11/24(火) 01:06:01.042 ID:IwHuM8bvM
- 家業潰しても良いって女を嫁にすると後々面倒な事になるから別れた方がいい
- 29 : 2020/11/24(火) 01:07:35.901 ID:HqUhis4j0
- >>26
かといって田舎に帰ることに理解してくれる女なんて滅多にいなくね…?
もう田舎に帰ったあとにお見合いするしかない - 31 : 2020/11/24(火) 01:09:37.417 ID:IwHuM8bvM
- >>29
俺はその方が良いと思う、実家周辺の女性なら双方の親も安心 - 30 : 2020/11/24(火) 01:09:20.132 ID:HqUhis4j0
- 子どもがいたら楽しいだろうけど子育ての苦労を彼女に負わせたくないな…
- 32 : 2020/11/24(火) 01:10:12.018 ID:PMicx1WrM
- 結婚も嘘
彼女も嘘
家業も嘘 - 33 : 2020/11/24(火) 01:10:17.563 ID:p+n1J2S+0
- 話し合いなよ
本当にお前の事が好きなら理解してくれるし付いて来てくれるさ
その代わりお前も全力で幸せにすると誓え - 34 : 2020/11/24(火) 01:13:11.512 ID:HqUhis4j0
- 情報小出しにする形になっちゃったけど俺が自分の家族苦手ってのもネックなんだよね…
怖い父親とヒステリックな母親で田舎に帰ったらまたこいつらと過ごさなきゃいけないと思うとちょっと…親が早く死んでくれたら家業だけ乗っ取れて嬉しいんだけどこんな不謹慎なことを考えるの自己嫌悪
- 35 : 2020/11/24(火) 01:13:48.745 ID:HqUhis4j0
- そうだな…まずは話し合いだよな
- 36 : 2020/11/24(火) 01:15:07.950 ID:p+n1J2S+0
- 大人になって両親が実は結構やべぇ奴だったって気付くのはキツいよな
育ててくれた恩はあるが人としては理解出来ないから
俺も距離を置いてる - 39 : 2020/11/24(火) 01:16:29.880 ID:HqUhis4j0
- >>36
まさにそれな
医院だからそれなりにいい暮らしはさせてもらった恩はあるけど
恩と好き嫌いの感情は別だわ - 37 : 2020/11/24(火) 01:15:14.191 ID:dXdVjoI3M
- 糸冬 了
- 38 : 2020/11/24(火) 01:16:06.456 ID:G+OR+Nb0M
- ならまずは都会で仕事探すけど駄目だったら田舎に来てくれないか、家業もあるしでいいんじゃない?
都会でうまく行ったらその家族ともおさらばさ
無理だったら家業継げるルート入る - 40 : 2020/11/24(火) 01:17:23.516 ID:HqUhis4j0
- >>38
それがいいかもな
しばらくの間は都会で暮らして様子見するか先延ばしみたいだけどそれが1番の正解かもしれん
- 41 : 2020/11/24(火) 01:20:10.370 ID:HqUhis4j0
- 親が暴力的だったから不安なのが子どもできたときに自分も子供に暴力振るってしまうんじゃないかということ
いままで生きてきて他人に暴力を振るったことなんて一度もないけど虐待は連鎖するみたいな通説に不安を煽られるよ…
コメント