
強盗殺人事件の発生数、戦後最低レベルに減少していた

- 1
TBS山本恵里伽アナ「『日本人ファースト』という差別的な言葉に戸惑いを覚えます 」→大炎上1 : 2025/07/15(火) 17:32:09.12 ID:btBQXyx80 《「勇気ある発言」と応援の声も》TBS『報道特集』で“日本人ファースト”に疑問呈した山本アナのインスタが大荒れ状...
- 2
【時事通信】自民党地方組織幹部 「自公で過半数は難しい」、公明党関係者焦り 「過去にない状況」1 : 2025/07/15 11:10:22 ??? 参院選の投開票日まで1週間を切り、与野党は事実上の「政権選択選挙」での勝利を目指し、終盤戦に突入した。自民党は接戦を演じる「1人区」に幹部を集...
- 3
セクロスが出来ちゃう地下アイドルってどう?1 : 2025/07/15(火) 16:13:14.775 ID:UBAtPx0U0 セクロス自体の対価はもらわない 買収になるから でも、ライブ来てくれて、チェキ買ってくれて、グッズ買ったりして...
- 4
「ロシアによる大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」山本一郎氏の指摘にネットざわつく…参政党・国民民主代表がコメント1 : 2025/07/15(火) 16:38:12.68 ID:UENc2A789 「ロシアによる大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」山本一郎氏の指摘にネットざわつく – 日刊スポーツhtt...
- 5
三村マサカズ「今回の選挙はマジ行った方がいい」競馬に例え呼びかけ「馬券を買って観た方が面白く選挙特番を観れる滅多にない選挙」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 16:40:55.30 ID:jt9u4SRx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a61...
- 6
インド「新作映画「スーパーマン」のキスシーンエ口すぎ!」削除へ1 : 2025/07/15(火) 12:46:38.18 ID:bGrPKPjz0 『スーパーマン』キスシーン、インドで「官能的すぎる」と削除される(シネマトゥデイ) https://news.y...
- 7
安倍の「ここで水を飲む」を擁護したオールドメディア、石破のカンペは叩きまくってしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 16:24:12.00 ID:YQhHh8xY0 ほんとに情けない 石破首相が街頭演説で手の甲カンペ カメラマンはよく撮った 花田紀凱 ...
- 8
ビットコインが一時3.2%安、利食い先行-3週間超ぶりの大幅な下げ1 : 2025/07/15(火) 16:07:02.82 ID:BPIxrBC39 (ブルームバーグ): 暗号資産(仮想通貨)のビットコインは15日の取引で下落している。直近で12万ドルの節目を上...
- 9
浜崎あゆみ、記事に「自宅ジム」と書かれコメント「自宅ではない」「自宅を不特定多数の方々に晒すほど脳内平和ではありません」1 : 2025/07/15(火) 16:21:28.53 ID:jt9u4SRx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6ead67b922bd3318f497...
- 10
専業主婦19%と過去最低 結婚してる出生率は1.92人 1 : 2025/07/15(火) 13:58:25.08 ID:DRQIKSNq0 減っているのは初婚夫婦の子どもではなく、婚姻数 国が公表する「完結出生児数」という指標がある。 初婚同士の夫婦が...
- 11
外国人優遇は「ない」 医療や生活保護めぐるSNS情報で福岡厚労相1 : 2025/07/15(火) 16:26:59.36 ID:GdHebldU9 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST7H23XNT7HUTFL00JM...
- 12
苦手な「30代ママ芸能人」ランキング!同率2位の紗栄子、辻希美を抑えた1位はかなり意外なママタレ1 : 2025/07/15(火) 16:12:37.60 ID:ZaOPI1Y69 子育てのリアルや家庭の様子を発信することで多くの共感を集め、テレビやSNSで活躍する“ママタレ”たち。しかし、彼...
- 13
【消費者庁】リコール中のパナソニック製シェーバーで火災事故1 : 2025/07/15 14:46:12 ??? 消費者庁は7月11日、パナソニックがリコール中のシェーバー2機種について、6月に充電中の火災が2件発生したことを明らかにした。 火災はいずれも...
- 14
大阪万博にて北朝鮮による拉致問題のパネル展を開催へ 当初は政府が反対 8/11〜12の2日間1 : 2025/07/15(火) 15:07:28.05 ID:ZHxTuczP0 大阪・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博会場で8月11、12日、北朝鮮による拉致問題の実態を伝えるパネル展が開かれ...
- 15
埼玉・大野知事、外国人受け入れ「負の側面もある」 ついに認める1 : 2025/07/15(火) 15:45:04.13 ID:cj/PJQLW0 外国人受け入れ「負の側面もある」「自治体にしわ寄せ」埼玉大野知事 参院選争点に急浮上 埼玉県川口市でトルコ国籍の...
- 16
BoA 9月からのツアー中止を発表「骨壊死」と診断 早急に手術へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 15:56:34.32 ID:ZaOPI1Y69 7/15(火) 12:48配信 スポニチアネックス 歌手のBoA(38)が15日、9月...
- 1 : 2024/11/08(金) 09:45:35.830 ID:+OViaCuO0
時期 年間平均発生数
60年代 83.2件
70年代 42.9件
80年代 46.2件
90年代 36.4件
00年代 48.8件
10年代 14.3件今年発生した強盗殺人事件6件
1月 三重 犯人美崎芳一
1月 滋賀 犯人加藤徹他
8月 大阪 犯人后馭波
10月 横浜 闇バイト
10月 北海道のやつ
11月 千葉のホテルのやつ- 2 : 2024/11/08(金) 09:46:40.296 ID:jCdxVKtt0
- 今は景気と政治の悪化で治安が悪化してるって設定なんだからネタバラシするな
- 3 : 2024/11/08(金) 09:46:50.674 ID:VPTR8/P70
- 少年犯罪外国人犯罪も減少してるのに増えた増えた騒いでるアホ多いよね
- 4 : 2024/11/08(金) 09:47:46.392 ID:mt/phfb50
- 去年と今年はそれぞれいくつ?
- 5 : 2024/11/08(金) 09:51:54.358 ID:+OViaCuO0
- >>4
去年は12件
1月 東京 犯人今村磨人(38)らルフィ強盗団
2月 福島 犯人木村進(52)
5月 三重 犯人プラテス・アルメイダ・デメルソン(48)
6月 新潟 犯人小倉一夫(70)
6月 福岡 犯人辻和美(51)
6月 岐阜 犯人渡邉直杜(18)
7月 福岡 犯人蓮山茂(29)
8月 岩手 犯人佐藤廣明(76)
9月 神奈川犯人大橋昭仁(35)
9月 愛知 犯人内田明日香(30)
11月 茨木 犯人三輪浩二(40)
12月 愛知 犯人大谷将也(35) - 9 : 2024/11/08(金) 09:54:25.002 ID:mt/phfb50
- >>5
殺人ではない強盗は? - 12 : 2024/11/08(金) 10:07:04.327 ID:+OViaCuO0
- >>9
>>6さんが詳しいらしいら>>6さんに聞いて - 13 : 2024/11/08(金) 10:10:23.048 ID:mt/phfb50
- >>12
私は別に詳しい件数は知らなくていいんだ
ニュースで強盗件数は去年比で増加って言ってたから調べてみてね - 6 : 2024/11/08(金) 09:53:13.523 ID:iXiFzOqVr
- 殺人を伴わない強盗事件は15倍だけどな
- 8 : 2024/11/08(金) 09:54:24.350 ID:+OViaCuO0
- >>6
統計データとかあるんすか? - 7 : 2024/11/08(金) 09:54:06.640 ID:wKFXV4kCd
- じゃ指示役捕まってないけど安心だな
- 10 : 2024/11/08(金) 10:00:38.121 ID:+OViaCuO0
因みに80年代に発生した連続強盗殺傷事件
被害者数だけみたら未だ話題の闇バイト事件の上位互換だね- 37 : 2024/11/08(金) 10:50:23.881 ID:b9NO9gn90
- >>10
脳天逆落としってプロレス技? - 11 : 2024/11/08(金) 10:04:16.797 ID:3tEfRU0W0
- ここまで街中カメラだらけだと計画段階で諦めそう
- 14 : 2024/11/08(金) 10:13:07.440 ID:+OViaCuO0
- いや強盗殺人の話してるんだけど
- 16 : 2024/11/08(金) 10:16:04.944 ID:mt/phfb50
- >>14
治安を背景とした話はしてないと?
ただ意図なく数字を並べたいだけ? - 17 : 2024/11/08(金) 10:19:18.855 ID:+OViaCuO0
- >>16
強盗殺人が激増してると思い込んでる人が多いようなので↓こんな感じで
その間違いを正してるだけだよ
- 19 : 2024/11/08(金) 10:22:31.994 ID:mt/phfb50
- >>17
強盗と強盗殺人を明確に区別したいという意図がある書込みには見えないな
単純に強盗が増えたくらいの事が言いたかっただけに見える - 15 : 2024/11/08(金) 10:15:41.120 ID:+OViaCuO0
- 因みに00年代以降の強盗殺人事件の詳細についてはこのサイトで読める
20年前頃の今の何倍も発生してた頃の事件内容も知れるから必見だよ
https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/muki2003.html
https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/muki2004.html
https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/muki2005.html
https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/muki2006.html
https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/muki2007.html
https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/muki2008.html
https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/muki2009.html
https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/muki2010.html - 18 : 2024/11/08(金) 10:21:03.601 ID:FLs1M8okH
- 自分は殺しはしなかったけど今は監視カメラばっかで失業だわ
- 20 : 2024/11/08(金) 10:24:10.956 ID:LNoOyDo80
- 今年度の犯罪白書はまだだけど去年までは減少傾向
ただ重要犯罪全般の認知件数は増加してたと思う - 21 : 2024/11/08(金) 10:25:47.339 ID:+OViaCuO0
- 昔の日本では強盗殺人が年間0件とか2、3件ぐらいしか発生してなかったと思ってるんだろうか
- 22 : 2024/11/08(金) 10:26:53.341 ID:59td+oL90
- 近年増えてるのは詐欺事件よな
- 23 : 2024/11/08(金) 10:27:22.280 ID:Sy7ij6NU0
- 昔は共産党の小遣い稼ぎだったな
- 24 : 2024/11/08(金) 10:27:49.336 ID:7w/i9vD30
- こんなに20前後のガキがこぞって同じ地域で強盗した時代なんか今までなかった
唯一おやじ狩りが流行った時があったけどあれは路上で財布奪われる程度
今のように昼夜問わず家に押し入ってくる強盗のが遥かに恐ろしいと思う、家は唯一安心できる空間であったのにそれが無くなってしまったからな - 25 : 2024/11/08(金) 10:30:44.454 ID:+OViaCuO0
- >>24
まーたお約束の過去擁護だな
「昔の強盗は節度を守ってた!」ってやつ
いや昔の方が強盗のうえ殺されまくってたから - 26 : 2024/11/08(金) 10:32:07.747 ID:7w/i9vD30
- では今のように地域集中してガキが家に押し入りまくってた時期を教えてください
- 27 : 2024/11/08(金) 10:34:37.731 ID:+OViaCuO0
- >>26
いや言い出しっぺがデータ出そうよ
俺が強盗殺人が減少してると主張したから強盗殺人のデータを出したように
昔の強盗が節度を守っていたと主張するならそのデータを出してよ
節度を守る強盗は増えたって統計データをさ - 28 : 2024/11/08(金) 10:35:55.994 ID:o2NEziOk0
- 金だけ欲しいなら他の方法もあるしな
- 29 : 2024/11/08(金) 10:36:21.475 ID:+OViaCuO0
- 訂正
×節度を守る強盗は増えたって統計データをさ
〇節度を守らない強盗が増えたって統計データをさ - 30 : 2024/11/08(金) 10:38:15.243 ID:7w/i9vD30
- 私は50年ずっと東京に住んでいますがこれほど強盗が多発した時期は実際にありません
- 32 : 2024/11/08(金) 10:39:47.244 ID:LNoOyDo80
- >>30
統計を持ち出さないのは自分から敗北を認めているようなものだと思いますよ - 34 : 2024/11/08(金) 10:42:57.287 ID:+OViaCuO0
- >>30
自分の記憶は一切信用しない方が良いぞ
強盗殺人もみんな昔は全然なかったと思ってるけど実際はめっちゃ発生してたし
>>10の事件も絶対覚えて無かっただろ? - 31 : 2024/11/08(金) 10:38:29.072 ID:ZnkUqBIS0
- 団塊は殺人放火を平気でやってきたからな
- 33 : 2024/11/08(金) 10:40:56.323 ID:b9NO9gn90
- 70年代以前は共産主義にかぶれた学生が強盗やってたけどな
それで猟銃とか手に入れてたしな - 35 : 2024/11/08(金) 10:43:29.553 ID:7w/i9vD30
- 調べればいいんじゃないですか?ここまで地域が集中したことはいままでありませんよ
わずか2ヶ月の間に16件、東京近辺でこれだけ発生し実行犯は20歳前後のガキばかり
これだけ集中してるのは異常な状況でだからこそここまで社会問題になっている今の状況が昔より安全だ、と平気で言える人は東京近辺に住んでいないからだと思います
- 36 : 2024/11/08(金) 10:45:15.174 ID:+OViaCuO0
- >>35
強盗殺人が激増しているという間違った情報を正してるだけで
今の状況は安全でーすなんて一言も言ってないけど - 38 : 2024/11/08(金) 10:54:04.885 ID:59td+oL90
- >>35
社会問題になってるのは闇バイトで集めたやつを黒幕が動かしてるからでしょ集中とか関係ないと思うよ
コメント