
弱者男性が、ミニシアターや小劇場とかサブカル文化や教養にコンプレックスを持つのは、なぁぜ?弱者女性は大好きな分野なのに

- 1
「被爆国なのにショック」”原爆の日”答えられない若者も 夏休みの平和授業 実施小学校は減少 登校日に起きた事件やコロナ禍で減少1 : 2025/08/13(水) 22:16:42.63 ID:cbmLHCF69 ※8/13(水) 18:53 RKB 以前は多くの小学校で行われていた夏休みの平和授業。 しかし、現在、実施して...
- 2
「疲労で動けなくなった」北海道・大雪山の十勝岳で中国人男性2人が遭難 中腹の山小屋で自ら通報1 : 2025/08/13(水) 21:54:52.07 ID:DSODe5089 HTB2025年 8月13日 11:33 掲載 https://www.htb.co.jp/news/archi...
- 3
日本の3大政党って 自民196議席 立憲148議席 維新38議席 と判明 1 : 2025/08/13(水) 21:43:29.76 ID:IBQu6aNC0 衆議院 議席 自民196 立憲148 公明24 維新38 国民27 れいわ9 共産8 参政3 会派名及び会派別所...
- 4
【韓国】ノージャパンから一転、韓国でイエスジャパン拡散=韓国ネット「日本製品は買わずにいられない」1 : 2025/08/13 19:59:53 ??? 2025年8月11日、韓国メディア・毎日経済は「一時期、韓国内に広がった日本製品不買運動『ノージャパン』の雰囲気が消え、『イエスジャパン』がト...
- 5
アンミカ、 結婚相手を選ぶ際に重視すべき条件を語る「女性は被害者意識が強くない明るい子」「男性は個性を尊重する器の広さ」1 : 2025/08/13 20:17:13 ??? 取材会で「結婚相手に求める条件」について聞かれたアンミカは、「変わった言い方していいですか?」と前置きし、独自の視点で回答。「男性が選ぶべき女...
- 6
更衣室で盗撮疑い、高校教諭逮捕 十数カ所でカメラ発見-栃木県警1 : 2025/08/13(水) 21:31:30.69 ID:wiEZOWTX9 勤務先の県立高で着替え中の女性を盗撮したとして、栃木県警は13日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの容疑で、教...
- 7
新幹線が高架上で「すげぇ行列」 九州豪雨で避難、教訓は6年前に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 20:06:54.67 ID:L8LmRJoS9 大雨特別警報が熊本県に発表された11日、複数の九州新幹線が高架上で列をなし...
- 8
日本人はなんで終戦後に特別高等警察を血祭りにあげなかったんだ?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 21:02:05.58 ID:WH8olKy90 「特攻の母」鳥浜トメさんのひ孫 「悩み、苦しみ、出撃した」4代でつなぐ隊員...
- 9
【Instagram】「これ公式が載せてるの?」農水省職員の1日の労働時間に批判殺到「悲しい気持ちになりました…」「22時退勤か」1 : 2025/08/13(水) 21:33:56.81 ID:cbmLHCF69 ※8/13(水) 19:25 All About NEWS 農林水産省の公式Instagramが8月5日に公開し...
- 10
「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認める「南京事件」を否定で批判続出…専門家「歴史事実を誤魔化してはいけない」「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認める「南京事件」を否定で批判続出…専門家「歴史事実を誤魔化してはいけない」 パヨク速報
- 11
【日経平均株価】一時700円以上 上昇 2日連続で過去最高値を更新1 : 2025/08/13(水) 20:01:11.93 ID:cbmLHCF69 ※08/13 18:59 NHK 13日の東京株式市場は、アメリカの利下げへの期待感が広がったことを受けて、日本...
- 12
恒大集団が上場廃止。負債額50兆円1 : 2025/08/13(水) 21:11:13.02 ID:Sazf5db40 中国不動産大手の恒大集団が約50兆負債で上場廃止へ https://times.abema.tv/article...
- 13
米当局、AI半導体に極秘追跡装置で対中輸出を監視していたことが発覚。中国ブチ切れ使用中止要求1 : 2025/08/13(水) 20:29:44.93 ID:mDc30pY30 米当局、AI半導体に極秘追跡装置 対中不正輸出を監視=関係筋 [シンガポール/ニューヨーク 13日 ロイター] ...
- 14
仮面ライダーの定義がわからなくなってきてる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 21:04:41.85 ID:2+2aUE8d0 バイク乗るとか改造人間とか 昭和でやって定義が次々と壊されていく 2 名前:匿名のゴリ...
- 15
勝手に埋葬する「闇土葬」 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」勝手に埋葬する「闇土葬」 外国人増加で霊園トラブル「知らない間にお墓が」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ

- 1 : 2023/09/16(土) 10:03:10.26 ID:W4uCxLp40
0020 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 4ab7-sq27) 2023/08/30(水) 18:52:47.16
ネットない時代の話らしい
60歳くらいのジジイのツイッターだろう
ID:qpw5VdOD00291 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW cdbe-rqm6) 2023/08/30(水) 19:40:48.29
小劇場やミニシアターのちゃっちい出し物なんて見れなくてもいいわ
ID:T+pwhak000097 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW ca8e-S9O1) 2023/08/30(水) 19:06:10.85 教養なんて意味ないけどね
教養厨のマウントの道具なだけ ID:crdr2MTL00122 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW ca8e-S9O1) 2023/08/30(水) 19:10:57.36
教養でマウント取ってくる奴は、ほんと鼻につくから嫌い
そんな浅はかな人間になるくらいなら教養無い方が美しい人間だとすら思える
ID:crdr2MTL0(2/2)https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1693388913/
- 2 : 2023/09/16(土) 10:03:19.11 ID:W4uCxLp40
- なぁぜなぁぜ
- 3 : 2023/09/16(土) 10:03:23.83 ID:W4uCxLp40
- 確かに
- 4 : 2023/09/16(土) 10:03:28.28 ID:W4uCxLp40
- 🦀
- 5 : 2023/09/16(土) 10:03:58.65 ID:W4uCxLp40
- これマジであるよなあ
なんか弱者男性ってサブカル文化や教養むっちゃ嫌うよなあ
- 42 : 2023/09/16(土) 10:14:43.47 ID:nMiLS9VO0
- >>5
あー今日は休みだぁ。舞台でも観に行くかとはならないからな。
どれだけ人生をやり直しても舞台を観に行く人生にはならないよ。 - 54 : 2023/09/16(土) 10:18:57.64 ID:P0z9J2nt0
- >>42
気まぐれでカルチャーセンターでやってる地元の劇団、音楽サークルの公演とか見ると案外楽しいよ
特に音楽は途中から見てもいいからオススメ - 7 : 2023/09/16(土) 10:04:30.94 ID:W4uCxLp40
- 漫画もサブカル系のやつとかじゃなくてアフタヌーンとか一般ウケするやつ好きだし
- 8 : 2023/09/16(土) 10:04:33.49 ID:dxwPEylbd
- げえじげえじ
- 13 : 2023/09/16(土) 10:05:26.98 ID:W4uCxLp40
- >>8
げんしけん - 9 : 2023/09/16(土) 10:04:39.22 ID:xTvTHcVaa
- どこの世界の話なんだ?
弱者男性だったけど普通にミニシアターも小劇場も行ってたわ - 11 : 2023/09/16(土) 10:05:10.15 ID:W4uCxLp40
- サブカル系なんて月3-4万円も使えば十分大物扱いされる分野なのになあ
- 12 : 2023/09/16(土) 10:05:15.96 ID:W4uCxLp40
- イェ
- 14 : 2023/09/16(土) 10:05:33.90 ID:W4uCxLp40
- 反論できなかった
- 15 : 2023/09/16(土) 10:05:44.74 ID:xh5eQxgO0
- 多少は努力が必要だからだよ
- 20 : 2023/09/16(土) 10:07:59.02 ID:W4uCxLp40
- >>15
そんなことないやろ金さえあれば余裕で楽しめる分野やで
努力も映画見て音楽聴いて変わった飯食うくらいだしな - 16 : 2023/09/16(土) 10:06:37.74 ID:LM/WtR/10
- いうて普通の映画館よりミニシアターに行く機会のほうが多いわ
ってか普通の方はめったにいかない - 17 : 2023/09/16(土) 10:07:36.63 ID:JIAtuKnM0
- サブカルは別にしても教養を否定したらエ口グロナンセンスだけしか残らんやろが。
アニメとてそれなりの前提知識ないと楽しめない作品あるやろ。 - 18 : 2023/09/16(土) 10:07:36.91 ID:s65PxFZna
- かねがないから
- 21 : 2023/09/16(土) 10:08:21.25 ID:VpnUaW7H0
- アニヲタは映画的な知識がないから映画を叩くんだよね
- 22 : 2023/09/16(土) 10:08:27.99 ID:6wgcGELn0
- 若かりし頃の90年代にダサい臭いと罵られたイジメられっ子トラウマだろうな
- 23 : 2023/09/16(土) 10:08:37.39 ID:Yz0+C7Wl0
- 演劇ミュージカルは大袈裟な演技とちゃちな舞台装置を脳内補完できないと観るの苦痛だからな
逆に言えば大人になってもお人形遊びできるような人間じゃないと楽しめない - 24 : 2023/09/16(土) 10:08:43.02 ID:8i5hDXnn0
- 読書スレで教養小説のことをみんな教養のつく小説だと思ってたのはガッカリした
- 43 : 2023/09/16(土) 10:15:07.78 ID:oO9LDe9Ea
- >>24
みんな大好き「そうか、そうか、つまり君は」みたいな小説のことだよと教えてあげればいいのに - 25 : 2023/09/16(土) 10:08:43.83 ID:bTyVxKkF0
- 興味がないんじゃなくてコンプレックスあるのか
知らんかった - 27 : 2023/09/16(土) 10:09:10.20 ID:3zAQ3aYaM
- そもそもサブカルってのがよくわからん
メインカルチャーはなんなの?
サブカル漫画とか言われるけど漫画自体が全部サブカルじゃないの?漫画はメインカルチャーなの? - 29 : 2023/09/16(土) 10:10:17.15 ID:bTyVxKkF0
- >>27
学校で習うような芸術じゃないの
絵画書道音楽 - 39 : 2023/09/16(土) 10:14:26.09 ID:3zAQ3aYaM
- >>29
じゃあ漫画も映画もJpopもサブカルってこと?
でも世間的にはなんかメンヘラが好きそうなのがサブカルって言われてない? - 46 : 2023/09/16(土) 10:15:56.34 ID:P0z9J2nt0
- >>27
今は日本では漫画アニメはすっかりメインカルチャーだ
100億行く映画がアニメ映画しかない事からもわかる
映画に関してはもはや実写の方がサブカルチャーまである
漫画は90年代くらいからずっとメインカルチャーな気がする
具体的に言うとキムタクがワンピース好きだと言い始めた辺りから - 56 : 2023/09/16(土) 10:19:34.71 ID:m+7sqNNg0
- >>46
洋画の公開が死ぬほど遅かったり70mmフィルムで上映できる映画館がほぼなかったりマジで映画後進国だよな - 28 : 2023/09/16(土) 10:09:28.52 ID:yiLP0q33r
- コンプレックス以前によう知らんしなんでこんな意味不明なスレでID赤くしてんの?怖いんだけど
- 30 : 2023/09/16(土) 10:10:25.96 ID:C4hoSwIy0
- 名画座なんてベテラン弱者男性ばっかりじゃん
演劇は心底くだらないと思う - 31 : 2023/09/16(土) 10:10:35.03 ID:KUDSOg+30
- 結局誰かと関わるためにやってるってのがな
いちいち白々しいんだよ - 32 : 2023/09/16(土) 10:10:54.89 ID:y19X2gpv0
- サブカルってよりオシャレな感じを嫌うんじゃね
いわゆる「サブカル系」ってファッション的に消費されてるとこもあるから - 33 : 2023/09/16(土) 10:11:51.63 ID:6wgcGELn0
- >>32
そういうのをルサンチマン、コンプレックスという - 34 : 2023/09/16(土) 10:11:55.09 ID:Yrxm3N7A0
- フィギュアはサブカルに含まれますか?
- 35 : 2023/09/16(土) 10:12:26.08 ID:W9yFdlnTp
- 頭が悪いから
- 36 : 2023/09/16(土) 10:13:36.28 ID:AdeaI7wq0
- 昭和かよ
娯楽の多い令和にそんなもん見ている人間は少数 - 38 : 2023/09/16(土) 10:14:07.47 ID:dtZPrLi20
- サブカル好きの層から
若かりし頃に蔑まれたトラウマだろう - 40 : 2023/09/16(土) 10:14:32.87 ID:pzLZWGX/H
- 舞台はともかくお前ら映画は大好きじゃん
映画スレとか今の嫌スレでスクリプトなしで500まで伸びる数少ないコンテンツだし - 41 : 2023/09/16(土) 10:14:41.74 ID:fTTs8tSA0
- プレステとか好きそう
- 44 : 2023/09/16(土) 10:15:51.31 ID:QfZzVNUt0
- 美少女がいないから
に尽きてるだろたぶん
地下アイドルやVtuber生配信がそこらへんの需要をかっさらったので
ミニシアターや小劇場に弱者男性はいく意味がないんじゃね - 45 : 2023/09/16(土) 10:15:53.86 ID:HXJM7XqJM
- 愛国弱男は低知能だからマナーとか教養を敵対視するからな
- 47 : 2023/09/16(土) 10:16:06.10 ID:8UUSMZi/0
- 取りに行くのに努力がいるから
口を開けてお粥が勝手に垂れてくるような娯楽しか好まない - 48 : 2023/09/16(土) 10:16:53.87 ID:6wgcGELn0
- >>47
>口を開けてお粥が勝手に垂れてくるような娯楽しか好まないようするにポルノ的なものしか受け付けない
- 57 : 2023/09/16(土) 10:19:37.10 ID:GQYi1mhdH
- >>48
口からお粥が漏れてるぞ - 59 : 2023/09/16(土) 10:20:40.44 ID:6wgcGELn0
- >>57
そしてDD論しか言えない - 49 : 2023/09/16(土) 10:16:59.82 ID:l0Pn4jCM0
- なにかしらの議論をしたいなら、まず前提となる条件を双方で整えるのが当然だと思うよ
そこを怠ると双方に齟齬があるから議論が平行線のまま進められることになり、不毛に時間を浪費するだけだから - 50 : 2023/09/16(土) 10:17:04.13 ID:o9YrV7Dz0
- 前にユリイカでオタク対サブカルって特集組んでたやろ
大体そこに全部書いてある - 55 : 2023/09/16(土) 10:19:13.79 ID:kpP/3RWVM
- >>50
ちょくちょくアニメ誌になる雑誌だよな - 51 : 2023/09/16(土) 10:18:05.61 ID:8KoQvvrK0
- サブカル個々のジャンルや作品じゃなくて広く浅くな感じの"サブカル好き"が嫌われてるんでは
ちょっと特殊な舞台のファンだけど、サブカル的に紹介されて来た人達の話は大体つまらない - 52 : 2023/09/16(土) 10:18:08.96 ID:flvn8tEdr
- サブカルがファッション化してるからだろ
アニオタも今は殆どファッション化したにわかオタクばかりだけど - 53 : 2023/09/16(土) 10:18:40.43 ID:GQYi1mhdH
- 挙げられてるのは東京都市圏でしか実質手に入らず、
地方では政令指定都市でもほぼほぼアウトの代物弱者女性の中で地方にマウントを取りたい人が積極的に表明するだけなのではないか?
- 63 : 2023/09/16(土) 10:22:16.35 ID:kpP/3RWVM
- >>53
地方のサブカル女子は長期休暇や連休に遠征して
東京で耽溺して地元でマウント取って痛がられるまでがワンセット - 58 : 2023/09/16(土) 10:20:40.09 ID:qfN04t0KM
- サブカルオタクいるだろ
- 60 : 2023/09/16(土) 10:21:10.14 ID:pkuiXMPX0
- こっち方面で行くとなったら結構努力要るからな
1番はこっち方面に性欲湧かないって弱男の大事な欲求を満たせないからな - 61 : 2023/09/16(土) 10:21:45.90 ID:7Qy2qeu6a
- あいつらスタバがオシャレとか思ってるレベルだから
- 62 : 2023/09/16(土) 10:21:58.38 ID:62TQCEq50
- よく行くけど男性の方が多いぞ
コメント