
弊社、無事に週4在宅ワーク文化を確立してしまうwwwywwwywww

- 1
「どんどん苦しく…」給食現場はコメ・牛乳値上げでおかずの補助額わずか1円 10年間変更ない保護者負担1 : 2025/05/10 11:48:12 ??? 食料品の値上げによって家計の負担が増しています。帝国データバンクの調査によると、ことし10月までに値上がりが決まっている飲料・食料品はすでに去...
- 2
【フィンランド大規模研究】妊娠中にアボカドを食べると乳児の食物アレルギーリスクがほぼ半分に減少する1 : 2025/05/09 14:30:25 ??? フィンランドで行われた大規模な研究によると、妊娠中のアボカドの摂取は、他の健康や生活習慣の要因とは無関係に、1歳児の食物アレルギーリスクを44...
- 3
大阪万博、昨日の来場者数発表されない 1 : 2025/05/10(土) 11:56:01.16 ID:v3GizRH00 どうした大阪万博 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/10(土...
- 4
和田アキ子「2、3日前から…歩くのも大変」 体の不調明かす「寝れない…来週また検査」 痛み止め飲み仕事1 : 2025/05/10(土) 12:05:13.87 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/8995ac37055c6c8cb104ae...
- 5
トランプ大統領 中国への関税は80%が「妥当」との認識示す1 : 2025/05/10 07:05:41 ??? アメリカのトランプ大統領は米中の関税を巡る高官協議を前に、現在は145%となっている中国への関税は80%が妥当だとの認識を示しました。 アメリ...
- 6
【大阪】小学校前の道路で水道管が破裂 水が広範囲にあふれ出て交通規制中 小学校の授業は中止に1 : 2025/05/10 10:55:41 ??? 大阪市城東区で水道管が破裂し道路に水があふれているとして、消防などが出動し対応にあたっています。周囲は交通規制も行われているということです。 ...
- 7
【すぐ忘れてしまう・料理ができない、勉強できない、車の運転で道に迷う】新型コロナ5類以降から2年 後遺症に苦しむ患者1 : 2025/05/10 11:21:25 ??? 新型コロナ5類以降から2年 後遺症に苦しむ患者 (25/05/09) https://www.youtube.com/watch?v=pgDn...
- 8
藤井聡太、選択的夫婦別姓支持を表明してしまい右翼から「反日名人」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 11:30:10.89 ID:D6NcuSPw0 藤井聡太「私は選択的夫婦別姓制度に賛成です」 https://mevius.5ch.n...
- 9
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/05/10(土) 11:05:18.87 ID:Dda+y2Q80 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 10
参議院選挙 わずか125議席 どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/05/10(土) 11:04:41.54 ID:Dda+y2Q80 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 11
【韓国】共に民主党、国会の議決だけで家宅捜索・押収できる刑事訴訟法改正案を提出1 : 2025/05/10(土) 10:41:30.88 ID:WRH8J58w 内乱罪や外患罪など重大犯罪の捜査の際に家宅捜索や強制押収の承認を不要とする法案が提出された。 共に民主党の朴洙賢...
- 12
マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合!お値段1杯700円1 : 2025/05/10(土) 11:16:48.44 ID:dgGndvb4 マツダスタジアムに期間限定で新たなフードメニューが登場です。韓国の即席麺を味わえるコーナーが8日、お披露目されまし...
- 13
すまん精神科の待合室が座れないくらい混んでるんだがこれ誰の責任だよ ?1 : 2025/05/10(土) 11:23:20.60 ID:HaijZeNG0 http://www.tintin.jp 3 : 2025/05/10(土) 11:24:00.29 ID:rU...
- 14
【参院選情勢予測】東日本 東北で元閣僚を含む自民党全滅危機、国民民主党は各地で躍進1 : 2025/05/09 12:29:03 ??? 報道アナリストの新田哲史氏が、夏の参院選における東日本の個別選挙区について最新情勢を分析した。 石破茂首相(総裁)の自民党が、東北で全滅もあり...
- 15
【悲報】東京立川の小学校に男2名侵入事件、こういう事だった。【悲報】東京立川の小学校に男2名侵入事件、こういう事だった。 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
【FLASH】元ジャンポケ・斉藤慎二被告に今度はヤバすぎるFLASH砲が炸裂してしまう!【FLASH】元ジャンポケ・斉藤慎二被告に今度はヤバすぎるFLASH砲が炸裂してしまう! 芸能かめはめ波
- 1 : 2022/04/09(土) 16:37:33.05 ID:BZ+U33tb0
- 完全に勝ち組や
- 2 : 2022/04/09(土) 16:38:10.76 ID:RaHGy3Ot0
- ワイは週5
- 6 : 2022/04/09(土) 16:38:56.05 ID:BZ+U33tb0
- >>2
正直週5も可能やが流石に働いてる感が無さ過ぎて行ってるわ - 10 : 2022/04/09(土) 16:40:00.79 ID:RaHGy3Ot0
- >>6
負け犬の遠吠えで草 - 3 : 2022/04/09(土) 16:38:17.12 ID:BZ+U33tb0
- 2時間残業したとしても20時から趣味に没頭できるし夜中の3時まで起きてられる
- 20 : 2022/04/09(土) 16:42:26.40 ID:h6Xwcis40
- >>3
睡眠時間削るってだけで無能と分かるわ - 22 : 2022/04/09(土) 16:43:13.58 ID:BZ+U33tb0
- >>20
いらつきすぎやろwwwwwww - 32 : 2022/04/09(土) 16:46:10.34 ID:h6Xwcis40
- >>22
こんなレス反応するくらい余裕無いのはお前やろ - 35 : 2022/04/09(土) 16:47:19.07 ID:BZ+U33tb0
- >>32
なんかしらんけど怒ってて草 - 47 : 2022/04/09(土) 16:49:23.30 ID:GKU8fETld
- >>35
負け犬イライラで草 - 48 : 2022/04/09(土) 16:49:26.61 ID:rMle2i2f0
- >>3
貴社は18時までの時点で負け組 - 51 : 2022/04/09(土) 16:50:11.18 ID:BZ+U33tb0
- >>48
5時半やで! - 4 : 2022/04/09(土) 16:38:32.14 ID:2oGOzx5fa
- ワイは週6
- 5 : 2022/04/09(土) 16:38:42.49 ID:RaHGy3Ot0
- >>4
負け組で草 - 7 : 2022/04/09(土) 16:39:01.08 ID:eq8b54VO0
- 雇われの分際で勝ち組気取ってんのか
- 8 : 2022/04/09(土) 16:39:08.66 ID:z5Oo4qqna
- ワイにとっては会社は金くれるし暖房冷房あるし環境あるしって感じやからテレワークしたくないわ
電気代補助の平均聞いてるととても足りないわ
一日中家おる生活続けたら電気代とんでもない値段なりそうやし - 11 : 2022/04/09(土) 16:40:16.73 ID:BZ+U33tb0
- >>8
ワイは外出たら帰りにコンビニとかでお菓子買ってしまうから、むしろ安上がりや - 12 : 2022/04/09(土) 16:40:31.38 ID:jiUGQ5bZd
- >>8
でも会社じゃ横になって眠れんしゲームも出来んやろ? - 9 : 2022/04/09(土) 16:39:57.26 ID:vnVS30Scr
- 病気でワイだけ2.5テレワやぞ😀
そろそろお払い箱やな😭 - 13 : 2022/04/09(土) 16:40:34.86 ID:E4hsQufAp
- ワイ週5出社研修中新人、来月からフルリモート
先輩社員は今年入って3回しか出社していない模様 - 14 : 2022/04/09(土) 16:40:40.33 ID:DNIjvxxFd
- リモート週5、1番下っ端の新卒でも年収1000万超え、仕事はあんまり忙しくない、人間関係はあんまりない
こんな職場ないか? - 41 : 2022/04/09(土) 16:48:38.71 ID:e0eMD/ckp
- >>14
ワイの会社
ベンチャーやけど - 49 : 2022/04/09(土) 16:49:37.52 ID:+Jq924dHr
- >>41
おっ、どこや - 44 : 2022/04/09(土) 16:49:06.87 ID:+Jq924dHr
- >>14
ワイの知ってるとこやとindeedとPFNやな
なんなら紹介して面接組んであげようか? - 50 : 2022/04/09(土) 16:50:04.78 ID:gOHG6g8Hd
- >>44
宇宙ツイッタラーかよ
面接組んでくれ - 57 : 2022/04/09(土) 16:51:19.55 ID:+Jq924dHr
- >>50
あの人もう辞めたやん
ええよ、ほなプレ面接するから君のアピールポイント教えてや - 67 : 2022/04/09(土) 16:54:19.04 ID:gOHG6g8Hd
- >>57
違うなら流石に無理だな
ここでやるもんでもないし - 94 : 2022/04/09(土) 16:58:59.65 ID:+Jq924dHr
- >>67
もし本気ならTwitterにDM送るからアカウント教えて - 68 : 2022/04/09(土) 16:55:00.49 ID:DNIjvxxFd
- >>44
外資ITのプリセとカスタマーサクセスのあいのこみたいなので実務3年してるだけで、弊社サービスしか理解できてないし、そこら辺のバリバリエンジニア企業はきついわ - 83 : 2022/04/09(土) 16:57:37.07 ID:+Jq924dHr
- >>68
バリバリエンジニア企業やないとフルリモートで人間関係気にせず高年収は難しいんやない? - 69 : 2022/04/09(土) 16:55:25.97 ID:eK/LNqKn0
- >>14
人間関係ない職場とかキツすぎやろ - 15 : 2022/04/09(土) 16:40:48.46 ID:7XLb3QTma
- リモートツールの管理画面から社員の接続履歴見るの楽しい
着実にサービス残業サービス休日出勤の文化が根付いてるわ
というか昼サボった分深夜やるみたいな意味わからん層がかなりいる - 16 : 2022/04/09(土) 16:40:50.88 ID:4sdWdfYy0
- 新入社員やが新幹線使わせてでも全日出社や
- 17 : 2022/04/09(土) 16:41:29.05 ID:4UztceCe0
- Microsoftなん?
- 18 : 2022/04/09(土) 16:41:45.43 ID:VFJE2YvS0
- ほんとうに定着したなら次は人員整理だぞ
- 19 : 2022/04/09(土) 16:42:08.71 ID:InqIPPJM0
- 週5出社の負け組や
- 21 : 2022/04/09(土) 16:42:36.97 ID:BZ+U33tb0
- 週5出社とかまじで無理やわ
家帰って寝るだけやん - 23 : 2022/04/09(土) 16:43:15.37 ID:YbR5gZYE0
- テレワークの唯一怖いと感じる点は切るとき簡単に切られそうなところや。
- 24 : 2022/04/09(土) 16:43:52.15 ID:MgotY8nz0
- けど周りや近所の人からニートか無職と間違われるんじゃ
- 25 : 2022/04/09(土) 16:44:19.13 ID:BZ+U33tb0
- 会社行っても経理のババアしかいなくて草
- 26 : 2022/04/09(土) 16:44:38.16 ID:s4bgieR00
- ワイはテレワークだと死ぬほどサボるから自主的に出社してるわ
朝8時からやから死にそうだけどそうせんと仕事が終わらん - 30 : 2022/04/09(土) 16:45:34.12 ID:BZ+U33tb0
- >>26
サボっても残業すればええやろ - 36 : 2022/04/09(土) 16:47:50.78 ID:s4bgieR00
- >>30
取り返せんほどサボるからな
ZOOM繋ぎながら普通にオ●ニーとかもする - 39 : 2022/04/09(土) 16:48:23.32 ID:Cn2iyTARM
- >>36
それテレワーク関係なくお前はそういう人間やって事やで - 43 : 2022/04/09(土) 16:48:58.45 ID:BZ+U33tb0
- >>36
ワイもなんか集中できないときはするわ
会議中は流石に無理やが - 45 : 2022/04/09(土) 16:49:07.32 ID:gOHG6g8Hd
- >>36
これは異常者だろ - 27 : 2022/04/09(土) 16:45:14.20 ID:/gG6ch4y0
- 週3出社しとるけどもう昔みたいに週5出社無理かもしれん
- 28 : 2022/04/09(土) 16:45:17.59 ID:bvcHEvVi0
- 会社の人達とリアルで話せるほうが楽しくない?
うちの職場は美人多いしみんな仲良いから
在宅ワークやったら魅力半減やわ - 29 : 2022/04/09(土) 16:45:33.34 ID:/aLVOG6C0
- 弊社は毎日16時にテレワーク進捗報告会を30分かけてやるで
- 31 : 2022/04/09(土) 16:45:41.25 ID:shhQloaJ0
- 週3やけど4がええわ
5は流石に働いてる実感無さすぎる - 33 : 2022/04/09(土) 16:46:53.45 ID:iYcsi+gD0
- もう長いこと週5だわ
- 34 : 2022/04/09(土) 16:47:03.06 ID:Cn2iyTARM
- 完全テレワークや
もう3年通勤電車に乗ってないし移住もした
グッバイ東京やで - 38 : 2022/04/09(土) 16:48:15.33 ID:MgotY8nz0
- >>34
コロナ禍になって二年と少ししか経ってないんで - 42 : 2022/04/09(土) 16:48:42.98 ID:Cn2iyTARM
- >>38
コロナ前からテレワークだったからなワイは - 46 : 2022/04/09(土) 16:49:10.40 ID:MgotY8nz0
- >>42
本当かな? - 53 : 2022/04/09(土) 16:50:25.62 ID:Cn2iyTARM
- >>46
マジやで
外資はユルユルでええわ - 56 : 2022/04/09(土) 16:50:54.93 ID:MgotY8nz0
- >>53
うわあ、それ、本当としか思えない
絶対に本当だわ - 37 : 2022/04/09(土) 16:48:07.50 ID:7XLb3QTma
- スーツに埃溜まっててやばいんやが
- 40 : 2022/04/09(土) 16:48:26.32 ID:gOHG6g8Hd
- 色々揉めて週1出社になった
エンジニアは0にしたかったらしいが圧に負けた - 52 : 2022/04/09(土) 16:50:21.17 ID:4hulZLc9M
- 一方で週6出社のワイがいるとかもう終わりだ横の国
- 54 : 2022/04/09(土) 16:50:48.44 ID:s4bgieR00
- みんなテレワークでオ●ニーせんの?するやろ?おもわず
- 58 : 2022/04/09(土) 16:51:39.68 ID:BZ+U33tb0
- >>54
するで
するときは社用PCのカメラとマイク無効にする癖つけとる
なにがあるかわからんからな - 59 : 2022/04/09(土) 16:52:06.41 ID:Cy14563vd
- ZOOMでピン指してシコるの楽しいよな
たまに目が合って照れる - 60 : 2022/04/09(土) 16:53:05.71 ID:Cn2iyTARM
- 会議で自分だけカメラ消して同僚にぶっかけとか出来るやろ
やらんけど - 61 : 2022/04/09(土) 16:53:05.79 ID:YuVrwQ4y0
- どんなしょーもない仕事だよ
webで完結できるって😅 - 65 : 2022/04/09(土) 16:53:55.11 ID:Cn2iyTARM
- >>61
オフィスワークの大半はwebで完結するぞ - 66 : 2022/04/09(土) 16:54:13.77 ID:eK/LNqKn0
- >>61
世の仕事にどんなのがあるのか知らなそうw - 74 : 2022/04/09(土) 16:55:59.72 ID:shhQloaJ0
- >>61
テレワークができない現場に偉そうにメール飛ばして期限までに納入しなきゃ電話かけて怒鳴りつける仕事🤗 - 63 : 2022/04/09(土) 16:53:15.90 ID:XTivP5/Kp
- ワイの会社9時出社14時退勤なんやけど小学生の息子が帰り時間早くてニートやと思われててつらい
- 64 : 2022/04/09(土) 16:53:52.71 ID:xM/i/x0dd
- ほんまテレワーク勝ち組よな
趣味に使える時間めちゃくちゃ増えるのでかい - 72 : 2022/04/09(土) 16:55:55.24 ID:7XLb3QTma
- >>64
ほんまに勝ち組か?
うち9:30-27:00とかで働いてる奴おるよ? - 75 : 2022/04/09(土) 16:56:26.86 ID:eK/LNqKn0
- >>72
そのうち5時間くらい寝るぞ - 81 : 2022/04/09(土) 16:57:11.73 ID:7XLb3QTma
- >>75
拘束時間には変わりないし
手元に仕事がずっとあるのは心休まらんよ - 88 : 2022/04/09(土) 16:57:55.89 ID:eK/LNqKn0
- >>81
拘束時間(煙草吸ったりテレビ見たりゲームしたり) - 70 : 2022/04/09(土) 16:55:41.13 ID:MVRVIFDKa
- ワイはテレワークやと1秒も仕事出来んくなるから出社でいい
- 71 : 2022/04/09(土) 16:55:52.90 ID:3m2WRMhx0
- ワイ二ヶ月に一回くらいしか出社してない
- 73 : 2022/04/09(土) 16:55:57.22 ID:v5IzMAKHa
- 東京本社の会社で一生テレワークしながら地方で住める会社あるンゴ?
- 77 : 2022/04/09(土) 16:56:48.91 ID:2SeRXPZI0
- >>73
ヤフーは? - 78 : 2022/04/09(土) 16:56:54.18 ID:Cn2iyTARM
- >>73
ワイの会社はそうや
なんなら今沖縄とか拠点にしとる人もおる
ワイも冬は北海道行くし - 79 : 2022/04/09(土) 16:56:58.81 ID:Cy14563vd
- >>73
ワイがそれ
教えないけど - 84 : 2022/04/09(土) 16:57:41.63 ID:BZ+U33tb0
- >>73
友人情報やがソフトバンク系列はテレワークガチガチやで - 86 : 2022/04/09(土) 16:57:48.79 ID:1q22vzd+d
- >>73
メルカリ
英語必須だから条件はきつい - 76 : 2022/04/09(土) 16:56:41.85 ID:55dMxzQy0
- 週4→週3→人いらねえな→やめてどうぞ
- 80 : 2022/04/09(土) 16:57:10.12 ID:6DfAL0b30
- ワイ中間管理職やが下から上がってくる決裁や電子伝票ポチポチチェックしてるだけで一日終わる
- 82 : 2022/04/09(土) 16:57:16.24 ID:dYNrbqt/0
- 営業でもテレワークとかやるん?
- 90 : 2022/04/09(土) 16:58:05.89 ID:eK/LNqKn0
- >>82
やるで - 93 : 2022/04/09(土) 16:58:45.95 ID:BZ+U33tb0
- >>82
ワイ法人営業や - 85 : 2022/04/09(土) 16:57:46.41 ID:64zt+zO80
- 引っ越ししたい
リモート用の仕事部屋ないと死ぬ - 97 : 2022/04/09(土) 16:59:16.90 ID:eK/LNqKn0
- >>85
わかる
ワイ座卓信者だったけどテレワークをこれでやるとめちゃくちゃきちーんだわ
引越してまともなデスク環境作りたい - 87 : 2022/04/09(土) 16:57:50.66 ID:J3OyjBbz0
- 紙ベースの仕事やからテレワークできない
ほんまうんち - 89 : 2022/04/09(土) 16:58:00.08 ID:shhQloaJ0
- テレワークでも監視あるとこはキツそうやな
- 91 : 2022/04/09(土) 16:58:31.27 ID:OBqpEu3xM
- 自宅に仕事用PCを持ち込むのがなんかすごいストレスだからテレワークの日も結局会社が設けたテレワーク用のスペース使ってる
- 92 : 2022/04/09(土) 16:58:40.93 ID:dYNrbqt/0
- テレワークできるなら海外とかに移住しても仕事できるって事やろ?そんな奴おらんのか?
- 95 : 2022/04/09(土) 16:59:07.42 ID:Cn2iyTARM
- ルート営業とかむしろテレカンで十分やろ
ほなリニアなんか要らんからITに全振りしろ - 96 : 2022/04/09(土) 16:59:09.68 ID:v5IzMAKHa
- 最近は出社する方が珍しいんやな サンガツ
- 98 : 2022/04/09(土) 16:59:38.18 ID:nbRIpITs0
- 去年は週4在宅だったけど今は業務的に出社せんとあかんこと多くて毎日出社や
- 99 : 2022/04/09(土) 17:00:27.05 ID:r+D38ifa0
- ワイ機械開発、在宅経験0で咽び泣く
こんな時代になるとは思わんかったわ - 100 : 2022/04/09(土) 17:00:38.09 ID:PcTXGDGrr
- 年収低くていいから未経験からIT入ってそのうちテレワークしたいんやが
東京ならそんな会社あるん?
- 103 : 2022/04/09(土) 17:01:12.98 ID:eK/LNqKn0
- >>100
逆に田舎ってそんな仕事ないんかって感じ - 101 : 2022/04/09(土) 17:00:57.15 ID:ntSYy44C0
- 週一出勤くらいがちょうどいいわ
テレワークできない職種はよっぽど高級取りじゃないと負け組やで - 102 : 2022/04/09(土) 17:01:02.38 ID:5J+adkt40
- 総務とシステムでガッツリ操作ログ解析してサボっとるやつ洗い出して次の社内昇格試験で篩いにかけるからヤバそう
ワイはそもそもテレワークしてへんけど - 104 : 2022/04/09(土) 17:01:19.01 ID:tSoO74gc0
- どういう業種がテレワーク可能なん?
- 105 : 2022/04/09(土) 17:01:29.95 ID:51fZ7isy0
- ワイも週5で在宅やけど職場の同僚と酒飲みたい時だけ出社してる
コメント