
“店舗激減”ミニストップ。安売り戦略で迷走 国内トップ3とミニストップ、どうして差がついたのか…

- 1
【裏金】月内に旧安倍派の招致議決へ 立民、下村氏視野に1 : 2025/05/07(水) 13:58:55.12 ID:r/ryTDEB9 立憲民主党の笠浩史国対委員長は7日の党会合で、自民党派閥裏金事件を巡り、衆院予算委員会で旧安倍派幹部の参考人招致...
- 2
吉村知事「東ゲートから西ゲートへ移動できる導線」「パークアンドライドの値下げ」博覧会協会に提案1 : 2025/05/07(水) 13:06:01.63 7日、大阪府の吉村知事は、開催中の大阪・関西万博について入場をスムーズにするために 「東ゲートから西ゲートへ歩いての導線を作れないか」 ...
- 3
【競馬】ルメール騎手「フランスでは僕はあまり知られていない、凱旋門賞くらいしか知名度がない」競馬の現状に言及1 : 2025/05/07(水) 15:52:04.93 ID:dEz1+t3x9 日本のレジェンド、武豊騎手(56)やJRA所属で活躍するクリストフ・ルメール騎手(45)、ランフランコ・デットー...
- 4
用水路に誤って転落か…1歳男児が死亡 母親が食事の片付けしている間にいなくなる 兵庫・丹波市1 : 2025/05/07(水) 15:32:32.65 ID:ULTiy2qB9 FNN 関西テレビ https://www.fnn.jp/articles/-/868124 2025年5月7日...
- 5
【もはや京都じゃない、京都市民が悲鳴】「観光客が多過ぎる!」1 : 2025/05/07 15:21:49 ??? 今年のGWも、国内外からすさまじい数の観光客が訪れた「京都市」。 だが、京都市の観光産業は市内総生産の約10%程度。意外にも市民の大半はいわゆ...
- 6
【米研究】2,000万人のアメリカ人が新型コロナ感染後遺症と診断されており、推定900万人から1,000万人が依然として症状を報告しており、14%が感染後90日経っても仕事に復帰できないと報告1 : 2025/05/07 14:33:12 ??? アラバマ大学バーミンガム校(UAB)の研究者らは、ランダム化比較試験において、ロングCOVIDに関連する複数の症状に大幅な改善と極めて大きな改...
- 7
【自民】西田氏、ひめゆり巡る発言は撤回しないと表明 「切り取られて誤解」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/07(水) 15:34:46.25 ID:ULTiy2qB9 西田氏、ひめゆり巡る発言は撤回しないと表明 「切り取られて誤解」(毎日新聞...
- 8
札幌すすきのホテル殺人 母親・田村浩子被告に懲役1年2カ月、執行猶予3年の有罪判決1 : 2025/05/07(水) 14:50:49.97 おととし7月、札幌すすきののホテルで当時62歳の男性が殺害され、頭部が持ち去られた事件。 起訴された親子3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損...
- 9
「韓国に就職すれば給料4倍」…数万人のベトナム人が志願した外国人季節労働者制度1 : 2025/05/07(水) 12:12:26.18 ID:3VixNB22 ベトナムで韓国の外国人労働者雇用許可制の選抜過程に数万人が志願した。 6日(現地時間)、現地メディアVNエクスプレ...
- 10
【洋画】トム・クルーズ「M:I」会見“日本の母”戸田奈津子さんに感謝「字幕は2日前に仕上がった」1 : 2025/05/07(水) 15:12:29.49 ID:ePH2FASN9 米俳優トム・クルーズ(62)が7日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた主演映画「ミッション:インポッシ...
- 11
すすきの首切断事件 遺体遺棄ほう助などの罪 母親に猶予付き判決 札幌地裁1 : 2025/05/07(水) 14:53:57.96 ID:ULTiy2qB9 ススキノ事件 遺体遺棄ほう助などの罪 母親に猶予付き判決|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 12
【鹿児島】天然記念物オカヤドカリ数千匹、中国人が宿泊の部屋に…中国では食用にも 奄美1 : 2025/05/07(水) 15:10:00.20 ID:4JjGjlod9 ※2025/05/07 12:57 読売新聞 鹿児島県警奄美署は7日、国の天然記念物に指定されている「オカヤド...
- 13
【バカジャップ】聖水と崇めていた湧き水、実は水道管の漏水でした1 : 2025/05/07(水) 15:31:38.12 ID:Erj1gXbvF 「病が治る聖水」 湧き水を奪い合う住民たち、実は破裂した水道管の漏水だった 突然湧き出した水を巡り、これが病気を...
- 14
「病が治る聖水」湧き水を奪い合う住民たち、実は破裂した水道管の漏水だった インドネシア・ジャワ島1 : 2025/05/07 12:00:21 ??? インドネシアの集落で突然湧き出した水を巡り、これが病気を治してくれる「聖水」だといううわさが広まり、水をくんで持ち帰ろうとする住民たちの間で争...
- 15
木下優樹菜 交際中の三幸秀稔氏の元チームメイト宅に「8日間room stay」1 : 2025/05/07(水) 14:58:36.49 ID:uYShjgXp9 ユーチューバーの木下優樹菜(37)が6日、インスタグラムのストーリーズを投稿し、韓国人GKと「room stay...
- 16
「永野芽郁」「田中圭」→まず誰だよ。これをケンモメンが知ってる理由を述べよ。1 : 2025/05/07(水) 15:12:40.35 ID:5juZm2ibM 何を知ってるていで盛り上がってんの https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/05/0...

- 1 : 2025/02/22(土) 11:29:07.86 ID:6C9/wMz50
- 38 : 2025/02/22(土) 11:29:45.76 ID:pjq3GA2a0
- “店舗激減”ミニストップ。安売り戦略で迷走、個性の「店内調理」も今や武器になりえず…大手3社との差は開くばかり
2025年2月22日 8時52分 日刊SPA!経済本や決算書を読み漁ることが趣味のマネーライター・山口伸です。『日刊SPA!』では「かゆい所に手が届く」ような企業分析記事を担当しています。さて、今回はミニストップ株式会社の現在地を紹介したいと思います。
ミニストップは旧ジャスコ(現イオン)の出資によって1980年に1号店をオープンしました。コンビニとファストフードを合体させた「コンボストア」として差別化を図り、ハロハロなどの名作を生み出しました。ピーク時には国内で2,000店舗、海外で3,000店舗以上を展開しましたが、国内トップ3との差は大きく、近年では業績を大幅に縮小しています。コンボストアは両者の良いとこ取りにはならず、中途半端になってしまいました。 - 40 : 2025/02/22(土) 11:30:07.37 ID:8DtZYUjW0
- ◆「コンボストア」として差別化を図る
ミニストップは1980年に横浜市で1号店を構えました。ジャスコのコンビニ事業参入で生まれた業態ですが、ファミマ・セブン・ローソンに次ぐ後発であり、セブン-イレブンは当時既に1,000店舗を達成していました。ミニストップは差別化を狙い、従来のようなコンビニ単体ではなく、コンビニとファストフードを融合させた「コンボストア」として出店を進めます。
当初から基本的に全店でイートイン席を設置し、店内調理のファストフードを強化しました。創業当初から販売しているソフトクリームのほか、1995年に発売した「ハロハロ」はミニストップの人気商品となっています。ちなみに、ハロハロはかき氷にミルクや果物、アイスクリームなどを混ぜたフィリピンのデザート。ミニストップでは日本風にアレンジして提供しています。デザートのほか、フライドポテトなどのホットスナックにも強みがあります。
- 41 : 2025/02/22(土) 11:30:27.71 ID:oSwsTEgH0
- ◆順調に店舗数を拡大。2004年に国内1,500店舗を達成
初出店から5年後には100店舗を達成し、93年には東証二部に株式を上場、94年には500店舗を達成しました。その後96年には東証1部に鞍替えし、98年に1,000店舗を達成しました。2000年の時点で約8,600店舗を運営するセブン-イレブンと比較すると差は歴然ですが、店内調理品で差別化しながら、全国展開を進めたのです。2004年には国内1,500店舗を達成しました。
また、同社は海外展開も進めました。1990年に韓国で海外1号店を構えると、2000年には現地企業とエリアフランチャイズを結びフィリピンへ進出、その後も中国やベトナムなどアジア各国に出店しました。海外でも国内と同様、店内調理を強化したコンボストアで展開しています。
- 42 : 2025/02/22(土) 11:30:42.47 ID:emPLxX4N0
- イオンとしてはミニストップよりまいばすけっとなんでしょ
- 44 : 2025/02/22(土) 11:31:12.28 ID:xGokvxmo0
- 店舗前に喫煙所置いてたからな
臭くて煙いし意図的に寄らないように避けてたわ - 45 : 2025/02/22(土) 11:31:23.54 ID:iCLUNOSk0
- ミニストップってファミリマートに吸収合併されてなかったか?
ソフトクリームだけ美味かったな - 47 : 2025/02/22(土) 11:31:44.33 ID:iCLUNOSk0
- >>45
それはポプラ - 97 : 2025/02/22(土) 11:40:34.11 ID:FMhhHkZB0
- >>47
ポプラはローソンだろ… - 46 : 2025/02/22(土) 11:31:30.45 ID:ekp8qCv30
- クオカード使えないのがゴミ
- 48 : 2025/02/22(土) 11:31:45.09 ID:JqLlQibk0
- ソフトクリームが旨かったイメージ
- 49 : 2025/02/22(土) 11:31:47.44 ID:FmS9yJ6u0
- 全店まいばすけっとにしちゃえよ
- 50 : 2025/02/22(土) 11:31:53.62 ID:TUhT6b0S0
- セブンを見習え
- 51 : 2025/02/22(土) 11:31:56.18 ID:jJmpp7cT0
- 同じコンビニでもミニストップだけはやる事多すぎて大変そう
- 52 : 2025/02/22(土) 11:32:02.66 ID:QAlRvY5w0
- そもそも生き残ってるだけすごいだろ。
ほぼコンビニも淘汰されてるんだから。 - 54 : 2025/02/22(土) 11:32:29.89
- >>52
ようやっとるおじさん! - 53 : 2025/02/22(土) 11:32:03.79
ミニストってXポテトだけの一発屋だったよな- 55 : 2025/02/22(土) 11:32:54.33 ID:Hy6qQXnN0
- ダウンタウンが冷凍弁当売ってたコンビニは?
- 56 : 2025/02/22(土) 11:32:55.04 ID:ebTRaWtz0
- ミニストップはセブン&アイに売って
ヨーカ堂はイオンに売って
解決 - 57 : 2025/02/22(土) 11:33:03.43 ID:ikjjp+AG0
- イオンの金でなんとでもなるし
- 58 : 2025/02/22(土) 11:33:19.30 ID:glPcwiIn0
- まいばす好調なだけじゃない?
minisofはコロナでコケたのが痛いな - 59 : 2025/02/22(土) 11:33:29.94 ID:bLlOFQeZ0
- ソフトクリームやハロハロとかのスイーツ専門店になれよ
- 60 : 2025/02/22(土) 11:33:31.95 ID:xrCUi3xP0
- WAONに非対面でチャージできるから好き
- 61 : 2025/02/22(土) 11:33:38.66 ID:9vhcg4Qk0
- まいばすけっとにしてくれよ
店内調理は店員きつそうだもん - 62 : 2025/02/22(土) 11:34:02.97 ID:kyMJrjWW0
- ミニストップはソフトクリームと楽天ギフトカードをWAONで買いに行くところ
- 63 : 2025/02/22(土) 11:34:03.09 ID:Bce4Xx060
- ファーストフード店に寄せてるから毛色違うよな
- 64 : 2025/02/22(土) 11:34:05.82 ID:7FlF928B0
- おにぎり100円の頃はお世話になった
あとアイス美味しいんだよね - 65 : 2025/02/22(土) 11:34:06.10 ID:6KeoaIM+0
- アイスが高くなったから頼むのなくなった
- 66 : 2025/02/22(土) 11:34:12.48 ID:7WKsYQzc0
- うちの近所のコンビニだから潰れないで
生活が不便になる - 67 : 2025/02/22(土) 11:34:16.85
まいばすけっとの惣菜と弁当のクソ不味さは異常。- 68 : 2025/02/22(土) 11:34:18.99 ID:PbgK5LGV0
- まいばす増やしてミニストップ無くすのはやめろ
- 69 : 2025/02/22(土) 11:34:19.69 ID:k4ZXbnL70
- 同じイオンのまいばすけっとに食われただけじゃ
- 70 : 2025/02/22(土) 11:34:27.20 ID:xGTePAdh0
- 生き残ってるの3大とミニストップとデイリーとセコマぐらいか
- 72 : 2025/02/22(土) 11:34:52.86 ID:5cTIM7CC0
- 逆に値上げした会社はどこも過去最高益を出してるのに…どうして…
- 73 : 2025/02/22(土) 11:35:06.59 ID:6GgRfLuN0
- ソフトクリームはお手ごろ価格で美味しいよね。
潰れまくって生活圏にないからしばらく食ってないけど - 85 : 2025/02/22(土) 11:36:44.37 ID:6KeoaIM+0
- >>73
今460円くらいするよ - 155 : 2025/02/22(土) 12:05:09.95 ID:Gh0fXvWI0
- >>85
今日クーポン使って162円で食べたぞ - 74 : 2025/02/22(土) 11:35:17.04 ID:oGZSQkmi0
- 昔ハロハロ好きでよく食ってた
- 75 : 2025/02/22(土) 11:35:17.01 ID:R7ywbqo60
- 売上ストップ
- 76 : 2025/02/22(土) 11:35:17.33 ID:Z/8EuRIs0
- 女子のミニストップ大好き率は異常
- 77 : 2025/02/22(土) 11:35:18.26 ID:9TIcE+ed0
- ほかのコンビニと違ってトップバリュが並ぶ時点でもう安い
でも黄色トプバはマズくて売れない - 78 : 2025/02/22(土) 11:36:07.03 ID:JmbJ6O1i0
- ら抜き言葉とかしてたからじゃん
- 79 : 2025/02/22(土) 11:36:07.90 ID:PbgK5LGV0
- ソフトクリームのうまさは他の追随を許さないから残せ
- 80 : 2025/02/22(土) 11:36:18.31 ID:I5DXHKWP0
- 近所のミニストップで最後に買い物したのはちょうど10年前
- 81 : 2025/02/22(土) 11:36:29.47 ID:Oz0v7QTf0
- 最初から圧倒的な差がついてただろ
故・サークルKサンクスとかデイリーヤマザキもそうだけどトップ3社以外は規模もブランド力も負けててずっと衰退の一途だぞ - 100 : 2025/02/22(土) 11:41:23.16 ID:uKOldbzP0
- >>81
完全にこれだよね
北海道で圧倒的なブランド力のセイコーマートを除くと三大とその他の差はほぼブランド力だけで、それ以外の実際の差は誤差程度だと思う - 82 : 2025/02/22(土) 11:36:32.39 ID:Ow1+wTsc0
- セガなんてだせーよな
- 83 : 2025/02/22(土) 11:36:33.04 ID:VWDF2GMf0
- ソフトクリーム屋さん!
- 84 : 2025/02/22(土) 11:36:43.64 ID:/747YHKo0
- 今あるミニストップは全部黒字なのかな?
すごい辺境の地にあるよね - 86 : 2025/02/22(土) 11:36:45.35 ID:2CDgECzH0
- ハロハロとソフトクリームの店のイメージ
- 87 : 2025/02/22(土) 11:37:07.74 ID:NH+/5SWm0
- セイコーマートと提携しろよ
- 88 : 2025/02/22(土) 11:37:09.44 ID:eIoTO3or0
- ソフトクリームとハロハロをがんばる路線でいいんだよ
ホットドッグは期待して食べたのにパンべしゃべしゃでウインナーも微妙でがっかりだよ - 89 : 2025/02/22(土) 11:37:37.10 ID:QAlRvY5w0
- サークルK、サンクス、AMPM、ポプラ、セーブオンみんな無くなってしまった。
- 90 : 2025/02/22(土) 11:37:46.18 ID:kEkC0S9f0
- 店名が良くないからWAON miniにでもすれば
- 91 : 2025/02/22(土) 11:38:14.54 ID:YkcQTvQm0
- 揚げ物の値段設定が壊れてるよ
クランキーチキンに300円出せるかっての200円時代に戻せ - 92 : 2025/02/22(土) 11:38:23.61 ID:eZ+uOntX0
- 千葉県内だけのローカルコンビニとして生きていく方がいいんじゃね
- 93 : 2025/02/22(土) 11:38:44.81 ID:8qqlK4PF0
- まいばすけっとだよ
- 94 : 2025/02/22(土) 11:39:30.99 ID:7IFPqhYn0
- ミニストップは100円で割とちゃんとしたパン売ってるから偉いよ
- 95 : 2025/02/22(土) 11:39:31.61 ID:kLUjguQH0
- 店内調理メインのクセにトイレがアホほど汚い
- 96 : 2025/02/22(土) 11:39:43.87 ID:SoHfIUxg0
- ミニストップが大ブレーキ
- 98 : 2025/02/22(土) 11:40:35.79 ID:4unCgN230
- 近くのミニストップのドアが
もう30年くらい営業してそうな
潰れそうな個人店みたいになっててヤバかった - 99 : 2025/02/22(土) 11:40:43.90 ID:OJVpJDZh0
- これはまいばすけっとだろ
- 101 : 2025/02/22(土) 11:41:48.36 ID:KEs1swYz0
- 近くに一番欲しいけどね
店内調理うまいし - 102 : 2025/02/22(土) 11:42:04.42 ID:6fYigJuZ0
- 今のコンビニのスタンダードを色々作ったのに全部パクられてしまった
- 103 : 2025/02/22(土) 11:42:12.78 ID:9Jv8OnUv0
- 楽天ギフトカードが争奪戦になってるコンビニ
- 104 : 2025/02/22(土) 11:42:43.50 ID:F+uMIbDf0
- まいばすにソフトクリームおいとけば完結する
- 105 : 2025/02/22(土) 11:43:15.88 ID:7WKsYQzc0
- たまに安売りしてるアイスがある
- 106 : 2025/02/22(土) 11:43:16.70 ID:Tw4NYrBw0
- 店で作った系がことごとく不味い
特に揚げ物系は拷問レベル - 107 : 2025/02/22(土) 11:43:39.65 ID:pspTIpSP0
- ミニストップで若者に媚びるよりも
まいばすけっとで老人に媚びたほうが儲かる - 108 : 2025/02/22(土) 11:44:16.43 ID:dckJPT1H0
- ブランド力がないもんな
行ったこともないわ - 109 : 2025/02/22(土) 11:45:15.02 ID:Or0wc8yw0
- ハロハロとか店外広告見て前は入ったけど、最近は大手と似たようなのばかりで入ることなくなったな。
少し尖ってて前はワクワクしたんだけど。 - 110 : 2025/02/22(土) 11:45:26.68 ID:sAGfx+wQ0
- 店舗が汚い
- 111 : 2025/02/22(土) 11:45:26.98 ID:HwixAcff0
- 名古屋住みの自分はデイリーヤマザキが好き
お店の地名の焼印がある アンパンが好き - 114 : 2025/02/22(土) 11:45:57.49 ID:QAlRvY5w0
- AMPM、サンクス、サークルKはファミマに吸収。
ポプラ、セーブオン、スリーエフはローソンに吸収。
セブンはなんも吸収しないよね。 - 115 : 2025/02/22(土) 11:46:06.92 ID:hGA2sjWQ0
- イートインにランニングマシン置いてたな
なかなかの狂気 - 116 : 2025/02/22(土) 11:46:18.61 ID:Zo6PwUUg0
- 会社の最寄りがミニストップ、その次がまいばすけっとなので
どちらもよく行ってるけど
ミニストップの安売り戦略って何?
まいばすに比べたら何もかも高いんだがミニストップ店内調理のおにぎりは高いけど具が多くて旨い
- 125 : 2025/02/22(土) 11:50:26.96 ID:YhX+i+uf0
- >>116
あれうまいよね
最近個人店のおにぎり屋ブームだけど
ミニップなら半額以下の値段でボリュームあるおにぎり食える - 127 : 2025/02/22(土) 11:52:09.40 ID:IPn8KHLE0
- >>116
おにぎりセット
だいぶ値上げされたけどそんでも旨いから買ってるわ - 117 : 2025/02/22(土) 11:46:37.50 ID:7dTwjC3M0
- どこに吸収されちゃうかな
- 118 : 2025/02/22(土) 11:46:44.80 ID:w6U6ZfuC0
- イオンが広げる気ないからな
- 119 : 2025/02/22(土) 11:47:29.52 ID:YB8sVaOK0
- 中国行くとサークルKがめっちゃあって面白い
- 120 : 2025/02/22(土) 11:47:30.11 ID:k4ee6N0m0
- ハロハロ食べられなくなるのは嫌だ
- 121 : 2025/02/22(土) 11:47:33.59 ID:3LIUurvE0
- テーブルはいいんだけどな 他もあるとこはあるが
- 122 : 2025/02/22(土) 11:49:04.22 ID:43lqmti90
- ミニップって言うやつきしょい
- 123 : 2025/02/22(土) 11:49:14.29 ID:e2bbCy5/0
- メロンパンとか108円なのは重宝してる
セブンは値札間違ってるみたいな価格設定だし
高すぎるわセブン - 124 : 2025/02/22(土) 11:50:09.62 ID:dXGrLwMZ0
- 田舎から上京してきてミニストップ楽しみにしてたけどトップバリューの商品ばっかりでびっくりしたわよ
- 126 : 2025/02/22(土) 11:52:05.22 ID:djOJCZQu0
- 近所のミニストップ潰れちゃったよ
- 128 : 2025/02/22(土) 11:52:20.38 ID:S9Z6baTa0
- 結局立地だよな
- 129 : 2025/02/22(土) 11:52:43.60 ID:tpOEXCag0
- セブンイレブンの半分をミニストップにしてくれ
- 130 : 2025/02/22(土) 11:52:47.79 ID:rUmXLRhg0
- かしわめしのおにぎり最高
- 131 : 2025/02/22(土) 11:53:05.52 ID:nY/eqVSs0
- ソフトクリームの一発屋
- 132 : 2025/02/22(土) 11:53:11.04 ID:m9NmcSA00
- ミニストップって単純に出店してる場所が悪くて負けてるだけじゃないの?
何か微妙に立地悪そうなところにしか無いイメージ - 134 : 2025/02/22(土) 11:54:18.87 ID:zeo6sIay0
- >>132
そりゃあ良い場所は三大チェーンに取られるだろ。
貸す方からしてもミニストップに貸すのとセブンイレブンに貸すのとどっちが良いか言えばセブンに決まってるだろ - 138 : 2025/02/22(土) 11:56:09.65 ID:ddrV80ZJ0
- >>134
貸す方はどっちでもよくね? - 133 : 2025/02/22(土) 11:53:30.00 ID:DQwr/AjC0
- サークルKサンクスセーブオンampmスリーエフ
色々消えてもうどんな店だったかも覚えてねえよ - 135 : 2025/02/22(土) 11:54:41.91 ID:xSypQTlh0
- パンが安いのは嬉しいんだけどな
- 136 : 2025/02/22(土) 11:55:58.50 ID:4CkmvhbH0
- >>1
カリカリまん復活しろよ!!! - 137 : 2025/02/22(土) 11:56:03.63 ID:4NQ5F0Nz0
- 無くさないでくれ
むしろセブンをミニストップに替えてくれ - 139 : 2025/02/22(土) 11:57:00.08 ID:if1dYNi40
- あの青と黄色のイメージカラーがよくないと思う
- 141 : 2025/02/22(土) 11:58:46.84 ID:Cl5njihU0
- セブンを潰してミニストップで良いよ
- 142 : 2025/02/22(土) 11:59:01.35 ID:vs9YGucr0
- ていうか今後イオンはアコレやBig-A路線のミニスーパー拡充にシフトしミニストップは減らしてるんじゃなかった?
- 144 : 2025/02/22(土) 12:00:31.65 ID:ODRBeXY10
- ハロハロだけはなんとか残して
- 145 : 2025/02/22(土) 12:00:54.11 ID:oEv8OqMh0
- Xポテトうまい
- 147 : 2025/02/22(土) 12:02:27.35 ID:Zo6PwUUg0
- まいばすは100%直営だしBig-Aもそうだと思うが
ミニストップは他のコンビニと同様フランチャイズだろ
減らそうにも簡単には減らせそうにないな
淘汰されて自然減→消滅を待ってるだけ - 148 : 2025/02/22(土) 12:02:30.07 ID:dR9Mvvhp0
- こういうのは3つが丁度いいんだよ
メガバンやキャリアもそうだろ - 149 : 2025/02/22(土) 12:02:54.44 ID:EWR1oHF80
- だってソフトクリーム屋だし
- 150 : 2025/02/22(土) 12:03:10.69 ID:DpMT9peh0
- セブンよりミニに行ってる
- 151 : 2025/02/22(土) 12:03:26.39 ID:EWR1oHF80
- ソフトクリームだけ売ってたら勝てないよ
- 152 : 2025/02/22(土) 12:03:59.57 ID:SbqCEUpS0
- ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744 - 156 : 2025/02/22(土) 12:09:33.40 ID:1EC6jIVq0
- 一般在庫がなくて優待取れんかった
コメント