
店員「レジ袋有料になりますがどうしますか?」 (ヽ゜ん゜)「(ムカッ)じゃあいいや」 ブチ切れて何も買わずに帰る客がいるらしい

- 1
【意見求】都市電力会社か都市ガス会社、就職するならどっちがいい?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 06:09:04.12 ID:pW/vESSq0 いまってどっちがいいんだ? 電力の方が売上は高いよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 2
宮迫博之さん、豪華すぎるメンツで飲む1 : 2025/05/13(火) 04:42:34.46 ID:q00SIc5x0 すごいな! 2 : 2025/05/13(火) 04:44:12.58 ID:xa5LsKql0 一番右だけ知ら...
- 3
杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々 5/12杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々 5/12 国難にあってもの申す!!
- 4
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋 顔面キムチレッド速報
- 5
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋1 : 2025/05/13(火) 03:26:47.36 ID:XLumxgDQ0 “水銀”を含む体温計や血圧計は可燃ごみで捨てないで! たった50グラムで焼却炉が約1か月半も稼働停止に「このぐら...
- 6
古市憲寿「中居くんが本当に可哀想…第三者委員会は中居くん攻撃するな」1 : 2025/05/13(火) 02:48:42.04 ID:vZ5VsjMo0 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」 社会...
- 7
倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
永野芽郁 LINE報道後初ラジオで16日公開の映画PR「皆さんに届くことを願っています」1 : 2025/05/13(火) 03:28:31.87 ID:nxohbQBk9 俳優・田中圭との不倫疑惑が報じられた女優の永野芽郁(25)が12日深夜、パーソナリティーを務める「永野芽郁のオー...
- 9
ウクライナ、ハンガリーのスパイ網を摘発と発表 国境地域で活動か1 : 2025/05/12(月) 20:54:48.54 ID:gIWGZWDF9 https://www.cnn.co.jp/world/35232818.html ウクライナは9日、ハンガリ...
- 10
中居正広の騒動に新たな展開 守秘義務解除を提案していた!中居正広の騒動に新たな展開 守秘義務解除を提案していた! V系まとめ速報
- 11
会社の食堂で1人で飯食うのホンマに辛いから便所メシしたい会社の食堂で1人で飯食うのホンマに辛いから便所メシしたい (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
今年の7月日本が大災害に令和のノストラダムスが予言マジに信じる人続出 #速報今年の7月日本が大災害に令和のノストラダムスが予言マジに信じる人続出 #速報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
日本が殖民地にされなかった理由は 3つあるが、お前ら1つしか分からないらしーな 1 : 2025/05/13(火) 00:52:04.39 ID:Xc2Yjudq0 http://5ch.net ワロタw 3 : 2025/05/13(火) 00:52:58.71 ID:/D4...
- 14
【米国】薬の価格が激変!?トランプ大統領の重大発表内容とは【米国】薬の価格が激変!?トランプ大統領の重大発表内容とは ニュー速タイムズ
- 15
【千葉】「誰でもよかった」路上で高齢女性をメッタ刺しにして殺害、15歳少年を逮捕【千葉】「誰でもよかった」路上で高齢女性をメッタ刺しにして殺害、15歳少年を逮捕 コノユビニュース
- 16
なんで大学生日本男のファッションってダサいの?1 : 2025/05/13(火) 01:33:50.66 ID:KeU4Ol2p0 なんで? 画像 2 3 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241001/k1...
- 1 : 2020/07/24(金) 17:17:48.60 ID:Ou4a9ZjW0
レジ袋有料化で混乱 怒った客が商品置いて帰るケースも続出
「エコなのかもしれませんが、店としては全然得ではない。むしろ損が大きくなり続けている…」
こう危機感を募らせているのは、千葉県内のコンビニ店オーナー・中村慎吾さん(仮名・60代)。
7月1日から「レジ袋有料化」がスタートしたが、買い物のためにわざわざ袋を持ち歩く面倒くささに加え、
このコロナ禍の最中なら従来のレジ袋を使うほうが衛生的ではないのか、といった疑問も噴出し、
賛否両論といった印象だ。さらに、現場からは早くも「失敗だった」との声が上がっているのである。「例えばですよ、缶ビールやチューハイを5、6本買っていくお客様がいて、レジ袋は有料ですと案内すると、
んじゃ2本でいいや、と仰るんです。要は、袋は買いたくないから手で持てる分だけしか買われない。
たくさんの商品をカゴに入れてレジまで来て、袋が有料であると聞いた瞬間ムッとして、全部キャンセルで、
とそのまま店を出る方もいる。そもそも、お客様一人一人にいちいち説明しなければならず、
それだけでも大変なタイムロス。朝や昼などの繁忙帯は本当に大変で、シフトを一枚増やしたほど」(中村さん)
https://news.livedoor.com/article/detail/18625169/- 2 : 2020/07/24(金) 17:19:04.55 ID:/+srr8qma
- さすが日本人
ずいぶんと民度がお高いことで - 4 : 2020/07/24(金) 17:19:53.79 ID:aBRWNVv3a
- >>2
客は神様だぞ - 25 : 2020/07/24(金) 19:49:22.26 ID:HX6It4Dx0
- >>4
両者の合意の下売買契約してるんだから、これ神様気取りでもなんでもなくね - 29 : 2020/07/24(金) 19:57:49.68 ID:4eJIhr0W0
- >>25
売買契約外でもめるじゃん
態度が気に食わないとか - 7 : 2020/07/24(金) 18:23:30.39 ID:GExjib7a0
- >>2
コロナ感染者数にも民度が現れてるよな - 3 : 2020/07/24(金) 17:19:31.35 ID:J11iWgbp0
- 安倍のせいで買い物がめんどくさくなったな。そりゃ消費も減るわ
- 5 : 2020/07/24(金) 17:24:13.62 ID:2LYj5mye0
- 払わないのは客でもないただのバカやん
- 6 : 2020/07/24(金) 18:18:15.68 ID:jEh69YOXa
- 有料化の目的が集めた金で亀を助けようじゃなくて罰金で買い物減らそうだから
買い物が減った流れで大成功なんでしょ - 12 : 2020/07/24(金) 19:01:27.58 ID:RazZQUQS0
- 無料でいい袋なのに金取るのやめたらいい
現に取らない店もあるしね - 13 : 2020/07/24(金) 19:25:49.03 ID:yu4BHZ0Ur
- この先に待ち受けている晋災は、
ゴミ捨て場に生ゴミそのままぶちまけ行為の横行だろうな。 - 14 : 2020/07/24(金) 19:27:07.77 ID:yu4BHZ0Ur
- てか、そもそもの話、
レジ袋代込みの店頭価格設定なんじゃないの? - 15 : 2020/07/24(金) 19:27:40.04 ID:RiDIbnQ5d
- わかる
- 17 : 2020/07/24(金) 19:29:17.14 ID:v1pDyHIb0
- そりゃレジでいきなり聞かれたらそういう客もいて当たり前だろ
なんで入店時に聞くとか、棚に陳列するスタイルにしないのだ? - 28 : 2020/07/24(金) 19:53:49.22 ID:Ou4a9ZjW0
- >>17
入店時に聞くってのはいいなカゴと一緒に3円の袋一緒に入れとくといいと思う
- 18 : 2020/07/24(金) 19:30:14.76 ID:9hkZlW2ZK
- わしもだいぶ痩せたわ
- 19 : 2020/07/24(金) 19:32:08.85 ID:r8+Zgz7o0
- どうせ毎回レジ袋買うんだから
こういうのこそサブスクにしてくれねえかな(ヽ´ん`)つ「スッ」と何か見せるだけで言葉のやりとり無しで袋付けてくれ
- 20 : 2020/07/24(金) 19:37:05.84 ID:q1tkvItz0
- 有料化になってることも知らない知恵遅れw
- 21 : 2020/07/24(金) 19:38:34.08 ID:1eplvmeQ0
- マスク付けてて聞こえんのか知らんが、いらん言うてるのに
袋入れてくる店員(´・ω・`) - 22 : 2020/07/24(金) 19:38:41.88 ID:50up3A7U0
- サイズで価格違うから客が選ぶのか店が選ぶのか店で違うので混乱
- 23 : 2020/07/24(金) 19:40:47.23 ID:LHXaqAnm0
- お前らの業界団体の意向でやっているだけなんだが?
- 24 : 2020/07/24(金) 19:44:29.08 ID:+8DzhGto0
- 嫌儲でこの手の不満レスが出るのが理解できない。
レジ袋有料化なんて20年近く前からスーパーとかで始まってる話だ。
備えとしてビジネスカバンに数枚レジ袋を入れてるものだろう。
賢モメンが割高のコンビニなんてそんなに利用するとも思えん。
これは底辺探知機スレか何かか? - 26 : 2020/07/24(金) 19:51:08.83 ID:VMPV0RBu0
- 小泉のせいで消費節約が捗るな
- 27 : 2020/07/24(金) 19:51:31.96 ID:HX6It4Dx0
- これ不思議なのはさ、国会で決まったときクソだなーと思ってたのに大した批判あがらず施行されてからやっと騒ぎ出してんだよな
ジャップていつもこうじゃね? - 30 : 2020/07/24(金) 20:06:21.89 ID:sEmyzxKHM
- イートイン使いますて言ったら閉鎖してますて言われてじゃぁ良いですてそのまま出てきたことならある
- 31 : 2020/07/24(金) 20:16:27.01 ID:DbvPYC0F0
- カードで支払った後にテープでいいですか?って聞く順番おかしいよね。。
3円だけ別途現金ではらったけどむかつくわ
完全なる悪法
コメント