
尾田栄一郎「キャラが死んで泣くのは感動じゃない。僕の漫画はそんな泣かせ方しない」

- 1
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 2
【北朝鮮】拉致被害者家族会 12年ぶりに街頭署名活動 親世代存命のうちに1 : 2025/04/26(土) 15:20:35.67 ID:vdxOtA7b 北朝鮮に拉致された被害者の家族会が12年ぶりに都内の街頭で署名活動を行いました。 政府認定の拉致被害者のうち、親世...
- 3
カマラ・ハリス「さーていっちょとってきますか。『米国』を」 爆死した理由1 : 2025/04/27(日) 00:35:36.20 ID:ud56QLZBa ドナルド・トランプに負けた米民主党は何も学んでいない、今こそ「どぶ板の活動」が必要だ https://toyok...
- 4
N党が本間奈々氏を擁立 参院選和歌山選挙区1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 23:37:01.03 ID:op5Dt24N9 本間氏NHKから国民を守る党は21日、今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)...
- 5
毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇1 : 2025/04/26(土) 23:39:20.80 ID:62kicq+f0 毎日新聞の元幹部が少女にみだらな行為の疑い、懲戒解雇…児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検 4/26(土) 18:...
- 6
韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」 日本第一!ニュース録
- 7
【バニラ?】 「高収入をうたう宣伝トラック」福岡市が騒音調査へ1 : 2025/04/26(土) 22:45:10.01 ID:Xl7N+huF0 「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ 市民の苦情増加受け トラックやバスに大型広告を表示して都市部を走る...
- 8
中国「ロシアと月に原発建設するわ 持続可能な研究ステーションも建設するし、30年には月面着陸目指してるからよろ」JAXA(笑)は?1 : 2025/04/26(土) 23:34:50.52 ID:EPL7vU6q0 中国、月面に原発建設を検討 ロシアと協力し米国に対抗 宇宙開発での主導権狙う https://www.sanke...
- 9
【悲報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上【悲報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上 いろんなネットニュース速報
- 10
やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」1 : 2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9 やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」 お笑いタレ...
- 11
女の子「永野芽郁が不倫で叩かれてるけど、既婚の男側が断ればいいだけでは?男って意識ないの?」5514いいね1 : 2025/04/26(土) 22:58:22.70 ID:OeJOpybN0 https://x.com/miyoshiiii/status/1915803297786872114 2 : ...
- 12
トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』1 : 2025/04/26(土) 23:33:02.69 ID:4nxs3tUK0 トランプ氏、ロシアへの追加制裁示唆 【ローマ共同】トランプ米大統領は26日、 自身の交流サイト(SNS)でロシ...
- 13
なんで日本軍って米軍の船の甲板に爆弾落としても沈まないの知ってるクセに特攻していたの?なんで日本軍って米軍の船の甲板に爆弾落としても沈まないの知ってるクセに特攻していたの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【悲報】初任給爆上げの原資、氷河期世代の給料を削って出していた → www【悲報】初任給爆上げの原資、氷河期世代の給料を削って出していた → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 15
自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア1 : 2025/04/26(土) 22:38:18.73 ID:kTicZADu9 自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア 小泉進次郎氏は米国 – 日本経済新聞 https:/...
- 16
中国人ホテル経営者、「富士山を見やすくするため」他人の木を勝手に伐採したり枯らしたりして逮捕1 : 2025/04/26(土) 23:20:02.32 ID:S+DVKnpU0 富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中国籍のホテル経営者ら器物損壊容疑で逮捕…山梨県警 https://news...
- 1 : 2020/12/16(水) 02:32:51.90 ID:XDZPhS8op
- tps://i.imgur.com/LCqQQSk.jpg
──「ワンピース」を読むと登場人物たちの泣き顔がとても心に残ります。昨今、「泣ける」といわれている作品の多くは
基本的に人が死ぬことで涙を流しますが、「ワンピース」の涙の質は全然違うと思うんです。尾田栄一郎:
人が死んだから泣くってね、感動じゃないんじゃないかと思うんですよ。お葬式に行ったら皆泣くでしょう。
その涙と同じなんですよね。漫画の中でキャラクターが4ねば、悲しくて涙が出るんです。
僕もそういう涙を描かないわけではないけれども、それを描くときは「この涙は悲しみの涙だ」と、涙の種類を区別してます。
「感動の涙」は、それとは別なんです。僕の漫画のキャラクターは、耐える時間がものすごく長いんです。
涙に盛り込んだドラマの数も他とは違うと思っているんですけど、とにかく、辛いことがあったぐらいではまず泣かない。
もっともっと辛いことがあってもまだ泣かない。耐えて、耐えて、そして優しい人が現れた時にやっと出てくる涙っていうのはもうしょうがない!
しょうがないと僕が思えた時にやっと泣く涙が「感動の涙」なんです。その時は僕も泣きながら描いてます(笑)。
自分が泣けない話では人は泣かないと思っているし、嘘でキャラクターに涙を流させるようなことはしたくない。読者に失礼だと思うんです。 - 2 : 2020/12/16(水) 02:32:58.49 ID:XDZPhS8op
- ええんか?
- 4 : 2020/12/16(水) 02:33:15.72 ID:XDZPhS8op
- ええのんか?
- 6 : 2020/12/16(水) 02:33:24.42 ID:Sg852w+pa
- 昔のワンピースは人が死ななくても泣けた
今のワンピースは人が死んでも泣けない - 7 : 2020/12/16(水) 02:33:37.62 ID:S6Pk0/Am0
- ええで
- 8 : 2020/12/16(水) 02:33:51.05 ID:IP5+sSus0
- ええやん
- 9 : 2020/12/16(水) 02:33:51.14 ID:sbpypkNX0
- 小峠よ、聞いたか?
- 10 : 2020/12/16(水) 02:33:55.36 ID:Kp7UPgFdM
- 確かにエースの死はネタにしかならんもんな
- 17 : 2020/12/16(水) 02:34:44.72 ID:TvQMKb92d
- >>10
でも死んでから数年メディアだと感動の名シーン扱いや - 11 : 2020/12/16(水) 02:33:56.17 ID:Jr76mt3n0
- 実際これは正解やろ
御涙頂戴は寒いわ - 12 : 2020/12/16(水) 02:34:03.64 ID:7ZrKvJ460
- 煮えてなんぼのぉ~
- 19 : 2020/12/16(水) 02:35:11.70 ID:gzUGRFdX0
- >>12
それ感動シーンじゃねえぞ - 26 : 2020/12/16(水) 02:36:14.31 ID:UFtYFyf5d
- >>19
尾田くんが号泣しながら描いたんやで - 13 : 2020/12/16(水) 02:34:35.43 ID:4TmwtU6o0
- そういやエースのガ●ジ死はルフィも変顔になってたな
- 14 : 2020/12/16(水) 02:34:36.29 ID:mu0aTYsJ0
- なんにせよ尾田こ漫画面白くないで
- 15 : 2020/12/16(水) 02:34:40.94 ID:Pn7cvMpr0
- ワンピースは死ななすぎておかしくなる
- 18 : 2020/12/16(水) 02:34:45.16 ID:UFtYFyf5d
- 麦らぁ…
- 21 : 2020/12/16(水) 02:35:52.74 ID:WN313MLj0
- 尾田くん擁護民も20年前の画像ペタペタ貼ってばっかやしワノクニ擁護してる奴とか見たことない
- 22 : 2020/12/16(水) 02:35:55.66 ID:GwwhiYfA0
- >その涙と同じなんですよね。漫画の中でキャラクターが4ねば、悲しくて涙が出るんです。
エースやおでん死んでも悲しくなかったぞ
- 23 : 2020/12/16(水) 02:36:00.64 ID:IiOtWyDJa
- ワンピはいつになったら鬼滅にまいったするんや?
- 44 : 2020/12/16(水) 02:38:22.55 ID:TvQMKb92d
- >>23
先に鬼滅が完結して生き延びたからワンピの勝ち!w
どっかで見たような展開やな - 24 : 2020/12/16(水) 02:36:09.13 ID:J5yev1zL0
- エースの死←今じゃただのギャグに
ホンマやな
- 25 : 2020/12/16(水) 02:36:12.13 ID:8nP5emY00
- 退屈だとアクビ出るやん?そしたら涙出るやん?
- 27 : 2020/12/16(水) 02:36:34.44 ID:LbyEu7Xg0
- 人の感情の機微とかやなくて泣けるシチェーション拵えてさあ泣けってのがお前の作風やんけ
自分の作品よう読んでみろや - 28 : 2020/12/16(水) 02:36:34.51 ID:0Lvyatmta
- ワノクニ編まだ読んでないんだけど
やたらネタにされてるおでんの死ってそんなにひどいん?
本当はアラバスタみたいに泣けるシーンなのに無理やり笑いものにしてるんじゃないのか? - 34 : 2020/12/16(水) 02:37:23.44 ID:+Q8CSsPR0
- >>28
黙って読めやガ●ジ - 29 : 2020/12/16(水) 02:36:39.36 ID:G3lFy+4g0
- 悲しみの涙と感動の涙を区別してるってことだろ
実際おでんの死は悲しみの涙として見事に描き切ってる
死を美談のようにする鬼滅とは全く違う - 31 : 2020/12/16(水) 02:37:01.39 ID:53792EfF0
- エ~ズ~~~~~~~
- 33 : 2020/12/16(水) 02:37:16.31 ID:a35jLBo90
- ペルーやポンクレーでさえ死んでなかったのは冷めるわ
- 35 : 2020/12/16(水) 02:37:25.92 ID:4aYO8QTn0
- だからってエースをコントにすることないやろ
あんまりやぞ - 36 : 2020/12/16(水) 02:37:30.36 ID:KhlZtof/p
- いつまでもアラバスタ言ってる奴って今いくつのジジイやねん
若くても30半ばとかだろ - 52 : 2020/12/16(水) 02:38:56.45 ID:4WL4hsGo0
- >>36
30はまだ若いって40のおじさんが言ってたで - 37 : 2020/12/16(水) 02:37:37.61 ID:UltXRtoJa
- 加藤純一「面白さで言えば圧倒的にワンピ」
- 49 : 2020/12/16(水) 02:38:42.51 ID:G3lFy+4g0
- >>37
当たり前だが両方読んでる奴はほとんどそう言うだろうな - 39 : 2020/12/16(水) 02:37:44.17 ID:6hbprUXFa
- 鬼滅の原作全部読んだけど
アニメと違ってあんま面白くないな
あんな武装錬金くらいの漫画にワンピースが負けるってのは確かに嫉妬されて当然だわ - 40 : 2020/12/16(水) 02:37:58.63 ID:/mJtSRDm0
- さすがにペルは死んどけ
- 42 : 2020/12/16(水) 02:38:06.59 ID:UMDaZ7lGa
- とりあえず、真剣な場面でのくだらないギャグとかやめろよ、一気に緊張感無くなるわ
敵も一緒にノリツッコミするようなやつ、マジでいらん
ギャグ入れるなら進撃くらいのでいい - 43 : 2020/12/16(水) 02:38:09.14 ID:4WL4hsGo0
- ちゃんとキャラの死を描いたのはエースがはじめてなんやからその辺は考慮すべきやろ
新人としてはなかなか - 45 : 2020/12/16(水) 02:38:25.29 ID:gzUGRFdX0
- ワノ国は面白いぞ
間違いなく何度も読み直す編になる
魚人島とかパンクハザードはいちいち読み直したくないからな - 48 : 2020/12/16(水) 02:38:40.27 ID:UMDaZ7lGa
- ストーリー破綻してるのは週刊連載だからだと思ってたが、鬼滅のせいでその言い訳もきかなくなってしまったな
- 50 : 2020/12/16(水) 02:38:43.64 ID:16h+J54Td
- ベルメール
ヒルルク
トム
定期 - 51 : 2020/12/16(水) 02:38:47.28 ID:TApM4hbP0
- キャラの死云々言うけど
回想ならセーフって理論はどうなんやろ - 56 : 2020/12/16(水) 02:39:56.80 ID:3UlboFUad
- あたりまえに死ぬ世界観じゃないんかここ
- 57 : 2020/12/16(水) 02:39:57.42 ID:lmoGXNrZ0
- エースだけはキッチリ殺しておいてくれよ
あの利敵野郎が後で復活とか胸糞展開誰も望んでないから - 58 : 2020/12/16(水) 02:40:01.27 ID:UMDaZ7lGa
- こいつが美談の様に、ビビの王女設定は最初は無くて途中で閃いたみたいな話してたけど、それ聞いてから全て後付けかと思ったらくだらなくなった
コメント