
専門家「ミャンマー、もうめちゃくちゃ。誰と誰が話し合えば停戦できるのかすらわからん」

- 1
【米保守活動家のチャーリー・カーク氏が火をつけた反知性主義】キリスト教保守が米共和党席巻…保守系団体のフォロワー倍増1 : 2025/10/09 17:39:34 ??? 米保守活動家のチャーリー・カーク氏が銃撃され死亡した事件から約1カ月、キリスト教保守の価値観に根ざした同氏の思想に共鳴する人が増え続けている。...
- 2
【スクショ画像】ツイートは「著作物」認定 無断転載に賠償命令、東京地裁…1 : 2025/10/09(木) 19:25:44.36 ID:hE/leHrO9 ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載された原告が、著作権を侵害されたとして、転載したア...
- 3
【ドラフト】プロ志望届未提出者 金足農・吉田大輝、横浜・阿部葉太、京都国際・西村一毅ら/高校生一覧1 : 2025/10/09(木) 18:46:22.35 ID:9btH+K909 日刊スポーツ [2025年10月9日17時37分] https://www.nikkansports.com/b...
- 4
「ユニクロ」のファストリ売上高3.4兆円 世界2位のH&Mに肉薄1 : 2025/10/09(木) 18:59:15.06 ID:pX50Ed2/0 「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの25年8月期連結業績は、売上高に相当する売上収益が前期比9.6%増...
- 5
立憲共産党の裏金安住、れいわ真理教にも協力要請1 : 2025/10/09(木) 19:10:15.16 ID:YFvR0/Yl0 【速報】立民が首相指名でれいわ、共産に協力要請 2025年10月09日 18時31分 共同通信 立憲民主党の安住...
- 6
【疑問】大谷翔平さんが大舞台に弱い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:15:40.55 ID:a0NMAttV0 何 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:15:48.3...
- 7
謎】豊臣秀吉「足軽から天下統一しました。」→コイツが信長より人気ない理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:25:36.83 ID:S2MWgg4y0 なぜ立身出生の代名詞の「秀吉」は人気が無いのか? 「歴史に学ぶくらいならワンピースを」...
- 8
【サッカー】日本代表・森保一監督が苦言「サッカー主要国ではまずありえない」 MF遠藤航が代表辞退もルヴァン杯考慮で追加招集できず1 : 2025/10/09(木) 19:07:19.60 ID:Uj4lzBMu9 サッカー日本代表・森保一監督(57)が9日、国際親善試合のパラグアイ戦(10日、パナソニックスタジアム吹田)に向...
- 9
社会の底辺層ってマジでニュースも見ないらしいな1 : 2025/10/09(木) 19:05:47.88 ID:gb2QFekb0 令和の若者、不要なメディアとは “オールドメディア”の象徴? テレビもランクイン 令和の現代人が日々接するメディ...
- 10
立憲民主党の塩村文夏「高市総裁、女性活躍支援などの独自政策『タカノミクス』に取り組みませんか」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 17:56:23.12 ID:gE89nJmt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b60...
- 11
有名vtuberみけねこ、退所1 : 2025/10/09(木) 18:55:04.60 ID:Lz/wQeTO0 https://vaz.co.jp/topics/4286/ 平素は弊社所属タレントならびに弊社が運営するコンテ...
- 12
外国人「こんな銀色の虫見たことある? 自然ってすげえや!」1 : 2025/10/09(木) 18:19:53.24 ID:vT6E8dta0 そこには、グアバの木の葉の上に小さな金属のような物体があり、 磨かれたクロムのように太陽の下で輝いていました。し...
- 13
【国民民主党が日本維新の会へ対抗】「特別自治市」法案、臨時国会に提出へ…大阪市や川崎市のような大きな市を道府県から独立した行政単位とする1 : 2025/10/09 17:30:34 ??? 国民民主が「特別自治市」法案準備、臨時国会に向け 維新へ対抗緩めず 国民民主党は8日、党の地方制度調査会を国会内で開いた。既存の道府県と別に設...
- 14
「あの頃の水嶋ヒロを返して」 2年ぶりの姿にファン悲鳴、変貌を遂げた投資家としての顔… 近影に「変わりすぎて別人かと」1 : 2025/10/09(木) 18:02:49.84 ID:CaN6M1Yn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/833a5971b65288ce515af7...
- 15
日産 10/31新型『エルグランド』世界初公開 1.5L三代目e-Power搭載 フォーミュラEとかいうのも展示1 : 2025/10/09(木) 18:11:14.49 ID:h4SG4XAU0 https://response.jp/article/2025/10/09/401963.html 日産自動車...
- 16
女子枠・大学統合で世界大学ランキング爆上げを狙った東京科学大、大幅ランクダウンされ終わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 13:35:45.64 ID:JXR9V2iS0 THE世界大学ランキング2026、東大26位…1位は10年連続オックスフォード大 ht...

- 1 : 2023/06/23(金) 13:03:10.31 ID:3Sa3pDYoM
少女が 若者が 市民が標的となる報復の連鎖
ミャンマーは今、暴力の連鎖に歯止めがかからず、そこから抜け出す糸口さえ見いだせずにいると、中西准教授は指摘します。
中西准教授
「軍側も民主派勢力側も末端まではコントロールできていません。末端で悲惨なことがおきていたり民間人が殺害されたり、現場が勝手にやっているということは十分にあり、それがまさに憎悪が憎悪を生む、悪循環に陥っています。
アウン・サン・スー・チー氏がどれぐらい意図していたかはわかりませんが、スー・チー氏が掲げていた非暴力主義は、そのような悪循環に陥らないようにするというものでした。
しかし、いまのミャンマーでは、際限なくいろいろなことをしようとする人が出てきて、収拾がつかなくなっています。
停戦と言っても、誰と誰が話し合えば停戦ができるのか。それさえもみえなくなっている、そういうところまで来てしまっているのです」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/06/22/32100.html- 2 : 2023/06/23(金) 13:03:39.96 ID:Jlr86csu0
- アメリカが介入するとこうなる
- 10 : 2023/06/23(金) 13:04:12.26 ID:UL9OsCOv0
- 笹川平和財団さん…どうして…
- 11 : 2023/06/23(金) 13:04:43.82 ID:2hnCjjxK0
- 軍に権力持たすからこうなる
- 12 : 2023/06/23(金) 13:04:49.67 ID:VS14UonV0
- 話し合いで解決できるんじゃねえの?wwww
- 13 : 2023/06/23(金) 13:05:00.22 ID:3FY8UVOI0
- スーチーとかいうガ●ジにノーベル平和賞だしたマヌケおりゅ?
- 14 : 2023/06/23(金) 13:05:04.27 ID:LLW5EaE80
- 支援してる日本が手を引けよ
- 15 : 2023/06/23(金) 13:05:18.75 ID:BMkAPWEM0
- 民主化の果実がまた一つ
- 16 : 2023/06/23(金) 13:05:26.88 ID:mR8aUwRM0
- なんかむっちゃ強い人乗り込んで軍壊滅させりゃいいじゃん
- 17 : 2023/06/23(金) 13:05:57.90 ID:Qkg1tlPU0
- 応仁の乱みたいなもんだなw
- 18 : 2023/06/23(金) 13:06:22.36 ID:pTNv1nV+0
- 4ねば無になる
- 19 : 2023/06/23(金) 13:06:47.88 ID:CLJcGyCe0
- 放っておけ
- 20 : 2023/06/23(金) 13:07:05.98 ID:mzKDZmdl0
- 日中戦争の泥沼みたいな
- 21 : 2023/06/23(金) 13:07:09.23 ID:itA9+G4yM
- ちなみにこの間出たジェンダーギャップ指数でミャンマーは日本よりマシ
- 24 : 2023/06/23(金) 13:10:57.01 ID:Xd65Gn6+M
- >>21
軍事政権以下かよ - 26 : 2023/06/23(金) 13:13:52.26 ID:BZazmSMl0
- >>21
ミャンマーは女系家族だから
男は家を継げない
だからアウンサンの家をスーチーさんが家督を継いだ - 22 : 2023/06/23(金) 13:09:53.01 ID:2Ch+GKpN0
- なんで日本は軍事政権支持してんのよスーチーが復活したときはお祝い送ってなかったっけ?
- 23 : 2023/06/23(金) 13:10:28.06 ID:Lt1IYGb80
- ナルト 「復讐は復讐しか生まない」
- 40 : 2023/06/23(金) 13:28:43.92 ID:v1FrmMh90
- >>23
ナルトは偉大だな - 25 : 2023/06/23(金) 13:13:10.50 ID:I/kAMR6Ar
- 秀吉出てくるまで干渉せずほっとけよ
- 27 : 2023/06/23(金) 13:14:20.80 ID:w4Muv2i+M
- ゲリザベスの国葬にも来てくれたミャンマー軍さん
- 28 : 2023/06/23(金) 13:14:46.25 ID:aIij3N9Zd
- わざわざ軍部の物件を借りる間抜けな国があるらしい
- 29 : 2023/06/23(金) 13:16:40.75 ID:qO3UmLoXM
- もう軍の独裁でええやん
民衆蜂起するわけでもないんだし - 33 : 2023/06/23(金) 13:19:27.82 ID:ZQet8iZ7M
- >>29
独裁になるとたまに狂った指導者が国をめちゃくちゃにしてしまうからなあ - 30 : 2023/06/23(金) 13:17:54.29 ID:/S5X4b+20
- あー白人じゃないし勝手に殺し合ってていいよ👍
- 31 : 2023/06/23(金) 13:18:11.60 ID:st+YEgS20
- 日本と中国が早くからミャンマーに投資続けてて民生化もできてようやく回収フェーズに来たって段階でこうなったのってなんか怪しいよな
出遅れたEUやブリカスメリケンあたりの工作ありそう - 37 : 2023/06/23(金) 13:26:29.37 ID:O8CEBZSK0
- >>31
どう考えても中華だろそれなら - 54 : 2023/06/23(金) 14:00:08.32 ID:1xcj9Liv0
- >>37
なんで日本は除外したの? - 32 : 2023/06/23(金) 13:19:15.10 ID:ctLvlD9Jd
- 僕の名前はヤンボー
- 34 : 2023/06/23(金) 13:20:03.49 ID:cBZIN0qR0
- ミャンマー国軍ってこんな国民をいたぶりまくって今後の人員採用どうすんの?
国軍兵の子は国軍兵で一般民からは採らないみたいな感じで国軍所属ということが
身分化して江戸幕府みたいな身分制の武家政権と化していくのか? - 53 : 2023/06/23(金) 13:58:54.55 ID:BZazmSMl0
- >>34
すでにクーデター前で国民の5人に1人だかが黒軍らしいし
国軍に入るぐらいしか仕事がないんだよな
本当に貧しい国なの - 35 : 2023/06/23(金) 13:20:44.18 ID:nxTcFC7D0
- イエメンとかソマリアと比べたら相手わかるやろ
- 36 : 2023/06/23(金) 13:21:46.74 ID:YCEQvAWmd
- 逆にこんだけ死に体になってても中国は介入してこないという例示になってるのでは?
- 38 : 2023/06/23(金) 13:27:10.07 ID:O8CEBZSK0
- >>36
介入しまくってるじゃん国連でも拒否権発動して - 39 : 2023/06/23(金) 13:28:03.94 ID:2Ch+GKpN0
- >>36
NHKスペシャルでやってた中国は戦闘機や武器を軍に供与してるんだと市民ゲリラのほうは3Dプリンターで使い捨ての銃つくって対抗してるんだってさラスト女の子が銃持って悲壮な表情で突っ込んでくシーンは涙したよ😭 - 43 : 2023/06/23(金) 13:31:29.24 ID:T1MnY9bL0
- 一般人虐殺が日常すぎて報道されなくなってきたよな
- 44 : 2023/06/23(金) 13:32:17.80 ID:qruamtmP0
- わりと記憶があやふやだけど、1ヶ月ぐらい前に中国とミャンマー政府がインフラ投資か何かの交渉妥結みたいのやってた気がする
まあ政治家なんて自分の事しか考えんし中国の植民地になんじゃね - 57 : 2023/06/23(金) 14:02:09.89 ID:BZazmSMl0
- >>44
中国と国境接してるし雲南あたりとミャンマーの北部はぐちゃぐちゃになってて
まあ列車とか通してくれるならお得な取引やと思うけどね
ラオスの鉄道もできたらラオスの発展がすごいしね
ラオスもミャンマーぐらい貧しいくにだけどね - 45 : 2023/06/23(金) 13:33:45.01 ID:iGdtdub50
- ビルマの信長が要るな
- 46 : 2023/06/23(金) 13:34:02.08 ID:LZ4SWNRnH
- ここもアメリカがテロ支援してるんだろ?
- 51 : 2023/06/23(金) 13:55:07.00 ID:qsFrOOUNM
- >>46
ここはジャップもやってる - 47 : 2023/06/23(金) 13:34:36.87 ID:ZuXDYydWM
- 圧倒的な武力持って市民虐殺してるのは軍政側なんだから軍政側が独裁やめればいいだけだろ
クソ御用学者と日本放送教会はどっちもどっち論に持ってくな - 50 : 2023/06/23(金) 13:50:00.28 ID:0Y5oBUrUa
- 軍部独裁も悪くないってことだな
- 56 : 2023/06/23(金) 14:02:07.78 ID:KMSqO7Dx0
- >>50
先軍政治でやってるどこぞの国もありますねそういやw - 55 : 2023/06/23(金) 14:00:35.08 ID:/YXAs6O10
- ミャンマーの憲法では政府より国軍が強いんだからアウンサンスーチーがどうのこうの言う奴は情弱
- 58 : 2023/06/23(金) 14:02:35.09 ID:L+XdL94V0
- 日本政府は国軍を応援しています!
- 59 : 2023/06/23(金) 14:04:00.92 ID:1xcj9Liv0
- 中国は主要な反政府勢力のワ族を中立化させてるから軍政とそれなりに協力できてる
中国国内で生産できないアヘンをワ族に作らせ、メキシコルートでアメリカにぶちこむ点で協力できるので - 60 : 2023/06/23(金) 14:05:12.53 ID:YJh+u+U90
- ガンダムで例えてくれ
- 61 : 2023/06/23(金) 14:05:43.28 ID:BBKmKFR/0
- 正解は更地にするでした要らんだろこんな国
- 62 : 2023/06/23(金) 14:11:45.58 ID:MF+j31BTa
- まあ弱い側がゲリラ戦するのは正しい戦術ではある
- 63 : 2023/06/23(金) 14:14:52.98 ID:GbG1UPJzd
- 群雄割拠の戦国時代じゃん
- 64 : 2023/06/23(金) 14:15:06.50 ID:Yl18zGdM0
- カンボジアのポルポト政権の時は国際的な非難を浴びながらもベトナムが侵攻して退治したんだっけ?
今はそういうことも出来ない時代か - 65 : 2023/06/23(金) 14:24:03.10 ID:oZ+FyDsm0
- ・ミャンマーはまるごと中国の子にして直接インド洋に出れるように
・中国には台湾ふくめマレー半島以西の海域は諦めてもらう
これで太平洋は平和
コメント