
専門家「ミャンマー、もうめちゃくちゃ。誰と誰が話し合えば停戦できるのかすらわからん」

- 1
【気象庁】7月5日に悪石島で発生した最大震度5強の地震を受け「7月5日に大災難の予言」に言及1 : 2025/07/05 12:03:35 ??? 気象庁が鹿児島県の十島村の悪石島で最大震度5強を観測した地震について会見を行いました。 そこで7月5日に大災難が起きるという予言について言及し...
- 2
外国人犯罪、実際は「激減」していた…日本人発狂www1 : 2025/07/05(土) 12:30:20.68 ID:cgE7bywaM 令和6年度版『犯罪白書』(法務省法務総合研究所)の「来日外国人被疑事件 検察庁終局処理状況」によると、刑法犯の検...
- 3
【急募】男尊女卑社会の九州が日本でも出生率が特に高い理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 12:51:15.05 ID:IoVIaR1V0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 4
「7月5日に大災害」予言 地質学の専門家・京大名誉教授「予言は文化」 (鎌田浩毅氏)1 : 2025/07/05(土) 12:40:56.10 ID:w3PeyLgu9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/...
- 5
パチ●コ店「最近の客は勝てないとすぐ辞める このままだと日本からパチ●コ文化無くなっちゃうよ?」1 : 2025/07/05(土) 12:10:23.95 ID:oMqDF46p0 お前らそれでええんか? 「パチンコって、勝ってるうちに帰れば絶対負けないよな」 これに気付いて実行する人なら今で...
- 6
夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告 「元気そう」「またテレビで見たい」「変わった」の声1 : 2025/07/05(土) 12:21:32.45 ID:/5XNBzaQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8dd1931f99a08cdd99d52...
- 7
【画像】逮捕されたロリコン教師の好きな番組がキモすぎると話題にwww1 : 2025/07/05(土) 12:09:34.371 ID:eplwg4PY0 『ガチ』やん 2 : 2025/07/05(土) 12:10:03.708 ID:okjBnVVr0 アニメか...
- 8
【サッカー】「不快感を与える可能性」ニューカッスルが謝罪 旭日旗を連想させるシーン削除1 : 2025/07/05(土) 12:12:53.52 ID:aUHxvLUD9 ニューカッスルが1日にクラブ公式X(旧ツイッター/@NUFC)を更新し、サードユニホームを巡る“旭日旗問題”を謝...
- 9
北海道出身の有名人、m.c.A・T しかいないという事実1 : 2025/07/05(土) 12:11:24.50 ID:YU7zZK6b0 https://www.oricon.co.jp/news/2389346/full/ 3 : 2025/07/...
- 10
7月5日大災難デマ 誰が責任を取るべきか?1 : 2025/07/05(土) 12:21:29.50 ID:4BrRLu+h0● 「予言の時間」トレンド入り「7月5日4時18分」を過ぎ「生きてます」注意喚起の投稿も https://news...
- 11
欧米人「7月5日に大地震?そんなの信じないわ」アジア人「怖いから日本に行くのやめる!」←これwww1 : 2025/07/05(土) 11:51:11.55 ID:TaNhUOW1M もしかしてアジア人って馬鹿なんか? 「7月5日大災害説、根拠薄弱でも可能性なくはない」 韓国発の日本往復航空券価...
- 12
JR豊肥線の混雑が山手線級、東京圏の平均混雑率超える1 : 2025/07/05(土) 09:54:35.25 ID:mNqCsAmD0 山手線並みの混雑率…JR豊肥線の増便や複線化など輸送力強化に向け協議会設置へ 東京の山手線並みの混雑率となってい...
- 13
激増する攻撃メール、8割が日本標的 中国語ツール用い証券口座乗っ取りに悪用か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 11:36:05.07 ID:pP7pshas0● 昨年末以降、詐欺などの新種の攻撃メールが全世界で激増し、今年5月に確認さ...
- 14
千葉のラーメン店に茨城組 最低賃金、地域差が生む越境バイトの実態1 : 2025/07/05(土) 12:01:51.26 ID:qEcBEoju9 「担々麺一つ、ギョーザ一つですね」 6月下旬、千葉県我孫子市のラーメン店「豆でっぽう」では、アルバイトの竹原久美...
- 15
寿司を食いながら日本酒って嫌だ。米を食いながら米で出来た酒を飲むって何よ?1 : 2025/07/05(土) 11:47:36.82 ID:cdrI/E3F0● 「獺祭が飲める」「ガリが有料」…関東に1店舗しかない「高級くら寿司」の実力は? 行って分かった「意外過ぎる競合...
- 16
【朝日新聞世論調査】物価高の石破首相対応「評価」13% 「評価せず」71%…年代別にみると、若年層ほど「評価する」が少なく、30代以下では1割に満たない、無党派層では「評価する」は8%しかいない1 : 2025/07/05 08:45:03 ??? 朝日新聞社が7月3、4日の序盤情勢調査とあわせて実施した世論調査では、物価が上がっていることに対する石破茂首相の対応を評価するかどうか、聞いた...

- 1 : 2023/06/23(金) 13:03:10.31 ID:3Sa3pDYoM
少女が 若者が 市民が標的となる報復の連鎖
ミャンマーは今、暴力の連鎖に歯止めがかからず、そこから抜け出す糸口さえ見いだせずにいると、中西准教授は指摘します。
中西准教授
「軍側も民主派勢力側も末端まではコントロールできていません。末端で悲惨なことがおきていたり民間人が殺害されたり、現場が勝手にやっているということは十分にあり、それがまさに憎悪が憎悪を生む、悪循環に陥っています。
アウン・サン・スー・チー氏がどれぐらい意図していたかはわかりませんが、スー・チー氏が掲げていた非暴力主義は、そのような悪循環に陥らないようにするというものでした。
しかし、いまのミャンマーでは、際限なくいろいろなことをしようとする人が出てきて、収拾がつかなくなっています。
停戦と言っても、誰と誰が話し合えば停戦ができるのか。それさえもみえなくなっている、そういうところまで来てしまっているのです」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/06/22/32100.html- 2 : 2023/06/23(金) 13:03:39.96 ID:Jlr86csu0
- アメリカが介入するとこうなる
- 10 : 2023/06/23(金) 13:04:12.26 ID:UL9OsCOv0
- 笹川平和財団さん…どうして…
- 11 : 2023/06/23(金) 13:04:43.82 ID:2hnCjjxK0
- 軍に権力持たすからこうなる
- 12 : 2023/06/23(金) 13:04:49.67 ID:VS14UonV0
- 話し合いで解決できるんじゃねえの?wwww
- 13 : 2023/06/23(金) 13:05:00.22 ID:3FY8UVOI0
- スーチーとかいうガ●ジにノーベル平和賞だしたマヌケおりゅ?
- 14 : 2023/06/23(金) 13:05:04.27 ID:LLW5EaE80
- 支援してる日本が手を引けよ
- 15 : 2023/06/23(金) 13:05:18.75 ID:BMkAPWEM0
- 民主化の果実がまた一つ
- 16 : 2023/06/23(金) 13:05:26.88 ID:mR8aUwRM0
- なんかむっちゃ強い人乗り込んで軍壊滅させりゃいいじゃん
- 17 : 2023/06/23(金) 13:05:57.90 ID:Qkg1tlPU0
- 応仁の乱みたいなもんだなw
- 18 : 2023/06/23(金) 13:06:22.36 ID:pTNv1nV+0
- 4ねば無になる
- 19 : 2023/06/23(金) 13:06:47.88 ID:CLJcGyCe0
- 放っておけ
- 20 : 2023/06/23(金) 13:07:05.98 ID:mzKDZmdl0
- 日中戦争の泥沼みたいな
- 21 : 2023/06/23(金) 13:07:09.23 ID:itA9+G4yM
- ちなみにこの間出たジェンダーギャップ指数でミャンマーは日本よりマシ
- 24 : 2023/06/23(金) 13:10:57.01 ID:Xd65Gn6+M
- >>21
軍事政権以下かよ - 26 : 2023/06/23(金) 13:13:52.26 ID:BZazmSMl0
- >>21
ミャンマーは女系家族だから
男は家を継げない
だからアウンサンの家をスーチーさんが家督を継いだ - 22 : 2023/06/23(金) 13:09:53.01 ID:2Ch+GKpN0
- なんで日本は軍事政権支持してんのよスーチーが復活したときはお祝い送ってなかったっけ?
- 23 : 2023/06/23(金) 13:10:28.06 ID:Lt1IYGb80
- ナルト 「復讐は復讐しか生まない」
- 40 : 2023/06/23(金) 13:28:43.92 ID:v1FrmMh90
- >>23
ナルトは偉大だな - 25 : 2023/06/23(金) 13:13:10.50 ID:I/kAMR6Ar
- 秀吉出てくるまで干渉せずほっとけよ
- 27 : 2023/06/23(金) 13:14:20.80 ID:w4Muv2i+M
- ゲリザベスの国葬にも来てくれたミャンマー軍さん
- 28 : 2023/06/23(金) 13:14:46.25 ID:aIij3N9Zd
- わざわざ軍部の物件を借りる間抜けな国があるらしい
- 29 : 2023/06/23(金) 13:16:40.75 ID:qO3UmLoXM
- もう軍の独裁でええやん
民衆蜂起するわけでもないんだし - 33 : 2023/06/23(金) 13:19:27.82 ID:ZQet8iZ7M
- >>29
独裁になるとたまに狂った指導者が国をめちゃくちゃにしてしまうからなあ - 30 : 2023/06/23(金) 13:17:54.29 ID:/S5X4b+20
- あー白人じゃないし勝手に殺し合ってていいよ👍
- 31 : 2023/06/23(金) 13:18:11.60 ID:st+YEgS20
- 日本と中国が早くからミャンマーに投資続けてて民生化もできてようやく回収フェーズに来たって段階でこうなったのってなんか怪しいよな
出遅れたEUやブリカスメリケンあたりの工作ありそう - 37 : 2023/06/23(金) 13:26:29.37 ID:O8CEBZSK0
- >>31
どう考えても中華だろそれなら - 54 : 2023/06/23(金) 14:00:08.32 ID:1xcj9Liv0
- >>37
なんで日本は除外したの? - 32 : 2023/06/23(金) 13:19:15.10 ID:ctLvlD9Jd
- 僕の名前はヤンボー
- 34 : 2023/06/23(金) 13:20:03.49 ID:cBZIN0qR0
- ミャンマー国軍ってこんな国民をいたぶりまくって今後の人員採用どうすんの?
国軍兵の子は国軍兵で一般民からは採らないみたいな感じで国軍所属ということが
身分化して江戸幕府みたいな身分制の武家政権と化していくのか? - 53 : 2023/06/23(金) 13:58:54.55 ID:BZazmSMl0
- >>34
すでにクーデター前で国民の5人に1人だかが黒軍らしいし
国軍に入るぐらいしか仕事がないんだよな
本当に貧しい国なの - 35 : 2023/06/23(金) 13:20:44.18 ID:nxTcFC7D0
- イエメンとかソマリアと比べたら相手わかるやろ
- 36 : 2023/06/23(金) 13:21:46.74 ID:YCEQvAWmd
- 逆にこんだけ死に体になってても中国は介入してこないという例示になってるのでは?
- 38 : 2023/06/23(金) 13:27:10.07 ID:O8CEBZSK0
- >>36
介入しまくってるじゃん国連でも拒否権発動して - 39 : 2023/06/23(金) 13:28:03.94 ID:2Ch+GKpN0
- >>36
NHKスペシャルでやってた中国は戦闘機や武器を軍に供与してるんだと市民ゲリラのほうは3Dプリンターで使い捨ての銃つくって対抗してるんだってさラスト女の子が銃持って悲壮な表情で突っ込んでくシーンは涙したよ😭 - 43 : 2023/06/23(金) 13:31:29.24 ID:T1MnY9bL0
- 一般人虐殺が日常すぎて報道されなくなってきたよな
- 44 : 2023/06/23(金) 13:32:17.80 ID:qruamtmP0
- わりと記憶があやふやだけど、1ヶ月ぐらい前に中国とミャンマー政府がインフラ投資か何かの交渉妥結みたいのやってた気がする
まあ政治家なんて自分の事しか考えんし中国の植民地になんじゃね - 57 : 2023/06/23(金) 14:02:09.89 ID:BZazmSMl0
- >>44
中国と国境接してるし雲南あたりとミャンマーの北部はぐちゃぐちゃになってて
まあ列車とか通してくれるならお得な取引やと思うけどね
ラオスの鉄道もできたらラオスの発展がすごいしね
ラオスもミャンマーぐらい貧しいくにだけどね - 45 : 2023/06/23(金) 13:33:45.01 ID:iGdtdub50
- ビルマの信長が要るな
- 46 : 2023/06/23(金) 13:34:02.08 ID:LZ4SWNRnH
- ここもアメリカがテロ支援してるんだろ?
- 51 : 2023/06/23(金) 13:55:07.00 ID:qsFrOOUNM
- >>46
ここはジャップもやってる - 47 : 2023/06/23(金) 13:34:36.87 ID:ZuXDYydWM
- 圧倒的な武力持って市民虐殺してるのは軍政側なんだから軍政側が独裁やめればいいだけだろ
クソ御用学者と日本放送教会はどっちもどっち論に持ってくな - 50 : 2023/06/23(金) 13:50:00.28 ID:0Y5oBUrUa
- 軍部独裁も悪くないってことだな
- 56 : 2023/06/23(金) 14:02:07.78 ID:KMSqO7Dx0
- >>50
先軍政治でやってるどこぞの国もありますねそういやw - 55 : 2023/06/23(金) 14:00:35.08 ID:/YXAs6O10
- ミャンマーの憲法では政府より国軍が強いんだからアウンサンスーチーがどうのこうの言う奴は情弱
- 58 : 2023/06/23(金) 14:02:35.09 ID:L+XdL94V0
- 日本政府は国軍を応援しています!
- 59 : 2023/06/23(金) 14:04:00.92 ID:1xcj9Liv0
- 中国は主要な反政府勢力のワ族を中立化させてるから軍政とそれなりに協力できてる
中国国内で生産できないアヘンをワ族に作らせ、メキシコルートでアメリカにぶちこむ点で協力できるので - 60 : 2023/06/23(金) 14:05:12.53 ID:YJh+u+U90
- ガンダムで例えてくれ
- 61 : 2023/06/23(金) 14:05:43.28 ID:BBKmKFR/0
- 正解は更地にするでした要らんだろこんな国
- 62 : 2023/06/23(金) 14:11:45.58 ID:MF+j31BTa
- まあ弱い側がゲリラ戦するのは正しい戦術ではある
- 63 : 2023/06/23(金) 14:14:52.98 ID:GbG1UPJzd
- 群雄割拠の戦国時代じゃん
- 64 : 2023/06/23(金) 14:15:06.50 ID:Yl18zGdM0
- カンボジアのポルポト政権の時は国際的な非難を浴びながらもベトナムが侵攻して退治したんだっけ?
今はそういうことも出来ない時代か - 65 : 2023/06/23(金) 14:24:03.10 ID:oZ+FyDsm0
- ・ミャンマーはまるごと中国の子にして直接インド洋に出れるように
・中国には台湾ふくめマレー半島以西の海域は諦めてもらう
これで太平洋は平和
コメント