
寺の壁に400年以上前の落書き 「現代のかたはやめて」 岐阜

- 1
韓日「薩長同盟レベルの協力を」 李在明氏側近が訪問先の米国で1 : 2025/05/09(金) 11:17:15.30 ID:MovRDEa+ 【ワシントン聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)に革新系最大野党「共に民主党」の公認候補として出馬する李在...
- 2
なんで住まないの? 兵庫県 11カ月連続人口減少 前月比7946人減少 1 : 2025/05/09(金) 10:08:23.88 ID:VsMEwX950 兵庫県は、4月1日時点の推計人口が531万2981人で、 前月より7946人減少したと発表した。 減少は11カ月...
- 3
「中国の統計データはデタラメ」電力消費量、鉄道貨物量など都合の悪い経済データを「証拠隠滅」1 : 2025/05/09(金) 11:03:47.52 ID:ANcpRcAl0 https://www.kangnamtimes.com/ja/report/intl-politics/art...
- 4
韓国 日本海を 東海にする事に決定 日本人「ダメだろ」←なんでダメなの?1 : 2025/05/09(金) 11:12:37.74 ID:VsMEwX950 韓国では「東海」という名称を「日本海」に対して使用しています。朝鮮半島を中心とした方位方角(東西南北)に由来する...
- 5
異次元の少子化対策思いついた1 : 2025/05/09(金) 10:57:23.04 ID:YyEfYEEQ0 35歳以上の独身から死ぬほど税金取ろう 住民税と所得税を倍にします 養子あり 親権がないやつは全員対象 子供育て...
- 6
【織姫様】サンスター JCBに続き永野芽郁ちゃんを誤解して公式削除1 : 2025/05/09(金) 11:12:45.72 ID:yAI4107c0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3667cad3ba48e78ed69dbc...
- 7
日本共産党「インドとの軍事協力反対!」1 : 2025/05/09(金) 10:43:19.95 ID:6vMPyDtb0 印との軍事協力批判 参院外防委 山添氏、政府見解問う https://www.jcp.or.jp/akahata...
- 8
アルゼンチン、税金の種類を6種に減らし、減税せず「徴税コスト」の9割削減に成功、80年ぶりの財政黒字1 : 2025/05/09(金) 10:40:41.92 ID:QDxdVn9J0 《ブラジル》「ミレイ改革は経済の奇跡」=アルゼンチン専門家が実績を称賛 アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領は深...
- 9
【お金】2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」1 : 2025/05/09 10:31:09 ??? 相次ぐ物価上昇で「もはや老後資金は2000万円では済まないのでは」と、不安が増す昨今。ただ、「現役時代にもっと貯蓄すべきだった」と嘆く人がいる...
- 10
【韓国】1700回が目前の水曜デモ…「日本軍慰安婦に対する侮辱を法で阻止」1 : 2025/05/09(金) 08:13:55.65 ID:GNbaJT4a 「日本軍『慰安婦』被害者保護法を今すぐに改正せよ!」 1700回目の「水曜デモ」を1週間後に控えた8日、日本軍慰...
- 11
「中国の統計データはデタラメ」電力消費量、鉄道貨物量など都合の悪い経済データを「証拠隠滅」…真実は闇の中1 : 2025/05/09(金) 10:18:40.20 ID:MovRDEa+ 中国が発表する経済統計への不信感が高まっている。過去に公開されていた電力消費量、鉄道貨物量、銀行貸出増加率など、中...
- 12
ペットを飼っていると生活保護は受けられない? 飼育費は自己負担 高額要する医療費にも念頭に1 : 2025/05/09(金) 10:35:38.47 ID:DsSGAqGH9 まいどなニュース 2025/05/09 https://maidonanews.jp/article/15750...
- 13
Z世代「〝公務員〟は嫌だ!公務員だけは絶対なりたくないいいっ!」→倍率暴落。なんで?1 : 2025/05/09(金) 10:24:15.20 ID:5G7Yo8s30 ここまで本当に頑張ってきた受験生のみなさんへ 公務員試験の倍率は年々下がり、筆記のボーダーも低くなってきています...
- 14
広末涼子です。最近暇なのでYouTuberにでもなろうと思います。良いネタあったら教えてください。1 : 2025/05/09(金) 08:02:10.20 お願いします。 http://k. 4 : 2025/05/09(金) 08:03:08.68 街で広末ですって叫んでみた 5 : 202...
- 15
守谷で路上強盗 3人組の男、鉄パイプで通行人に暴行、財布奪い逃走 茨城守谷で路上強盗 3人組の男、鉄パイプで通行人に暴行、財布奪い逃走 茨城 大東亜速報
- 1 : 2020/07/17(金) 06:05:24.43 ID:UccMhVPR9
岐阜県御嵩町にある寺で、解体修理が行われている本堂の壁から400年以上前に書かれたとみられる落書きが見つかり、当時の旅人が書いたのではないかと見られています。
落書きが見つかったのは御嵩町にある願興寺です。
国の重要文化財に指定されている本堂は、平成29年から10年をかけて解体修理が行われていますが、去年8月、本尊の後ろの壁から神奈川県鎌倉市にある「玉縄」や現在の栃木県の「下野国」など、地名とみられる落書きが見つかりました。また、織田信長が活躍した「天正六年(1578年)」の文字もあり、落書きは400年以上前に書かれたとみられます。
工事を監修している文化財建造物保存技術協会によりますと、近くの街道を行き交う旅人が寺に立ち寄った記念に書いたのではないかということです。
文化財建造物保存技術協会の内山都伊美さんは「落書きとはいえ、貴重なので残すべきだと思う」と話しています。
画像はソース元にて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/amp/k10012519601000.html
- 2 : 2020/07/17(金) 06:06:29.99 ID:HiJ5+XXX0
- 以下バンクシー禁止
- 3 : 2020/07/17(金) 06:07:23.93 ID:5Cvootns0
- >>1
今落書きしたら400年後に名所になるってこと? - 4 : 2020/07/17(金) 06:07:52.23 ID:g5GuniL40
- 俺が歴史を作る
- 5 : 2020/07/17(金) 06:08:55.01 ID:5Cvootns0
- 400年後に日本があるかわからんけどな
- 7 : 2020/07/17(金) 06:10:46.35 ID:DVagvpPO0
- 戦国時代ぐらいかな
- 8 : 2020/07/17(金) 06:10:50.27 ID:UFPcgyHu0
-
安倍が悪い
- 31 : 2020/07/17(金) 06:31:27.65 ID:r3st+FxA0
- >>8
江戸時代の落書きもアベが悪い! - 35 : 2020/07/17(金) 06:34:57.58 ID:stiF0jKY0
- >>8
エジプトのヒエ口グリフにもアベが悪い - 9 : 2020/07/17(金) 06:10:50.94 ID:E0KFgNuC0
- アルファベットで書いてあったら笑える
あと電話番号とか書いてあったり - 10 : 2020/07/17(金) 06:13:14.25 ID:PiNr0bQK0
- アンコールワットにも江戸時代の日本人の落書きが残されてたりするからなぁ
- 11 : 2020/07/17(金) 06:14:30.10 ID:4SZ8aSag0
- 落書きなんかさっさと消せよ
- 12 : 2020/07/17(金) 06:15:37.65 ID:CcQT4kdc0
- なんで見ず知らずのやつに向けた証を残したがるかね
- 26 : 2020/07/17(金) 06:28:06.46 ID:UwTbM3i/0
- >>12
証ってんではなく、ご利益があるとか、それが当時の正しいお参りの作法みたいな感じなんじゃなかったっけかなうろだから違ってたらスマソ
- 13 : 2020/07/17(金) 06:16:25.48 ID:Et6Xfjfk0
- 動画で見せると全体像がよく分かるのだが。
反日NHKには望むべくも無い - 14 : 2020/07/17(金) 06:17:10.93 ID:AKAa+Ted0
- 大阪城のハングルの落書は直ぐに消されちゃったな。
- 15 : 2020/07/17(金) 06:17:11.71 ID:qNEyVeTq0
- 夜露死苦みたいなもん
- 16 : 2020/07/17(金) 06:18:03.02 ID:90lXKiI60
- (-_-;)y-~
信長氏ね!とかないやろか? - 17 : 2020/07/17(金) 06:19:19.65 ID:7ruAXtkv0
- 玉に縄とはなにかのプレイだったのか
- 18 : 2020/07/17(金) 06:22:11.42 ID:90lXKiI60
- (-_-;)y-~
国家安康・君臣豊楽に家康がいちゃもん付けたって言われるけど、
案外、その通りなんやろな。
悪いと思うなら、ジャンピング土下座して鋳潰すとか削るとかするもんな。 - 19 : 2020/07/17(金) 06:23:05.63 ID:Yk3BgOLO0
- バンクシー
- 20 : 2020/07/17(金) 06:23:47.75 ID:X7SdlAZO0
- >「資料としてありがたいですが、現代のかたは、落書きはやめてほしい」
放火は良いニダ!
- 21 : 2020/07/17(金) 06:24:13.84 ID:11ft8gtv0
- トイレの落書きも400年経てば重宝されるのかね
- 22 : 2020/07/17(金) 06:24:20.24 ID:gMd8WRb50
- 現代のかたも将来、昔の人になるんやで
- 27 : 2020/07/17(金) 06:28:30.08 ID:bWIyPyY00
- >>22 つまり、現代の人は皆死ぬんですよ。
- 23 : 2020/07/17(金) 06:26:29.53 ID:dDO8ES6M0
- 落書きも書いとくもんだな
- 24 : 2020/07/17(金) 06:26:37.81 ID:6W6MAF5I0
- 天正年代に字を書けた人はインテリだから落書きとはいえ残す価値はあるが
池沼でも読み書きする時代のお前らが書いてもww - 25 : 2020/07/17(金) 06:26:40.59 ID:6LaObSUP0
- 江戸時代の千社札みたく落書きしてったのかね
- 28 : 2020/07/17(金) 06:28:51.60 ID:90lXKiI60
- φ(-_-;)y-~
むかつくやろ・・・ウソ倉美術落書き事件。
S62名簿が無いと、色んな写真は解けないねん。
予科練ジジイが生きてたら、必要無いけど、死んでもうたからな。 - 29 : 2020/07/17(金) 06:28:57.05 ID:brJWg1CZ0
- 400年前の人「最近の若者は」
現代人「最近の若者は」 - 30 : 2020/07/17(金) 06:29:14.72 ID:/DosofAf0
- 不謹慎なバカが書いた落書きも400年たてば熟成され、芳香を放つのか。
それより、本尊の後ろの壁を400年も掃除しなかったほうが驚き。 - 33 : 2020/07/17(金) 06:33:41.23 ID:6WPtfxIS0
- なんで昔の人はよくて今の人はダメなんだよって言いそう
- 34 : 2020/07/17(金) 06:34:01.37 ID:fEWD+qi40
- バンクシーを非難してたくせにw
- 36 : 2020/07/17(金) 06:35:12.75 ID:IPriVzEI0
- 法隆寺の五重塔や金堂には大工が書いたと思われる1300年前の落書きがある
- 37 : 2020/07/17(金) 06:36:42.45 ID:90lXKiI60
- (-_-;)y-~
ごめん、ゆみちゃんシリーズ三人おったw
●●婦警ガオー!さんが調べたみたいw
村上水軍やろ、近所のやろ、中学のやな・・・三人やわw
ずっと二人やと思ってた、近所のを忘れてた。 - 39 : 2020/07/17(金) 06:38:47.27 ID:EMZjEUQF0
- 全裸って書いてるようにみえる
- 40 : 2020/07/17(金) 06:39:38.66 ID:+VfASM+k0
- >>1
ピンク色の丸い落書きも400年前かよビックラこいた
コメント