
富野由悠季「戦争はいかんというメッセージを込めたのにガノタがネトウヨだらけになったのが無念」

- 1
橋下徹氏「国会議員は旧文通費で月額100万円の小遣いもらってるから物価高の厳しさへの感度がにぶい」1 : 2025/04/28(月) 00:48:33.27 ID:ITkztuwa9 橋下徹氏「国会議員は旧文通費で月額100万円の小遣いもらってるから物価高の厳しさへの感度がにぶい」 元大阪市長で...
- 2
元AKB48の中西さん、大胆におぱーい眩しい素肌にジャケット姿を公開1 : 2025/04/28(月) 00:57:37.66 ID:QNI24gu50 元AKB48の29歳、大胆に胸元眩しい〝素肌にジャケット〟披露 「めちゃくちゃセクシー」「良い女過ぎる」と反響続...
- 3
滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選1 : 2025/04/28(月) 01:37:07.33 ID:3tuWfUIj9 無所属2人が争った滋賀県彦根市長選が27日に投開票され、新顔の元衆院議員田島一成氏(62)が現職の和田裕行氏(5...
- 4
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」 みそパンNEWS
- 5
【画像】中国人、またもや奈良公園の鹿を暴行し炎上www【2ch】【画像】中国人、またもや奈良公園の鹿を暴行し炎上www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 6
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴 大東亜速報
- 7
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴1 : 2025/04/25(金) 16:27:46.52 ID:rkB0WAam ウルトラマン中国は21日、「ウルトラマン光の響き-ウルトラマンゼロ15周年記念コンサート」が成功を収めたと発表しま...
- 8
【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道1 : 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439 ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。 オランダメディア『1908.nl』が...
- 9
【悲報】政府「氷河期世代に農業とか物流やらせればええやろw」【悲報】政府「氷河期世代に農業とか物流やらせればええやろw」 まとめたニュース
- 10
全農、備蓄米出荷済みは24%卸売業者に、完了は早くても6月 #コメ全農、備蓄米出荷済みは24%卸売業者に、完了は早くても6月 #コメ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 #競馬 | いい加減義足どうにかならんのか3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 #競馬 | いい加減義足どうにかならんのか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」 顔面キムチレッド速報
- 13
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市1 : 2025/04/27 23:43:11 ??? フジテレビ 社会部 2025年4月27日 日曜 午前11:17 看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金が...
- 14
【悲報】お父さん、7歳の娘を男湯に連れてきてしまい案の定盗撮される【悲報】お父さん、7歳の娘を男湯に連れてきてしまい案の定盗撮される なんJ PRIDE
- 15
【国際】「ストレスで幻覚症状」金正恩、疲労増幅の循環構造に【国際】「ストレスで幻覚症状」金正恩、疲労増幅の循環構造に 令和の社会・ニュース通信所
- 16
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」1 : 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上 ■街の食...

- 1 : 2025/01/04(土) 09:52:50.432 ID:TB6XiOnuJ
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/1654252056616763393/pu/vid/960×720/cqutfHgUfbeEnT66.mp4?tag=12
- 2 : 2025/01/04(土) 09:53:23.657 ID:Z1Q2K7N7v
- ネトウヨってほんま攻撃的だよな
自ら日本の品位を下げてるわ - 3 : 2025/01/04(土) 09:54:06.022 ID:sQOkdPW0T
- ガンダムの戦争は楽しいからしょうがないよ
戦闘シーンや戦艦内のシーンばっかで戦争の悲惨さが伝わるシーンは多くないし - 15 : 2025/01/04(土) 10:00:42.488 ID:CtYEBfUmX
- >>3
二、三年前に手足がないのにガンダムを操縦する典子は今みたいなガンダムをテレビで数分間だけど観たから
まあ多少は戦争の悲惨さも描写してるんだなって - 4 : 2025/01/04(土) 09:55:21.091 ID:QPniuz5Y6
- ネトウヨって頭の固い引きこもりのジジイやしな
- 5 : 2025/01/04(土) 09:55:28.725 ID:o8nj21jb6
- あんだけガンダムをカッコよく描いたら仕方ない
- 6 : 2025/01/04(土) 09:55:37.873 ID:1DYJF7nCL
- 戦争の悲惨さを伝える為にザンボット3で人間爆弾や!!
- 7 : 2025/01/04(土) 09:56:35.730 ID:Gr16Z9T.M
- そもそも戦争置きないと成り立たないアニメやからな
- 8 : 2025/01/04(土) 09:57:31.698 ID:WbXsf83E6
- 普通に反戦アニメだと思ってたが読解力ないやつ多いんだな
- 9 : 2025/01/04(土) 09:57:35.832 ID:F5473wZAn
- ガンダムがポリコレかどうか言い争ってるのが怖かった
左翼系やろガンダムって - 12 : 2025/01/04(土) 09:58:38.532 ID:1DYJF7nCL
- >>9
ポリコレって言うかあの世界国境すらないやろ - 10 : 2025/01/04(土) 09:57:44.010 ID:jGTJwdG0L
- なら主人公死亡で終わらせたら良かったのに
- 11 : 2025/01/04(土) 09:58:07.695 ID:bhnLrPBK4
- 富野はあくまで商売人としておもちゃ売るために表現を曲げられる人だから
本当に反戦したいなら戦争映画みたいなのを作ればいい - 13 : 2025/01/04(土) 09:58:55.084 ID:JwCzWY/Ox
- 善か悪かの二極論者は消えたんやしええやん
逆にいうとガンダムのメッセージではそれが限界 - 17 : 2025/01/04(土) 10:01:12.011 ID:Gr16Z9T.M
- >>13
SEEDフリーダムが50億売れたのを見るに
客が求めるのはヒーローたちが力を合わせて勧善懲悪だからな
アムロシャアカミーユが共闘して超強い敵倒すのを見たかったんや - 19 : 2025/01/04(土) 10:02:25.882 ID:sQOkdPW0T
- >>13
ガンダムはザビ家の独裁を目論むヒトラーの尻尾ギレンとかいう分かりやすい悪を倒す勧善懲悪ストーリーなんだよなぁ
後の作品も明らかに外道な行為してるやつが敵だし、基本的に勧善懲悪
単純な善悪の戦いではないのはダグラム - 14 : 2025/01/04(土) 09:59:12.593 ID:F5473wZAn
- いや、戦争映画見ると戦争したいってなるんよネトウヨって
シンドラーのリスト見せても無理 - 16 : 2025/01/04(土) 10:01:02.794 ID:kmJpKtIRL
- SEED見たけどメッセージが稚拙やわ
お互いの同僚を殺しました→平和のために共闘します
これだけ 48話やる必要あったか? - 18 : 2025/01/04(土) 10:01:18.581 ID:1DYJF7nCL
- まぁウヨだのサヨだのは銀英伝やろ
- 20 : 2025/01/04(土) 10:03:45.941 ID:WqvOaqRtF
- 込められてないやろ
人を56す現実感を無くすためにロボで戦わせてるのに - 21 : 2025/01/04(土) 10:04:04.806 ID:5/BZS/NcH
- 軍事会社のボンボンが戦争反対ってなんの冗談やねん
しかも年齢的に徴兵すら行ってないし - 23 : 2025/01/04(土) 10:04:44.095 ID:z0dPJVVFv
- Gジェネをアニメ化したらウケるやろにな
なんでやらんのやろ - 24 : 2025/01/04(土) 10:04:51.403 ID:gyU0e2Z4q
- 戦争の悲惨さを描くよりもおもちゃを売るためにガンダムを格好良く描かないといけないからな
- 30 : 2025/01/04(土) 10:06:49.005 ID:zOl/ecqXK
- >>24
スタート地点から矛盾してんだよな
旧版のハガレンスタッフも同じこと言ってた
自分達は否定すべき戦争をカッコいいものとして描いちゃってるって - 25 : 2025/01/04(土) 10:05:28.265 ID:RnweHC7j0
- ザンボットと比べたら温すぎるしな
ザンボットくらいやれば戦争は糞って思うよ - 26 : 2025/01/04(土) 10:05:34.128 ID:dQsiEf7sE
- ガンダムはザビ家は徹底的な悪と描かれてるのになぜかジオニストが大量に発生してるのがあかん
- 27 : 2025/01/04(土) 10:06:12.083 ID:sQOkdPW0T
- ガンダムに賭けた真のメッセージは「ヤマトを倒せ」ってことだけだろ
ヤマトで生まれたアニメファン層向けのアニメだった - 32 : 2025/01/04(土) 10:07:44.433 ID:5/BZS/NcH
- >>27
ジオングとかもろにヤマトへの意趣返しやしな - 28 : 2025/01/04(土) 10:06:27.581 ID:Gr16Z9T.M
- そもそも大抵の人間は戦争は悲惨だけど人類が滅亡しない限り無くならないってのが共通認識で終わらせとるやろ
戦争はいけないって平和な時代やったこそ言えるんや - 29 : 2025/01/04(土) 10:06:47.242 ID:JYNhL78FA
- 戦争は嫌いだけど自分がやるのは戦争もの
おもちゃの販促嫌いだけどやるのはロボットもの
そういう矛盾が富野のアニメを面白くしとるんやん
好きな性癖撒き散らしてるようなのは二流 - 31 : 2025/01/04(土) 10:07:30.944 ID:JYNhL78FA
- ほんまに戦争をやめちゃったらガンダムシリーズ終わってまうし
- 33 : 2025/01/04(土) 10:07:52.425 ID:YKFzcnNQ7
- 政治家に強い不満持ってるのはわかる
- 34 : 2025/01/04(土) 10:07:58.099 ID:ZRdugqbYu
- アムロが戦闘大好き人間やんか
あれで反戦を主張するのは無理がある - 35 : 2025/01/04(土) 10:08:03.970 ID:r7LpfW2eN
- ワイからしたらガンダム見てて戦争賛美になる理由がわからん
俺も人殺ししてえ!ってなるんか? - 36 : 2025/01/04(土) 10:08:46.897 ID:sQOkdPW0T
- ガンダム右翼の代表格福井が公式で闊歩してる現状への苛立ちだろ
多分 - 37 : 2025/01/04(土) 10:08:51.440 ID:jGTJwdG0L
- 今配信してるイデオン発動篇のガンダム版作ったらええねん
- 38 : 2025/01/04(土) 10:08:51.583 ID:F5473wZAn
- 戦争云々よりもターンエーって在日問題の話やろ
あれ見てなんで韓国人差別するネトウヨになるか謎やで - 40 : 2025/01/04(土) 10:11:31.118 ID:sQOkdPW0T
- >>38
どう考えてもパレスチナ問題が元ネタだろ
ムーンレイスが帰還してくんのまんまイスラエルだし
富野監督はたびたびパレスチナネタを取り入れてる - 39 : 2025/01/04(土) 10:11:08.824 ID:1O5341erO
- 一部除いてほとんどの主人公が戦争の犠牲者みたいなもんなのにな
- 41 : 2025/01/04(土) 10:11:34.664 ID:Mqg0I4jVq
- 富野も堀井雄二みたいに版権で儲けられるように出来てたらここまでガノタをボコボコに叩いてたりはしてないやろな
- 42 : 2025/01/04(土) 10:14:10.542 ID:xrDwKhrUM
- そんな血生臭いっけ?割と美化された戦闘そのものに思えるが
- 45 : 2025/01/04(土) 10:16:29.121 ID:d7JrtYU4/
- >>42
これな
プラモ売るために戦争兵器をカッコよく見せなきゃならんから
戦闘を美化して描いてるくせに何言ってんだって感じだわ - 46 : 2025/01/04(土) 10:16:56.723 ID:r7LpfW2eN
- >>42
一話から全然美化する気なくね?
それ以外にもおかあさーん!とか、ララァ殺しちゃうところとか色々あるやろ
ホワイトベースの漂流周りでも嫌なこと起きまくるし - 47 : 2025/01/04(土) 10:17:56.276 ID:JYNhL78FA
- >>42
そもそも血が出れば戦争の惨禍を描いてるかって話なんだけどな - 49 : 2025/01/04(土) 10:18:46.985 ID:GZ.IhYlRD
- >>42みたいなのがいるっことを
「僕の力不足です」って言ってるやん - 51 : 2025/01/04(土) 10:20:26.624 ID:HlZaXo5P0
- >>42
ファーストは戦災難民とか不良軍人の描写とかあったやろ
後発タイトルはそんなでもないけど - 52 : 2025/01/04(土) 10:21:30.658 ID:r7LpfW2eN
- >>51
Z以降は強化人間周りかね
人体実験やからな - 43 : 2025/01/04(土) 10:14:23.776 ID:uWzYOTvGt
- 富野はわからんけど安彦は完全に左翼だよな
- 44 : 2025/01/04(土) 10:15:04.111 ID:d7JrtYU4/
- ガンダムにそんなメッセージ性あるか?
- 48 : 2025/01/04(土) 10:17:56.387 ID:Fjdyx1oCe
- そもそもロボットガーって時点でチー牛しか見ないからな
チー牛は死んでも治らないってハッキリわかんだね - 50 : 2025/01/04(土) 10:20:00.237 ID:WrPxvHYyw
- 富野の場合オモチャの販促っていう商業的使命もイライラ要素やな
戦後の思想バキバキ世代が言いたい事伝えるために作品作ったら、そこを見て見ぬふりしながら細かいディティールにウヒョー!サイコー!って大人ばっか増えたのどう思ったんやろ - 53 : 2025/01/04(土) 10:22:22.749 ID:BtM2FZrc3
- 個人的に富野は作劇や演出に問題があると思うな
子どもに向けて作ってる旨の発言を度々してるけど全くそうは思えないような見せ方してるし - 55 : 2025/01/04(土) 10:23:31.148 ID:Gr16Z9T.M
- >>53
ムカつくからキャラ殺しまくってたら勝手に神格化されてて草って思ってそうだよな - 54 : 2025/01/04(土) 10:22:53.345 ID:Ww3z91f0q
- 宮崎駿とか藤子不二雄とか戦車とか戦艦に造詣あるのたいてい左翼とかよな
- 56 : 2025/01/04(土) 10:24:48.444 ID:w1Je0hCLs
- 正義の怒りをぶつけろガンダム
- 57 : 2025/01/04(土) 10:25:30.424 ID:kvHJ6cCD4
- せや!主人公を精神崩壊させたろ!
- 58 : 2025/01/04(土) 10:26:12.072 ID:YXEoip.O8
- ガンダムは戦記モノとしては面白いけどヒューマンドラマとしてはあまり説得力がなかった
- 59 : 2025/01/04(土) 10:26:23.167 ID:sQOkdPW0T
- 監督はそもそもまともに戦争描けてないしね
愛憎劇とか作ってる方がよっぽど良かった - 61 : 2025/01/04(土) 10:27:33.555 ID:r7LpfW2eN
- >>59
ボーイミーツガール部分がいいと思うんだけどどうだろうね、富野 - 62 : 2025/01/04(土) 10:28:01.351 ID:HlZaXo5P0
- >>61
親子愛も加え入れろ〜 - 65 : 2025/01/04(土) 10:29:07.572 ID:r7LpfW2eN
- >>62
親子愛に関しては孫ができる前と後で描かれ方変わってるよね
人間味がある - 60 : 2025/01/04(土) 10:27:31.288 ID:FEUS7Hw95
- 小説だとアムロも死ぬんでしょ?🥺
TV局とかスポンサーの都合でアムロが生き残っただけで富野自体はアムロが死んでこそのガンダムだと思ってるぞ🥺 - 63 : 2025/01/04(土) 10:28:22.960 ID:r7LpfW2eN
- >>60
サクッと読めるから読んだらいいと思うよ
面白いかと言われるとまあ、ガノタなら知識としてって感じやが - 64 : 2025/01/04(土) 10:28:36.497 ID:YXEoip.O8
- ロボが出ないお嬢様学校の耽美なアニメをやりたいとは言ってたな
向いてるっちゃ向いてるか? - 66 : 2025/01/04(土) 10:29:14.491 ID:aJL5vXrrl
- 本気で戦争はいかんと心底思い知るには戦争を経験する以外にないと思うね
- 67 : 2025/01/04(土) 10:30:11.257 ID:bmChuzI8D
- そもそも戦争世代やないしこいつ
- 68 : 2025/01/04(土) 10:30:21.802 ID:5CTNZx5jR
- そこまでゴリゴリの思想的な内容ではなく、せいぜいNHKのドラマくらいの説教臭さをロボットアニメでやってみたくらいのもんやろ
コメント