
家康が秀頼を攻め死なせたことって不忠義とは言われなかったの?

- 1
米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避1 : 2025/04/13(日) 01:51:13.54 ID:4RRSeRo/ トランプ米政権は11日、スマートフォンとパソコンを「相互関税」の適用除外にすると発表した。アップルは米国で販売して...
- 2
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 3
【不動産】東京の中古マンション、年収1000万円で買えるエリア激減1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 17:53:08.53 ID:GHvAnsGV 東京都内でマンションは高騰を続け、住宅ローン金利も上がっている。23区のマン...
- 4
在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね みそパンNEWS
- 5
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 6
【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!!【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!! アジア〇みえ情報
- 7
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 8
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのことトランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと 反日うぉっち!
- 9
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺 にゅーすアルー!
- 10
【画像】深夜にこういうのでいいんだよってラーメン、見つかる【画像】深夜にこういうのでいいんだよってラーメン、見つかる ニュースなまとめ
- 11
【現金給付であれ消費税減税であれ、国民生活にマイナスだ】立憲民主党の枝野幸男元代表 「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」1 : 2025/04/12 23:40:34 ??? 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズ...
- 12
【北海道】言い争いの仲裁に入った66歳の男性に殴る蹴るの暴行 傷害容疑で自称作業員の43歳男を逮捕 きっかけは第三者が吸っていたタバコ1 : 2025/04/12 19:33:01 ??? 12日昼、北海道函館市の「亀田交流プラザ」で66歳の男性に殴る蹴るの暴行を加え、けがをさせたとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 ...
- 13
大阪・関西万博、158の国と地域のうちネパール、インド、チリ、ベトナム、ブルネイが間に合わず1 : 2025/04/12(土) 23:11:32.92 ID:PWutoEb20 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF122QG0S5A410C2000...
- 14
入学翌日の小1児童がバスに置き去り…近くの店舗に助け求める<福島県会津坂下町>入学翌日の小1児童がバスに置き去り…近くの店舗に助け求める<福島県会津坂下町> がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【社会】「おにぎりブーム」どこまで続く? コメダ・象印・3COINSが飛び込む“具だくさん”の世界【社会】「おにぎりブーム」どこまで続く? コメダ・象印・3COINSが飛び込む“具だくさん”の世界 令和の社会・ニュース通信所

- 1 : 2024/12/15(日) 15:39:27.39 ID:n2CFRC0d0
- 2 : 2024/12/15(日) 15:40:35.97 ID:wCLA+zc80
- まあいいじゃんそういうの
- 3 : 2024/12/15(日) 15:40:46.56 ID:i5L+IGrf0
- 勝ったのに誰が悪口言うんだよ
- 4 : 2024/12/15(日) 15:40:59.09 ID:NB7LznED0
- そもそも秀吉の子供じゃないし
- 5 : 2024/12/15(日) 15:41:47.88 ID:jqygbhYj0
- 忠義とか言われても家康の方が官職上だし
秀吉は関白だったけど、秀頼は、ね・・・ - 36 : 2024/12/15(日) 17:35:53.65 ID:mM0isxrB0
- >>5
家康あの時太政大臣になってたか? - 37 : 2024/12/15(日) 17:49:33.37 ID:jqygbhYj0
- >>36
なんで秀吉の官職と比べようとしてんの
家康は秀吉には逆らってないだろ - 6 : 2024/12/15(日) 15:42:33.95 ID:3fSy/bkJ0
- 鬼武者だろ
- 7 : 2024/12/15(日) 15:43:30.82 ID:73X8fpr+0
- 大阪城を退去せずにいたずらに牢人を集めて世を乱したのは秀頼でしょ
- 8 : 2024/12/15(日) 15:44:32.41 ID:/kk+Mm+H0
- そんなこと言ったら秀吉なんか羽柴秀吉の柴の部分を貰った柴田勝家を滅ぼてるし
- 9 : 2024/12/15(日) 15:45:29.45 ID:d4qfimo/0
- 平安時代から戦国時代までの武士は無能な主君は見限るからな
自分の一族郎党の生活を守るためなんだから当たり前のこと
それが盲目的に主君には忠義を尽くすべきという考えに変わったのは江戸時代からで、今も続くジャップの悪しき思考回路になってる - 18 : 2024/12/15(日) 15:52:40.34 ID:FKtAvm/ZM
- >>9
日本を根本から変えるにはやはり西軍に勝たせるしか無いのか
続戦国自衛隊 - 11 : 2024/12/15(日) 15:46:24.92 ID:JWkMUj6c0
- 秀忠の姉が大阪城で狂ったセクロスしてる
なので発狂よ
お姉さんをたすけるあああああああああああああああああああああああああ
発狂秀忠を救うために家康の名前よ使ったの - 12 : 2024/12/15(日) 15:46:30.11 ID:95nITIG0H
- 豊臣が一大名としてやっていくってなったら潰さなかったのかな
- 32 : 2024/12/15(日) 17:21:08.53 ID:o+NS3FeKM
- >>12
大坂から大和への転封を了承してたら地方大名として生き残って明治維新で名を馳せたかもね - 13 : 2024/12/15(日) 15:47:08.74 ID:Kr79yOYM0
- 秀吉も織田家から天下奪っただろ
- 16 : 2024/12/15(日) 15:51:08.19 ID:DDDW29jQ0
- >>13
いうて織田嫡流を滅ぼしたのは徳川だし - 25 : 2024/12/15(日) 16:08:51.75 ID:ZGkVMKf60
- >>13
信長も織田本家、斯波、足利からの下克上だからね
- 14 : 2024/12/15(日) 15:48:53.45 ID:cT6IdeNb0
- 勝てばどうにでもなる
- 17 : 2024/12/15(日) 15:51:52.02 ID:jez/JCkmM
- 歴史は勝った者が自由にできるからな
今でも - 19 : 2024/12/15(日) 15:52:47.07 ID:3Tr0E32I0
- 大陸カルトが入ってくるまでは そこまで忠義は重要じゃないしな
- 20 : 2024/12/15(日) 16:00:26.48 ID:WBZzmAr60
- 裏切りのドクズ糞漏らし康
- 21 : 2024/12/15(日) 16:01:37.93 ID:2mn5VjHb0
- 主君を変えるのは武士の甲斐性とまで言われてたからね
勝てる主君を見つけるのも武士の能力って世界だから別に何も言われなかったろ
秀吉だって信長からその座を簒奪したんだし - 27 : 2024/12/15(日) 16:11:41.75 ID:q+CabX0D0
- >>21
ギリワンの高虎さんが正義か - 30 : 2024/12/15(日) 16:31:47.41 ID:o/vl+ozy0
- >>27
高虎にとっては主君の仇が秀吉だからな - 22 : 2024/12/15(日) 16:05:35.06 ID:lIP+5r/a0
- そもそも秀吉の子供だったか…
- 23 : 2024/12/15(日) 16:06:46.25 ID:FYSUHhNW0
- 豊臣が公家のトップ、徳川が武家のトップみたく
別に滅ぼさなくても共存できただろうに - 24 : 2024/12/15(日) 16:07:48.44 ID:JWkMUj6c0
- 秀忠の奥さんが困らないように殺害しただけ
- 26 : 2024/12/15(日) 16:10:23.30 ID:dHHLL4wm0
- 強きを助け弱気を挫く、それがジャップの本質じゃん。
- 28 : 2024/12/15(日) 16:26:43.42 ID:6ddGP4LT0
- 戦国時代の武将なのだから仕方がなかったと思います
仮に秀吉公が同じ立場でもそうしたと思います - 29 : 2024/12/15(日) 16:29:21.11 ID:lCi50l+O0
- 勝ちゃいいんだよ勝ちゃあ
ていうかあの状況で家康に文句言えるやつなんかいねえ - 31 : 2024/12/15(日) 17:12:35.70 ID:WBzyI1Bd0
- 勝てば官軍
- 33 : 2024/12/15(日) 17:24:36.04 ID:PJBQ0vlr0
- 江戸幕府と違って豊臣政権下の徳川とか諸大名の関係って当人たちに主従関係の意識あったんかな?あくまで関白なら武家の棟梁ってわけでもないし
- 35 : 2024/12/15(日) 17:30:13.09 ID:+KYjJdxZ0
- そもそも桶狭間で襲撃されて最寄りに陣取っていたから早馬が駆けつけていただろうに今川義元を見殺しにしているクズだし
コメント