
宮崎駿が手塚治虫を「キャラを死なせて感動させる安易な悲観主義」と批判したけどさ

- 1
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/28(月) 11:24:40.77 ID:G9P3e6UP0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 2
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」1 : 2025/04/28(月) 11:41:09.85 ID:Seoe5aRQ9 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで...
- 3
《万博を超えるコンテンツ》『ちいかわパーク』オープンの発表も、懸念される“おおきな”問題1 : 2025/04/28(月) 11:09:43.04 《今年、あっさりと大阪万博を超えるコンテンツ》 人気キャラクター『ちいかわ』の大型体験型施設『ちいかわパーク』が、今年中に東京にオープン...
- 4
“コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた1 : 2025/04/28(月) 10:59:09.38 ID:Seoe5aRQ9 良くも悪くも話題が尽きることはない大阪・関西万博。連日多くの客が訪れている国際的なイベントだが、一部の来場者の“...
- 5
日本の女性「金が全てw」→どうしてこうなったの?1 : 2025/04/28(月) 11:13:02.11 ID:YrmOlMiQ0 「愛を求める男、金を求める女」という日本の残酷な現実 https://president.jp/articles...
- 6
【ラジオ】向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタジオライブも披露1 : 2025/04/26(土) 06:36:42.01 ID:bzmMoJwA9 向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタ...
- 7
明石家さんま「みんなオレと八木は関係あると思ってた」「関係持とうって言うたら怒られた」八木亜希子アナとの噂の真相を暴露1 : 2025/04/28(月) 10:44:35.86 ID:Seoe5aRQ9 明石家さんま(69)が27日、ニッポン放送の特別番組「明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト」(午後6時...
- 8
【画像】ソフマップアイドルさん、ギリギリを攻めてくる1 : 2025/04/28(月) 10:16:17.10 ID:GiBowNjv0 やばい 2 : 2025/04/28(月) 10:17:16.42 ID:t4MGyBKV0 ニプレス貼ってなか...
- 9
バカ生主「超会議でアイドルに肛門の臭い嗅がせる」ホロメン「万博のステージ頑張るぞ」どこで差がついたか1 : 2025/04/28(月) 10:58:42.25 ID:iEStFsvb0 加藤純一、「ニコニコ超会議」にゲスト出演し大歓声浴びる 2日前に離婚発表 https://news.yahoo....
- 10
ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 10:20:47.08 ID:nvqSE50h9 ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」 –...
- 11
344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか1 : 2025/04/28(月) 10:34:00.27 ID:nvqSE50h9 デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/04280540...
- 12
【石破速報】北朝鮮、正式にロシウク戦争参戦へwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 08:34:11.52 ID:euKjghjsr https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/28(月) 08:34:3...
- 13
【画像】滝沢秀明社長がプロデュースしたグループ、かわいい1 : 2025/04/28(月) 10:14:14.39 ID:JRLiJZBc0 かわいい 2 : 2025/04/28(月) 10:15:23.53 ID:3kBP+6cfa いいべ… 3 :...
- 14
永野芽郁、ノーダメどころか逆に勢いづく、主演ドラマ視聴率10%超えwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 10:17:16.20 ID:JyMJVpAk0 <キャスター>第3話視聴率10.9% 阿部寛主演日曜劇場 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 15
【福岡】「全然採れない…」和白干潟でアサリの生息調査を兼ねた潮干狩りイベント1 : 2025/04/27 19:32:51 ??? ゴールデンウイーク2日目の27日、福岡市東区ではアサリの生息調査を兼ねた潮干狩りイベントが開催されました。 27日午後、福岡市東区の和白干潟で...
- 16
【東北道】逆走車が正面衝突、その後事故渋滞の列にトラックが追突 3人が死亡、10人が重軽傷【東北道】逆走車が正面衝突、その後事故渋滞の列にトラックが追突 3人が死亡、10人が重軽傷 コノユビニュース
- 1 : 2020/07/02(木) 02:41:38.574 ID:lofAI1yy0
- だから宮崎駿は人を殺して感動させることを基本しない
だけどそれあらゆる人にとって正しいとかじゃなく
単なる価値観とか好みの類いだよね - 2 : 2020/07/02(木) 02:42:56.410 ID:eefEGjs70
- そんなことわかった上で言ってるだろ
人が死にゃそりゃ泣けるよねっていいたいだけ - 3 : 2020/07/02(木) 02:43:37.045 ID:UMN1fwyD0
- やっぱ面倒くせぇオタクって最高だわ
- 4 : 2020/07/02(木) 02:44:40.562 ID:lofAI1yy0
- 歴史は繰り返すって言うけど
手塚治虫へのアンチテーゼで宮崎駿は人を殺して感動させず
今度は宮崎駿へのアンチテーゼで庵野秀明がナディアで人を殺して感動させることを復活させた - 5 : 2020/07/02(木) 02:45:04.580 ID:Fr9n5of1H
- 死なせない縛りプレイは死なせない範囲での表現の限界を模索するモチベーションにはなると思うし
しばらない場合はその時最高の物を提供出来る良さがあるよねと思ったけど風立ちぬの奥さん死ななかったっけ
- 6 : 2020/07/02(木) 02:46:23.168 ID:6FMOW2g30
- 物語書いたり批評したりする奴は一度は通るよな
感動する物語ってほぼほぼ人死ぬやつだけじゃんって - 31 : 2020/07/02(木) 03:17:22.158 ID:ie7sxJ8Rr
- >>6
死ななくても別れがあったり - 7 : 2020/07/02(木) 02:46:36.723 ID:Dv3K1UrN0
- なにもかもが嘘くさいどすえ
- 8 : 2020/07/02(木) 02:46:48.626 ID:hYhu1XUS0
- 文学や歌劇も悲劇の方が心に残りやすいぶん後々まで残るからナ
- 12 : 2020/07/02(木) 02:49:44.863 ID:lofAI1yy0
- >>8
でもそれが結果として宮崎駿の大ヒットにもつながったと思うんだよ
ハリウッドなんかでも悲劇で終わる作品は例外でハッピーエンドが
受けやすいと言われてるし - 9 : 2020/07/02(木) 02:47:16.068 ID:56ctUT010
- キャラを死なせないで雰囲気感動させる安易な理想主義
- 10 : 2020/07/02(木) 02:48:09.215 ID:lofAI1yy0
- しかもこれ手塚治虫が死んでみんなが追悼してる時に
言ったんだぜ
他にも手塚が安くアニメを受けた前例を作ったおかげでアニメーターが
薄給でこき使われ低予算作品があふれる状況ができたとも批判 - 11 : 2020/07/02(木) 02:48:37.675 ID:EQsB23280
- 手塚治虫って言うほど死なせて感動誘うような展開多いか?
手塚治虫の上手さってもっと他のところにある気がするんだけど - 13 : 2020/07/02(木) 02:52:01.136 ID:lofAI1yy0
- >>11
多いだろ
さすがにそれは事実
手塚治虫はそれだけの作家じゃないけど - 14 : 2020/07/02(木) 02:52:12.825 ID:knasRZFd0
- 俺はピクサー映画とかスタローン映画で感動するけど別に生き死には重要じゃないね
ハートが大事
キャラクター造形をしっかり作って物語を辿らせて辿り着いた先でテーマを端的に表したシーンを直撃させる
それにつきる - 15 : 2020/07/02(木) 02:54:36.730 ID:bsqiXvTN0
- やっぱパヤオ人間性終わってんな
- 16 : 2020/07/02(木) 02:54:56.573 ID:4iKB/2F60
- ジブリには「生」を描こうとする意気が根底にあるんだろうなってのは素人目にも伝わってきます
- 17 : 2020/07/02(木) 02:58:03.783 ID:2gC8EZ4Fa
- 生きよそなたは美しい
⇔
4ねブサイク - 18 : 2020/07/02(木) 02:59:16.825 ID:u8fO1PUE0
- 風立ちぬで、宮崎作品で死ぬヒロインは2人目って見た気がするんだけど、
1人目ってだれ? - 33 : 2020/07/02(木) 03:19:44.272 ID:ie7sxJ8Rr
- >>18
節子 - 19 : 2020/07/02(木) 03:04:09.615 ID:lofAI1yy0
- 風立ちぬ以前に死んだヒロインなんかいたっけ?
ナウシカはいったん死んで生き返ったのか? - 20 : 2020/07/02(木) 03:04:35.992 ID:1H6C/BtZ0
- ジブリ映画で学べることが多いと思うジブリ映画は何だと思いますか?
- 22 : 2020/07/02(木) 03:07:43.111 ID:lofAI1yy0
- >>20
もののけ姫がテーマ性やメッセージを前面に打ち出したが
失敗したと言う批評家も多いね
俺から見てもストーリー支離滅裂だった
ただ、複雑な視点とかそういうのを持ちたいなら役に立つかも - 28 : 2020/07/02(木) 03:13:43.589 ID:1H6C/BtZ0
- >>22
もののけ姫はやはりジブリの中でも名作ですか
かなり昔に何度かみたけりですわー 久しぶりに観たいですわ
- 32 : 2020/07/02(木) 03:18:19.004 ID:lofAI1yy0
- >>28
売れたけど俺はもののけ以前のほうが好きだよ
もののけ以降「作り出してから話のつじつまを合わす」って方法に
無理が出てストーリー支離滅裂じゃん
若いうちは辻褄合わせられたんだろうが - 21 : 2020/07/02(木) 03:05:31.533 ID:lofAI1yy0
- 娯楽では感動させる道具になりがちだけど
表現として死が正解の物語もあるよね
デスノートの八神月とかさんざん人を殺しておいて
自分が助かってハッピーエンドは不適切 - 24 : 2020/07/02(木) 03:10:25.411 ID:bsqiXvTN0
- >>21
ちょっと違うかもしれないけどゆうきまさみがパトレイバーで散々悪い事した内海は最後は死ななきゃいけないキャラなんですって言ってたな - 25 : 2020/07/02(木) 03:12:25.928 ID:lofAI1yy0
- >>24
娯楽としても客は悪い奴に制裁が下るのを期待する傾向がある - 27 : 2020/07/02(木) 03:12:59.577 ID:h1H90O1Z0
- >>24
うしとらの藤田も人を殺したキャラは死ぬ様にしてるとかどっかで見たな - 23 : 2020/07/02(木) 03:09:01.985 ID:h1H90O1Z0
- ワンピとか坂口FFとかこういうの多いよな
- 26 : 2020/07/02(木) 03:12:38.598 ID:m8uviLVW0
- パヤオの暗黒面が溢れてた漫画版ナウシカでも物語自体は死屍累々の地獄絵図なのに
主要キャラはユパ様以外みんな生き残ってたな
みんな無様でも足掻いてしがみついてしぶとく生き延びようとする - 29 : 2020/07/02(木) 03:14:16.633 ID:2gC8EZ4Fa
- 悪い奴に天罰下るのはスカッとするけど更生したり仲間になったやつでも昔人殺したからとかで因果応報しちゃう作者はちょっと鼻につく
- 30 : 2020/07/02(木) 03:15:40.026 ID:fI+k5yn20
- ラスアス2()
- 34 : 2020/07/02(木) 03:20:03.856 ID:8cbaXA2cd
- 別に手塚治虫のキャラ死にで感動することないな
それよりもなんかもっと変な心境になる - 35 : 2020/07/02(木) 03:20:16.174 ID:h1H90O1Z0
- 年取ってから説教臭さをエンターテイメントで覆い隠せなくなったよな駿
コメント