
室町幕府(1333〜1467) 江戸幕府(1615〜1868) 大日本帝国(1868〜1945) 日本国(1952〜2028)

- 1
【朝鮮日報】中国の一帯一路、ケニア・セルビア・タイに手抜き工事を輸出1 : 2025/04/11(金) 17:52:22.55 ID:ExQ4rN7A 3月28日に起きたミャンマー大地震の当時、タイ・バンコクのチャトゥチャック市場付近に建設中だった30階建ての会計検...
- 2
元々日本人は会社をすぐに止めたり転職多かったそうだな。1930年代に日本軍が年功序列を入れたそう1 : 2025/04/12(土) 10:32:56.19 ID:nTm2uMnF0 「長期雇用」も「新卒採用」もない…日本的な「会社」が存在しなかった明治時代の「忘れられた真実」 https://...
- 3
広末涼子さん「蟹座の女の子ってどこかちょっと大胆♪」1 : 2025/04/12(土) 12:40:32.17 ID:D54cAJa7M MajiでKoiする5秒前 2 : 2025/04/12(土) 12:41:19.16 ID:tvLenfW0M...
- 4
広末涼子(シラフ)、ブレーキ痕なしwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 12:32:53.55 ID:LO7gx+mC0 逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし https://news.yahoo.co....
- 5
米特使「最速で停戦する方法はロシア支持、4州併合承認だ」ヤバ過ぎて流石のトランプも決断不能1 : 2025/04/12(土) 11:32:06.90 ID:gTlkXthJ0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250412-OYT1T50054/ 2 :...
- 6
習近平「米関税は一方的なイジメだ!共闘しよう」EUに呼びかけ1 : 2025/04/12(土) 12:26:28.53 ID:pRxBYv7U0 【4月12日 AFP】中国の習近平国家主席は11日、ドナルド・トランプ米大統領が課した厳しい関税を「一方的ないじ...
- 7
昭和天皇は226事件の時ブチギレで、「近衛兵で滅ぼす」と言ったがあとでは遠慮して発言を抑えたらしい1 : 2025/04/12(土) 11:36:38.66 ID:nTm2uMnF0 東京大空襲8日後の衝撃…焦土の都内を歩いて視察する昭和天皇に土下座する人々が涙を流しながら呟いた言葉 https...
- 8
【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwww【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwww 暇人\(^o^)/速報
- 9
給料の「PayPay払い」 100社に拡大 福利厚生として導入する企業も給料の「PayPay払い」 100社に拡大 福利厚生として導入する企業も 稼げるまとめ速報
- 10
円高と航空券高騰で“日本離れ”…韓国人の日本旅行ブームに陰り1 : 2025/04/12(土) 11:43:14.07 ID:tHLmfkTO 【04月11日 KOREA WAVE】「もう、日本旅行は安くない」――。急速な円高進行と航空券価格の高騰により、日...
- 11
ふるさと納税、「コメ」を返礼品にしていた自治体に日本人が殺到、返礼困難に1 : 2025/04/12(土) 09:12:26.82 ID:P55u0orM0 ふるさと納税制度において返礼品としてのコメ(米)が人気を集める中、需要急増による在庫不足から返礼品を適切に配送で...
- 12
与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」1 : 2025/04/12(土) 11:44:02.94 ID:nTm2uMnF0 ■公明代表「赤字国債を財源」 野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現...
- 13
山梨県民さん『コストコ』に1000人以上も並んでしまう 1週間並んだ猛者もいる模様www山梨県民さん『コストコ』に1000人以上も並んでしまう 1週間並んだ猛者もいる模様www キニ速
- 14
【社会】「喫茶店の倒産」が急増中で過去最多を更新か。地域の憩いの場を“ジリ貧状態”にした2つの要因【社会】「喫茶店の倒産」が急増中で過去最多を更新か。地域の憩いの場を“ジリ貧状態”にした2つの要因 令和の社会・ニュース通信所
- 15
【悲報】小学生を車ではねて重体にした老人、釈放された3日後に別の高校生をひき逃げして逮捕【悲報】小学生を車ではねて重体にした老人、釈放された3日後に別の高校生をひき逃げして逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2023/12/28(木) 19:02:27.249 ID:YEYJcMplt
- こう考えると200年持ってた江戸幕府すげーな
- 2 : 2023/12/28(木) 19:02:45.542 ID:G7s34ZvkI
- あと5年で滅んでてくさ
- 4 : 2023/12/28(木) 19:04:45.065 ID:PwjDkSPte
- 民主制日本もあとちょいで滅びるんか・・・
次はなんや?
貴族制か? - 5 : 2023/12/28(木) 19:05:52.213 ID:PV/XOtwEE
- 幕末期から見た江戸時代初期ってどんな感じに映ってたんやろ
徳川家康とかもう歴史上の人物よな - 6 : 2023/12/28(木) 19:05:52.736 ID:sfbZeLusq
- ぶっちゃけそんなに長い時代が影響してないわけないよな
現代でも心理に多大な影響残ってるわ江戸時代 - 8 : 2023/12/28(木) 19:09:07.300 ID:0RvdheXbH
- 帝国時代って今の北朝鮮並みにイキり散らしてたんかな
- 9 : 2023/12/28(木) 19:11:23.860 ID:iF62xTBDf
- 江戸幕府って家康の征夷大将軍任命からちゃうの
- 10 : 2023/12/28(木) 19:13:09.757 ID:VLOl2tIYi
- 江戸時代の200年って一般人が想像するようなあの江戸の生活がずっと続いてたんか?
- 14 : 2023/12/28(木) 19:20:54.235 ID:PwjDkSPte
- >>10
江戸だけでも最初と最後じゃ全然違う
物流革命おこるし、農業工具の改善も進むし、髪型や服装もコロコロ変わる。
変化のスピード感は現代に比べたら緩やかやけど200年違うとさすがに変わってる - 15 : 2023/12/28(木) 19:22:05.702 ID:zizVXTkkE
- >>10
最初の頃は戦国引きずってる血気盛んな浪人がたくさんおったせいで治安最悪やったんやろね - 19 : 2023/12/28(木) 19:31:03.123 ID:XYEl5obUk
- >>15
徳川綱吉はもっと評価されるべきなのかもな - 11 : 2023/12/28(木) 19:14:15.598 ID:sfbZeLusq
- 海外が関係なければどこまで続いたんだろうなあの体制
- 12 : 2023/12/28(木) 19:18:15.457 ID:vxX9Z2AqJ
- ようやく日本国が日本帝国を追い越せたそうだけど日本帝国って結構頑張ってたんやなって
- 13 : 2023/12/28(木) 19:19:49.675 ID:RCqqMCMr0
- 鎖国してなかったら滅んでたという風潮
- 16 : 2023/12/28(木) 19:25:38.077 ID:YerMUXFW9
- 江戸時代って日本全国どこもかしこも時代劇セットみたいな江戸の街並みになってると思ってそうなのおるけど
都市住民なんて全体の1割もいないからな - 17 : 2023/12/28(木) 19:29:01.025 ID:DGAJN6h4Q
- 明治政府ゴミすぎ
- 18 : 2023/12/28(木) 19:30:42.900 ID:Hjw/htD63
- 室町が1467まで?
- 20 : 2023/12/28(木) 19:31:44.524 ID:XYEl5obUk
- >>18
足利義昭は1590年くらいまで一応征夷大将軍だったのにな - 21 : 2023/12/28(木) 19:35:52.104 ID:Hjw/htD63
- >>20
流石に応仁の乱勃発で室町滅亡はないわね
せめて信長に追放された1573やろ - 24 : 2023/12/28(木) 19:42:10.433 ID:XYEl5obUk
- >>21
義昭追放までは誰かしら将軍擁立してみんな将軍の配下だぞって体裁残ってたしな - 22 : 2023/12/28(木) 19:38:47.345 ID:McP8T9SZi
- 徳川幕府ってなんであんなに安定してたんや?室町とか早々に分家の鎌倉公方が将軍狙いに来たりしてたのに
- 23 : 2023/12/28(木) 19:41:23.072 ID:XYEl5obUk
- >>22
関東公方化しそうな松平忠輝を殺したから? - 25 : 2023/12/28(木) 19:42:37.861 ID:YerMUXFW9
- >>22
室町時代の副将軍や鎌倉公方って共同統治者ぐらい実権あるからな
徳川の場合結城秀康や忠輝、忠長とかでも所詮一大名 - 26 : 2023/12/28(木) 19:44:51.354 ID:XYEl5obUk
- 徳川家康自身が豊臣政権下で関東公方みたいなことやってそこから政権奪取した人なんだから同類が絶対出てこれないようにするよな
- 27 : 2023/12/28(木) 19:46:39.309 ID:wI7LIhrE4
- 義昭は鞍時代ですら一定の権威は保持していたし五山の住職任命権も保持してたから
- 28 : 2023/12/28(木) 19:48:11.149 ID:YerMUXFW9
- 尊氏なんか政治の実権はほぼ直義に任せてたのに裏切られてるし
室町幕府は同族重用しまくって力つけさせて反乱の繰り返し - 29 : 2023/12/28(木) 19:48:45.753 ID:reLxXLGnt
- イッチさあなんで後3年でこの国が終わることをゲロっちゃうんだい?秘密警察に告発しとくわ
- 30 : 2023/12/28(木) 19:51:27.691 ID:sCRkbPdqP
- 将軍義詮は師直を父親だと思っていたし
鎌倉公方基氏は直義を父親だと思っていたし
長男、次男に嫌われる尊氏の室町幕府おかしいよ
コメント